【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【悲報】水道水が飲める、崩壊 環境省「絶対に飲まないで!」NEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【速報】プーチン、停戦宣言NEW!
【朗報】漫画編集「54歳でマンガ描き始めたの?絵が古い!ボツ」→その後マイナー雑誌に持...NEW!
どうした韓国映画…カンヌ招待「0本」の屈辱=韓国の反応NEW!
海外「日本人ヤバすぎだろ…」 江戸時代の日本のテクノロジーが想像を超えていると話題にNEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
FIRE(早期退職)したいんだが、4%超の高額配当株ってあるのか?

年に200万貯金して、15年で3000万
4%で回せば120万やろ?
わい年に225万しか使わんから、週4回5時間バイトして年に100万稼げば余裕。
9: 2021/12/08(水) 11:26:22.86 ID:1gqPBhpN0
3000万あって4%で回せれば余裕なんや
5: 2021/12/08(水) 11:25:40.34 ID:1gqPBhpN0
教えてくれ
10: 2021/12/08(水) 11:26:44.97 ID:1gqPBhpN0
アルバイト週4回がFIREどうかはしらん
232: 2021/12/08(水) 11:59:59.54 ID:09BVWf1S0
>>10
なんかFIREにも種類あるからそれやろ
サイドFIREとかいうの
なんかFIREにも種類あるからそれやろ
サイドFIREとかいうの
12: 2021/12/08(水) 11:27:09.51 ID:VNMk2r6I0
18: 2021/12/08(水) 11:27:59.75 ID:1gqPBhpN0
>>12
めちゃくちゃ使えるな
めちゃくちゃ使えるな
13: 2021/12/08(水) 11:27:16.94 ID:chwkG3ij0
キヤノン
21: 2021/12/08(水) 11:28:08.89 ID:1gqPBhpN0
>>13
キャノン?
キャノン?
25: 2021/12/08(水) 11:29:03.77 ID:chwkG3ij0
>>21
高配当銘柄や。ちな、キヤノンやで。キャノンではない
高配当銘柄や。ちな、キヤノンやで。キャノンではない
28: 2021/12/08(水) 11:29:32.71 ID:1gqPBhpN0
>>25
はえー4%を30年くらい続けてもらえると助かる
はえー4%を30年くらい続けてもらえると助かる
14: 2021/12/08(水) 11:27:22.61 ID:1gqPBhpN0
ちな年に225万は家賃も含めてやぞ?
こどおじなら125万くらいしかつかわん
こどおじなら125万くらいしかつかわん
15: 2021/12/08(水) 11:27:24.98 ID:dFv8Y1wda
そんなんも自分で調べられんからフリーターなんやろ
17: 2021/12/08(水) 11:27:38.34 ID:1gqPBhpN0
>>15
すまん
働いてるわ
すまん
働いてるわ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638930286/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
19: 2021/12/08(水) 11:28:04.98 ID:bBvdkS4RM
バイトで年100万稼いだことあるんか?
23: 2021/12/08(水) 11:28:55.77 ID:1gqPBhpN0
>>19
ない
コンビニ、スーパー、イベントバイトの経験はある
ない
コンビニ、スーパー、イベントバイトの経験はある
34: 2021/12/08(水) 11:30:34.97 ID:bBvdkS4RM
>>23
普通に働いた方がいいと思うことになるぞ
普通に働いた方がいいと思うことになるぞ
39: 2021/12/08(水) 11:31:38.88 ID:1gqPBhpN0
>>34
なんで?
責任なしで週4の5時間やぞ?
警備バイトなら余裕やろ?
警備バイトなら余裕やろ?
24: 2021/12/08(水) 11:28:59.11 ID:0PJSVCG6M
SPYD買っとけ
30: 2021/12/08(水) 11:30:00.44 ID:1gqPBhpN0
>>24
やっぱ海外のがええんか?
やっぱ海外のがええんか?
