【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
大谷、サヨナラホームラン! ドジャースが開幕8連勝NEW!
【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwwwNEW!
【NARUTO】綱手「サスケを下忍だけ連れて助けてこい」シカマル「・・・はい」←これNEW!
【画像】あの「対魔忍」がついにパチ化!感度3000発ボーナス搭載で全国にホールにやって...NEW!
海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしま...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
「死ぬまで働け言うんか
」20%→30%に株に関する税金が上昇すると聞きセミリタイア希望者が絶望

株の税金アップで絶望するFIRE民
1: 2021/10/01(金) 08:55:56.34 ID:KyyC6r+UM
死ぬまで働け言うんか
4: 2021/10/01(金) 08:57:23.65 ID:thmAk+AGa
それ以上にキャピタルゲイン出しまくれば良いだけやろ
5: 2021/10/01(金) 08:58:00.73 ID:LWRxGvI5a
たったそれだけの上昇なんか余裕でカバーできるやろ
6: 2021/10/01(金) 08:58:19.78 ID:+qlO/6XjM
お前はどうせ損するだけだから関係ないだろ
7: 2021/10/01(金) 08:58:22.66 ID:mToW/kow0
1000万未満は10%1000万以上は60%でいいわ
46: 2021/10/01(金) 09:16:33.33 ID:JvF/S9TY0
>>7
ほんこれ
ほんこれ
53: 2021/10/01(金) 09:18:34.36 ID:xndzavh+0
>>7
そんな事すると株式市場の流動性死ぬほど下がるの想像できんか?
そんな事すると株式市場の流動性死ぬほど下がるの想像できんか?
103: 2021/10/01(金) 09:29:24.34 ID:mToW/kow0
>>53
むしろ下がったほうがええわ
株ってのは本来長期保有するもんや
むしろ下がったほうがええわ
株ってのは本来長期保有するもんや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633046156/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
63: 2021/10/01(金) 09:19:34.58 ID:hZ4brBmb0
>>7
低すぎるわ
せめて1億、なんやったら10億以上の利益で仕切ったほうがええ
低すぎるわ
せめて1億、なんやったら10億以上の利益で仕切ったほうがええ
87: 2021/10/01(金) 09:26:37.93 ID:Q6ouJEZY0
>>63
不労所得でウハウハしてるやつとコツコツと積み立ててるだけのやつは区別すべきや
それなら、一億円が基準はたかすぎ
不労所得でウハウハしてるやつとコツコツと積み立ててるだけのやつは区別すべきや
それなら、一億円が基準はたかすぎ
92: 2021/10/01(金) 09:27:42.20 ID:hZ4brBmb0
>>87
一千万ぽっちにしたらボリューム層死んで相場爆下がりするやろ
一千万ぽっちにしたらボリューム層死んで相場爆下がりするやろ
10: 2021/10/01(金) 09:01:11.11 ID:YvRbv3M50
分離課税をやめたら良いだけのような
12: 2021/10/01(金) 09:02:47.06 ID:FEqPIGXjd
国民総ウーバーイーツ配達員へ
14: 2021/10/01(金) 09:03:13.28 ID:44ziSOHKa
仮想通貨は?
15: 2021/10/01(金) 09:03:32.01 ID:Ofq8bU/50
>>14
元々バリエグいしな
元々バリエグいしな
62: 2021/10/01(金) 09:19:29.41 ID:MIFkWjOdd
>>14
金融商品ではない
金融商品ではない
17: 2021/10/01(金) 09:03:44.45 ID:0Wx1qzU6a
金融所得課税も累進つけろや
136: 2021/10/01(金) 09:38:41.82 ID:kSL/qDxH0
>>17
これ
大富豪とワイら雑魚の税率一緒に税率引き上げとかいかんでしょ
これ
大富豪とワイら雑魚の税率一緒に税率引き上げとかいかんでしょ
238: 2021/10/01(金) 09:55:30.46 ID:JsndCewnM
>>136
申告して総合課税にすればええやん。
申告して総合課税にすればええやん。
20: 2021/10/01(金) 09:05:44.65 ID:hZ4brBmb0
日銀とGPIFで底上げしてんのに吸い取ってて草
相場下げて爆損させたいんか?
相場下げて爆損させたいんか?
23: 2021/10/01(金) 09:07:40.34 ID:TEC2c46Qp
逆進課税やろこれ
所得と合わせて上級から絞れや
所得と合わせて上級から絞れや
29: 2021/10/01(金) 09:09:45.52 ID:AFNNzYd5p
>>23
なんで上級が上級に不利なルール作らなアカンねん
アホ?
なんで上級が上級に不利なルール作らなアカンねん
アホ?
