【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【悲報】彼女「ゴム破れてたからもう何回出そうが一緒だよ?今日は生でいっぱいしよ」→結果NEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
海外「日本人ヤバすぎだろ…」 江戸時代の日本のテクノロジーが想像を超えていると話題にNEW!
【画像】「お兄ちゃんはおしまい!」まひろちゃんの激シコフィギュアTシャツを脱がせるえっ...NEW!
反AI「生成AIは“持たざるもの”にとって、まさに都合のいい「異世界転生」だったんだな...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声NEW!
潰された東京五輪開会式案→「AKIRA」のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介



《幻の東京五輪開会式案》『AKIRA』のバイクが駆け抜け、スーパーマリオが競技紹介… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム案」の“全貌”
「週刊文春」編集部
2021年7月23日に国立競技場でおこなわれた東京五輪開会式。テニスの大坂なおみが聖火の最終点火者となり、会場上空に地球をかたどったドローンが躍った。しかし、本番4日前に音楽制作チームのメンバーだった小山田圭吾氏が辞任し、前日には開閉会式のショーディレクターを務めていた小林賢太郎氏が解任と、舞台裏は混迷を極めた。
この大混乱の引き金を引いたのは、五輪開会式の執行責任者だった振付演出家のMIKIKO氏が2020年5月、突然役職を下ろされたことだった。MIKIKOチームがIOC側にプレゼンし、絶賛された“幻の開会式案”とはどんなものだったのだろうか。約280ページに及ぶ資料を入手した「週刊文春」の記事を再公開する。(初出:2021年3月31日、肩書き、年齢等は当時のまま)
◆◆◆
東京五輪開会式の執行責任者だった振付演出家・MIKIKO氏(43)。彼女が責任者を降ろされたことで、日の目を見ることなく、“なかったこと”にされたMIKIKOチームの開会式案の全貌が判明した。MIKIKO氏が責任者を外される直前にIOC側にプレゼンし、称賛を受けた約280ページに及ぶ資料を「週刊文春」は入手した。
プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部)
ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。これを受け、組織委員会の
大体マリオが東京やオリンピックと何の関係があんねん
こんな恥ずかしい開会式にならなくて良かった
>>5
電通の社員?
失業保険があるうちに次の仕事を見つけて下さいね電通さん
エリザベス女王だって007と共演したしすごく良かったじゃん
そもそも歌は良くて作品は駄目ってどういう理屈?
>>367
うおーって燃える内容だし
まずオリンピックでないとありえないよな
やはり目指すべきはあのラインだよね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627130853/
スポンサーリンク
女の癖に生意気
政治介入を許さなかったから
森元が懇意にしてる海老蔵を入れてくれとか百合子の支援団体の江戸消防記念会を参加させろと要望出してきて、演出路線に沿わないMIKIKOを電通が排除して言うこと聞く演出家を据えた
MIKIKO氏はストレスによる突発性難聴まで患い、昨年11月9日に辞任届を提出。同月25日には組織委会長だった森氏と面談をおこなったというが、その席で森氏はこう言い放ったというのである
「あなたが女性だったから、佐々木さんは相談できなかったのでは。事を荒立てるんじゃないだろうな」