36: 2021/12/08(水) 11:30:52.69 ID:0PJSVCG6M
>>30
日本が伸びると思うと思うんならええぞ
わいなら買わん
日本が伸びると思うと思うんならええぞ
わいなら買わん
52: 2021/12/08(水) 11:35:11.74 ID:1gqPBhpN0
>>36
伸びなくていいぞ
配当もらえれば
伸びなくていいぞ
配当もらえれば
27: 2021/12/08(水) 11:29:26.69 ID:cM20VV+Vd
QQQ買ってれば確実やぞ
29: 2021/12/08(水) 11:29:48.97 ID:1gqPBhpN0
>>27
30年くらい4%でもつか?
30年くらい4%でもつか?
31: 2021/12/08(水) 11:30:02.96 ID:STyHn9wkd
年200万貯金できるならその金で投資しながら覚えればええやん
37: 2021/12/08(水) 11:31:03.89 ID:1gqPBhpN0
>>31
積立ニーサ込みで200万や
年60万は楽天証券でクレジット積立
積立ニーサ込みで200万や
年60万は楽天証券でクレジット積立
47: 2021/12/08(水) 11:34:12.20 ID:hC7aqkVB0
外国株は税金引かれるからオススメしない
メガバンクでも買っとけ
メガバンクでも買っとけ
38: 2021/12/08(水) 11:31:28.10 ID:RsiaSiked
結婚してないんか
ええなぁ
ええなぁ
41: 2021/12/08(水) 11:31:56.35 ID:1gqPBhpN0
>>38
してないし、できないぞ
そんなもんは諦めてる
してないし、できないぞ
そんなもんは諦めてる
42: 2021/12/08(水) 11:32:02.16 ID:Z3BknCbu0
年225万ってFIREにしては使いすぎだし
週4は働きすぎやろ
もっと節約してそんなにバイトしなくてええようにしようや
週4は働きすぎやろ
もっと節約してそんなにバイトしなくてええようにしようや
48: 2021/12/08(水) 11:34:32.18 ID:1gqPBhpN0
週四回5時間で働きすぎの感覚がわからん
てかバイトでもしないと一切外出ないからそれはそれでしんどくないか?
てかバイトでもしないと一切外出ないからそれはそれでしんどくないか?
65: 2021/12/08(水) 11:37:11.49 ID:yq5vz6zL0
>>48
社会とのつながりはあったほうがええな
社会とのつながりはあったほうがええな
51: 2021/12/08(水) 11:35:03.63 ID:b/st3Ymk0
バイトで年100万より普通に働き続けたほうが良さそう
54: 2021/12/08(水) 11:35:38.04 ID:1gqPBhpN0
>>51
よくねえよ
週5回の8時間で頭も浸かって働くのしんどいわ
よくねえよ
週5回の8時間で頭も浸かって働くのしんどいわ
64: 2021/12/08(水) 11:37:06.79 ID:/aprjAMA0
sp500の投信でええやん
68: 2021/12/08(水) 11:38:18.62 ID:1gqPBhpN0
>>64
それは積立でやってる
それは積立でやってる
75: 2021/12/08(水) 11:39:45.60 ID:/aprjAMA0
>>68
じゃあそれだけさらに追加でええやん
高配当いらんよ
じゃあそれだけさらに追加でええやん
高配当いらんよ
80: 2021/12/08(水) 11:40:12.35 ID:1gqPBhpN0
>>75
売らないと金入ってこないやん
売らないと金入ってこないやん
87: 2021/12/08(水) 11:41:25.64 ID:/aprjAMA0
>>80
必要な額だけ必要なときに取り崩せばええやん
必要な額だけ必要なときに取り崩せばええやん
76: 2021/12/08(水) 11:39:55.91 ID:AH2K7/Xed
JTは今6%くらいあるで
86: 2021/12/08(水) 11:41:24.90 ID:1gqPBhpN0
>>76
6%とかよりも4%を三十年続くようなもんがいい年
6%とかよりも4%を三十年続くようなもんがいい年
83: 2021/12/08(水) 11:41:01.45 ID:5EVQwq+mr
エネオスでも買っとけば?
