韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【悲報】女の子(19)「はい、ぴゅっぴゅっぴゅーっ
」NEW!
ゲーセンにて、客「この音ゲーなんかおかしいからメンテして」 店員「テストプレイしますね...NEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍NEW!
関西の女子アナさん、万博で素材を提供しまくってしまうNEW!
「免許返納」に隠された罠に善良な老人が引っかかる悲劇、最悪の場合は一家破産に追い込まれ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
「ガースー好きや」「数万人の命守られた」辞任意向の菅首相にねぎらいの声
「ガースー好きや」辞任意向の菅首相に「ワクチン接種のスピードお見事」「数万人の命守られた」ネットねぎらいの声も
菅義偉首相が総裁選に出馬せず、辞任の意向を固めたことが報道された3日、ネット上では菅首相をねぎらい、感謝する声が散見された。
ツイッターではトレンドに「辞任の意向」のほか、愛称である「ガースー」がトレンド4位に。
世間からは厳しい声も目立った菅首相だが、この日、ネット上では「絶対無理と言われたワクチン接種のスピードと、野党が一番嫌がる引き際のタイミングはガースーお見事としか言いようがない」「貴方が『ワクチンの確保と爆速接種の大号令』をかけてくれたおかげで、ギリギリ数万人の命が守られた」と手腕を評価し、「ガースーお疲れさま」とねぎらう声が相次いだ。
ほかにも「誰もやりたくない時に首相やったしワクチンゴッソリ取ってきたし携帯料金下げたしけっこういろいろやってる」「総理大臣とか社長みたいなNo.1より、No.2の大番頭として輝くタイプ」と人柄を分析したり、首相としての日本への貢献に理解を示す声も。
また「立候補断念は非常に残念で、もっと総理をやって頂きたかった」「不器用で好感度の低いけど、行動で示したガースーが好きや」と辞任を惜しみ、愛情を示すメッセージも見られた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41fc54a186c0702f5d87b35b13b681e1bd30f9af
>>4
そして後で後悔する事が多すぎるww
前の戦争の時もそれw
調整型だからねえ
裏方の方が合ってる気がする
令和じいさんのままだったら輝けた
それな。
利益を得ている奴らもいるだろうけど、たんなるB層のほうが多いだろうな。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630651004/
スポンサーリンク
ワクチン開始は遅かったが、開始してからの進み方は早かった。
ワクチン、失敗してるじゃん
功績って、なに?
評価高いファイザー、モデルナをゲットして当初の予定よりスピードアップで接種進めただろ
高齢者優先も選挙対策と揶揄されたけど、死者割合減って正しかったと思う
野党に邪魔されてスタート遅れたけどよくやったよホント
奥さんも好き、安倍さんの奥さんとは正反対
あのクズ御子息でもか?
中止が正解じゃね?
総理にはそこも必要なんやな
御輿だから一番大切なのは喋りとコミュ力だろう
これでよくやったとかまあよくも言えるよ
この人は珍しく視野の広い人で若者の声をよく聞いていた
失敗もあったがやったことも色々あるな
なにもやらないで失敗もしないってのと
どっちが良いかだわ
歴代の総理もそうだった
ガチでそれしか思いつかんありがちょ
本当にお疲れ様でした。
内政に関してはそれなりに良くやってたと思うよ。
日本学術会議とかスマホ値下げとか。
GOTOは俺はあまり賛成ではなかったが。
なにしろコロナ下の五輪開催で非常に難しい舵取りだった。
五輪の延期ができてたら、
というより延期の努力をしてたら評価たんだけどな
ここ最近見てない
いい笑顔だなあ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (84)
派手なことはしてないけど、就任の殆どをコロナ対応に費やし、ワクチン全員接種への目途をつけての任期満了
何が問題なのかと
コロナ対応どころか率先してばら撒いていたのが管政権だろ。
ワクチン接種率も未だ50%に満たないのが現実で目処なんて付いていない。
ワクチン摂取率は50%」を超えている。
コロナ感染者、重傷者、死亡者も先進諸国内で超優秀レベル。
批判している人は大体そこが見えていない。
ワクチンは「接種」するもので「摂取」するものではない。
医療体制の進んだ先進国に限定する意味はない。
仮に限定してもニュージーランドや台湾、韓国などの方が遙かに優秀。
対して遺伝的に重症化リスクが低い東アジアに限定するとむしろ最悪な部類。
擁護している人は大体そこが見えていない。
遺伝子博士はソースを提示できない
仮説と検証の区別ができない
これは遺伝的に解決できない問題
まさか査読済みの論文がNatureに記載されていることすら知らないの?
