【悲報】女性「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多か...NEW!
ウイスキーを嗜むようになったら人生が変わった!NEW!
「車検したら特典で箱ティッシュ一箱貰えるらしいけど、しょぼすぎだろ」 → 当日、とんで...NEW!
【速報】アメリカ副大統領、気付く「アメリカではバナナは生産できないし関税は免除してもい...NEW!
【悲報】週刊実話「広末涼子、逆ナン無差別S●X」NEW!
【悲報】財務官僚「ガソリンがいきなり25.1円下がると市場が大混乱する」NEW!
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開NEW!
中国「死刑執行した」…日本人スクールバス無差別殺害犯の最期=韓国の反応NEW!
藤田ニコル「SNSの誹謗中傷は核心ついてるものが多い。嫌だけどできるだけ見て参考にして...NEW!
日本の野球はなぜ投手層が厚い?その理由に関心集まる:韓国ネットで話題にNEW!
韓国人「日本の猫注意看板が話題に!ネコの標識がかわいすぎると韓国のSNSで注目集まる」
韓国人「韓国人が気づいた日本語の挨拶の秘密:時間帯別の使い分けとは?」 韓国の反応
岸田首相「株の税金アップだ、自社株買い制限だ」→日本が香港に代わりアジアの金融ハブになる構想が後退してしまう

新しい資本主義を掲げ格差是正を目指す岸田文雄首相の姿勢が、政情不安の香港に代わるアジアの金融ハブをつくる「国際金融都市構想」を進めてきた政府の従来の動きと逆行するとして、市場は警戒感を強めている。
岸田首相は自身の「新しい資本主義」について「市場や競争に全てを委ねるのではなく、市場の失敗や外部不経済を是正する仕組みを成長戦略と分配戦略の両面から資本主義の中に埋め込み、資本主義がもたらす便益を最大化する」と説明している。
そうした信念に基づいて出てきたのが自社株買い制限発言や金融所得課税見直しの公約だ。14日の衆院予算委員会で自社株買い制限の検討を求めた質問に対し岸田首相は「新しい資本主義を実現していくということから考えた時に、ご指摘の点は大変重要なポイント」と答えた。さらに「例えばガイドラインとか、そういったことは考えられないだろうかと思います」と続けた。
自社株買い規制に前向きともとれる発言に市場は敏感に反応し、株価は下落した。岸田首相はその後、公の場で自社株買い制限への考えを明らかにしていない。
「成長と分配の好循環」を掲げる岸田首相は、自民党総裁選の公約に格差是正策として金融所得課税の見直しを掲げた。就任後、株価下落や市場の批判を受けて2022年度税制改正での見直しは見送られたものの、将来的には「分配政策の選択肢の一つ」として残る。
政府はこれまで、国際金融都市構想を掲げ、税制見直しや海外人材を呼び込むための優遇措置に取り組んできた。
ピクテ投信投資顧問の市川眞一シニア・フェローは「構造的に日本は東京を国際金融ハブにすることから遠のいている」と指摘した。岸田政権の新しい資本主義から「人々は日本が新たな成長軌道に乗るという期待を持てていない」と言う。
ハーバード・ビジネススクール日本リサーチ・センター長の佐藤信雄氏は、海外投資家による「株式投資の多くは、アベノミクスを前提としている」ため、アベノミクス以前の状況に逆戻りすることは「明らかに海外投資家を失望させるだろう」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-23/R3PY51T0G1KW01
◯増税
売り越しの海外勢が戻ってこねーじゃねーかよー
FRBみならえよと。
東京とか国際金融都市になれる器でもない
単に政府支援で人とモノが集まってるだけ
日本でも災害リスク高い地域だしな
福岡とか大阪とかにすれば良いのに認めたくないからな 名古屋はチト厳しいし
斜陽国家は、中国だろ www
現実を見るべきだね。
すでに、国際金融都市でしょ。
逆に東京から、金融機能を地方に分散させるべきだわ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1640337381/
スポンサーリンク
国際金融都市に本気でしたいんなら、今すぐに首都機能移転させて過密をとりのぞけよ
でなきゃ移民すら入れられないだろ
心底がっかりした。
仕方がないから方向転換してアメリカの株を買うようにしよう。
そろそろ日本市場さようならだな
三浪する理由が分かったか?
