【悲報】ヴァンス副大統領「中国人が発明したものが世界に一つでもあるのか?」 →NEW!
【画像】チア、股間に食い込んでいるのに大公開してしまうNEW!
35歳にして失明するの確定、人生終わったわNEW!
【悲報】修学旅行で万博に行く予定だった中学生、行き先をUSJに変更されてしまう……NEW!
【悲報】岸田NISA民、 ガチで全員逝くwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】中国さん、報復関税打ち止め宣言「これ以上相手にしない」NEW!
【速報】人類、ついに『禁忌』に触れてしまう・・・NEW!
アイドルヲタク「ヲタ活で借金250万、目が覚めました」NEW!
【悲報】トランプ、不法移民6000人を勝手に死亡届出していたwwwwwNEW!
韓国人「ヨーロッパで人気の日本アニメ、韓国ネットユーザー『ギリシャ・ローマ神話の影響?...NEW!
韓国人「日本の四万十川で正体不明の希少ウナギを発見!このウナギの正体とは?」 韓国の反...NEW!
韓国人「ラーメンは日本食?韓国で議論に…」→「ジャージャー麺は?」 韓国の反応NEW!
【悲報】米国株終わるw ガチで積み立てニーサ損切りが必要の可能性

米国株12/18
1: 2021/12/17(金) 20:15:33.85 ID:DMgtyc7+d
あかんやろ
4: 2021/12/17(金) 20:16:06.18 ID:DMgtyc7+d
終わったな
6: 2021/12/17(金) 20:16:18.97 ID:DMgtyc7+d
テーパリングと利上げで全てが消える
7: 2021/12/17(金) 20:16:28.86 ID:DMgtyc7+d
ガチであかんな
損切りやわ
損切りやわ
8: 2021/12/17(金) 20:16:34.87 ID:Qx6Unb570
ここで売って底値で買い直せば良いだけ
11: 2021/12/17(金) 20:16:41.70 ID:moNETTLv0
19: 2021/12/17(金) 20:17:30.66 ID:yT37eqoMM
>>11
底で買えばいいんだろ?
底で買えばいいんだろ?
163: 2021/12/17(金) 20:28:09.20 ID:L2y9bKWa0
>>11
でもそっから30年握ってれば勝ててるよね
でもそっから30年握ってれば勝ててるよね
36: 2021/12/17(金) 20:18:54.07 ID:948NlDbX0
すまん初心者なんやが積み立てニーサってどの投資信託買えばええんや?
40: 2021/12/17(金) 20:19:03.46 ID:DMgtyc7+d
>>36
レバナス
レバナス
44: 2021/12/17(金) 20:19:30.77 ID:9D3LO1bad
>>40
狙い過ぎ
狙い過ぎ
46: 2021/12/17(金) 20:19:36.60 ID:WIBnNeNId
>>40
初心者にレバナス勧める悪魔
初心者にレバナス勧める悪魔
48: 2021/12/17(金) 20:19:52.95 ID:DMgtyc7+d
>>46
1番上がるからな
1番上がるからな
71: 2021/12/17(金) 20:21:30.29 ID:ngnMwUbyd
>>40
積み荷でレバナスは買えないが
積み荷でレバナスは買えないが
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639739733/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
100: 2021/12/17(金) 20:23:10.18 ID:7wL4xvD90
109: 2021/12/17(金) 20:23:49.49 ID:r9QXwTPSd
>>100
上がりまくってるやん
上がりまくってるやん
114: 2021/12/17(金) 20:24:26.55 ID:7wL4xvD90
>>109
毎日2000円積み立ててるからや
来週には元本割れや
毎日2000円積み立ててるからや
来週には元本割れや
134: 2021/12/17(金) 20:25:32.94 ID:6mzR8wFQM
>>114
積み立てなら暴落に強いからヘーキヘーキ
積み立てなら暴落に強いからヘーキヘーキ
141: 2021/12/17(金) 20:26:18.17 ID:F7IIhE6bd
ツミニーで何に投資してたらマイナスになるんだよ
143: 2021/12/17(金) 20:26:39.59 ID:DMgtyc7+d
>>141
アクティブとか債券とかバランス
アクティブとか債券とかバランス
159: 2021/12/17(金) 20:27:41.03 ID:C8Utb7ffp
167: 2021/12/17(金) 20:28:25.18 ID:P2Ep06Oj0
172: 2021/12/17(金) 20:29:16.41 ID:r9QXwTPSd
>>167
男らしすぎて草
男らしすぎて草
176: 2021/12/17(金) 20:29:36.21 ID:Hly2CmDS0
>>167
男の子やね
男の子やね
177: 2021/12/17(金) 20:29:36.76 ID:C2K6jrbb0
>>167
レバナス民はコロナショックで一気に-80%ぐらいになった時にメンタルやばいことになってたしなぁ
結果論では勇ましいけどその時にならないと人間の本性はわからん
レバナス民はコロナショックで一気に-80%ぐらいになった時にメンタルやばいことになってたしなぁ
結果論では勇ましいけどその時にならないと人間の本性はわからん
343: 2021/12/17(金) 20:45:45.36 ID:KXcyyGnk0
378: 2021/12/17(金) 20:47:28.94 ID:biXsdiwy0
>>343
面白いなこの図
面白いなこの図
310: 2021/12/17(金) 20:43:07.09 ID:idK76MCn0
米株終わったらどうなるんや?