だったらなんで国会開かず、野党との論戦から逃げたんだよ
政策には不満多いが、そこは評価すべき。
政策論争をしないで、悪口しか言うだけの野党との臨時国会は、時間と税金の無駄なだけ。臨時国会を開くぐらいなら、ちゃんと仕事しろと言いたい。
野党には、反対するのなら、ちゃんとした代案を提示すべきと言いたい。
今の野党に論戦する価値ないやろ
それこそ時間の無駄と叩かれる
政策論争から逃げていたのは自民党だろ。
大体、代案どころか早急に対策を打ち出していたのは野党側。
そして臨時国会の開催は憲法に明示された義務だ。
ホントこれ
何の問題もない菅総理を退任に追い込んだ自民党を許すな
問題ばっかだろ、馬鹿
2F政権のただの傀儡を称賛してもなw
その2Fさんの勇退も、岸田さんの発言の後追いではあるもののメドが立ちそうなのは良いことやん
福田のときもそうだったけど、官房長官で優秀な人って総理には向かないと思うんだよな
意味のない会見と不快な言い間違い。
何を褒めろと?
逆にいうとそこしか批判するところがない。政策は優秀なため野党は批判すら出来ていない。
ウヨクに都合の悪いことは無かったことにしたいみたいだけど
現実には失政の数々を散々批判されてるよ。
じゃあその失政の数々にツッコミ入れてみて?
例の一つすらコメントにかけてない時点で全く説得力がないよ。
まさしく。
政策最高の菅総理を引きずり降ろした自民党を許すな
さんざん、野党からも批判されてんだろ
都合の悪いことは見えないふりすんなネトウヨ
今の野党なんて、与党の誰が何をやっても批判するじゃん。
口汚いし、怒鳴るし、品性が無いよ。
口汚いのは自民党だろ。
総理自ら野次っていたくらいだ。
能力自体はあるんだろうけど、壊滅的にリーダーの素質が無かったのが残念
だわな
大きな方向性を明らかに示して、国を引っ張るのがリーダーの役目
まともに口も利けないような奴、議論ができない奴は
現代の民主主義国の政治家としての資質に決定的に欠けている
このジイさんが、G7なんかに出てきても日本の恥だし
何で美談みたいになってる?
売国奴のクソウヨが持ち上げてるだけ
実際に言ってみろやできねぇ癖に
ワクチン接種が遅れたのは自民党の失政が原因。
初期対応から完全に失敗しているからな。
大体、過去に散々強行採決を繰り返してきておきながら野党に責任転嫁は無理がある。
どっかの野党が国内第III相とか言い出してたんですが
もしやってたらまだワクチン開始されてなかったよ?
本来、国内治験は本国と並行して行えるんだよ?
ワクチン開発すらまともにできない後進国の日本に中国製でないワクチンを3回接種分確保したのは有能過ぎる
ワクチン開発すらまともにできない状況に陥らせたのは自民党だろ。
そもそも3回分なんて未だに確保できていない。
確かに。
完璧な菅総理の足を引っ張った自民党を許すな。
大きな問題もない平時だったら良かったのにねガースーは・・・
お疲れ様とは言えるけど、この持ち上げ方は気持ちわる
死ぬ前に道連れを大勢増やせて満足したのかな?
