会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺す...NEW!
Zキッズ「NISAに貯金ぶち込んで!絶対儲かるから!」 親「わかった」NEW!
タイミーで求人見てるけど凄いなwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為し...NEW!
【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
【速報】石橋貴明、食道癌NEW!
【流出】女子バスケ部の皆さんのブラジャーをご堪能ください♡(画像あり)NEW!
ワイが小さい頃、妹が誘拐された話NEW!
【画像】昔のヱロゲこんな絵で抜いてたのかよwwwwwNEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
ワイ、3000万円貯めてタイに移住することを決意するwwww

アーリーリタイアしたいンゴ
2: 2021/07/09(金) 01:18:50.40 ID:A+eDAfp+0
タイなら毎日外食しても年間100万円で暮らせるみたいやで
9: 2021/07/09(金) 01:20:04.05 ID:eEZViYmE0
住んでるうちにインフレ進んでやばくなりそう
4: 2021/07/09(金) 01:19:17.14 ID:A+eDAfp+0
3000万円あれば長く見積もって30年は暮らせるんや
5: 2021/07/09(金) 01:19:24.98 ID:3dpmMjwo0
仕事あるんか?
3000万で一生って訳にはいかんやろ
3000万で一生って訳にはいかんやろ
7: 2021/07/09(金) 01:19:49.03 ID:A+eDAfp+0
>>5
タイランドエリート買ってニートやるで
タイランドエリート買ってニートやるで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625761100/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
82: 2021/07/09(金) 01:29:47.92 ID:/mydYGHSd
すまんがタイランドエリートって何ンゴ?
グリーンマイルみたいなやつ?
92: 2021/07/09(金) 01:31:15.63 ID:A+eDAfp+0
>>82
せや
アメリカのグリーンカードみたいなやつ
けど10年や20年で更新せなアカン
せや
アメリカのグリーンカードみたいなやつ
けど10年や20年で更新せなアカン
10: 2021/07/09(金) 01:20:17.05 ID:Kpiy4yYod
タイ語話せる?
13: 2021/07/09(金) 01:21:05.32 ID:A+eDAfp+0
>>10
タイ語は一切話せへんけど、バンコクなら英語だけで生きていけるみたいやで
タイ語は一切話せへんけど、バンコクなら英語だけで生きていけるみたいやで
71: 2021/07/09(金) 01:28:22.89 ID:R5sPbqxda
>>13
バンコク家賃高いやろ
バンコク家賃高いやろ
75: 2021/07/09(金) 01:29:21.49 ID:A+eDAfp+0
>>71
プールやジム付きの綺麗なコンドミニアムでも月3万で借りれるぞ
プールやジム付きの綺麗なコンドミニアムでも月3万で借りれるぞ
11: 2021/07/09(金) 01:20:45.18 ID:gSnbK4do0
食べ物があわなさそう
19: 2021/07/09(金) 01:21:38.47 ID:A+eDAfp+0
>>11
タイ料理は日本人の口に合うで
タイ料理は日本人の口に合うで
27: 2021/07/09(金) 01:22:27.75 ID:u1+HdWOcH
>>19
1週間で飽きて日本食求めに行くぞ
1週間で飽きて日本食求めに行くぞ
12: 2021/07/09(金) 01:20:55.73 ID:4LIKU/Gk0
台湾に住みたい
22: 2021/07/09(金) 01:22:01.38 ID:A+eDAfp+0
>>12
物価高い
物価高い
14: 2021/07/09(金) 01:21:06.89 ID:Jt4loJWh0
飯代高いぞ
25: 2021/07/09(金) 01:22:25.12 ID:A+eDAfp+0
>>14
綺麗なフードコートでも1食200円やぞ
屋台なら1食100円や
綺麗なフードコートでも1食200円やぞ
屋台なら1食100円や
16: 2021/07/09(金) 01:21:08.66 ID:2VfT4bmq0
20年後にはタイと日本の立ち位置逆転してそう
17: 2021/07/09(金) 01:21:30.25 ID:HSFtCx6Up
親がタイで暮らしとる
32: 2021/07/09(金) 01:22:52.54 ID:A+eDAfp+0
>>17
ええやん
ええやん
20: 2021/07/09(金) 01:21:40.75 ID:ntVULy41r
引きこもりニートなりたい
僕もリタイアしたい
はや
僕もリタイアしたい
はや
34: 2021/07/09(金) 01:23:07.91 ID:A+eDAfp+0
>>20
ワイもや
一緒に貯金頑張ろうや
ワイもや
一緒に貯金頑張ろうや
53: 2021/07/09(金) 01:25:41.41 ID:ntVULy41r
>>34
がんばる
がんばる
21: 2021/07/09(金) 01:21:49.23 ID:IEEuXDdhH
シンガポールにしようよ
37: 2021/07/09(金) 01:23:28.88 ID:A+eDAfp+0
>>21
シンガポールなんてセレブの国やんけ
シンガポールなんてセレブの国やんけ
23: 2021/07/09(金) 01:22:02.32 ID:HSFtCx6Up
日本食は高いし病気したら高いぞ