物凄く要領が悪い
しかもカッコつけマン
日本の基幹産業アニメコンテンツの現場要員の給料上げてやれよ。
そのほうが経済効果あるだろ。
岸田はセンスないよ。
今思うと、高度経済成長期~バブル崩壊前までの
中間層が多かった頃は良かったなあ。
日本に活気があったね。
失って 初めて分かる ありがたみ
海外企業の日本上場社数が激減してるし
国際ではないでしょ
USGAAP JGAAP IFRS JIFRSの4つ
こんなん比較可能性内ないでしょ
シンガポールみたいに無税にしろ
日本が海外に比べてどれだけ成長しないか分かるから
>>65
グローバル化するなら英語公用語化だな。
成績は勉強して上げないと中身がスッカスカになるんよ
カンニングで成績上げるのは長期的に国益を損ねる
アコムとかレイクとか
岸田は金融無知。戦略というものが無い。
僅かな税収のために、大きなチャンスを逃し、日本を衰退させる。
岸田政権になって、かなり日本株も売り込まれた。
せめて、安倍程度の知識が必要。
それでなくともFOMC後でみんな神経質なのによ。
政府の市場軽視がコンセンサスになると困るわw
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
アジアの金融はシンガポールだって日本政府が言ってるのに何で香港?
こいつホンマに誰の話聞いとんねん
ハニトラ財務省。あとは、財務省の飼い主中国。
「増税や!増税やるぞ!ワイめちゃくちゃ出世するねん!な!ポチ!?」
ちょっと大きな声でクレームを入れられただけでヒヨル日本人に金融ハブなんて無理
じゃタックスヘイブンにしたらいいのか?
配当金規制は当たり前
岸田が正しい
会社成長させておこぼれをもらうのが、俺らの正しい姿勢
ここの管理人は単なるイナゴ
貧乏人さんw
イナゴ
ただのカッコつけだからな
今時は東京に集中しないといけないメリット皆無やからな
自社株買い制限って、立憲民主党の落合氏が予算委員会で「規制が必要」って質問したのに対し、総理が「ガイドライン制定など慎重に判断すべき」って言っただけだろ
なんで総理の意見のようにされてるんだよ
歪曲しすぎでしょ
自社株買いをせざるを得ない状況を是正しなければいけないから「配当金に対し規制が必要」
こんな酷い歪曲初めて見た
頭おかしい
ガースー助けてくれー
では自社株回ししてれば税金逃れしながら稼ぎまくれる今のままがいいってこと?
あたおか政府
金融特区作ってそこだけ税金下げて英語公用語化とかチャレンジしてみればいいのにな。47都道府県もあるんだからどっかで試せるだろ。まあ、ありえないけど
そもそも国際金融都市目指してる関係者って存在するの?みんな面倒が増えるだけぐらいに思ってるんじゃねえの?
岸田が無能というか自民党の方針だろ
緊縮、増税路線でもう終わりだよこの国。
拡大路線の高市さんにしろ!
金融所得課税増税言い出したのはその高市ですが……。
くっそ無能
これで金融セクターでの浮上は死んだ
もう観光立国(笑)でもしてろよ
産業ぼろくそじゃん
自社株買いがNGなら日銀の国債買いオペも規制しろよカスが
だから岸田はダメだってあんなに言ったのに
総裁セミナーで支持した奴ら息してんの?
これは岸田が正しい
日本に限った話じゃないが、金融資産に足してかかる税金は低すぎる
自分が優柔不断だからキンぺーの強権政治に憧れるのかな新自由主義って何んだろw
保育所の無償化して保育士の給料上げろってそもそもがおかしいんだよ。
受益者負担は必要だし今の状況は歪んでいる。
パート行っているふりして子供預けている家結構有るんだぜ。
まーた大阪が東京の足引っ張ってるのかよ
東京が国際金融都市の地位を取り戻すためにがんばってるというのに
>>福岡とか大阪とかにすれば良いのに認めたくないからな
むしろ政府は競争するようにやってるだろ
陰謀論で文句ばっかり言ってるくせにニュースすら見てないのか
ブサヨ式清貧思想に傾倒している人間未満の畜生に総理大臣は無理だろ。
さっさとどこかの猟友会か保健所を呼んで害獣駆除を実施すべき。
通報しました
岸田何も間違ってないね
ここは金融にまとわりつくイナゴしかいない
総理になるのが目標でその先考えてなかったんだろ
安倍菅に出来て自分ならもっとうまくやれるって思ってたんだろ手帳を印籠代わりに
結果がコレ
新しい資本主義=巡り巡って共産主義
税を上げると不活性化するってわかってないの?バランス取りは大事だけど駄目な方に揃えるな、他の税金を下げろ
新資本主義=札束で政治家を殴る事なのか
増税は毒にしかならない