【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
【画像】巨尻OLさん、タイトスカートを履いてしまうNEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
【画像あり】かつやさん、またとんでもない商品を開発してしまうwwwwwwwwwwNEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
アメリカの意識高い系ヴィーガン、「敢えて不味い豆腐とか野菜を食べる方が偉い/徳が高い」...NEW!
【動画】娘の初運転を見守るパパ、何故か炎上NEW!
海外「何この国、凄すぎない?」 外国人が日本の駅で目撃した光景がもはや異世界だと話題にNEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
小泉進次郎 「TOYOTA社長がEV化による雇用減を心配してるが新たな産業や雇用も生まれるから心配すんなw」

日本自動車工業会の豊田章男会長が、政府の脱炭素政策について「全てを電気自動車にというのは違うと思う」と述べたことについて、小泉環境大臣は「同じ方向を見て進んでいきたい」として、理解と協力を求めました。
日本自動車工業界の豊田章男会長は9日、政府の脱炭素政策に関し、「自動車業界にとってカーボンニュートラルは雇用問題だ」と訴え、次期政権を念頭に「一部の政治家から全てを電気自動車にすればいいという声を聞くが違うと思う」と強くけん制しました。
これについて、小泉環境大臣は「全てを電気自動車にと言っている政治家はいない」と反論したうえで、「カーボンニュートラル政策を進めることで新たな産業や雇用もうまれる」と理解を求め、直接意見交換をしたいと呼びかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8167ab060ed0e57591bdc747b0a8a4a551ae40ea
充電スタンドの設置かな?
全国に3万程度ガソリンスタンドがあるわけだけど単純に10倍は必要だろうから
またガラパゴス・ニッポンになるわけで
別にいいじゃん
ガラパゴスで、困ることはない
トヨタはグローバルで商売してるんだから市場規模が小さくなったら大ダメージだぞ
豊田社長は全車EV化には反対って言ってるだけでEV自体は否定してないし2025年までに十数車種発売予定だよ
>>39
EUは市場も大きくないし、世界一排他的な市場なので仮に撤退しても痛くもかゆくもない。
一応売る姿勢見せないとうるさいから売っているふりしているけど。
エコのはずがない。
道路のメンテや橋脚のことは無視ですか?
>>27
なら素直にトラックを禁止にしたほうがいいと思うよ?
重量で善悪を語るならねw
その後は中国辺りのEVメーカーの傘下に入ってる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631282983/
スポンサーリンク
小泉は嫌いだがトヨタ社長の発言はアホの極み。
EV拒否った挙げ句、コストがバカ高い水素自動車に突っ走るとか正気の沙汰じゃない。
豊田社長は雇用を盾に既に手にしているエンジン車のパーツ利権を手放したくないだけ。
出遅れてる電気自動車ではもう部品関係でシェアを取れなくなってるからなw
EVでモジュール化が進むと
低価格化してコスト競争が進む
結局すり合わせが得意な日本メーカーは死ぬ
新たな産業や雇用は 「海外に」 生れるんだよ。
わかった?珍次郎。
浅はかなんだよおめえの理屈は。議員辞めろ。
もうすでにEV用モーターはほぼ中国製だしな
日本はすべてを失う
ほんこれ
バカどもはニュースを読まないせいで、日本国内でなんとかなると思ってるゴミクズだらけ。
お前ら進次郎叩いてるけど、将来こいつが首相になるのは確定してるからな
あきらメロン
世界のスタンダードがEVになるのが確実な状況で
水素にかけるほうが雇用を失うわ
別にトヨタが繁栄し続ける事が国の為とは限らないんだから
テスラからガソリン車に買い替えてるらしいな
EVリピート購入者は殆ど居ない
一回買ってそれっきりw
今後もEVのシェアは伸びない、いや、正確には伸びてないww
テスラから乗り換えてるのはベンツのEVですよ
残念でしたw
テスラからの乗り換えはガソリン車のポルシェなw
今更、他の仕事をしろと言われてもね
EV作って世界で売れれば雇用はある程度維持出来る
これは小泉が正しい
日本はとにかく変革を否定する老人達の国になってしまったな
EVを作るのは無理
日本で組み立てるメリットはまるでない
全部メイドインチャイナとかベトナムになるだけやぞ
ガソリン車を作り続けても海外で売れなきゃ雇用は維持できない
後先なんて結果は考えていない国会議員としては失格
新たな産業とは具体的にどのような産業でしょうか?
