独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【悲報】ハーマイオニーちゃん、ビーチでトップレス姿を晒してしまうNEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【動画あり】RTAガチ勢さん、Switch2体験会で『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド...NEW!
【画像】トランクスがフリーザに『手をバババ!!』ってやったやつ、何の意味があったの?意...NEW!
海外「日本人ヤバすぎだろ…」 江戸時代の日本のテクノロジーが想像を超えていると話題にNEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声NEW!
おい、ワイに積立NISAを勧めた奴出てこい
説明しろ

1: 2021/05/13(木) 06:43:57.40 ID:4Jc2Q1k2M
説明しろ



2: 2021/05/13(木) 06:44:13.07 ID:4Jc2Q1k2M
なにが損なしだよおい

3: 2021/05/13(木) 06:44:25.66 ID:Hu5sCjD+0
損切りしろまだ間に合う
5: 2021/05/13(木) 06:44:41.36 ID:4Jc2Q1k2M
>>3
絶対儲かるいうたよな?
絶対儲かるいうたよな?
33: 2021/05/13(木) 06:46:56.55 ID:Hu5sCjD+0
>>5
20年あるんやから気にするな気絶しとけ
20年あるんやから気にするな気絶しとけ
4: 2021/05/13(木) 06:44:26.03 ID:4Jc2Q1k2M
絶対儲かるいうたよな?



46: 2021/05/13(木) 06:49:03.09 ID:s+Bjit7+0
>>4
すまん
すまん
198: 2021/05/13(木) 07:06:59.56 ID:EnX8ry5j0
>>4
絶対儲かるなんて誰も言ってないぞガイジ
絶対儲かるなんて誰も言ってないぞガイジ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620855837/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
6: 2021/05/13(木) 06:44:42.93 ID:cedSyhpk0
暴落した時買い場やん
安く変えるんだから
安く変えるんだから
10: 2021/05/13(木) 06:44:56.23 ID:AM5G4rBC0
はやく損切りしろ
間に合わなくなっても知らんぞ
間に合わなくなっても知らんぞ
11: 2021/05/13(木) 06:44:57.99 ID:4Jc2Q1k2M
朝起きるたびに下がっていくぞおい



14: 2021/05/13(木) 06:45:14.53 ID:4Jc2Q1k2M
くそがよ



16: 2021/05/13(木) 06:45:26.91 ID:h1Svbyqp0
いいから積立てろ
17: 2021/05/13(木) 06:45:35.68 ID:4Jc2Q1k2M
まだ掴んでるぞ


18: 2021/05/13(木) 06:45:39.56 ID:yS3uCXTj0
すまん普通にプラスだわ
23: 2021/05/13(木) 06:46:07.11 ID:4Jc2Q1k2M
>>18
わいは先月からはじめた



わいは先月からはじめた
345: 2021/05/13(木) 07:25:43.72 ID:LTm2bXdLa
>>23
たった1ヶ月で何言ってんの
たった1ヶ月で何言ってんの
356: 2021/05/13(木) 07:27:13.67 ID:4Jc2Q1k2M
>>345
どうせ内心大笑いしてるんやろクソ性格ブス




どうせ内心大笑いしてるんやろクソ性格ブス
435: 2021/05/13(木) 07:36:11.76 ID:vGvLx6pJM
>>356
草
草
21: 2021/05/13(木) 06:46:00.31 ID:iN205Tmrr
25: 2021/05/13(木) 06:46:22.57 ID:+EdnE95uM
なお上がる要素もない模様
29: 2021/05/13(木) 06:46:45.66 ID:h1Svbyqp0
最初下がって後から上がるのが積立は有利やぞ
27: 2021/05/13(木) 06:46:30.56 ID:HqduMRNw0
損切りしろ
ワイはもう撤退したで
ワイはもう撤退したで
26: 2021/05/13(木) 06:46:28.61 ID:JIJ9HpYN0
損切りしないと手遅れになるぞ
30: 2021/05/13(木) 06:46:51.94 ID:4Jc2Q1k2M
本当に損切りしたほうがいいのか?