40: 2021/07/09(金) 01:24:00.78 ID:A+eDAfp+0
>>23
日本食でも日本と変わらんくらいの値段やで
日本食でも日本と変わらんくらいの値段やで
62: 2021/07/09(金) 01:27:29.88 ID:HSFtCx6Up
>>40
スーパーで物買っても外食しても日本より高いぞ
後日本に籍置いて健康保険入っといた方がいい
スーパーで物買っても外食しても日本より高いぞ
後日本に籍置いて健康保険入っといた方がいい
24: 2021/07/09(金) 01:22:11.74 ID:f7cCqrEU0
よく強盗に殺されてるよな
28: 2021/07/09(金) 01:22:29.57 ID:k4Ev2X/d0
俺はインドネシアがいい
43: 2021/07/09(金) 01:24:30.02 ID:A+eDAfp+0
>>28
イスラム教がね
あと日本から遠いし
イスラム教がね
あと日本から遠いし
31: 2021/07/09(金) 01:22:42.55 ID:pEUX/98z0
パッタイとか美味いよな
47: 2021/07/09(金) 01:24:56.43 ID:A+eDAfp+0
>>31
カオマンガイもパッタイもすこや
カオマンガイもパッタイもすこや
38: 2021/07/09(金) 01:23:32.92 ID:Wm7KS8mua
今のタイって日本と物価変わらんやろ
45: 2021/07/09(金) 01:24:40.35 ID:u/nMWnea0
>>38
さすがにそれはないわ
半分くらいちゃうか今は
ただどんどん上がってるから近い将来追いつかれると思うわ
さすがにそれはないわ
半分くらいちゃうか今は
ただどんどん上がってるから近い将来追いつかれると思うわ
51: 2021/07/09(金) 01:25:31.45 ID:A+eDAfp+0
>>38
そんなわけないやん
タイ旅行したら物価安くてビビるで
そんなわけないやん
タイ旅行したら物価安くてビビるで
44: 2021/07/09(金) 01:24:33.16 ID:ZDcFVp330
日本でも100万あれば余裕で暮らせるぞ
あらゆる面でリタイヤするなら日本
むしろ金稼ぎに外国行ってこい
あらゆる面でリタイヤするなら日本
むしろ金稼ぎに外国行ってこい
58: 2021/07/09(金) 01:26:15.39 ID:A+eDAfp+0
>>44
オーストラリアはワーホリでめっちゃ稼げるみたいやけどコロナ禍のせいで行くの難しいンゴ
オーストラリアはワーホリでめっちゃ稼げるみたいやけどコロナ禍のせいで行くの難しいンゴ
57: 2021/07/09(金) 01:25:55.19 ID:F3uYSrV90
日本語以外わからんから海外とか怖すぎる
64: 2021/07/09(金) 01:27:35.89 ID:A+eDAfp+0
>>57
英語くらい覚えようや
1年勉強するだけで多少は話せるようになるで
英語くらい覚えようや
1年勉強するだけで多少は話せるようになるで
72: 2021/07/09(金) 01:28:51.47 ID:S4/F0DQt0
地方行かないと物価高くなってるみたいやで
80: 2021/07/09(金) 01:29:42.64 ID:A+eDAfp+0
>>72
チェンマイとかもええみたいやな
チェンマイとかもええみたいやな
76: 2021/07/09(金) 01:29:24.53 ID:S9SJeM3Ya
デンマークは?幸せになれるよ
85: 2021/07/09(金) 01:30:34.47 ID:A+eDAfp+0
>>76
日本人が行ったら物価高すぎて不幸になるわ
日本人が行ったら物価高すぎて不幸になるわ
86: 2021/07/09(金) 01:30:37.29 ID:cHynRA/J0
物価上がったらどうすんねん
97: 2021/07/09(金) 01:31:38.23 ID:n1cJrtfTd
>>86
その国の株で資産もてばヘーキ
その国の株で資産もてばヘーキ
93: 2021/07/09(金) 01:31:19.71 ID:u1+HdWOcH
ワイはシンガポール駐在4年だけどもう日本に帰りたくてしかたないわ。
四季も日本のクソみたいな飲み屋に友達と行くのもセブンのコンビニスイーツもどれも恋しくなるもんだぞ。
金だけは貯まるからはやくアーリーリタイヤして1日中なんJする生活がしたい。
104: 2021/07/09(金) 01:32:40.48 ID:UWifqKjs0
>>93
2年おったからぐうわかる
コロナ前なら周辺国いけるけどなぁ
2年おったからぐうわかる
コロナ前なら周辺国いけるけどなぁ
108: 2021/07/09(金) 01:33:18.93 ID:A+eDAfp+0
>>93
シンガポールとかめっちゃええやんけ
金がひたすらあったら住みたい
シンガポールとかめっちゃええやんけ
金がひたすらあったら住みたい
114: 2021/07/09(金) 01:33:49.30 ID:GQF/tVBjH
>>108
四季ないし飯不味いし成金多いしゴミ国家だぞ
四季ないし飯不味いし成金多いしゴミ国家だぞ
126: 2021/07/09(金) 01:34:31.39 ID:A+eDAfp+0
>>114
でも税金めっちゃ低いやん
飯まずいってほんまかいな
でも税金めっちゃ低いやん
飯まずいってほんまかいな
109: 2021/07/09(金) 01:33:18.93 ID:GQF/tVBjH
東南アジアみたいな格下国は旅行で行くから非日常で楽しいのよ
住んでみたいか?ワイは絶対お断りや
住んでみたいか?ワイは絶対お断りや
118: 2021/07/09(金) 01:34:03.21 ID:0uDfrV0d0
>>109
まあ強いて言うなら校長みたいなことはできる
まあ強いて言うなら校長みたいなことはできる
123: 2021/07/09(金) 01:34:21.51 ID:GQF/tVBjH
>>118
旅行でいいよね?