は?全責任はこいつを当選させた有権者にあるんだが?
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (137)
こいつのアホ面にはうんざりだ
こんなの当選させてるガイジはきちんと責任取れよ
こういう信念もなにもない、ぬくぬく議員を片付けていきたいわな
ぶっちゃけ一万ぽ譲って横須賀が小泉王国だというのならば、
横須賀で社会実験して成功したことだけやってほしいわ。
王国内ですら成功しないものは国内では無理でしょ。
そして横須賀市民は小泉派だけが生き残れるようになると思うが、
それはそれで一興。
産業をいろいろ潰してきたけど代わりの産業をつくった試しがない。
民間任せで政府はやったことないよ。
外圧に負けて民間だけが泣きをみる。
ほんとそれ
政治家がお金を生み出すことも無ければ、思いつきような改革で民間がその影響を受けても責任を取ったこともない。
EV車だらけになったら年末年始やGW等の集中する時の予測をしているのかな?
現状ではガソリンの給油は1台に掛かる時間は3分程度だが充電となると5~8時間程度掛かる
充電スポットを増やすコストも含めて運用面の議論が全く抜けているが考えていないか論点から外すためあえて説明しないのかな?
そもそも現時点でこの冬も越せるかわからん言われているのに原発も増やさんとEV賄える電力あるわけ無いのにな
一番は原発じゃなくて火力発電削減のせいだけどな
自然一杯の日本は太陽光と風力発電があるから大丈夫! とか思ってそう。
ひのもとのくにだし、かみかぜふくし…はっぴー
適当な事言って何とか出来た時代はとっくに終わっているのコイツ解って居ない!
ほんそれ。セクシーとふざけた発言があったときに海外の記者から「どうやって(How)」と具体的な中身を聞かれたときに何も答えられなかったときから何も変わってない。調子のいいことをぶち上げるが、具体的な取り組み内容や負の外部効果などを何も考えてないのが丸わかり。
言い訳セクシーにかかわってる暇がある訳ないよ。
総EV化は絶対失敗することが目に見えてるからな
特に雪国とかでやればほぼ自殺行為に等しい
章男会長が心配しているのは自動車産業界での雇用の事で日本全体でどんぶり勘定の話じゃねーぞwww
章男ちゃんもこんな馬鹿オブ馬鹿を相手にせにゃならんなんて心底同情するわ。。
想像しただけでウンザリする。時間の無駄無駄無駄ぁ!
新たな産業が生まれるのは確実
でもそれは「日本に」ではなく「中国に」生まれるのも確実
つまり新次郎は売国奴
今の雇用状況を10にするとEVを推進しても10にはならないって話をしてるのに、今の雇用状況が0になっても新たな雇用が生まれるから心配ない、とか意味わからんこと 言い始められても困るわな
そもそも雇用の維持なんてトヨタが考える事じゃない。
民間企業はは稼ぐ方法を考えて生き残れればそれでいい。
EGSなどが叫ばれてる中で、人的資本を軽視するのは証券市場が許さないと思う。そもそも労働力は資本と同様に企業の生産力を高める主要な要素だぞ
進次郎の選挙区の出身者をトヨタで採用するな
日本の爺共が失業する事に何か問題があるのか?
若い連中は新たな産業の方に行けばいいし、そもそもお前らは無職だし。
トヨタ擁護する理由なんかなくね
新たな雇用 国内に出来ると誰が言ってるの


海外の人件費の安い国に作るよ
トヨタが潰れると、下請けの多くの中小企業が被害を受ける。そこには爺だけではなく若い労働者もいる。そもそもEVにシフトしてどのような産業が産まれるのか。それは消滅して職を失う人の労働需要を満たすだけの産業規模なのか。そもそも日本に産まれるのか。
「アップルさんよ・・・”覚悟”を決めなあかんで」
「EV反対!550万人の雇用を守らねば!」
進次郎のルーピー化が激しすぎw
そろそろ、トラストミーとか言い出しそうだな
日本の大臣が日本の産業を潰しにかかるイカれた国
ネトウヨはこんなの支持して愛国語るの?