33: 2021/10/01(金) 09:12:41.35 ID:guFwPUfd0
>>29
ほんまこれ
自民党を舐めるな
ほんまこれ
自民党を舐めるな
39: 2021/10/01(金) 09:14:04.73 ID:0zIWlStLM
>>29
アメリカとかスウェーデンは作ってるやん
アメリカとかスウェーデンは作ってるやん
41: 2021/10/01(金) 09:15:55.20 ID:u16QoSUoa
>>39
日本が不満ならアメリカ行ってろよ
日本が不満ならアメリカ行ってろよ
198: 2021/10/01(金) 09:49:16.12 ID:1IsrupuA0
>>29
で、でもキッシーは新自由主義を改めて中間層を救うって言ってたよ(泣)
で、でもキッシーは新自由主義を改めて中間層を救うって言ってたよ(泣)
25: 2021/10/01(金) 09:07:56.89 ID:sJHuiELN0
富裕層課税強めたらフランスみたいになるで
それよりも社会保障カットするなりしてバランスとれや
それよりも社会保障カットするなりしてバランスとれや
31: 2021/10/01(金) 09:11:15.55 ID:jaWIt/xR0
株やってるやつは全員大富豪やと思ってるんかな
34: 2021/10/01(金) 09:13:08.11 ID:OnfhDXd00
水商売から確実に取れるようにした方が税収増えるやろ
35: 2021/10/01(金) 09:13:27.13 ID:t/IjGhisp
分離課税かつ累進課税にすればええ
総合課税とかしたら大企業のサラリーマンが株やらなくなるから無理やな
総合課税とかしたら大企業のサラリーマンが株やらなくなるから無理やな
36: 2021/10/01(金) 09:13:47.75 ID:vMcAyKOt0
散々煽って布教しといて餌が集まったら一網打尽
基本戦術やね
基本戦術やね
37: 2021/10/01(金) 09:13:53.60 ID:avcCwjM20
ビットコみたいに雑所得にしたらどうか
それなら庶民は大丈夫やろ
それなら庶民は大丈夫やろ
38: 2021/10/01(金) 09:14:02.56 ID:OH8LyV2/0
株で稼いでるやつは節税クロスという裏技を使ってるが黙ってる
これがばれたらガチでやばい
これがばれたらガチでやばい
42: 2021/10/01(金) 09:16:25.06 ID:iu1yCejq0
わいが資産増やすためにやってること
・積み立てNISA
・iDeCo
・ふるさと納税
・転売(ポケカ、PS5、Switch)
・ポイ活(モッピー、トリマ)
他に何かやることある?
54: 2021/10/01(金) 09:18:42.57 ID:IPPKJf3t0
>>42
就職
就職
60: 2021/10/01(金) 09:19:17.04 ID:glPf14p80
>>42
早く個別の沼にハマるんやで
早く個別の沼にハマるんやで
76: 2021/10/01(金) 09:22:49.25 ID:CPJgheENr
>>42
競馬
競馬
90: 2021/10/01(金) 09:27:36.24 ID:Y17ypdD70
>>42
ウーバーイーツ
ウーバーイーツ
159: 2021/10/01(金) 09:43:18.28 ID:sdWWKWo+M
>>42
競艇
競艇
49: 2021/10/01(金) 09:17:31.11 ID:hlQ2AeMsa
株もそうやけどなんでこんなに投資嫌うんやろな
もう日本の残る道は投資くらいちゃうんか
もう日本の残る道は投資くらいちゃうんか
65: 2021/10/01(金) 09:19:56.70 ID:jtKyc1P90
>>49
嫌うとかではなくて
税をとる余地があるところがここやからやろ
どっちにせよ1億2千万人が投資だけで暮らすのは無理やから分配せなあかん
嫌うとかではなくて
税をとる余地があるところがここやからやろ
どっちにせよ1億2千万人が投資だけで暮らすのは無理やから分配せなあかん
70: 2021/10/01(金) 09:21:39.89 ID:hZ4brBmb0
>>49
今回首相になる岸田は格差是正の後に中間層を復活させようとしてるからや
今回首相になる岸田は格差是正の後に中間層を復活させようとしてるからや
104: 2021/10/01(金) 09:29:29.23 ID:7LU5zXbJ0
どうかわんの?
FXも影響あるんやろか
FXも影響あるんやろか
109: 2021/10/01(金) 09:31:02.99 ID:DmM+wnnYr
含み益に課税するってマジ?
