韓国人「憲法裁判所、尹錫悦大統領の罷免を決定…裁判官全員一致」尹錫悦大統領が罷免される...NEW!
【悲報】警部補さん、コスプレした自分の写真集を販売し所属長訓戒NEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwwwwNEW!
【速報】日経平均株価、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
【速報】2025年冬アニメの最終評価、ついに出揃うwwwwwNEW!
入社3日目の新人に「件名に至急と書かれたメールがないかチェックして」と指示、すると「一...NEW!
【ウマ娘】ダートを盛り上げる為に抗議デモを起こすファル子NEW!
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国は?...NEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
今どきの若者「FIREしたい」「FIRE目指してる」「FIRE!FIRE!」←これ

FIREって何ンゴ?
2: 2021/08/31(火) 09:25:15.79 ID:XH865ZMla
ダルシムやで
3: 2021/08/31(火) 09:25:27.80 ID:GJc1RYpnM
缶コーヒー
4: 2021/08/31(火) 09:25:29.50 ID:2SwzKCEdH
セミリタイア
隠居
好きな表現を選べ
隠居
好きな表現を選べ
6: 2021/08/31(火) 09:26:00.95 ID:qs3akHpsM
ドロップアウトやぞ
10: 2021/08/31(火) 09:26:36.91 ID:2B0eOvX70
中高年を自由に過ごすために若い時間を費やすのってもったいないわ
670: 2021/08/31(火) 10:01:53.86 ID:kHOXT8Mlr
>>10
別に本人が苦じゃないなら問題ないんやないか?
納得する生活レベルなら大丈夫やろ
別に本人が苦じゃないなら問題ないんやないか?
納得する生活レベルなら大丈夫やろ
18: 2021/08/31(火) 09:27:24.72 ID:8PIixl1vM
TwitterでFIREってプロフィールにあれば大体マルチ商法だと思ってる
27: 2021/08/31(火) 09:28:27.42 ID:l0FOjyArM
専業主婦の終焉
30: 2021/08/31(火) 09:28:55.52 ID:uwGjiZHm0
レバナスなら1000万買うだけでFIREできるぞ
32: 2021/08/31(火) 09:29:05.49 ID:6RSTXSwFd
日経の記事で60歳を目指してなるべくなら50代でFIREとか書いてあって流石に草
定年と大して変わらんやんけw
定年と大して変わらんやんけw
287: 2021/08/31(火) 09:42:52.84 ID:LVtdKZoTr
>>32
あの記事バカみたいだよな
誰向けに書いてんだよ
無理って素直に書けよな
あの記事バカみたいだよな
誰向けに書いてんだよ
無理って素直に書けよな
39: 2021/08/31(火) 09:29:24.55 ID:1EXK05xCd
アーリーリタイアって言い方が一番分かりやすいと思うんだけどな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630369496/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
40: 2021/08/31(火) 09:29:33.29 ID:NfkJm7DA0
FIREって貧乏人に投資信託売るためのマーケティングやしな
54: 2021/08/31(火) 09:30:31.34 ID:bslPI4V70
>>40
投資信託でFIREなんか無理やろエアプ
投資信託でFIREなんか無理やろエアプ
90: 2021/08/31(火) 09:32:43.71 ID:NfkJm7DA0
>>54
じゃあ訂正するわ
FIREは貧乏人に金融商品買わせるためのマーケティングや
サブプライムローンで貧乏人が家買ったのとおなじや
じゃあ訂正するわ
FIREは貧乏人に金融商品買わせるためのマーケティングや
サブプライムローンで貧乏人が家買ったのとおなじや
58: 2021/08/31(火) 09:30:44.27 ID:IMna+y7V0
>>40
まあ儲けてる人はやりがい笑を感じとるから仕事辞めよなんて思わんしな
仕事辞めたい思うのは時間も体力も搾取される側や
まあ儲けてる人はやりがい笑を感じとるから仕事辞めよなんて思わんしな
仕事辞めたい思うのは時間も体力も搾取される側や
119: 2021/08/31(火) 09:34:51.17 ID:NfkJm7DA0
>>58
これやろなあ
プロブロガーになれ
プログラミングスクール通え
仮想通貨やれ
オンラインサロン入れ
FIRE目指せ New!!!