もう小泉チンシャブロウはウンザリだ
>別にいいじゃん
>ガラパゴスで、困ることはない
ガラケーでガラパゴった結果スマホ分野で大きな遅れをとった日本はスマホ分野でのアプリ開発も遅れてIT後進国になったわけだが…
スマホに関連する家電の技術も遅れを取って家電メーカーまでも惨敗して経済も後進国となったわけだが…
困ることはないよね、うん
家電は技術と言うより価格維持するしか無かった国内の賃金問題だよ。
いらん機能付けてでも高いの売らないと日本生産なんて無理な差がついた。
全てEVはそもそも不可能だしEUもわかってて言ってるだろうが、仮に本当にそうなったら家電と同じ道を歩むよ。
トヨタが前から言ってるのは、ウチは海外に逃げれるけど、国内雇用どうすんの?
政府がキッチリ方針明確にせーよ?と言ってる。
小泉みたいなアホ一人の話しじゃなくて。
横須賀市民責任取れよ
日本は中国の下請けになるか大丈夫ですよ
これはトヨタが正しい。
それだけの人を雇い、税金・保険も払っているから日本の省庁も回って
いる。
トヨタなら本社を海外に移転してもやっていける。そうなったら、日本
の国策・製造業はどうなる? そんな話は根本からなくなる。
人口の4%弱fは高齢者・働ける世代が600万弱としたら12%に匹敵する。
それが無くなったら政策なんて吹っ飛びますよ・・・
既に建設業の2割近くは外国人が経営し、税金も取れない様な状態に追
い込まれている。東大の先生が研究者もろとも中国に引き抜かれた話も
聞いている。議員が危機感持たずに、どうするんだろう・・・
小泉は、新しい雇用が生まれるっていっているがウーバーなんて、不法
滞在者が4割れ近くいると聞く。さらに、確定申告して税金払っている
人など、ほんの一握り・・・無税納者ばかり増やしてどうするんだろう
アマゾンだって法人税 とれているのか ? 小泉支持だったけど、農水相
あたりから成功事例が何もない市、愚策だらけだろう・・・
そもそも小泉を支持していた無能が何を語るのやら。
トヨタを頂点とする下請け企業のピラミッドにどれだけの企業と労働者がおり、法人税法を始めとした税金をどれだけ国に納めているかという視点が大臣にはないんだろうな
進次郎ほんとすき
このまま日本を崩壊させてくれ笑
トヨタ=ガソリンと言ってる奴は情報収集能力がないのかな
現時点でEVに全ぶりしないだけでEV、ハイブリット、水素エンジン等複数を同時進行してる
全固体電池の開発ではトップグループだし更に1兆円投資する
こいつ仕事頑張ってる人を追い込むようなことばっかりいい加減にしろ
経産大臣ではないのだから、安易に言うべきではない
豊田氏は、カーボンニュートラルとか炭素税とかでは、日本は競争に負けてしまう。つまり電気代が高くその電気は、炭素を他国より多く発生する火力電力で、作っているから、海外の安い電力料金で作る他国とは、新たに炭素税を加算したら電気の生成方法と単価で負けてしまうということを言っていると思います。
日本が先行してる自家用車EV業界なのに
世界に置いて行かれるだガラパゴス化するだ言ってるアホな何なんだろう
EV技術で先行してるのはアメリカと中国なんだよなあ・・・
お前はどこの世界線で生きてるんだ???
世界初の量産型電気自動車を販売したのは日産なんだよなあ
電気自動車がスタンダードになるなら俺の日産株が上がらんのはおかしいやろがい
お前こそどういう思い込みなの?
アメリカでev関連特許の重要度をスコア化したらトップはトヨタだったそうだけど(日経新聞今年9月)
やたらハイブリッド持ち上げてEV批判反対しているバカ、どうやって迫りくる規制をクリアするつもりなのかは言わないよな。「どうやって?」と質問されたらムスッとして黙っちゃうバカ大臣と変わらない。
販売停止する?罰金払う?
罰金払った分は車両価格に反映して回収しなければならない。そうなると価格競争で優位性が無くなっていくことは明白。
そういったメーカーはいずれ行き詰まる。
無知だな
儲かるのはお前の同胞と中国だけだろが
まあ、EVになったらなったで、それを「拡大のチャンス!」と喜ぶ国内部品メーカーはあると思うけどね。
日立アステモなんか大喜びじゃないか?
