韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【悲報】女の子(19)「はい、ぴゅっぴゅっぴゅーっ
」NEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍NEW!
関西の女子アナさん、万博で素材を提供しまくってしまうNEW!
「免許返納」に隠された罠に善良な老人が引っかかる悲劇、最悪の場合は一家破産に追い込まれ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
楽天三木谷が苦言「株に増税する岸田は社会主義者、金融市場が崩壊すんぞ。そもそも二重課税だろうが!」
1を短期的に得て、3を長期的に失う。とても賢明な政策とは思えないし、岸田内閣は社会主義なのかとさえ思う。 https://t.co/ldjrzUzFwZ
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) October 6, 2021
1を短期的に得て、3を長期的に失う。とても賢明な政策とは思えないし、岸田内閣は社会主義なのかとさえ思う。
そもそも株価は法人税を払った後の税引き後利益をベースに出されておりこれに課税するのは二重課税、他所得との損益通算もあまり出来ない、これを単純にあげるのには大反対。また、日本の最高所得税率は既に55%、相続税は50%、死ぬと所得税については77.5%と同様。民間力で政府をスリム化するべき。
https://twitter.com/hmikitani/status/1445657088521244675
今までの新政権の発表は、新資本主義ではなく、新社会主義にしか聞こえない。金融市場を崩壊させてどうするのか??それとなぜこのような事が総裁選で議論されなかったのか??
https://twitter.com/hmikitani/status/1446308390507098127
給与や金利などは会社では損金算入される。株主には、企業の所得税支払後の利益から配当やキャピタルゲインという形で配分される。それをさらに受け取り側に課税する今の現状でさえおかしいのに、その二重課税をさらに上げるという愚策。全く資本主義が理解できていないのでは?
https://twitter.com/hmikitani/status/1446340629512998919
結果見てから言えよ
自民で30年我慢した結果が衰退貧困国家になったんですけど
自民党以外がやっても同じ結果だったと思うから、そこは穏便に。
そうかもしれないが、それでも30年政権取って負け組国家にした結果は変わらん。
大体自民党にみんな期待して2/3議席与えてるのに結局憲法改正すらなんだかんだ言って実行しないし。
まぁ結果責任だからな。政治家だってプロだから。
プロスポーツの選手が結果出せずに2軍に落とされたり解雇されたりするのも可哀想だがそういう世界だからしょうがない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1633673872/
スポンサーリンク
日本だけ是正しても仕方ないのかもしれんが
資本主義全否定やな
不労所得のほうが大きいからこそリスクあっても投資しようってインセンティブが働くんだぜ?
労働所得のほうが多かったら全員労働者めざす共産主義社会の理想像のできあがりだ。
岸田くん頭悪いくさいな
そこには文句いわないんだから都合がいいねこの人は
結局株価さがって企業の体力なくなったらサラリーマンの給与も伸び悩むことになるんだし格差是正どころじゃなくなる
自社株買いのいいチャンスじゃんまともな経営してるなら
この人は本当に経営者なんだろうか
現在の状況の延長線上に発展的要素は見受けられないのだが
そして圧倒的に遅い速度
岸田の「新資本主義」は明らかに社会主義だ
隣の国みてどう思ってるの?