143: 2021/08/31(火) 09:35:57.69 ID:I4aLRDIjr
>>119
副業プログラマーがめちゃくちゃ稼げるの知らなそう
案件ゴロゴロあるし下手したら10時間コード打つだけで100万の案件とかあるのに
しかもプログラムなんてのは大体50時間あればマスターできるんやからやらない理由がないわな
副業プログラマーがめちゃくちゃ稼げるの知らなそう
案件ゴロゴロあるし下手したら10時間コード打つだけで100万の案件とかあるのに
しかもプログラムなんてのは大体50時間あればマスターできるんやからやらない理由がないわな
163: 2021/08/31(火) 09:37:01.31 ID:pSVVF533M
>>143
あっ
あっ
178: 2021/08/31(火) 09:37:36.38 ID:CdJT/hBl0
>>143
だから僕から情報商材買って!ってか?
だから僕から情報商材買って!ってか?
191: 2021/08/31(火) 09:38:40.24 ID:sAor4qX3d
>>143
ちゃんと札束持ってる写真上げろや
ちゃんと札束持ってる写真上げろや
172: 2021/08/31(火) 09:37:27.79 ID:HfOlCKjEM
>>143
これがネタなのかガチなのかわからんわ
最近こういうの多すぎんか?
これがネタなのかガチなのかわからんわ
最近こういうの多すぎんか?
194: 2021/08/31(火) 09:38:55.28 ID:i28HL6V1M
>>172
高給なモノはあるけど最後のプログラミングは50時間でマスターはありえない
高給なモノはあるけど最後のプログラミングは50時間でマスターはありえない
46: 2021/08/31(火) 09:30:04.20 ID:I4aLRDIjr
25歳金融資産1000万超えワイ
今年度中に5000万に増やすことを目標にする
今年度中に5000万に増やすことを目標にする
47: 2021/08/31(火) 09:30:04.36 ID:cy5Jl17Gd
だって労働嫌すぎるし
上司に怒鳴られながら金もらうって苦行すぎる
上司に怒鳴られながら金もらうって苦行すぎる
62: 2021/08/31(火) 09:30:49.84 ID:E0Vxl2v/0
>>47
発想が学生なんよ
勉強しろ
発想が学生なんよ
勉強しろ
48: 2021/08/31(火) 09:30:09.91 ID:NfkJm7DA0
まともなアーリーリタイアって実力ないとできんわ
49: 2021/08/31(火) 09:30:11.07 ID:WepmSjK70
実際若くしてFIRE出来るような人材は他の人がほっとかんから結局働くんよ
承認欲求は捨てられへんからな
承認欲求は捨てられへんからな
64: 2021/08/31(火) 09:30:54.32 ID:NfkJm7DA0
>>49
これやな
フリーランスが強者の選択なのと同じや
これやな
フリーランスが強者の選択なのと同じや
84: 2021/08/31(火) 09:32:32.58 ID:zRn4YrS4a
>>49
そうでもないぞ
アメリカなんかちょっとした社会問題になってる
そうでもないぞ
アメリカなんかちょっとした社会問題になってる
51: 2021/08/31(火) 09:30:23.76 ID:CdJT/hBl0
なんで最近急にFIRE言い出したんやろね
変な投資に若者を誘い込むつもりなんやろか
変な投資に若者を誘い込むつもりなんやろか
89: 2021/08/31(火) 09:32:40.30 ID:rzkI/8J1M
>>51
変というか市場に金を流したいんや
銀行口座に持っといても大して回らんから投資せーやってことやな
NISAなんかもそ
変というか市場に金を流したいんや
銀行口座に持っといても大して回らんから投資せーやってことやな
NISAなんかもそ
175: 2021/08/31(火) 09:37:31.33 ID:NfkJm7DA0
>>51
金融商品買わせるステルスマーケティングやで
金融商品買わせるステルスマーケティングやで
53: 2021/08/31(火) 09:30:30.46 ID:35dxDF4v0
言うほどアーリーリタイアしたいか?