314: 2021/12/17(金) 20:43:40.92 ID:EX/AdYmad
>>310
全米が泣く
全米が泣く
320: 2021/12/17(金) 20:44:08.56 ID:biXsdiwy0
>>310
アフリカの時代が来る
アフリカの時代が来る
321: 2021/12/17(金) 20:44:10.58 ID:VnbSoX5A0
>>310
世界中で株投資=アメリカ株投資やから資本主義終了や
世界中で株投資=アメリカ株投資やから資本主義終了や
334: 2021/12/17(金) 20:45:08.71 ID:B59Vi5s1M
>>310
すべての金融資産巻き込んで全世界死亡
すべての金融資産巻き込んで全世界死亡
357: 2021/12/17(金) 20:46:13.16 ID:ubX8MxgJM
>>310
中国とかロシアとかですら混乱するしイランも混乱する
中国とかロシアとかですら混乱するしイランも混乱する
319: 2021/12/17(金) 20:43:51.12 ID:eVWdhLoO0
株で勝つのは死んだ奴と忘れてる奴やで
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
ついに世界終わっちゃうのか
リーマンショックを知ってる人には、絶好の買い場にしか見えない、つか今から始めるとすぐ利が乗っていい感じなんじゃない
米国中小株が崩れかけてて利上げ宣言もされている状況なので、むしろここから続落して株高終わりに見えるんですが、どこを見て買い場だと判断してます?
煽りじゃなく真面目に知りたいです。
日銀みたいに株価が下がり続けるのに利上げを続けるとかしないよ。株が暴落したら、利上げをやめるよ。
アメリカは一部の資産家が、大半の富と株を保有している。彼らは株が上がることを望む。
日本は日銀にしろ官僚や銀行員たちもインサイダー禁止のために、日本株の所有を禁止されている。不正がないかわりに、株が暴落しても、自分の年収も資産も関係ないので、株下落放置する。
また、アメリカは中央銀行が紙幣の発行(利下げ時)と回収(利上げ)する時に手数料が入る。そのため、利上げしても、また利下げしないと儲からない。インフレや経済のためでなく、自分たちの生活のために金を刷り続けないといけない。
あと、ドルの発行総数は戦前から多少変動しても、増え続けている。
利上げ、利下げを行う目的は儲けるためではなくインフレ・デフレをコントロールするためです。
中央銀行(国)が儲ける施策として行うものではありません。
今まさにインフレ率が想定外の速度で上がっていることもあり、それを抑制しないといけないから早期の利上げをしよう(FOMC)、となっている状況です。
また、ドルを刷れば、、とのことですがハイパーインフレになります。。
インフレ抑制のために利上げしよう(株下げの可能性が出てくる)という状況で、株高が継続する理由がわかりませんでした。
理解力なくすみません。
何を怖がってんだよ
言うてもこっから買えんやろ
わかる。。
次はアフリカ言ってるやついるけど、技術や信頼があるから株価が上がるんやで
Appleやテスラが衰退する未来が見えない以上はアメリカの時代やないか?
はよそのくらい下がれや
ちょい下がりであたふたするとか初心者かよ
インフレが進行し過ぎてるから来年は利上げするよって予定の話だけで、まだテーパリングも利上げも実行してない。
景気が悪くなりそうなら利上げも取り止めにするだろ。
>>343
1位は当てれないけど先進国株式に積み立てはベターかも
ワイは米国推しやけど
4年位前に米国株投資を始めただけなんで
あの頃の相場にまで落ちても元本は残ってるレベル
そしたら迷わずナンピンだわ
低落一直線なんてありえん
つみたてNISA損切りwww
売った金で空売りすれば更に儲かるってか
下がったら買う。
上がったら買う。
脳死状態で続けるのが積みニーだろうに、損切りって、
まあ、やればいいんじゃないか?
そういう馬鹿にはお金の話は難しいんだろう。
馬鹿はお前だな。
積み立てだろうが何だろうが安く買って高く売るのが基本だ。
なんだろうがじゃなくて積み立てNISAの話してんだろ。能無し。
みろ、もう戻りはじめてるわ。