旅行でいいよね?
119: 2021/07/09(金) 01:34:08.32 ID:Uc9Yp+kb0
辞めとけ。
タイはインフレしてるから日本の年金暮らしの奴らマジでキツそうやで。
117: 2021/07/09(金) 01:33:58.04 ID:nRGa0Dd00
ほんま現地民が行くようなショボイ店しか行けないけどそれで満足できるならええんちゃうか。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (22)
いままで、幾度となく「〜万円あれば一生遊んでくらせる!」とか、特集されてたか知らんのか?
なんで、その「一生安心」な場所が、何年かていどでかわってるのか分からんのか?
金持ってるのがバレバレで強盗殺人に遭いそう
犯罪件数は日本より多いらしいぞ
アーリーリタイヤするためにまず働こう
3時過ぎまで他にもスレ建てたり遊んで、昼休憩と言い難い13時過ぎからまた現れてってのが
日本の地方都市で安い中古の家買えば年100万で生活できるし、ちょろちょろバイトして金も稼げる
地方までいかんでも千葉とか埼玉でもいいし、タイはいろいろリスク高すぎるわ
タイはバーツ高が何年も続いていて物価は安くない
3000万では15年もてばいいくらい
情報収集出来ない人にアーリーリタイアは無理だよ
VISAどうするの? 3カ月おきに帰国? 飛行機代ヤバ
本当にずっと良いならその国で外国人街ができてるわ
できてないってのは つまりそういうことや
若いうちは女普通にカラオケ屋で買えるんで楽しいが
速攻で飽きる 保証する
遊びにいくんじゃねーんだよ、安く暮らしていくためにいくんだから
初期費用さえあれば年金でも慎ましくやってけそうだな
年100万なら日本でもいけるやろ
バンコックで3万プール付き綺麗なコンドは無理
その程度の財産で永住ビザそんな簡単におりるか?
年な何度か出国して更新画筆なんじゃねぇの
それにもそれなりにお金かかるわな
ワイ、タイ入国OKになったら移住すんで。
最初は一泊2000円ぐらいのホテルに泊まってバンコク、パタヤ、チェンマイにそれぞれ1ヶ月ほど住んでみてからどこに住むか決めようとおもてるで、メッチャ楽しみや。
行動力あるな
いろいろ面倒くさそうで考えた事もないわ
海外に移住しても、オタマジャクシ(44)みたいなのにはなるんじゃないぞ
定期的な収入がないと病気になったらつむで
ただの妄想スレだった
病気になったときが怖いな
医療レベルも医療費もそうだが
自分の症状すら正しく説明できなかったりで
オレが外国移住をためらうのはそれ
一番いいのは日本の冬の時期だけ暖かいタイでぬくぬくして暖かい時期は日本ですごすこと。
寒いのは健康に悪い。
歳とって高血圧などの病気発生
保険がきかず高い医療代が払えず
日本に戻ってくるも財産も住む所もなく生活保護者に…
何年も前にnhkでやってたで
> スレ主(アスペ雑魚) 「3000万円あれば長く見積もって30年は暮らせるんや」
最初の1年間で800万円くらい使ってそう(笑)
たとえばタイで深刻な病気になった時、手術代と1か月の入院費がいくらになるか計算した?
バ力やザコが考える海外移住って、あまりにも本人に都合が良すぎなんだよね。最も多いのが、
現在享受している日本の治安の良さが、移住先の外国でもそのまま継続されると思い込んでる
カン違いタイプ(笑) 考え甘すぎ。笑っちョう。
自分が病気もケガもせず、泥棒に入られて金品を盗まれたり、預金してる銀行が破綻したり、
そういう事態を想定せずに呑気に海外移住を考えてるバ力見てるともう痛々しくて(失笑)
そもそもつらいことから逃げるために海外移住を考えてる知恵遅れの劣等なんて
詐欺師に騙されて海外に移住する前にケツの毛まで毟られて終わりだと思うけど?
フィリピンは200万でプール付きの家買えるで。デトロイトは60万でプール付きの家買える。
インド周辺国は物価バカ高くなってGDPランクでも上位に上がってきとるで。金すぐ無くなるぞ。