60: 2021/08/31(火) 09:30:46.63 ID:xRZ1hooCr
ワイはもうFIREしたで
61: 2021/08/31(火) 09:30:49.06 ID:95Yh93kPp
老後を自由に過ごすためというか
もはやゲーム感覚なんちゃうか?
貯金額という目に見える数字を積み上げていくのが快感なんやろ
そこに目的なんてないと思う
もはやゲーム感覚なんちゃうか?
貯金額という目に見える数字を積み上げていくのが快感なんやろ
そこに目的なんてないと思う
73: 2021/08/31(火) 09:31:24.82 ID:I4aLRDIjr
Youtuberとかインスタグラマーやと20代で稼いでFIREしてるのを公開してる人たち結構いるからそれ参考にしたらええのに
投資手法とかを教えてくれるぞ
投資手法とかを教えてくれるぞ
77: 2021/08/31(火) 09:31:45.94 ID:cy5Jl17Gd
まず貯金500万円
ここまでは投資に一切手を出すべきじゃない
なぜなら投資は規模の経済だから
金持ってるやつが勝つ世界
500万円でようやく生活資金+投資資金のスタートラインに立てる
78: 2021/08/31(火) 09:31:51.80 ID:tbWizFPy0
年収300万こどおじで50歳くらいになれば5000万くらい貯まってるしリタイアできるからな
79: 2021/08/31(火) 09:32:02.33 ID:GccfjtpgF
情報商材屋の新しいバズワードや
副業、不労所得で釣られてた情弱が
今度はfireで釣られる
82: 2021/08/31(火) 09:32:18.02 ID:AFqlem/yr
FIREしたい奴
両学長とか好きそうで一発や
93: 2021/08/31(火) 09:32:58.20 ID:tbWizFPy0
>>82
草
草
106: 2021/08/31(火) 09:33:55.78 ID:I4aLRDIjr
>>82
両学長ってリベラルアーツ大学の人か?
あの人はほんまお金のことについてはバッチリ教えてくれる有能やろ
両学長見ておくだけで月10万は稼げるようになる
ワイも副業やったり投資やったりでなんだかんだ1000万近く儲けたし
両学長ってリベラルアーツ大学の人か?
あの人はほんまお金のことについてはバッチリ教えてくれる有能やろ
両学長見ておくだけで月10万は稼げるようになる
ワイも副業やったり投資やったりでなんだかんだ1000万近く儲けたし
115: 2021/08/31(火) 09:34:33.80 ID:35dxDF4v0
>>106
もう臭すぎて草
もう臭すぎて草
94: 2021/08/31(火) 09:32:59.02 ID:35dxDF4v0
数百円レベルの節約を積み上げながら単元未満株買ってる奴見ると悲しくなる
111: 2021/08/31(火) 09:34:19.65 ID:IMna+y7V0
>>94
ワイもちょっと株とか見てみたけど1株5000円とか高すぎるやろ
100株なんて買えるわけないやん
ワイもちょっと株とか見てみたけど1株5000円とか高すぎるやろ
139: 2021/08/31(火) 09:35:45.03 ID:rzkI/8J1M
>>111
少額で積み立てられるやつもあるから調べるんや
個別株はあんまお勧めせんぞ
日経平均連動型ETFをドルコスト平均法で買ってけ
少額で積み立てられるやつもあるから調べるんや
個別株はあんまお勧めせんぞ
日経平均連動型ETFをドルコスト平均法で買ってけ
105: 2021/08/31(火) 09:33:53.76 ID:k7rlYJkfd
1000万貯めて萌え豚が課金するアプリ見つけてフルツンパ
これを3回やれば1億貯まるで
これを3回やれば1億貯まるで
110: 2021/08/31(火) 09:34:19.29 ID:nVtD/fyK0
アメリカ有識者「FIREを目指す上で現在の家族構成、資産など詳細を教えて下さい」
日本有識者「子供部屋から出るな」
129: 2021/08/31(火) 09:35:30.34 ID:eg+2GQt2M
>>110
有能やな
子供部屋でくらして彼女損切りして給料の高い会社に勤めるのがほぼ全てや
有能やな
子供部屋でくらして彼女損切りして給料の高い会社に勤めるのがほぼ全てや
154: 2021/08/31(火) 09:36:22.16 ID:6m2cUwmz0
早期リタイヤのことFIREって言っとるけど
FIREやと解雇とか首ちゃうんか
FIREやと解雇とか首ちゃうんか
184: 2021/08/31(火) 09:38:08.34 ID:jKxQ9hM7d
>>154
俺もこれ思ってた
トランプの口癖だよな
俺もこれ思ってた
トランプの口癖だよな
121: 2021/08/31(火) 09:35:03.69 ID:TrpuAkSX0
名称が皮肉っぽくて草
まあこういうの目指すやつって仕事できなさそうだし
まあこういうの目指すやつって仕事できなさそうだし
224: 2021/08/31(火) 09:40:21.58 ID:HtLrdPAip
>>121
めっちゃわかるわ
そもそも早期退職して膨大な暇な時間どうするつもりなんだろう?