32: 2021/05/13(木) 06:46:55.10 ID:pl1WwMS10
最近積立NISAとiDeCoのステマ露骨過ぎない?
38: 2021/05/13(木) 06:47:42.93 ID:4Jc2Q1k2M
>>32
ほんとそれや



わいのお金かえせや



ほんとそれや
わいのお金かえせや
106: 2021/05/13(木) 06:55:53.19 ID:g6yUoEUu0
>>32
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
41: 2021/05/13(木) 06:48:04.55 ID:qSnnJ1w40
絶対今から米国株バブルが来るで、テーパリングなんてしばらくないわ
NASDAQのハイテクグロースは知らんけど
NASDAQのハイテクグロースは知らんけど
50: 2021/05/13(木) 06:49:22.26 ID:eO8Z7XIb0
>>41
どうなるんやろうな、実態悪いからテーパリング年内無理宣言したけどインフレ率も高いし今めちゃくちゃデカい転換点にいるよな
どうなるんやろうな、実態悪いからテーパリング年内無理宣言したけどインフレ率も高いし今めちゃくちゃデカい転換点にいるよな
59: 2021/05/13(木) 06:50:21.11 ID:nE3h2nDS0
>>41
CPI4.2%だからステルステーパリングするに決まってるだろ
しても調整するだけで上がるのがアメリカだけど
CPI4.2%だからステルステーパリングするに決まってるだろ
しても調整するだけで上がるのがアメリカだけど
149: 2021/05/13(木) 06:59:53.64 ID:qSnnJ1w40
>>59
でも今やって株価下がったまま中間選挙に突入するとまーたトランプが出てくるで
FRBもパウちゃんももう懲り懲りやろ
でも今やって株価下がったまま中間選挙に突入するとまーたトランプが出てくるで
FRBもパウちゃんももう懲り懲りやろ
158: 2021/05/13(木) 07:00:43.10 ID:PP1d6GZfM
>>59
パウちゃん「インフレは一過性だってずっといってるだろ!」
パウちゃん「インフレは一過性だってずっといってるだろ!」
45: 2021/05/13(木) 06:48:57.42 ID:4Jc2Q1k2M
去年くらいからしつこく勧めるからはじめたんやぞ



58: 2021/05/13(木) 06:50:11.74 ID:DyDq4nwIM
絶好の買場やんけ
62: 2021/05/13(木) 06:50:48.34 ID:eO8Z7XIb0
>>58
ここから何年か押し続けても同じこと言えるかな?
ここから何年か押し続けても同じこと言えるかな?
78: 2021/05/13(木) 06:52:48.13 ID:AM5G4rBC0
>>62
言うとくけど低い相場で積み立てる時期って長ければ長いほどいいんやで
20年間落ち続けるなら話は別やけど
言うとくけど低い相場で積み立てる時期って長ければ長いほどいいんやで
20年間落ち続けるなら話は別やけど
84: 2021/05/13(木) 06:53:54.68 ID:eO8Z7XIb0
>>78
ワイが言いたいのは下落は押し目って思ってても、何年もダラダラ下げてたら不安になるぞって話や
コロナショックみたいにすぐリバればええけど
115: 2021/05/13(木) 06:56:24.97 ID:F/Xbm/fH0
>>84
過去20年の値動き見たら多少安心できるやろ
過去20年の値動き見たら多少安心できるやろ
206: 2021/05/13(木) 07:07:56.59 ID:bIJPpEZV0
>>84
定期預金の代わりなんだし10年落ち続けても余裕よ
バブル最高値から始めても勝てるのが積立投資や
定期預金の代わりなんだし10年落ち続けても余裕よ
バブル最高値から始めても勝てるのが積立投資や
69: 2021/05/13(木) 06:51:54.52 ID:4Jc2Q1k2M
ID:AM5G4rBC0
こいつ





こいつ
71: 2021/05/13(木) 06:52:04.84 ID:4Jc2Q1k2M
ID:AM5G4rBC0
こういうやつ




こういうやつ
74: 2021/05/13(木) 06:52:40.08 ID:4Jc2Q1k2M
わいのお金どこにきえたんや





90: 2021/05/13(木) 06:54:29.28 ID:4Jc2Q1k2M
ワイがいま退場したら誰が得するんや?



98: 2021/05/13(木) 06:55:12.47 ID:4Jc2Q1k2M
>>93
しね




しね
109: 2021/05/13(木) 06:56:03.34 ID:4Jc2Q1k2M
>>102
利益なんてねーんだが?



利益なんてねーんだが?
120: 2021/05/13(木) 06:57:04.79 ID:4Jc2Q1k2M
>>108
本当か?マイナスなのにこのまま必死に働いて稼いだお金いれつづけていいのか?