なに言ってんだよ
マジで嫌いだわ
せめて、年間1000万円以上儲かっている人間とかにしろよ
今のままなら、弱小の個人を一掃することになる
ちなみに、年間1000万の儲けなら個人的にあり得るので、自分自身が助かりたいわけじゃないし、目標はもっと上だからな
それかNISAの枠を数倍にすべき
ただし、NISAはNISAで毒饅頭みたいなところがある
NISAで買った株は損切りしにくい
株取引は、精神に相当左右される
ビギナーの個人は、NISAとともに沈む可能性も大いにある
ビギナーの基本はインデックス取引だよ。それか、好きな会社の優待狙いの株のどちらか。
要するに貧乏人が金持ちのポケットに手を突っ込んで、俺にもよこせと言ってるだけだな
みっともねー
金持ちも結果的には貧乏人の財布と労働資源を狙って商売をしているからね。
いやそれは逆だと思う。
富裕層というか資本家が搾取しまくった結果が今で、それを少し修正しなきゃならんということ。
配当金は、既に利益に課税されたあとを原資に支払われている
底辺労務者には思いも及ぶまい
岸田は共産主義者だ
株価の市場は、格差のある社会を目指した方が
株価が上がる傾向にあるので
たぶん株価はまだまだ下がる。
衆院は何とか維持できても参議院でぼろ負けしてねじれだ
金融所得税もクソだけど、四半期決算廃止のほうが衝撃だわ
ESGとかでガバナンス強化がさんざん叫ばれてるのに、こんな国際基準無視したことやるなよ
外人がほんとに日本市場から撤退するわ
誰の入れ知恵か知らんけど今すぐ岸田を黙らせろ
アメリカもヨーロッパも
日本もこれから共産党が不自然にマスコミに喧伝されるから
自分が数千億も受けたのは全て自分の才覚と努力のみだと思ってる
月給20数万円でこき使ってその数千億に貢献した人は人間じゃあ無い感覚なのね
お前が黙って社員の給料上げれば景気良くなるよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (92)
ひと晩飲み騒ぎで2000万使ったヤツが何言ってんだwww
そうやって金持ちが金を使うことで庶民にも金が巡ってくるんだぞ
そういう言い方をされるとシンプルに20人に100万あげたほうが庶民に金が来る気がするわ
でもその20人が100万円全部使うと思うか?ほとんど預貯金に回されて市場に出てこないぞ。ならば一人が2000万円を使って経済を動かした方が、結果的に庶民に来る金は大きくなるぞ。
そうかな? うちは大学生が2人いて家計は死にそうだから
くれれば学費と食費で使うぞ。
こんな苦しいリーマン家から搾取するより取ってもたいした事ない金持ちからとってほしいよ。
ああ、金持ち達の雄叫びが気持ちいいぜ。
低所得者ほど限界消費性向が高いから君の主張は嘘だね。
金持ちは消費性向が低いから大半を溜め込むぞ。
そうはいうても無い所からは取れんしぃ
企業が株主への配当を増やして、従業員の給料減らしてるからだろ。
税金は財源ではなく、再配分のためのもの。
まあ配分だけでは成長しないけど。
人の事どうこう言う前に、テメーんとこの借り物スマホ回線どうにかしろや。
クソみたいな回線で、新キャリア面してんじゃねー。
ミキタニ

政治にごちゃごちゃ言うな
オツムのネジ取れてるの?
総合課税にしろ
株だけ別枠にしてるからおかしなことになるんだよ
これを2重課税とかいうなら、会社員の給料も同じだろうに矛盾しすぎだろ
給料は経費だから税引前だけど?
給料に法人税も上乗せしてほしいの?
それなら給料は経費と税金引いた後から算出するから、決算悪かったらタダ働きね
赤字で配当も出せるのだから赤字でただ働きにはならんだろ。
言っていることが滅茶苦茶だな。
給与は法人税払う前に支払うから同じじゃない
少しは税金について勉強したら
自分の
もっと金ほしい
新経連としてアベノミクス推しで移民をはじめ安倍にいろいろやらせてたしな。
それが壊されたらそら文句言うわって感じか。
三木谷みたいなケイマン諸島に資産隠ししとるヤツがよく言うよ。楽天大嫌い
貧乏人が文句言うな
言ってる内容に反論しろアホ
コイツ株主配当と株価のキャピタルケインの違いが分っていない
どうもそのようだね。あんまり詳しくないんじゃね?
