【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
【画像】混浴にいた女の子「・・・それ隠してくれませんか?//」NEW!
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺す...NEW!
【速報】フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいたNEW!
「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシーNEW!
【画像あり】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwwwNEW!
今週の「ひまてん!」感想、夏期講習回!ポニーテールほのかちゃんの破壊力エグすぎる!!【...NEW!
米国「俺達は建国すらしてないのに…」 米CEOが驚愕した1200年前の日本の記録が話題...NEW!
【速報】すき家、全店で24時間営業を終了NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
韓国人「任天堂スイッチ2発表間近?韓国ネット『性能向上に期待!』と注目」 韓国ネット民...
韓国人「現在の大谷翔平の成績がこちらです」→「もし打者一本だったら…」 韓国ネット民の...
ペイペイのポイント運用(中身は米国株投資)むっちゃ儲かるやんwwww
1: 2021/07/10(土) 08:18:49.27 ID:msjkR/Sv0
2: 2021/07/10(土) 08:19:24.79 ID:bcIt3RUa0
お小遣いかガキンチョ?
3: 2021/07/10(土) 08:19:33.59 ID:+gdiDdzI0
ええやん
4: 2021/07/10(土) 08:19:37.19 ID:Me+MDIwkr
なお元手集めの手間
5: 2021/07/10(土) 08:20:15.25 ID:pOCT7DzH0
減ってるときもあるやん
7: 2021/07/10(土) 08:20:40.32 ID:msjkR/Sv0
>>5
ずっと続けてるけどないで
頭おかしいんか
ずっと続けてるけどないで
頭おかしいんか
10: 2021/07/10(土) 08:21:37.12 ID:OuDha0Ey0
13: 2021/07/10(土) 08:22:04.75 ID:sgnI9guXp
S&P買ってるだけやからPayPayじゃなくてええやろ
109: 2021/07/10(土) 08:38:45.21 ID:19WzRQES0
>>13
これ
これ
169: 2021/07/10(土) 08:47:37.22 ID:c0dDgtx30
>>13
やめたれw
やめたれw
14: 2021/07/10(土) 08:22:26.29 ID:iVUqjvsca
16: 2021/07/10(土) 08:22:39.59 ID:cfBTrywT0
20: 2021/07/10(土) 08:23:55.40 ID:iVUqjvsca
これ実質ハイレバ3倍だよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625872729/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
24: 2021/07/10(土) 08:24:30.44 ID:7qHkwBTod
これもいいけどナスレバが一番だぞ
27: 2021/07/10(土) 08:25:04.20 ID:msjkR/Sv0
これ何が凄いって実質現金やのにポイントやから非課税やし引き出すのに手数料0
28: 2021/07/10(土) 08:25:35.27 ID:xVtiB7Rf0
>>27
5000円に非課税もクソもねえだろw
5000円に非課税もクソもねえだろw
29: 2021/07/10(土) 08:26:15.81 ID:7qHkwBTod
>>27
せやねんな
現金をpaypayボーナスに変えれるなら百万単位で逝きたいわ
せやねんな
現金をpaypayボーナスに変えれるなら百万単位で逝きたいわ
33: 2021/07/10(土) 08:27:46.85 ID:Kmn71tsM0
>>27
お小遣い程度の額で税金気にすんな
お小遣い程度の額で税金気にすんな
294: 2021/07/10(土) 09:11:42.58 ID:8TFc2EOb0
>>27
ポイントはあまりにも大きいと課税される時あるで
ポイントはあまりにも大きいと課税される時あるで
32: 2021/07/10(土) 08:27:41.10 ID:oc9G4gEB0
引き出せるん???
36: 2021/07/10(土) 08:29:28.41 ID:6LSYXFLH0
>>32
秒で引き出せる
秒で引き出せる
35: 2021/07/10(土) 08:29:21.06 ID:e6jrWECb0
すまん、まずペェペェボーナスが貯まらんのやが
40: 2021/07/10(土) 08:29:56.36 ID:7qHkwBTod
>>35
ヤフショ使え
楽天尼より普通に安いし
ヤフショ使え
楽天尼より普通に安いし
46: 2021/07/10(土) 08:30:52.05 ID:e6jrWECb0
>>40
使ったことないんやけど、やっぱAmazonより安いん?
