「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「え...NEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →NEW!
【速報】日本株大暴落!!!! 本日、ブラックフライデー確定!!!!NEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...
岸田首相の33万円の腕時計を巡り「高い派」「安い派」で物議が起こってしまう。

10月4日、岸田文雄氏が衆参両院本会議で第100代の内閣総理大臣に指名された。同日に組閣された岸田内閣は「全員野球」をキーワードに、コロナ対策や格差是正に取り組んでいく。そんな岸田首相について、いま政策と同様に注目を集めているのが腕時計だ。ツイッターで《セイコー アストロン 価格:約33万円》とつぶやかれたことで、この金額が高いのか安いのか論争が起きているのだ。
《この時計代だけで、特別定額給付金3人分を超える》
《33万円て一国の首相が着けるには安いくらいじゃないの!?》
《逆に言うと岸田総理には腕時計の値段以外、罵る点がなかったとも言えるよね》
などと、さまざまな意見が飛び交っている。
そもそも時計は本当にアストロンなのか。本誌がセイコーに確認したところ、「ネットで話題になっていることは把握しておりますが、個人情報なのでアストロンかどうかはお答えできません」とのこと。そこで、本誌が腕時計の写真を確認すると、おそらく世界限定7000本のアストロンSBXB001だと推測できた。2014年に発売され、本体価格は30万円。当時の消費税8%を加算すると33万円弱となる。
岸田首相の腕時計について、政治ジャーナリストがこう語る。「初代が1969年に発売されたセイコーの『アストロン』シリーズは、2012年にGPS搭載モデルが登場しました。一般的な電波時計と異なり、電波が届かない場所でも、GPS情報から自動的に現在地の時刻に修正されるそうです。岸田さんは、2012年12月、外務大臣になったとき、このモデルを購入しています。そして、2014年11月、初の中国訪問を前にいまのモデルに買い替えました。
これまでも安倍元首相が3500円のカツカレーを食べただの、菅前首相が3000円のパンケーキを食べただの、有権者は政治家の庶民感覚に敏感です。岸田さんの時計が高いは安いかはなんとも言えませんが、海外の高級時計ではなく、『国産品を訴えたい』という思いが強いのでしょう」本誌は広島県にある岸田事務所に話を聞いた。担当者によると、岸田首相は外務大臣を務めた2012年ごろから腕時計にこだわりを持ち始めたという。
「外務大臣に就任してから、腕時計を新調したという話は聞きました。アストロンかどうかはわかりませんが、(アストロンなら)外務大臣として世界のどこの国に行っても、日本との時差が常に正確にわかるじゃないですか。特に高級志向があるわけではなく、時間に正確を期すということだと思います」はたして、33万円の腕時計は庶民的なのか。手腕の前に、腕時計が話題になった岸田首相だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23dc6e2c79d843b39bfced1316066156aedc9228
そんなもん買う余裕あるんだったら給付金3回よこせや
高いのか安いのか、さっぱり分からん
時計に全く興味無い
腕時計ってスマホ持ってないのかよ
という時代
総理大臣には安すぎるくらいだ
33万とか安いほうだよ糞貧乏人ww
国産品なら高い方だろ
アストロンの中でも高い方だし
海外品と比べるのがおかしい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633606840/
スポンサーリンク
チープカシオとか?
岸田さんはあんまりモノにこだわらないタイプなんかね
日差+120秒だけどなw
腕時計への思い入れ次第だろ
俺なら時間がずれなきゃどれでもいいわ
ビルゲイツとかオバマ元大統領とかくそ安いカシオのデジタル時計だぞ
クズの度合いは値段に比例するということ。覚えておいて損はない。
これに文句つける理由がわからん
宰相としては、むしろ好感が持てる。
嫌味にならないくらいの、程良い選択だろ。
30万円程度の腕時計は実用の時計の範疇だしなあ。
今どき腕時計をしていることがどうかと思う。
公務中のスケジュール管理なんてお付きの人がしているだろうから腕時計なんて不要のはずなのだ。
記者会見中や要人との公開された会談中にうっかり腕時計を見るとまずいことになるから外しておいた方が無難ではないだろうか。
でも新築一戸建てを買ってローン返済やってる奴からしたら高いと感じるだろうな
だよねえ
高過ぎず安すぎず手堅い国産メーカー製
「握手するときの手元も見られる。安っぽい時計ではなめられるぞ」
アストロンじゃなくてグランドセイコーあたりのほうが良いと思う
金持ちはがんがんお金を使ってモノ・サービスを買いまくることが良い
金持ちがいくら税金など払ってもまったく誰も豊かにならないが、金持ちが実体経済の中で買い物しまくれば、他の誰かが豊かになる
ある議員が「33万円あれば給付金3回出せますよね」と文句付けた。
なおその議員の愛車がベンツなのを指摘されると逃亡。
政治家は皆、一着数十万のスーツを着てるんだから、時計で30万なんて。
だからこそ、小泉が総理になる前、「俺はつるし」って安いスーツをあえて言ったほど。
100万位の時計でも最低ラインだろう。
姿は世界に配信されるんだよ。
世界でトップ3の日本のトップだよ。
フリーターやパートじゃない。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (90)
外務大臣が、世界各国の地域で自動的に時刻合わせしてくれる電波時計使うのなんて、当たり前だろ。
岸田は財拡派、だから現時点ではOK!