単純に岸田内閣の発表(金融所得税増税)は「外国からの日本投資を減らす」
現在の日本市場は、香港に抜かれ地方市場扱い。なので日中株価推移を見ていれば判るが完全に大手ファンドや仕手筋の金狩場になってる。会社の業績や未来予想などでの株価上昇は少なく、あらゆる業種がほぼ同じ動きをする。これは日本人の富を外国筋が煽って乱高下させ奪ってるだけだが、岸田内閣が増税すれば旨味も無くなり、日本市場の株価に参入しなくなる=日本市場が取り返しのつかない下落に見舞われる。
シンガポール他、諸外国市場では減税を行い「如何にして外国資本を引っ張るか」に注力し始めている中、このままでは日本市場だけが一人敗けし外国資本による日本への資金注入が途絶え、日本の経済は滅びる。
資本主義国家が絶対にやってはいけない悪手が「金融所得税の増税」
嘘八百も大概にしろ。
他の先進国の金融課税は日本よりも重税。
資本主義の総本山、アメリカですら総合課税を敷いている。
アメリカも課税強化を検討しているけどなw
とりあえず給料が上がりゃええで
楽天は株の手数料ビジネスやってるから税金高くなって取引する人間が減れば損害でかいからな。別に不労所得否定せんが実経済と乖離しすぎると意味のわからん空中戦に実経済が巻き込まれる確率が高いから危険なんだよ。実際オイルマネーなんてそれ以外無い。世界中で価値落とさないために空いてるオイルタンク探してる。
一重の税もまともに払わんゴミどもが何を言っとんや
勘違いしてるやつが多いが一律増税じゃないぞ
現在は一律で所得税20%なので累進課税に戻そうという話
基本的に社会主義国には相続税は無いんだよなぁ。
相続税は資本主義国家特有の税制。
そんなことさえ知らない輩が経営者とは楽天の社員に同情するわ。
格差の是正なんか人間には不可能だから諦めて貧困の根絶だけやってりゃいいんだよ
そもそも選挙前に増税言い出すのは理論的な正しさとか関係なく馬鹿だけど
分離課税にするのが不可思議だ分離してしかも優遇する必要性は皆無
サッチャーが言ったトリクルダウン理論の成果だが完璧に破綻してる
> 30年政権取って負け組国家にした
細川連立政権とか、罠主盗政権は無視ですか?w
アイツラの方が、余程、国益を毀損しとるのに・・・。
妄想乙。
統計は嘘をつかないよ。
霞が関を手術しろ
膿しかない
ある所から取るのは普通だろ?
金持ちがケチつけるってことは庶民に優しいってことやな
庶民が喜ぶって事は愚策なんだと思う
基本的に大衆は愚民
効いてる効いてる
コロナでボロボロなのに増税しようとする自民党が頭おかしいだろ。
自民党は税金搾取することしか頭がない。
政治家の参入障壁減らして有能増やして欲しい。
これやってもたった3000億なんだよな。
それの何倍も無駄遣いしてるのに。
そこが問題よね
個人レベルだと結局損をするのは、頑張って資産増やそうとしている普通の人達だからな。
そこらへん理解して発言してるのかと思う。
既存税率を変更し高く設定するって話なのに、なにが二重なんだよ
拙速の徴税であるという観点は措くとしても、コイツのいっていることもまた無茶苦茶
法人税を会社から取って
配当金を受け取った人から所得税取ってる
会社から法人税取れてると思ってるのか
法人税納めてる企業なんて全体の3割程度しか無いのに
最近の三木谷は事業が苦しくて日本云々を考える余裕ないんじゃね?