メディアが叩く世論形成してるけど、振り返るとそこまで悪いことしてないんだよな。病床増やしても医者や看護婦の数とか全然足りてないし、今の状況致し方ないと思う。強いて悪いのは、人員を増やさなかった医師会と時間がありながら改憲をしなかった奴と護憲派でしょ。
ちょい違うかも、医者と看護師の数は足りてるんだけど
先進国平均の4倍近く病院数が多いんで1病院あたりの医者の数が極端に少ない
ここにさらに7割が民間病院で国立病院が3割しかないという日本特有の事情も重なって
民間は病院の経営を優先しないといけない結果、元々余剰人員など無い状態なのですよ
なのでコロナ患者が欧米の1/10以下でパンク起こしちゃうわけ
ワクチン導入遅れたのは野党のせいだろw
それこそ最初からずっと反対して無駄に時間稼いでたろ。
人体への影響が完全に判明してないからってずっと反対してたやん
今回に限ってお得意の早期強行採決をしなかったのは自民党だろ。
そもそも厳格な入国規制を行っていれば国内に蔓延することはなく
安全性を確認してから承認することが可能だった。
入国規制に関しては流石に無理じゃね?
外国人の入国は多少規制出来ても海外に出てる奴らが帰ってくるのは止められないし現実的でない。
潜伏期間の二週間程度空港や港に留め置けば済んだ話だぞ。
毎月数万人単位で2週間も留まれる敷地があれば良いけどね
そんなもんで済むかよw 毎日港に入って来る外国船とか、地位協定で日本の検疫受ける必要のない10万人の米軍関係者とか無視かよ。台湾ですら中国の密入国者であっという間に感染広がったぞ。コロナ舐めすぎ。
外国人は入国を禁じられるのだから毎月数万人も留め置く必要は無いね。
ワクチン1日100万人接種とき身内の自民党からも批判出てたしな。
よく押し切ったと思う。
河野太郎か岸田かどっちかなあ
リリーフの割には良くやったと思うけどなー
まあ安倍の尻拭い敗戦処理だし同情はする
その安倍晋三を支え続けたのが菅義偉だから全く同情に値しないよ。
まあちょっと厳しかったよな
任期終える前に通学路の総点検してどうなったのか聞かせてくれ
難しい時によく引き受け、そこそこ上手く立ち回ったと思う。誰がやっても国民全員の満足なんてまず無理、ましてコロナで世界中が振り回されてる中、国のトップの心労は計り知れない。ホントお疲れさまでした。
歴代総理最高の働きだったと思う。
だけに後ろから弾を撃ち込むような自民党にはガッカリした。
高度経済成長を実現し、左右問わず広く支持された池田内閣すら知らないのか
よくそんなコメントできるな。バイトくんかな?
与党と野党どっちのバイトなのだろう?
オリンピックはやって良かっただろ
中止にしてたら日本の評価はダダ下がりだぞ
コロナ最中にいきなり総理任されたにしてはようやったやろ。オリンピックも中止延期出来れば良かったけど、10年近く前から決まってたイベントを1年延期してる最中の就任と都知事さんがやる気満々だったのを見ると無観客だけでもようやったよ。ただトップに立つにしては歳を取りすぎていた。ゆっくり仲間内で考える時間があれば有能なんだろうけど、マスコミや野党からの質問を即座に返す力が衰えてたんだろ。あとついでに麻生ももう良いだろ。隠居してくれ
労いのコメントに対しても批判を連投するんだから、どっちが必死になってるのかよく解る
菅総理の功績
・不妊治療保険適用
・ワクチン確保と外国と比べコロナ抑制
・賛否あるがオリパラ問題の意思決定
・2020年税収最高額
・賛否あるが携帯値下げ
・デジタル庁
・汚染水の海洋放出決定
・アスベスト訴訟のケジメ付け
これほどの功績を持つ菅総理を退任に追い込んだ自民党を許すな
ネトサポによる自作自演wwwww
共産党の頭のおかしいのとかわらんわwww
自分たちがやってると、相手もやってると思っちゃうんだよなぁ。
日本最大の政党なんだから、ネットでも普通に応援されるよ。
自民党がインターネット上で世論操作を行っていることは明記してある。
ランサーズの取引先に内閣府が明記してあったことは記憶に新しいな。
ジェノサイド菅は野望もコロナオリンピックで少しは満たされたからなw
この時期に総理やって偉いわガースー
その前の風邪引いたんで総理辞めますマンよりわね
コロナ対策は
だれがトップやっても出来ないだろ
完治する薬作るぐらいしかやりようがない
市中感染をゼロにして入国を禁じればそれで済む話。
無茶苦茶いうやん
北朝鮮かな?