反日右売国奴緊縮脳症の、
ゲリゾー、ミゾーユー、2世タローシンジローは、
¥1000の電波時計な!
ぃゃ、手に時計の絵を書けボケ!!
でないと切り落とすぞボケ!!!
さんざん国民をだましやがって!コ◯すぞ!!
左翼っていっつもこうですね!
誹謗中傷のことなんだと思ってるんですか。
統一教会ネトウヨ(反日右
『消費増税2回アゲ?あーあー聞こえない
2/3あるのに憲法改正?あーあー聞こえない
水道民営化?あーあー聞こえない
北方領土?拉致被害者?あーあー聞こえない
移民?移民?あーあー聞こえない
デフレ?あーあー聞こえない
テキトーに反日左と
毎日シナリオ通りにプロレス楽しいな♬』
もう壊れてたか
病院に連れていってやった方がいいね
年収2000万クラスの高給取りかつ資産家でセレブ中のセレブともなれば、1000万クラスの3大雲上の1本や2本持っていても何の不思議もない
高い安いで意見が分かれるなら丁度いいってことだぞ
目端の利く政治家なら新卒初任給程度に合わせるだろうね
庶民の俺も持っているぐらいだから普通だろ。
総理大臣ってなら安いぐらいでは?高くても国産だから良いよ。
なんだこれ・・・
もらった給料をなんに使おうがその人の勝手。文句言ってる人間は岸田さんにお金上げたわけ?そうじゃなかったら傲岸な下衆だわ。
底辺ツイカスと5chの書き込みをソースに炎上だのなんだの記事にする
ヤフー・ニュースって………
これもう3流週刊誌レベルやろ。読んでたら頭悪なるから子どもには読ませられへん。
漢字間違いやホッケの煮付けで叩いてる新聞と同じ。
頭良いと勘違いしてるキチガイの集まり。
こどおじのワイですらグランドセイコーやし安いやろな
人が何に使ってようとどうでもいいだろ。公人に対するハラスメントとして何か名前をつけられないか?
庶民の意見なんて聞く必要ない
それをやった結果が民主の政権交代時代だからな
庶民派に金や国の管理なんてできやしない
時計程度でギャンギャンと批判・・やはり左翼マスゴミミはあほだね。
まぁ批判した立憲民主の司法書士は、ベンツ所有がバレて逃げたらしいけど。
プーチンはブランパンだったな。ロレックスよりずっと格上とされるブランドだね。
まぁ、お金持ちだったら数百万の時計するんじゃね?
こいつの意見が一番馬鹿だよな
>>67: 2021/10/07(木) 20:53:24.21 ID:wwIzei4i0
>>1
今どき腕時計をしていることがどうかと思う。
公務中のスケジュール管理なんてお付きの人がしているだろうから腕時計なんて不要のはずなのだ。
記者会見中や要人との公開された会談中にうっかり腕時計を見るとまずいことになるから外しておいた方が無難ではないだろうか。
高級時計なんてのは最低でも3桁万円の海外製品のことじゃない?
33万のセイコーなら性能に対して当たり前の値段でしょうに
政治家としてはメイドインジャパンのものづくりを大切にする姿勢も見せられる
たけぇよぱ~か
そんな時計付けれる何かをもってる訳でもなし
ただ金あるぱか、どんまーい
間違いなくお前より持ってるわ
実力も人望も金も
流石にこの程度で高いなんてイチャモンだよ。
与野党の国会議員でこれより高い時計してるヤツいくらでもいるぞ。
安すぎる
33万円って庭の鯉の餌にやるイトミミズの食事代だろ
国の代表の身なりがチープだったら嫌だけどなぁ
そりゃ宝石散りばめたキラッキラの時計付けてたら批判されるのはわかるけど、フォーマルな高級時計なら何も問題ないでしょ
社会人になりたての頃、三流商社の先輩ですら50万円くらいの時計付けてたけどな
30万円でギャーギャー言ってる奴って一体どこに金使ってんだか
時計すら隙がなくて草
時計を話題にするぐらいしか隙が無いのか、、
30万だろうと30000万だろうと欲しい奴は買えばよい
俺はスマホで充分
河野が安い時計をつけてるのは、庶民派をアピールしたいだけ
日本の「顔」になる人なんで、国産ブランドをスマートに身に着けて広告塔になって貰いたいな。
普通に働いてりゃ一般庶民でも数十万の時計一本くらいは持ってるだろ
ニートが稼いでる人間にどうこう言うな
ネットの批判って9割方嫉妬だよな
むしろ見ていてニヤニヤする
これを安いと国民に思わせるという主人公岸田文雄の決意表明やぞ
河野太郎氏も「金無垢時計なんか着けて!」と批判され「竹製ですが、何か?」と答えていたな。
時計は何を着けても自由と思うけど、国産高級でいいんじゃないの?