車体のメーカーはいろいろあるかもしれないけど、意外と大手国内部品メーカーは生き残ると思うぜ。
小泉進次郎 「TOYOTA社長がEV化による雇用減を心配してるが新たな産業や雇用も生まれるから心配すんなw」





新たな産業 電力不足の日本で作るのか
寧ろ 海外の人件費の安い国で作るけどね
ソーラーパネルの様な不良品を売りつける 利権狙い
まず第一に、EVは炭酸ガス排出量が増えるからなw。
EVとガソリンの良いところを適所に使い分けましょうだったらわかる。でもヨーロッパの推進するEV至上主義的な動きは、完全にゲームチェンジで覇権を取り戻そうとするゲスい動きだからなw。
ポワーット46%頭に浮かんだ。ポワーット雇用生まれる!
父親が首相時代には通用した話術かもしれないが、今の時代に通用すると思うなよと言いたいわ。爺さん婆さん連中には今は通用したとしても、これからは天寿を全うして減っていく有権者ばかりなんだから。
エンジンの利権を手放したくないからEVに反対してるとか言うアホおるけど
ヨーロッパとか中国がEV進めてるのも新しい利権欲しいだけだからな?
安倍がビヨンドゼロを立ち上げて、日本からの排出ゼロを国際公約にしたときや菅がカーボンニュートラルを閣議決定したときトヨタはそれらの政策を猛烈に批判してたけど、反対すること諦めてサッと乗り換えるあたりは大企業って感じだな。
トヨタなんかの言うこと聞いてたら日本は終わる
これは小泉GJ
韓国 デフォルトするよ
20210921
調べてみろよ
全世界総EV化なんて不可能なんだから技術先行してる内燃機関を主軸に据えてくのはまったくおかしくないんだよな。
海外の圧力に耐えられるなら耐えて欲しいわな。
売国議員 や立憲共産党が邪魔するよ
どう見ても邪魔してるのは自民党だけどなw
電力不足の途上国は言わずもがな、日本だって寒冷地じゃ何かあったときにすぐ干上がっちゃうもんな
北欧でEV流行してるのは不思議だけど、少なくとも実家が東北の俺はEVは信用できない
ハイブリッドカーのほうがエコなのにな
日本が今の状況でEV化しても化石燃料を燃やさないと充電できないし充電時ロスが出るから意味は?
原子力を推進するの?
小泉、製造業で働いてから言え
CO2削減ならどうすれば原発動かせるかに知恵つかえ
自動車業界は優秀なエンジニアが集まって日本を支えている、
金は出しても口出すな
追浜ってこいつの選挙区だよな
日産関係者も怒らせてアホだろ
新しい雇用が日本に産まれるとは言ってないからセーフ
自動車メーカー側は別にEV化に反対してるのではなくて、現状技術・インフラ整備的に
非現実的だから漸近的なEV化なら呑めるけど、進次郎に限らずこういうエコ(笑)に対して
意識の高めの綺麗事言ってりゃ票が取れるんだろって考えのバカな政治家連中の掲げる
非現実的なまでに急進的な目標に反対してるのだが。
はっきり言うと環境に対する姿勢の違いでは無くて無責任なバカとリアリストの違いや
政策を提言して、利害関係を調整しながら前に進めることが政治家の能力であって、その後の弊害や細かなルール作りは政治家の仕事ではないとでも思ってるのかな。
雇用のために新技術を捨てるのか。
切符切る駅員の雇用維持のために自動改札反対するようなもんだな。
EVもガソリン車もメリットデメリットあるのに、
片方だけ持ち上げるのがおかしいと言ってるだけ。
そもそも、EVは新技術というわけでもないし。
巨大な使用済みバッテリーの処理方法もはっきりしないからねぇ。
実はEVも小泉同様見かけだけで内実あんまりエコとは限らない。
欧州はクリーンディーゼルで失敗して、日本のように手の込んだハイブリッドも作れず、
追い込まれてEVにオールインしただけだからなぁ。
EVはもちろん、水素も全固体電池も開発してるトヨタに食って掛かるのは10年早いと思うわ。
ガソリンエンジンの技術は捨ててもいいんだ?
ハヤブサではレトロなテクニックのお陰で数々のトラブル乗り越えたんだがなあw
小泉新自由主義次郎先生に何期待してんだ?
コイツはセクシーなポエムを考える事しか能が無い男だぞ?