つまり、佐々木氏は森氏や電通の高田氏を後ろ盾にすることでMIKIKO氏を蹴落として演出トップの立場に登り詰め、挙げ句、森氏はこのときも「あなたが女性だったから」などと差別丸出しで辞任に追い込んだことを正当化した上、黙らせようとしていたというのだ。
なるほど、確かに海老蔵出てきて消防出てきて
取って付けたみたいなちぐはぐな演出になったわけだ
森と電通が主犯か
★mikiko外しの構図
登場人物
●電通代表取締役副社長 『高田』
●高田の同期 電通出身『佐々木』
https://naohappysmile1107.com/mikikomail-dentu/
<当初>
・オリ担当 mikiko
・パラ担当 佐々木
<経過1>
・mikikoが高田の口出しに従順に従わない
<経過2>
・高田がmikikoに、『お前降格な。森元がそう言ってる。』と告げる。
(高田と森元は、近所づきあいがある)
<経過3>
・高田がmikikoに、『森元呼んで、担当替えを伝えるから、同席してね。』と呼び出す。
・しかし、森元は『mikikoさん、今後とも頑張ってください。』と激励する。
・mikiko、『え?どゆこと?高田、何がしたかったの?』
<経過4>
・高田、mikikoを別室に呼んで、『あの森元発言は違うから!森元さんボケてるだけだから!』と告げる。
・どちらにせよ、開閉会式を受託したのは電通であり、雇用主は電通なので、mikikoは電通から辞めろと言われている以上、森元発言とは関係なく、辞退した
<結果>
・でも、当然、納得がいかないので、経緯を全部バラすメールを関係各所に送った
>>83
森元は、MIKIKOが佐々木の暴走をどうにかしてくれと言いに行ったら
「お前が女だからだろ騒ぐな」と言って
MIKIKOが辞任した
糞すぎて恥ずかしい
フタガワカサラ
@FutagawaKasara
当初のMIKIKO案のオリンピック開会式ってどんなだったんだろうな~って調べるために有料記事読んでみたら、
なんであんな一貫性のない演出になったかの答え合わせが全部書いてあってワロタ、いや笑えねえ… 政治VSクリエイターじゃん。
今年の3月には全部決まってたんだな
森・菅・小池の五輪開会式“口利きリスト” 白鵬、海老蔵、後援者…
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b423
フタガワカサラ
@FutagawaKasara
3月の週刊文春の有料記事で220円かかるけど読んだほうがいいっすよ、事の根幹みたいなことが書いてある。
結果が出た今これもし無料公開したら大変なことになっちゃうよ
フタガワカサラ
@FutagawaKasara
端的に言うと、森元が懇意にしてる海老蔵を入れてくれとか百合子の支援団体の江戸消防記念会を参加させろと要望出してきて、
演出路線に沿わないMIKIKOを電通が排除して言うこと聞く演出家を据えた、
みたいなことが今年の前半に行われましたって書いてあります。実現しちゃったね…
むなくそ
わりと本気で悲しくて悔しい
これだったら世界から大喝采浴びてたな。
日本はアニメとゲーム文化で有名なんだからこの線で行くべきだった。あとドラゴンボールも世界中で人気。ノスタルジーあってよかったのになー残念
まず、失敗だと認めません
無能なジジイが台無しにしたな
佐々木老害に改名しろ!と言いたいよな
オレもいくらか出すわ。
サイバーパンクとか未だにクソ流行ってるからな
あの赤いバイクがサイバーなTOKYO
を疾走する表現をしたかったんだろうな
そうそう
あとコロナで混沌とした世の中で2020オリンピックが行われるってこととAKIRAの世界観を掛けてる
はっきり言ってセンスがいい
努力してる人の害にしかならないよな
社会の寄生虫だよ
掠め取ってるだけだもんな
屑企業だよ
日本社会からつまみ出せばいいだけ
根源を抑えないとダメだよw
さんをつけろよデコスケ野郎
作品内で五輪中止を暗示してるじゃんか。
メタファーです。
原発で吹っ飛んだ日本とアキラがふっ飛ばした東京。
そして、それに続く明日への道。
読書量か、国語が苦手ですか?