めっちゃわかるわ
そもそも早期退職して膨大な暇な時間どうするつもりなんだろう?
132: 2021/08/31(火) 09:35:33.68 ID:Tsim/RPH0
40歳で引退とかもったいなくね?
せっかく昇給して年収上がってくる頃なのに
せっかく昇給して年収上がってくる頃なのに
150: 2021/08/31(火) 09:36:13.91 ID:+MhgshhZa
>>132
人生の大半を労働なんかのために費やす方が勿体無いという発想
人生の大半を労働なんかのために費やす方が勿体無いという発想
153: 2021/08/31(火) 09:36:20.36 ID:tbWizFPy0
>>132
こんなん考えてるやつは昇給なんてしないぞ
こんなん考えてるやつは昇給なんてしないぞ
97: 2021/08/31(火) 09:33:05.16 ID:eYaQR20C0
独り身ならいいけど子持ちだと難易度跳ね上がりそう
103: 2021/08/31(火) 09:33:49.97 ID:oE9SZj2S0
生活保護貰えばいきなりFIRE出来るんやけど働くとかアホか?
113: 2021/08/31(火) 09:34:23.66 ID:RgXcRRTHM
>>103
賢い
賢い
126: 2021/08/31(火) 09:35:15.55 ID:tdYJYx2Kr
>>103
働ける身体あると就労指導入るから無理
働ける身体あると就労指導入るから無理
502: 2021/08/31(火) 09:52:24.82 ID:4Wj7Y5dz0
>>103
さすがに入りが少なすぎるし一生独り身はつらい
さすがに入りが少なすぎるし一生独り身はつらい
550: 2021/08/31(火) 09:54:56.37 ID:oE9SZj2S0
>>502
そもそも既婚でFIREとか無理やろ
そもそも既婚でFIREとか無理やろ
576: 2021/08/31(火) 09:56:10.19 ID:RryROWbN0
>>550
まず嫁の理解得るところからやからな
株やってるだけでギャンブルと思うのもおるし
まず貯金入れろってなるし
まず嫁の理解得るところからやからな
株やってるだけでギャンブルと思うのもおるし
まず貯金入れろってなるし
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (34)
よく分からん
自主退職じゃなく、解雇されたいってこと??
解雇のFireでなくFinancial Independence, Retire Earlyの略みたいやな
日本語で言うなら
経済的自立&早期退職、な
贅沢しなくていい、楽して暮らしたい、寝て暮らしたい、働きたくないでござる
こんな人間ばっかりになった日本はもう終わりだよ終わり
ニート最高だぜ
放火したいなんて犯罪ほのめかしてるじゃないですかー
中にはキチンと構築できて実現できる人もいるだろうけど、まぁ無理だろ
家にカネないのにニートやってるのと同じ思考に思うわ
土地持ちや金持ちが優雅に暮らしてるのを見て、「ぼくもあれやりたい!」って言ってんのと変わらんのよ
ツイッターなんかが普及したおかげでアホや若年層は簡単に洗脳されるしな
何の能力も家柄もない人間には到底無理な生活スタイルなんやで?