あと地銀
あと地銀
97: 2021/12/08(水) 11:42:47.77 ID:1gqPBhpN0
>>83
地銀って地方銀行?
地銀って地方銀行?
103: 2021/12/08(水) 11:43:26.25 ID:5EVQwq+mr
>>97
せや
そんなかで収益のええとこだけ買いつまめばええ
せや
そんなかで収益のええとこだけ買いつまめばええ
110: 2021/12/08(水) 11:44:16.03 ID:1gqPBhpN0
>>103
はえー
賢いどれくらいあるんや?利回り
はえー
賢いどれくらいあるんや?利回り
132: 2021/12/08(水) 11:47:57.04 ID:5EVQwq+mr
>>110
ワイ持ってるとこで地銀おすすめはひろぎんホールディングスかな
100株しか持っとらんけど利回り4%ちょい+株主優待で2500円相当のギフトくるから優待と配当の合計利回りは7%越えてくる
ワイ持ってるとこで地銀おすすめはひろぎんホールディングスかな
100株しか持っとらんけど利回り4%ちょい+株主優待で2500円相当のギフトくるから優待と配当の合計利回りは7%越えてくる
140: 2021/12/08(水) 11:48:43.72 ID:1gqPBhpN0
>>132
強いなあ
FIREしてんの?
強いなあ
FIREしてんの?
148: 2021/12/08(水) 11:49:30.42 ID:5EVQwq+mr
>>140
いや
目指してはおるけどまだまだ全然や
いや
目指してはおるけどまだまだ全然や
169: 2021/12/08(水) 11:53:13.77 ID:1gqPBhpN0
脳死がええねん
そんな稼ぎいらんから4%安定で頼む
そんな稼ぎいらんから4%安定で頼む
260: 2021/12/08(水) 12:04:24.85 ID:+SYHHpCxM
263: 2021/12/08(水) 12:05:09.05 ID:1gqPBhpN0
>>260
そんなにいらんやろ
そんなにいらんやろ
264: 2021/12/08(水) 12:05:11.95 ID:6TkOUeVIM
>>260
すっご
すっご
created by Rinker
¥1,584
(2025/04/28 14:59:51時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (12)
インフレを知らない世代って…
年5%のインフレ来たら、配当4%ではマイナスだから。
後は株が上がって倍になったら配当%は半分な。
素直に年金払っておけ
年5%のインフレが来るほどの好景気なら配当も5%以上になってるだろ。
ねー、やっかみなんだろうけど無知過ぎだよね 年6%インフレのアメ株見れば分かるじゃんね、配当は知らんけどリターン何年分よ今年40%以上上がってる
QYLDとかはどうや
来年、再来年の成長率低そうやからQQQより良いかもしれん
インフレしたら配当株もクッソ値上がりするから売っちまえば良いしそれはそれでラッキーだろ
みずほ銀行は配当いいぜ
海外ファンドで年利70%配当貰ってるけど余裕で生活できてるわ
3000万もあれば年収2100万だしクソ余裕でしょ
そんなとこあるなら、本でも出せばいいのに
大儲けできるよ
いや、本なんか出さなくても配当だけで儲けてるから
5週間ごとに100万くらい配当貰ってるし
みーんな楽観ムードだなあ、もうVIXや空売り入れ始める段階だろ、リーマンの時よりレバ掛けてるから暴落始まると倍返しで下がるけどいいの?あらゆる指数がすでにITバブル崩壊前と同水準なんだけど…w
資産運用なんて一部の層を除いて小遣い稼ぎ程度や老後資金の形成のためにやるべき。
目下の自分の生計のためやるとかリスキー過ぎて俺は出来ないわ