>>68
逆にそれがよかったのに
BSでマトリックス三部作やってたの観たせいもあるけど
攻殻風のやってほしかったなぁ
レディープレイヤーワンにアキラのバイクが出た時にオリンピックを飛び越えたアイコンになったのに。
核事故後の荒廃した世界からの復興と
対比だと考えたらなくもない。
既に反対派のアイコンになってるから無理。
いいじゃん、現実が虚構を凌駕したって事さ
リオの閉会式の動画のコメント欄、見てると悲しくなる
みんな本当に楽しみにしてたんだよな
ほんと、凄いと思わせる演出がほしかったな
日本は漫画やアニメとゲームか後はサムライやらニンジャ、まあカブキもあんのか
後は食いもん
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
もうちょっと
何とかならんかったのか退化
実力って事だ
そりゃあ、緊縮脳症の
ゲリゾー、ミゾーユー、ニカイ、ザイヌマスク・スガ、
レンホー、ツジモト、コニタンの、
反日左右のプロレス政権だぞ!!!
こんなカネのかかる事、するわきゃねー!
やったら、
竹中平蔵やら、アトキンソンやら、米中韓から
袋叩きに、決まってんだろwwwwww
あいつら外交能力ゼロなんだぞwwww
日本のゴミ電通
そして電通とズブズブの自民党
大名行列とか見たかったな。
スッカスカに見えた。本当に残念。電通つぶれてしまえ。
電通にいった同級生はズバ抜けて性格が悪かったが、年々その答え合わせがされてる
あんなんが集まったらこうなるわ
美しい村社会日本()
ピクトグラム以外は全然ダメ
またこれもなぁなぁで終わるのかな?
いい加減にしようか?
自民党がなぁなぁ政治するから悪いし
それにお前らも電通の広報のワイドショー見てるから悪い
これ、内容で世界を喜ばせる事は勿論
日本が男女平等で日本の女性が有能だと世界に知らしめて
今後女性の扱いに口出しさせないように出来る唯一のチャンスだったのに
自ら女性差別と圧力の国だと知らしめてしまった
本当に日本の恥
ここまで来たら日本の老害クソジジイを排除する為にこの情報を海外にばら撒いてほしいわ
電通と老害クソジジイは悪
若い男性はまともな人は女性差別しないから男女協力していけるしコイツら排除すれば少しはまともな国になる
因みにウチの父親も老害クソジジイだわ
自分では気づいてないけどね
まあこの情報は世界中にバラ撒くのが良いだろうな
ただAKIRAのバイクも
ある一定層以外はポカーンだったと思うわ
いやいやそんなの他の五輪も一緒でしょ
すべてが皆わかるようにする必要はない
AKIRAはスピルバーグの作品にも出るし、バイクのシーンはいろんな映像作品に
影響を与えてるという意味では演出として最高だと思う
代理店をイメージで腐してる人がおるけど、発注側に制作のノウハウがない以上、代理店はなんだかんだ必要だよ?
昔から中抜き体質があったが、それ込みで存在意義は確かにあった
そもそもモノづくりに特化したクリエーターは職人気質で口下手で世渡り下手
企業とのアッセンブリーや銭勘定や政治的な駆け引きを代理店のニイちゃんがうまくやって、みんなが気持ちよく仕事できるよう面倒なことは一切合切引き受けてくれてた
ところが社内に佐々木某みたいなクリエイティブディレクターを囲って、あれこれ現場に口出しをするようになってからダメになった
MIKIKO氏のように外連味なく、ただただイイモノを作りたいという外部スタッフを立ててあげて、それを黒子としてフォローしているチームは今でもいい仕事をしている
まあ粛清するしか変われないんだろうな
日本て古来からそうじゃん
バンナム何してたの
そこでお台場ガンダムでしょ
習慣文春 = 強姦売春
you tube のコメント欄で見たのをコピペ
「電通には良く取引で通っていたが、常識の通じる相手は見たことなかった。」
これ本当に日本企業か?
電通社員の過労死とか色々で電通にマイナスイメージばかりあったが、
今回の五輪は電通の悪名を更に一気に高めるきっかけになったか
電通の悪性はもっと暴かれてほしいな
森元首相は昔からわきが甘くてマスコミの餌食パターンだ
「女性の話が長い」は伝聞として語ったのに本人の女性蔑視扱いにされてる
台湾関連とか日台のためにいい仕事してる人だがな
電通にも隙を突かれた感じに見える