金融所得増税が通ったら楽天証券に大ダメージで資金繰りに困りそう。
r>gがr=gになるまで増税すればいい
資本収益率が経済成長率を上回るのはそもそもおかしいんだよ
資本主義の否定だね
北朝鮮に行ってくれば? 望む生活が手に入るよ
残念ながら、それは社会の仕組みとして絶対に起こらないよ。
起こったらそれはそれで世界中で大混乱になる可能性が高いので、世界中の政治家はそんなことにならないようにするだろうし。
三木谷と違って日本人はイギリス側が嫌いなんじゃないかな
2014年に10%から20%にあげた(元に戻した)がその時より株価は上がってる。
短期的にはちょっと下がったが。
日本は労働者を投資家にさせてないからダメなんだよ。
資本主義のサイクルがなってない。
300万以上くらいなら仕方がないと思うけど、それ以下は若い人の投資が減るだけだと思うけどな
岸田君のは欧州型社会主義ではなくて一部の特権階級による専制政治だよ丁度中国共産党がやっているやつと近い。その証拠に安倍政権や菅政権を狂った様に叩いていたメディアが大人しいでしょ。メディアは官僚、財界首脳部と同じ特権階級側の人間だからね。
実体経済で金回してくれるなら別にいいよ
オリンピック開催はジサツ行為と主張した奴の意見何ぞどうでもいい。
起業して成功しても脳味噌の出来は別物と言うことを証明してくれた男。
所詮減るのはカネ持ちのカネ。99%の一般国民には関係ないレベルの話。
カネ持ちが必死になって既得権益や利権を守ろうとして手下にわめき回らせてるだけ。
財務官僚や外務官僚どうにかしないと政治だけじゃ手遅れよ
公務員試験も見直せ、省庁ごとに違う内容にしろ
何で法学部の文系共が経済語ってんだ?
三木谷が文句言うってことは正しい政策ってことだな
なんで三木谷の言うこと有難がってるやつが居るんだろう?
あいつ楽天起こしてからこっち何かすごいことやったっけ?
やらかしなら何度か記憶にあるけれども
まあ、先に公務員はじめ公金で食う人間をユニクロの柳井さんが言うように半減したらどうだ。
公金で食う人と組織は拡大していて年間100兆以上予算が掛かる。
大きな出費は完全なスルー組織の天下り組織と公務員が行う週休3日に伴う、2重行政。
現在は週休3日による正規職員の業務軽減によるみなし公務員、短期契約職員、外注の3本柱で
維持予算は倍増している。働き方改革はそもそも公務員の為のシステムで民間は不可能。
民間に影響を与える無駄予算、無駄組織をとっとと削減するべきだ。
自民に3年任せて衰退したというなら、自民に任せて敗戦国が世界3位の経済大国になった奇跡もいわなきゃな
共産党員や経済ウンチのパヨクは経済について語るなよ 分配と大企業重税しか思いつかねえクズ
大昔のことを言い出すなら自民党の前身、立憲政友会が敗戦国にしたんだろって話になるぞ。
そもそも高度成長を成し遂げた池田内閣は左右問わず、広く支持されていたことさえ知らないのか。
経済を語るべきで無いのは自民党員や経済音痴のネトウヨ君の方だな。
法人税増税や富の分配は経済にプラスなのは紛れもない事実。
増税と分配は、生み出した富を消費すること。社会主義や共産主義かよ
そんなことしてたら大企業が海外に逃げるだけ。悪魔の民主党時代に散々やられたろが
池田内閣が左右に支持されてた?あんたいくつなんだよ 80か90か
歴史の教科書にも経済所にも左右から広く支持されたなんて見たこともねえよ
広く国民に支持された、ってのを左右問わずに歪曲してんのか TBSやテレ朝みたいだな
大企業が海外に逃げる?
日本企業の大部分は内需依存で輸出は極少数に過ぎない。
海外に移転しようが税法の改正で簡単に防げる。
ちなみに池田内閣当時の得票率くらい簡単に確認できるぞ。
それとも君の目の前の箱はデマ発信専用端末なのかな?