本当か?マイナスなのにこのまま必死に働いて稼いだお金いれつづけていいのか?
142: 2021/05/13(木) 06:58:52.49 ID:4Jc2Q1k2M
>>133
今わいはsp500で大損してるんやが


うそいうなぼけ


今わいはsp500で大損してるんやが
うそいうなぼけ
151: 2021/05/13(木) 07:00:04.26 ID:4Jc2Q1k2M
>>147
これが嘘なのはワイでもわかるぞ


ばかにすんな


これが嘘なのはワイでもわかるぞ
ばかにすんな
171: 2021/05/13(木) 07:02:40.31 ID:4Jc2Q1k2M
少しすっきりしたわ


積み立てるお金かせいでくる
でも、ゆるさなーからな



積み立てるお金かせいでくる
でも、ゆるさなーからな
219: 2021/05/13(木) 07:09:34.09 ID:4Jc2Q1k2M
>>200
ああああ嗚呼














ああああ嗚呼
222: 2021/05/13(木) 07:09:56.83 ID:4Jc2Q1k2M
>>200
しねしねしねしねしね









しねしねしねしねしね
234: 2021/05/13(木) 07:11:12.37 ID:4Jc2Q1k2M
>>220
最初にいえ
くそが




最初にいえ
くそが
285: 2021/05/13(木) 07:16:54.22 ID:4Jc2Q1k2M
>>226











289: 2021/05/13(木) 07:17:08.13 ID:4Jc2Q1k2M
>>226













260: 2021/05/13(木) 07:14:05.87 ID:4Jc2Q1k2M
>>243
どうせ嘘なんやろ




グラボってやつを転売したほうが儲かるってきいたぞ



どうせ嘘なんやろ
グラボってやつを転売したほうが儲かるってきいたぞ
293: 2021/05/13(木) 07:18:14.44 ID:4Jc2Q1k2M
>>290
先月やぞ




先月やぞ
327: 2021/05/13(木) 07:23:35.01 ID:4Jc2Q1k2M
>>326
ワイみたいな人を騙すためや





ワイみたいな人を騙すためや
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (29)
積み立てこそこう言う状況に強いだろ
わかってて言ってんだろうけど例え今売却してもたった数百円の損だろ。
むしろもっと下がって欲しい。
積立の意味を理解してないだけだろ
なんで今20年語に損した!って言えるんだ?
なんでコイツはチャンス到来で文句言ってるのだ?
積み立ててる期間なんてプラマイゼロか一円でも安いに越した事ないだろうに。
これはネタだろうけど、リアルでマジで株を教えた人に大損されて同じようなこと言われたときはホント嫌になったよ。
やっぱ人に投資なんて言うもんじゃないね。
五分毎に「投資は自己責任」って入れないとだめだぞ。
こういう根本的にわかってないくせに金を出すやつが養分って呼ばれるんだな
いかにもなんJらしいスレ
10年に1回は大暴落くると思っとけばいい
そもそもvtiを積み立てる時期は配当利回りが1.8~2.0%を超えた時、vixが20~30を超えた時、RSIが日足の1年チャートで30以下等が条件。
idecoや積み立てnisaは20年ではなく30~40年気絶するつもりでvtiを持てばいいよ。
うける
これ昨日の朝のスレか
もしほんとに昨日損切りしてたとしたら今日の相場見てどんな気分なんだろ
まあ、覚悟も勉強もしないやつは
思考停止した老害のように
「投資なんてギャンブルだ!貯金が一番!」って言ってればいいとおもうわ。
普通に30マンプラスやけど
バブルの頂点から積みニー始めたとしたらもうすぐ35年か…
日本株だけだったとしても余裕でプラスよな
積み立てnisa 制度はまだ始まって間もないぞ
一応 20年間 多分2037年まで 年40万円まで積み立て可能
せめて3年位高配当銘柄で積み立ててから言えよ
投資して損して、他人に責任求めるなら投資するな。
辞めちまえ。
投資はリスクあるなんて当然だろ。
まったく縁のない奴にまで儲かるぞって話が来たときはもうその話は弾ける寸前だよ
ずーーとこれ繰り返してるのに全然人類進歩せんね
積立したまま放置してりゃいいんや。死んだ人や忘れて放置してる人のほうが成績は良い。
FX、ソーシャルレンディング、仮想通貨より、積立投資の方が年利率は高い、
ttps://blog.unikktle.com/FXやソーシャルレンディングより積立投資の方が年/
NISAはまだ時期が悪い
儲かる話があったら絶対知らん奴に言わない。
日銀や年金機構が持ってる株利確するのに買い手がほしい
そうだNISAを広めよう!
長期投資が必ず儲かるなら株価はもう織り込んでるやろ
ウォール街の金の亡者共がお前らに割安株残してくれてるって?
赤字のせいでマジで顔真っ赤にしてる感が強くて草
まあ、覚悟も勉強もしないやつは
思考停止した老害のように
「投資なんてギャンブルだ!貯金が一番!」って言ってればいいとおもうわ。
いや、本当に暴落相場に入ったら50%以上すっ飛んだりする可能性があるわけで、
それでも、安値で買えてラッキーとか考えられる鋼のメンタルと気絶投資ができる素質がいるわけで、
なんやろ、ある意味、宗教じみた信仰がある方が、上手くいくかもね?