使ったことないんやけど、やっぱAmazonより安いん?
48: 2021/07/10(土) 08:31:15.06 ID:zP/cZjvW0
>>46
だまされるなよ
高いぞ
ポイント込みで実質やすいってやつだぞ
だまされるなよ
高いぞ
ポイント込みで実質やすいってやつだぞ
56: 2021/07/10(土) 08:32:06.75 ID:7qHkwBTod
>>46
日用品とかセール品は尼の方が安い時あるがそれ以外はポイント込みでヤフショや
日用品とかセール品は尼の方が安い時あるがそれ以外はポイント込みでヤフショや
64: 2021/07/10(土) 08:32:48.08 ID:e6jrWECb0
>>56
ポイント込みてなんや
まあええわ
なんか買ってみるわ
ポイント込みてなんや
まあええわ
なんか買ってみるわ
78: 2021/07/10(土) 08:34:15.74 ID:7qHkwBTod
>>64
ポイント10パーとかつくのに値段も尼より安いとか流石に無理や
もらったボーナスを増やせ
ポイント10パーとかつくのに値段も尼より安いとか流石に無理や
もらったボーナスを増やせ
41: 2021/07/10(土) 08:30:05.76 ID:M+xs3DqA0
126: 2021/07/10(土) 08:41:57.58 ID:rZ4nrdF+0
>>41
ワイもこんな感じや
PayPayあんま使わんねん
ワイもこんな感じや
PayPayあんま使わんねん
61: 2021/07/10(土) 08:32:33.13 ID:QTN1ZnCQr
ポイントしか運用できんのか
ミニゲームやな
ミニゲームやな
63: 2021/07/10(土) 08:32:40.11 ID:ZWUFmgEe0
73: 2021/07/10(土) 08:33:51.58 ID:ta4eT7TB0
>>63
凄いけどなんかワロタ
凄いけどなんかワロタ
76: 2021/07/10(土) 08:34:13.03 ID:/dq3S7gl0
10万の椅子がアマだとポイント2000、ヤフショだとpaypay25000+Tポイント2000付いてきたからめちゃくちゃお得やった
210: 2021/07/10(土) 08:54:23.09 ID:XIBLLoXB0
>>76
一万円の椅子買えばいいよね
一万円の椅子買えばいいよね
91: 2021/07/10(土) 08:36:23.84 ID:WVl9DA1x0
111: 2021/07/10(土) 08:38:52.00 ID:4EiRRa7iM
>>91
これやばいな
これやばいな
98: 2021/07/10(土) 08:37:25.76 ID:wnUcRw1zr
これチャレンジの中身何?
102: 2021/07/10(土) 08:38:15.75 ID:kkqIi0MGM
>>98
レバ3倍SP500
レバ3倍SP500
95: 2021/07/10(土) 08:36:50.87 ID:8GIrjOo70
あれってただのSPXLやろ
101: 2021/07/10(土) 08:38:12.34 ID:/ORGLnjFr
3倍レバが当たり前に採用されてるの凄い時代だな
170: 2021/07/10(土) 08:47:43.80 ID:C3oafi0Aa
あんま広めると手数料取られるようになるで
174: 2021/07/10(土) 08:48:42.83 ID:iVUqjvsca
>>170
paypayが一生3%還元しますとか言ってたのに今では0.5%還元になってるしこれも改悪ありそうだよな
paypayが一生3%還元しますとか言ってたのに今では0.5%還元になってるしこれも改悪ありそうだよな
244: 2021/07/10(土) 09:00:35.77 ID:WbhoGwqD0
SP500は基本右肩上がりやからくっそ下げたときに逆張りで買うのがええぞ
18: 2021/07/10(土) 08:23:16.76 ID:mfxaAZE00
前ガックシ落ちたときに一旦引いてもたわ
今こんなことになってんのか
今こんなことになってんのか
23: 2021/07/10(土) 08:24:29.91 ID:7LL+cMbW0
S&P500の3倍レベレッジやからな下がる時は8%くらい余裕で下がる
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (3)
次の調整でマイ転する人が続出するだろうね
落ちるときは一瞬だもんな
結局戻るんだけど
普通に気絶してても安泰だわ