グランドセイコーのスプリングドライブとか、機械式とか。
それにしても、投資利益の増税は勘弁してほしいわ。
GPS受信機内蔵で座標とその地域の時刻が分かるって、いい時計の趣味してるわ
これは自分的にプラス評価
これが高いとか普段どんな時計つけたんだ?
人前にでるのにせめてこのレベルつけてないと恥ずかしいと思うけどな。
日本製・正確・安っぽくないで良いチョイスだと思うけど
ロレックスの1/3、オメガの1/2辺りで国のトップが付けるには控えめなぐらい
この程度で文句が出る辺り日本人がいかに金無いか見えて悲しくなる
ブサヨは幼稚で、一方的に敵視しては批判のために批判するからな。
チプカシとか着ければ「日本の代表となるのに恥ずかしい!」とか言い出すよ。
貧すれば鈍する
嫉妬に狂いすぎてるスレ
たかが33万円で何が配れるっていうんだ
決めるための打ち合わせすらできんわ
国のトップなら格好はある程度気を遣ってもらわんと困るだろ。
それにブランドレベルの時計としてはまだ値段やすい方だわ。
タレントみたいにロレックスを使わず国産の時計を使ってるんだからいいじゃないか。
金持ちが金を使わない方が問題だと思わない層やな。
でもそういう層は分配とか金融所得課税って言えば、手のひらクルーするから簡単やな。
庶民のための政治ならやって欲しいけど庶民感覚の政治は止めて欲しい
庶民に政治が分かるかよ
そもそもだけど、腕時計いる?
常にパソコンやスマホを弄ってるなら要らないだろうが、会議やら外回りやらスケジュールが詰まってるなら腕を見るだけで時間を知れるので便利。
機能付きアクセサリーだから必要だぞ。身だしなみなんてどうでもいいと言うならスーツネクタイの方が不要だろ。
身だしなみとして必要なんだよ
一般的な話として。フォーマルな場所にスーツで行く時に運動靴は履いていかないだろ
スーツに腕時計をするのは身だしなみの常識なんだよ
貧乏人ほど他の人間にケチをつけたがるwwwwww
一般サラリーマンががんばって買う額、記念とか節目とか33万ならあり得る金額
実にくだらない
庶民派アピールとしてはとてもいい値段だと思うけどな。
さすがに200万とかの時計だと一般人は手が出ないし。
30万くらいだと、初ボーナスで買いました感もある、反発もないちょうどいいくらいだろ。
むしろこれに文句つける奴はさすがにいちゃもんすぎる
同意
庶民でも手の届く金額だし、感覚としては嫌味にならないちょうど良さ
菅直人の時計だって25万円だったよね
こんなんギャーギャーいう奴がいるから、日本の消費が伸びねえんだよ。
年寄りは貯金貯めすぎ。
もっと金を回せ。
自国のTOPが安っぽい恰好してる方が問題だろ
立場に合わせたそれなりの恰好というものがある
33万は安い方くらいだろう
庶民感覚を意識してもらうのは大事だが、それとこれとは別の話
ロレックス等の外国産のブランドと比べると格落ちと見られるかもしれないが、国産のセイコーであるため、その部分は底上げされる。
面倒くさい話だが、付けている時計の格をあれこれ言われたくない人はアップルウォッチがありがたいらしい。
ブランド時計でもスマートウォッチの代わりなんてできないし、アップルウォッチの値段の天井なんてしれてる。
平社員の俺でも独身時代に5万のG-shock買ったけどな。
外務大臣ならこの程度の多機能腕時計くらい、実務的な意味で要るんじゃないか?