112: 2021/10/01(金) 09:32:24.90 ID:D9yBH9Nb0
>>109
それやったらまじで日本から富抜けていく
それやったらまじで日本から富抜けていく
113: 2021/10/01(金) 09:32:39.80 ID:29/Xbpv8p
金融所得があるやつなんて富豪か少なくても金に困ってない層やし問題ない
120: 2021/10/01(金) 09:34:46.16 ID:AxOaRzF+0
数年間かけてコツコツ30万くらい株で儲けたワイ、キレる
121: 2021/10/01(金) 09:35:04.21 ID:jfaRPupAd
引き上げ前にみんな売っ払うやろ
127: 2021/10/01(金) 09:36:56.26 ID:hZ4brBmb0
>>121
こういう時はその下げを狙うから逆に跳ね上がったりするんや
こういう時はその下げを狙うから逆に跳ね上がったりするんや
125: 2021/10/01(金) 09:36:15.36 ID:jfaRPupAd
投資を促進しなきゃならんのなら逆に下げろよ
アホなんか
アホなんか
134: 2021/10/01(金) 09:38:34.64 ID:sxBnCQx6p
年収1500万円でコツコツ高配当株やってるワイみたいな中流層にダメージいかんようにしてくれよ
ただでさえ1番勢負担苦しいのに
ただでさえ1番勢負担苦しいのに
140: 2021/10/01(金) 09:39:31.24 ID:DwfHFuYp0
>>134
一律3割でぶっころすでーw
一律3割でぶっころすでーw
143: 2021/10/01(金) 09:40:03.06 ID:I3SZhB0Jp
>>140
分離課税かつ累進課税で頼むわ
分離課税かつ累進課税で頼むわ
https://www.fx2ch.net/archives/49793
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
さすがに単なる今の税率を30%にするなんてことはしない…よな??
たぶん、運用利益1億以上は、税率上げるとかじゃないかな。
普通に一律で上げたりなんかしたら、日本人も外国人もみんな施行前に株手放して、
株価クソ下がりの年金とかボッコボコになるわけだし。
総合課税にしたら税務署パンクするやろ。
アメリカなどは総合課税だぞ。
だから何?
イギリス、ドイツ、フランスは分離課税やし、
総合課税のにしたら行政コストは確実に増えるわ。
だから何?じゃねえよ
何を意味してんのかわからねえなら、いちいち話にクビを突っ込んでくるんじゃねえ
いや、だからアメリカの例をなんでさも正解のように語るの?
アメリカが総合だからといってそれに合わせる意味なんかないし。
おまえアスペやろw
アホは何の為に20万以下が確定申告不要としているのかわからないのかな?
そもそもアメリカは確定申告必須やぞ。
流動性はすでに日銀や年金の買い入れのせいで大幅に低下してる。
問題視するならすべて放出させろって話。
君たちは本当にバカしかいないのか。株で1億も設けたのか?利子とか配当金にかかる税率を上げるだけだぞ。株を売った時は元金(投資額)を差し引いて利益だけにかかる税金だから大した額にはいかないだろうが。
チリツモというか、むしろ少額の人のほうが利益が10%も減れば、目標の数値になるのは大変だろ
むしろ1億とか運用してる人は、損益うまく合わせられるんだから、何%取られようがほぼノーリスクである程度は儲けられるわけで、税率が上がって困るのは、少額投資家だぞ。
インフレ率2パー達成して、令和版所得倍増成功させてからやれよ…。
取引自体に課税するトービン税はよ
0.5%でも十分やぞ
昔の源泉分離課税は本当に良かったよ。
アベノミクスのときにあれだけ促進したのに国民は口開けて待ってるだけだった
そりゃ無意味だと判断もされるわ
でもこればっかりは絶対に払ってくれる税金でしょ?じゃあ取るよ。取らなきゃ没収できるタイプの税金なんだから。
もう終わりだよこの国
岸田って財務省と蜜月なんだろ?
また経済音痴のせいで日本経済が冷え込むんか
一律でやるなら、マジで国会破壊しに行くわ。
貧乏のまま抜け出せないなら生きてても意味ないしな。
将来の不安煽って投資勧めたくせに税金あげるなよ
政府はリスクも取らずに美味しいとこだけ横取りして、責任は取らないから嫌われるんだよ
ニーサへの誘導を促進したいんだろ
国力とは生産力だからな。
資金力も重要とはいえ、資金が少なくても生産力があればなんとでもなる。
つまり金弄ってないで働けということだろう。
実際に投資なんて資金流動性を増やす手段でしかないから、国家単位で見たら重要ではないからな。
貯める(投資も含む)のではなく使うのが一番なのは確か。
そもそも流動性が低かった時代のほうが外人に荒らされなかったし日経平均も高かったし庶民も財テクでブイブイ言わせてたからな。明らかに今の税率はアホ。累進性をもっと上げろ。糞ギャンブラー共を叩き潰せ。長期保有しかしてない俺からしたら糞短期売買野郎は根絶やしにすべきだと思ってるわ
損したときには払った分は戻ってくるいい仕組み
世界最高額の日本国民の預貯金をいかに投資に回させるかが日本経済の今後を決めるのに投資に税金かけてどうするんだよ?
日本経済が沈んだら結果的にトータルの税収は下がるんだぞ?
どんな馬鹿が考えてるんだ?
オフシュア
儲金は日本の口座に戻すまでに半分下手したらそれ以下になるので現地で落としてるから問題無い。