(I need FIRE…ファイヤぁ~~~~ファイヤ~~)
脳内再生余裕でした
クビになりたい
炎上したい
放火したい
どれだ?
どれにしても碌な事ではないと思うがw
38歳 既婚 子11歳で資産4000万 持家ローン無
後4年働いてサイドFIREするで〜。
そのまま働き続けて、
子供が大人になったら家建ててやるのが夢や
FIRE!FIRE!ってGレコのステアかよw
fire=解雇・クビって意味だと思ってたから懲戒解雇とかでもする気なんかと思ったわ
どうせ早期リタイアしたって、別にやりたいことがある訳じゃないくせになw
人生も早期リタイアすればちょうどいいのでは?
You’re fired.
の意味とか知らなそう。
スティービー・ワンダーのあの曲かな?
は、置いといて
いくら略称でも「FIREしたい」「FIRE目指す」って
字面的にどうにも良いイメージ湧かないな
独身で実家こどおじしてひたすら金を使わず投資なりに回す覚悟があれば40前で出来る
その後も結婚とかしない前提でな
家も相続な
アーリーリタイアして北海道と東京の二重生活してスノボとサーフィン三昧楽しい!
現実から逃げたい連中のために作られた情報商材屋の商品
なろう小説と同じ
充実した日々を送ってたら出てこない発想
旦那!近頃じゃFIREってやつが流行ってるらしいですね!
バブル期のフリーター
2000年代前半の派遣社員
そして昨今のFIRE
あの手この手で奴隷を作ろうとするなあ
両学長は今も昔も限りなくクロに近いグレーな人間なのに盲目的な信者が多すぎるのホント草
伝えてることは他者の受け売りなんだから、ホントの金持ち相手にコイツの名前出すと笑われるで?
FIRE自体は別に変でもない
手段自体は結局王道はインデックス買うだけやんけ
逆に盲信してた方が暴落の時耐えられるんじゃないか?
コロナショック後からやたら聞くようになったからあのレベルの暴落の経験したことない奴らばっかだし
いいと思う
あと50代でFIREもかなり有効だと思うけどね?生活レベル落とさないでできるなら。
今どきはもう70歳定年で、その後も働かなきゃってなってるんだから明らかに余裕あるじゃん。
他人の価値観をとやかく言うなよ社畜共
お前らは黙って老いぼれになるまで会社のお偉いさんや株主様の為にこき使われてりゃいいんだよ
10年前に新入社員としてサラリーマン始めたやつが、貯金とは別で毎年50万円をナスに
突っ込みつづけてるとしたら現時点で総額500万円の原資が1500万円になってるんだぞ
投機じゃなく投資でこんだけ利益出るんだし、22~32歳の若い内でこれだから
もう少し余裕あって年間100万円~が投資できる一般サラリーマンなら
この10年でとっくにFIREしてるやつは沢山いるだろうな
そりゃそーだろ
08年のリーマンショックあとの話やもん
茄子の話をするんなら、リーマン前から始めてなお動揺せずにできるか?って話よ
右肩上がりだけで死ぬまで続くわけないだろうが。今30の奴はこの先30年以上あるんだぞ。
FIREって、クビって意味やしね
あー、積荷ーのステマの一環なのか
かなり、このコロナで金融リテラシーが上がったと思う。
たぶん、そうなると本気で低収入の仕事は人来なくなるな。
だって、今それがアメリカで起こってる。
日本のデフレも終わるんじゃないか。
去年末からの仮想通貨バブルで2000万ぐらい儲けたけど、余計にアーリーリタイアが遠く感じた
税金考えると2億以上稼がなきゃいけないと思うと無理…無理…
早期退職とかそういう意味の活動の名前にわざわざFIREを使ってる時点で胡散臭さしか感じないわ。考えてもみろよ、FIREってクビにするって意味もあるんだぞ?
最初に言い出したのが誰か知らないけど、これに乗った奴をバカにする意図が絶対あるわ。
火だるまにでもなりたいんか?
まあお前は死ぬまでこき使われて、火ダルマにでもなっておれば良い。
労働が平気な人には分からんのやろ
ワイは苦痛だから退職することを考えない日はないわ