ニュージーランドとか知らないの?
まあ経団連の犬に徹してコロナが確認されてからも入出国をさせまくってた売国政権の尻ぬぐいだから、もうどうしようもないとは思うね
ただそれこそが自民党なんだけど
思想も外交も
「安心」できる
幹事長がベストだね
誰が総理になってもコロナで大変な時に、よく総理をやってくれてたよ
お疲れ様
次が誰になるかは分からんが菅さんと一緒で大変やろな。同じ道辿りそう。
迅速なワクチン接種に責任負ってたのって河野だろ。実際初期のゴタゴタについての非難は河野に向けられてたし。スガは任命しただけ。成功した時は上のやつの手柄になって失敗した時は下のやつのせいにされる、クソみたいな日本の風潮。
やっぱ、最後まで引継ぎ政権やったな。
お疲れ様でした。
大平正芳の時からなんも変わってない
後付け同情論で消費税が入って日本どうなったよ
阿保杉ですわ日本人
菅が緊縮財政と消費税20%って言いながら辞めたら
後付け同情論を利用して次の奴がそれをする
まーだわからん馬鹿ばっかり、もう政治わからん奴、歴史知らん奴は家で飯食って屁こいて寝とけ
消費税は財務省の責任で、政治家はスケープゴートでしょ。
政治家どころかマスコミも反対意見すら言えない有様。
民主党政権でも消費税増税を進めてたじゃん。
同情論とか言う問題じゃねーわ。
財務省の長は財務大臣、行政府の長は内閣総理大臣。
全責任は政府与党にある。
自公民の三党合意による消費増税法案には
景気条項が付帯されていたが一度も達せずに強行したのが安倍晋三。
2F追い出さない以外は特に不満は無かったな
それよりも、体調の方が心配だった
政権を労うって事は間接的に幹事長も肯定してる事になるんだけどね
それに退陣したのは野党じゃなくて他ならぬ自民党自身から評価されなかったって事
他が消し飛ぶくらい、デルタ株対応がまず過ぎたんだろうな
後期高齢者医療制度の自己負担2倍
携帯料金を安くしたこと
ワクチン接種を1日100万回どころか150万回まで達成したこと
直接交渉でワクチンを確保して、3回目まで確保したこと
原発処理水の放出を決定したこと
アフガニスタンに早々に自衛隊派遣を決定したこと
Quadを成立させて日米英豪だけでなく、インドまで仲間に引き込んだこと
さすがに強すぎるよ
これほどの成果出した首相はいない
後期高齢者医療制度の自己負担額増加は内需を萎ませる愚挙に他ならないし
携帯キャリア料金への介入も同様。
ワクチンの確保は2回分すら行えていないので真っ赤な嘘。
原発処理水の放出も暴挙以外のないものでも無い。
オリパラ強行するわ、言い訳が典型的な悪徳政治家
国民の生活をと言いながらデルタ株の情報は隠すわワクチンは未だに2回目100%じゃない
自民党ますます嫌いになったわ