社会的に影響力があって、ネットの外ではそこそこ人気だから問題なんだよなあ・・・
原発再稼働が先だろが
これは進次郎の言ってることのが正しいわ
ガラパゴス・ニッポンになってしばらくしたら超低価格・高性能になった外国製のEVが入ってくる
EVにシフトするしかない
なら日産リーフを買わんかい買わんかい買わんかい
シフトザヒューチャーしてかんかい
本来企業が出来ないインフラ整備をするのは政治の仕事だが、日本の政治は全部企業にしがみついているだけでなにもしない。
はっきり言って仕事が出来ない政治家なんていらん。
自動車産業の土素人の政治家風情が戯れ言抜かして全く意味不明。
そもそもEVが具体的にどう環境にいいのか数字で検証しなければ始まらない。
日本全国の自動車を動かす電力を賄うのに本当に環境にいいのかかなり怪しいんだが。
進次郎が日本をぶっ潰そうとしているこの状況で、何としても今の日本を守り抜きたい人たちとこんな国いっそ更地からやり直せと思う人たち同士が、こんなにも近くで睨み合っていたんだことに気付いて、やっぱり何かを変えるのってすごく大変なんだなというのを改めて実感するなぁ
親子ともども馬鹿小泉家だな
その雇用はトヨタでも日本でもないから苦言を呈してるのが理解できないらしい。
珍痔瘻は半年くらい期間工やってこい
トヨタのエンジン工場の上郷工場は電気自動車ばっかしになると不要になって閉鎖、売却になる運命かな。
こいつエコエコ言うなら年度末の道路工事何とかしろや
部品点数が圧倒的に減るし、モータユニット単位で導入するから作業員もほぼいらないし、
車の価格も1/2になると思う。またかんたんに作れるため良し悪しはデザイン、ソフト、CPUの差に
なるから参入者が増えるからトヨタでもやばい。
パワーユニットが電動に置き換わったら車の値段が半分になると思ってるとか正気かお前?
車体剛性や何やらが全く違ってくるから、シャシーにボディ、足回りすべて作り直すことになって開発費は今の車を余裕で超えるぞ。
年間4000億円の開発費を10年以上つぎ込める会社が世界中にどれだけあると思ってんだ。
まあ今まで日本で胡座かいてきたつけ。
大臣だったら、いくつ雇用減で、いくつ雇用増なのか、数字で示すくらいの働きして欲しい。。。
「新たな産業や雇用もうまれ」
ああ、こいつの父親も全く同じことを言ったな。その雇用の質についての説明は今更説明無用だろう。
ほんと、これが将来有力政治家になりかねないことが日本の未来に立ち込める最悪の暗雲だわ。
何が怖いって、こんなのが将来には総理になる可能性が十分あるってこと。
最近の時期総裁選みてて思ったんだが、現代の日本人には間接民主制は合わないんじゃないだろうか。
まぁ行き過ぎた人達の発言見てると、韓国っぽくなりそうではあるけど。
小泉は絶対に首相にしてはならない人間の一人
試算も出せないくせに適当な事を言う政治家=詐欺師
そもそもトヨタはEVの技術も持ってる。
小泉が正しいとか言ってる中国人は尻尾隠せ。
>>世界のスタンダードがEVになるのが確実な状況で
昔ベータでおんなじこと言ってた人がいたな。
ハイブリッド、プラグインハイブリッド、水素、車体の軽いガソリン車が最適解。
流石、小泉純一郎の息子だな。知能が低い。小学生レベルの知能だ。EVはカーボンフリーとは何ら関係性が無い。何故ならば、エンジンはエネルギー源をもって走るが、EVは持って居ない。エネルギー源から作ったものを持って居るだけ。火力で電気作ったら一緒だろうwww。雷からでも電気とるのかwww。欧州がEVに全振りするから迎合すれば正しいのかよ。あほらしい。ちなみにドイツの発電のメインは石炭火力だからな。
規制緩和の時の竹中平蔵と全くおんなじこと言ってるなあ
企業努力を潰してきたのはいつだって口だけで仕事をした気になってる役人だな
凄えなあお坊ちゃんは
大企業を経営してる人に雇用の見通しを語るとは
こういうのがボンボンっていうんだろうな
まじで国のために死んでくれおぼっちゃま
EVでコケる事を想定しているのがトヨタの社長……郵政改革したお父さんの罪を知っているからなぁ
中国経済もう終わりだって知らない連中多いなwww
EV車だらけになったら年末年始やGW等の集中する時の予測をしているのかな?