台湾くらいしか行ったこと無いからわからんけど。
この33万の時計批判した奴が総理より金持ってて豪遊してたの草
これにイチャモンつけだしたのって立憲の誰かだっけ
党首の枝野はどんな腕時計してたんだっけ
クレドールくらい付けてもええんやぞ
カップラーメンの値段聞いた党の支持者とかだろう
そんなやつ等相手にしたってそいつらのためにすらならない
そいつらの言うとおりにしてやっても余計貧しくなるだけ
この手にケチ付ける奴らは、青山あたりの吊るし着てカシオスタンダードでも嵌めてりゃ満足するんですかね
自国の代表だというのに
何かごちゃごちゃしてる
高いとは思わない
くだらねぇ、だったら送迎に使ってるセンチェリーにも文句言えよ、衆議院宿舎は? 何もやってない社民党の給料は?
俺にとっては高いけど一国の首相がつけるなら良いんじゃないか?
というか話題にするなら3000マンくらいからだろ
自分のソシャゲ代とかスマホ代とかサブスク代に噛み付けばいいのに
そのほうが自分のためになるよ
自分たちの畑とは関係ない文化にまでケチつけて変なことになったら困るでしょうに
一般のサラリーマンがボーナスで買える程度の値段にケチをつけるバカども
年収3000万円とかだろ?
安いよ
腐ってもGDP3位の総理大臣だぞ?33万程度の時計なら叩く要素ないだろ
っていうかむしろ叩かれない絶妙なラインだと思うんだが
安ければ国の代表なのに恥ずかしいと叩かれ三桁なら高いと叩かれるわけで…
イチャモンつける連中はどんだけ余裕ないんだよと
首相みたいな人が三千円くらいのチープカシオしてたら
日本人としてこっちが恥ずかしいわ
新人
100円均一の時計してたぞ
総理だったらもっと高いの持ってておかしくはないだろ
年収400万の一般人でも時計好きなら33万くらいの腕時計持っている人はいるからね
一国の総理がこんなもんつけてたら笑われるから安いだろ
他人の腕時計の値段で言い争う
これが底辺の日常よ
一国のトップの腕時計が33万は安すぎる。麻生を見ろ。ブレゲいっぱい持ってるぞ
叩く理由がマジでわからん
これでギャーギャー言っているやつはアホとしか…
叩く理由がマジでわからん
これでギャーギャー言っているやつはア.ホとしか…
叩く理由がマジでわからん
これでギャーギャー言っているやつは〇ホとしか…
実際30万って高いか安いか微妙なところ
だから議論が分かれてるんだろうが逆に言えば丁度いい値段ってところだな
どうでもいいことでギャーギャー騒ぐのってもうやっぱ日本人って貧困層増えてきて余裕無くなってきてるんやなってのは実感はするけれどもここ最近拍車かかってきてないか?
高いって言ってるやつ働いたことないんだろうな
あと給付金がどうたら言ってるやつはもっとアホ
値段はともかくアストロンって仕事用というより遊び用な感じがするんだけど。ソーラー、GPS、チタンと機能は便利なんだけどさ。同じ値段でグランドセイコーのクウォーツとかの方がマジメっぽく見える気がする。
あと安倍ちゃんの使ってたグレーっぽいツートンカラーのアストロンの方が好み。
時計の値段で言うなら安いやろ
ただクォーツで30万超えてるとかなると、
高いやろと言う話にはなる。
うーん、
どこにも叩かれないように気を使った微妙なチョイスが
全方向から叩かれてると言う気がするな。
どっちかに振り切った方が、
敵が半分減ると言う良い例なのかも知れない。
ユーチューバー
1億円の腕時計買う
普通にサラリーマンが「ちょっと良い腕時計」って買うやつだよ
セイコーは海外の方が人気なんだよ。首相として国産の価値あげてくれるから良いね
なお自分は過去ベンツ所持してたのを指摘されて鍵垢にした模様
値段がもっと高くても機械式のグランドセイコーなら評価も変わっただろうに。
自分の給料で買ったモノなら100倍の3000万だろうが、どうでもええし
むしろ国産品なら、経済回してくれてありがとう言うわ
叩いてるアホは、経費で豪遊旅行してる奴らと同一視してるんちゃうか?
そういう論争が起きるってことはふつーってこったなw
そんな事を聞かなきゃわからないなんて庶民感覚がありませんって言ってるのと同じやぞ・・・
庶民は1万~1万5000円を超えてくると高価だと思うからそれ以上になると貯蓄する
アストロンって、盤面がごてごてして、カジュアル向け、スポーツ向けだよな。スーツには三針式のシンプルなものがふさわしいと思われる。
30万という値段は、特に問題なしでは?既婚者なら、結納返しに、それくらいの時計は、贈られるだろ?こんなことでギャーギャーいう野党やマスコミこそ大問題だよ。