これは三木谷の言うことが正しい。
あと、日本が30年間停滞しているのは、少子高齢化で労働人口が減っているからだよ。
韓国や中国も少子高齢化が進んでいるので、経済成長が横這いになる未来が待っている。
EUのように、移民を入れて労働人口を増やせば、経済はそれなりに成長するが、移民が増えすぎていろんなトラブルが起こることになる。
今後の日本は、①移民を入れず経済成長が横這い、または②移民を入れて経済は成長するがいろんなトラブルが起こる、のどちらかを選択することになるよ。
楽天はエンドユーザー以外に対してボッタだもんな
躾け直した方がいい
税金上げても法人化したら無意味。しかも外人が7割占めている。つまり3割の個人が対象。これは意味あるのか?理由つけての増税。格差是正多少悪化するが、株を持っている中間層は所得減につながる政策。
金融所得への増税は、勤労インセンティブを引き揚げる為の要素なのに
労働者側の方が批判的っての笑えるな
奴隷根性が染みついてるとしか言えない
普段から政治とか法制度とか余り考えてないから、
政策の意図や全体像が思いつきもしないんだろうね
資産家の海外資産からも徴税するならそれでええけど
政府に金を与えても無駄遣いと中抜きしかしないから企業や俺らが持っている方がよほどお国のためになる。
民主主義かつ資本主義なのだから個人にこそ金と責任を持たせるべき。
とりあえず、三木谷は田中将大の9億やめろよ。
政商の分際で
いうたらアメリカも二重課税しとるけど
キャピタルゲイン系の富豪はシンガポールなどの海外にファンド設置しているから関係ない。1番割を食うのは日本で起業したい人。そして今まで1番割を食ってると言われている中間層にもダメージが大きい。これでまた富豪と貧民との壁が大きくなったな。
コイツPCRでも儲けようとしてたよな日本から出て行くか
政治家にでもなれよ
なんで貧乏人が三木谷擁護してんだ?
金も知能もないのか
知能がないのはお前だろ増税されても還元はされないだろう。
※298
誰もお金持ちを貧乏にするなんて話をしていないし、貧乏人をお金持ちにしたいなんて話もしていない
お金持ちがお金持ちになることができた最大の理由であるこの日本社会を維持するために、お金持ちが貧乏人にならない程度に金を出してもらうだけだよ
『企業の儲け-課税』⇒『その一部を株主に分配-課税』という
現行システムは、確かにおかしいな
本来、株主は企業経営の為の出資者(経営陣の一部)だからな
それを、企業とは全く別の存在(投資家)として扱うことで、二重課税してる
いずれにしても一律課税で富の再分配ってなんだよ?
政府が言う一億円の壁とは矛盾する。
そりゃあ一度勝ち上がればそっち側の意見だろうよ
じゃあこの少子高齢化社会で今後、富裕層が富の50%を占めて、
貧乏人が子供を産めず、無い財源で年寄りの介護をすんのが正常な世の中なのかよ
とは言ってももう日本はどうにもならんだろうな、政治も全て世襲制、金持ちは更に富んで貧乏人は子孫も残さない
正常化させるには巨大地震か隕石でも降って既得権益が死滅するしかねえよ
ガソリンの二重課税はいつになったら是正されるの
異常な制度
二重課税って・・・総合課税とか仕組みしらないのかな?
確定申告してないと知らないかな
こんなところで 頓珍漢 は言わないでくれ~
いや既得権益解体するためでしょ。既得権益解体は短期的な「痛み」を伴うから仕方ない。ここでたたいてる奴らは長期的な目で見れないネオリベのしょーもないやつら
分配して貧困層が潤うなら問題ないけど、金融所得に増税しても財源が足りんでしょ。
そもそも日本は世界で最も成功した社会主義国家と本家から揶揄された国だ、資本主義では断じてない
一大企業のトップでこの認識は恥ずかしいを通り越して楽天がこの先どこに行くか判らん危険因子を感じる
三木谷の言う事だからきっとまたわけのわからない妄言なんだろうなと思ってる
こいつが感心できるようなこと言ってる記憶がない