現状ではガソリンの給油は1台に掛かる時間は3分程度だが充電となると5~8時間程度掛かる
充電スポットを増やすコストも含めて運用面の議論が全く抜けているが考えていないか論点から外すためあえて説明しないのかな?
世界支配層の代理人だから上の意を汲んだ発言をしているのだろう
どのみち世界はEVに舵を切った
日本だけが化石燃料自動車を維持することは世界支配層が認めない
これまでの製造技術者はマニア向けのレストア業者にでもなっていくしかない
いまだに3年壊れない車を制作する事が出来ない欧州に
EVは作れないし旧車部品の再生産やメーカーでのレストア
事業を始めた欧州各社は何を考えているんでしょうね。
その昔オイルピークを越えたら石油は激減するて言われてた
でEUは車をFCVにするって言ってたEUがそれを実行してたらとっくにガソリン車は絶滅してたはず
現実はトヨタのハイブリッド完全勝利
雇用するのは国じゃなくて企業なんだが
企業の負担考えてないんだろうな
具体的にデータは出せませんがこうふわーっと浮かんだんですよ
全てをEV化すれば雇用が増えると
そんな事より政治家こんなにいらないよな
ろくに働いたこともない40代が世界最大手の企業の経営者に説教するんじゃないよ
セクシーポエム小泉よ
脱炭素うんぬん言うのなら、ペットの飼育頭数を厳しく制限しろよ!!!
飢餓や栄養不良に苦しむ人が世界にたくさんいるのに、
ペットに食わせるために何万百万トンの作物や、とんでもない数の鶏・豚・牛・羊が屠殺されているのを分かっているのか!!!ペット飼育のどこが動物愛護だよ!!
それらを生産するために膨大な二酸化炭素が放出されてんだよ!!!
セクシーポエム小泉はペットを飼うなよ!!
動物愛護詐欺、環境詐欺はやめろ!!
何がレジ袋だ!国民をバカにするな!!!!
日本はev関連の特許は世界で最も多く持ってる
トヨタも全固体電池で世界を大きくリードしてる
その上での意見だよ
当面の食い扶持を何とかするという前提もなしにエコだのEVだの言ってる時点で
小泉は大臣にしてはダメだわ
上手い事誤魔化して出来るだけ日本に有利にするのが仕事だろうに
この前のアキタの卵屋から金受け取ってた大臣は叩かれてたけど
クソみたいな西洋人の動物愛護を相手にしないで卵の値上がり
阻止しようとした有能よ
2030年EV以外販売禁止決定とコロナで自動車部品の大手や関連会社の経営が皆冷えっ冷えっだしなぁ…
日本の大黒柱の一つが棒きれみたいになるわけだし2030年来るまでにリーマンショックを超えるでっかい不況が来ると思うよ
他の国産事業で550万人の大部分は吸収しきれないだろうし生えかけた観光事業もバキバキに折れたし
実際全車EV化されたら困るのは欧州の方
電気すらまともに通ってないところすらあるのにスタンドなんか整備できるわけもない
日本にハイブリッドでは全く勝ち目がないからEVをぶち上げてみているだけ
土壇場で日和るのが見て取れる
結局EVにしたところで日本の技術がなければ全く成り立たないんだけどな
ここのブログ主は日本人じゃないもんね。
だから、日本貶しのコメントやスレッドばかり拾って、こういうまとめサイトを建てている。
こういうまとめサイトって、反日外国人が組織的に運営している。
まあいつまでもこんなの続けられないよ。それはお前もわかっているだろ?ブログ主さんよ。
おばか故に周りが何に悩んでるのか理解できないから
みんな自分よりおばかだと勘違いしてるからね進次郎くん
原発推進していながら退任するまで核廃棄物問題のことを全く知らなかったパッパと同じよ
新たな雇用が生まれるのは間違いないけどその雇用を如何に日本に持ってくるかを考えるのが政治家や経済界の重鎮の仕事。
早くこの基地外を追放しろよ
政治家は数で物事を見るから仕方がない。
よりそうだのなんだの言ったところで、一人一人の事なんか考えてない。
雇用減でTOYOTAをクビになった人間が、もれなく新産業に同じ程度の条件で就職できるというのか。
政治家に向かって、あなたが落選しても問題ない。その議席は他の議員が占めているからと言うのか、こいつ。
トヨタ本は気で反自民党の豊田党をつくれ
言ってることはそのとおりではあるが、口先だけで業界に多大な影響を与える立場の人間が言うと、とたんに胡散臭く感じる
工学・工業系に進む子というのは、例えば高校から分岐する場合、
高校受験即ち、中学時代に進路を決め始める。14歳にして生涯の進路を決定するわけで、10歳頃には考え始める。
当然工業系は、内容の割には本人が手にする報酬は多くはない。設備投資もあるからね。
その代わり、不況には幾らか強いと言われる。
この人は一体、何ができるのだろうか。これの教育や勉強のために平民の生涯や個人の財産を供する、なんて古代人の発想だ。これを支援したがるのはメディアかもな。文書費一千万円で勉強のための本なら十分に買えるだろうに。
トヨタ傾いたら日本の終わりだぞ馬鹿かこいつら
実際の自動車技術やEVの現実を知ってる豊田社長とボンボンの机上の空論の進次郎のどっちが現実見えてると思ってんだよ
同じ二世三世なのに
片や従業員や地域の将来の事考えて金使っている民間企業の社長、
片や買い物の度に小銭と時間と手間を国民からくすねる政治家。
どちらが国の為に働いているんだろうね~。
面白いわ。
民間企業の社長が雇用の心配して
政治家は何とかなるさって太平楽
日本はトヨタ共和国になった方が良いかもな
日本人はこいつのどこが良くて首相候補に選んでんだ?阿呆すぎてウンザリなんだが
トヨタは500万人分の雇用が失われると指摘している。小泉が予測する新しい雇用は一体何人だよ。
失われる雇用は良質な労働者数百万だ。数万、数十万の産業とか、ワーキングプアが何十万、何百万じゃ、国が破壊されるんだぞ。
国際会議ってのは、日本が優位になるように日本の立場を主張して会議でもロビーでも働きかけてくる場だよ。
行って決まったことを持ち帰ってくるだけの子供の使いじゃねーんだよ。
EV車が今ぐらいの割合なら平気だろうが、核融合の研究と原発の改良を進めないとEV車の分の電気を賄う為に火力発電所を増やす事になって、車が使うはずだったガソリンを火力発電所で燃やすだけになるんじゃないの
トヨタ会長がEV化に否定的な発言ばかりしている。立場上、仕方ない。だってEV化になればトヨタの売上は10分の1から30分の1になるんだぜ? 抵抗するのは当然なんだよ・・・ トヨタは創業以来の大ピンチを迎えるでこれから。
なんでこの無能がでしゃばるんだ?
ものを言ったらあほさが見えるから黙れ。
こいつは親が光っているときだけ光るゴキブリ。
この間誰かが指摘してたけど、EV車なんか冬の雪道で動かなくなったら、そのまま棺桶確定だろうに、EV車になったあと、どっかで吹雪いて車に取り残された人間が大量死とかなってから慌てても人は生き返らないぞ。
小泉はそこまで責任取る気ないのに無責任にEV車勧めちゃダメだろ。素人やこういった系地場案でも指摘が出てるのにそんな危険性は知らなかったなんて言ったら、嘘をついているか。本当に知らないような大臣になるに足らない無能のどちらかだろ。
そもそも日本がEV作れたら問題なかったんだけど
PCもスマホもまともに作れない国には無理だったか
そもそもEVの普及はエネルギー政策とセットで考えるべきで
現状の夏や冬に節電要請が出る貧弱な電力供給でEVに置き換えたらどんな惨事を招くことになるか
そういう想像力の欠如した政治家によってEVの推進がなされているのは恐怖
新たな雇用は生まれない。
なぜなら海外の安い部品や製品を輸入するからだ。
社員よりも株主優先だけに株主に配当できるだけの利益があればいいのだ!極端な話し、役員だけで経営できれば社員はいらない!
こいつがやっていることって、畑に塩まいて作物を全部枯らせたうえで、
「植物なんか、放っておいても勝手に映えてくるんだから心配いらねーべ」
ってことなんだよな
マ ジ で 基 地 外
所詮はどっかのお金持ちのカバン持ちだもの。