【画像あり】「ジャンポケ斉藤に会ってきた、間違いなく復活するであろう面白空気出てました...NEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
【速報】プーチン、停戦宣言NEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
【朗報】有名漫画家205名による能登復興支援チャリティーオークションが開催。誰の色紙が...NEW!
【クマ問題】専門家、『意外な事実』を暴露してしまう・・・・・NEW!
【ウマ娘】必死に頼み込んだら折れて渋々コスプレしてくれそうなウマ娘NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
松屋「助けて!お前らが全然食べに来ないから過去最大の赤字になっちゃったの。なんでお前らうちの牛めし食わないの
」

牛丼チェーンを展開する松屋フーズホールディングスが10日発表した2021年3月期連結決算は、純損益が過去最大となる23億円の赤字(前期は26億円の黒字)に転落した。赤字は14年ぶり。新型コロナウイルス感染拡大に伴う時短営業や酒類提供の休止などで店舗売り上げが大きく落ち込んだことが響いた。売上高は前期比11.4%減の944億円だった。
22年3月期業績予想は未定とした。新型コロナの収束時期が業績に与える影響が大きく、現時点で合理的な算出は難しいとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/47648687e451955d872af9fc8a5a000e05428d80
店の前を通っただけで負のオーラがねw
店や店内の色合いが良くないわ
親しみやすさを狙ってるんだろうが庶民的を通り越して哀愁が漂ってる
最近の松屋高くない?
期間限定の高いメニューでごまかしてるけど確実に高くなってる。
サバ定食800円くらいしたもんな。
わかる。特に関東。出張中に入るけど、高いな。
トマトカレーだったかな?名前覚えてないけど
松屋の超トマト味カレーが美味かった
汁を飲むことで満腹感を満たす
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620640121/
スポンサーリンク
セルフ形式になって行かなくなった
とにかくテーブルとか汚い
2度と行かない
それな!
同意
セルフ式の店舗だったら他の店を探す
オシャレなメニューはいらん。
値上げしすぎて定食系が高過ぎる
800円なら他の店に行くよ
吉野家の味はたまに無性に食べたくなるが松屋は無いもんな
限定ででてくるトマトカレーぐらいしか食べない
通常メニューに加えていつでも食える様にしてくれたら行く機会が増えるのにな
ゼンショーは潰れろ
あと豚丼復活した方がいいね
牛丼より美味しいし健康に良い
松屋は定食の大盛りと特盛を無料にしたのはすげえよな
店舗によってはライスおかわり自由まである
吉野家は随分前から全店舗でやってた
>>112
ああ、そうなんだ
吉野家に対抗してるんだな
でも吉野家ってイマイチだよな
いまだに食券じゃないし
食券やテイクアウトの容器はゴミが増えて環境に悪い
吉野家みたいなスタイルで店内飲食がベスト
でも株価まだ高いねー
誰か株主優待持ってる人いる?
どうやって店舗で使うんだい?
吉野家:肉が少ない。肉味ふりかけご飯かよ?去年食ってもう行かない。
すき家:ちょーまずい。10年前に食って2度と行かない。
松屋:行ったことない。覚えてない。
マクドナルド:去年食って、写真と全然違うのでそれ以来行かない。
KFC:行かなくなくもなくも無い。
味は吉野家の方が美味しいが、肉の量は松屋っていう感じはするなぁ
別ジャンルだが、銀座アスターの方がエエデ。
カニに600万払えん!
牛丼屋のフリをしているだけ。
飲食で致命的だよ
それな。
セルフになってパタリといかなくなったわー
店員がみんな厨房に引っ込んでて
店員に汁だくとか卵固めとか、細かい注文をお願いしづらくなった
松乃家とかもそうだよな
松屋系にはびっくりするほど行かなくなった
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (31)
松屋の牛めしは玉ねぎの煮込み方が足りないから嫌い
カウンター席の飲食はwithコロナの時代に合わんよ。
一蘭形式にしないとな。
両サイドとコミュニケーション取る訳じゃないんだから見える必要ないわ。
しかも向かいとの距離も近いからな
味は好きだけど、客が汚い奴ばっかでコロナになりそうだから行かない
ここ1年ぐらいであからさまに高くなったね
値上げ続けてるし、ダラダラ会話してる奴いるし。
数年前にジェフグルメカードが使えなくなっていかなくなった。
不味いは原因じゃないだろ
味は昔からあんな程度だ
SAのフードコートみたいになってんのか…
書き込み見てると店内&テーブルの清掃が疎かになってると。
コロナの影響もあるだろうけど値上げしたのも大きいんじゃないの
あの値段を出すなら松屋じゃなく他の店へ行こうと思うもん
カレーの味美味くしすぎて、週2から月一しか行かなくなった。前の味にもどせ
あと、食権機械増やせよ3台くらいあそこが密になる
牛丼は吉野家一択!
昔は吉野家に対抗して味噌汁無料や他のメニューが充実してた松屋だけど
今じゃすき屋と吉野家の影になってない?
チッ、しゃーねーな。
松屋は好きだから行ける時は行ってやるわ。
吉野家とか特にすき家には負けないでくれ。
松屋は牛丼食べるとこじゃない
期間限定メニューは必ず食べる
クソ自分語りガイジおるやんけ
松屋社員か?とりあえず牛めしでも喰って落ち着けよw
コメ欄なんてそんなもんだろ
コミュ障ってなんにでも発狂しちゃうんだなwww
吉野家の発表でも「2年ぶりの赤字、売り上げ9%減少」とある。
松屋がどうこうより、牛丼チェーン店はどこもコロナのせいで、苦しいのでは?特に、深夜営業していた外食で、家賃高いところは同じ。
松屋とか持ち帰りのイメージあんまないもんな
最寄の松屋は店員が害人になって言葉が通じなくなったから
道を渡った吉牛に行く様になった
食券なのに何で間違えるんだよ…
券売機が使いづらい
社長も牛丼値上げしたときに「貧乏人は相手しない」って言ってたからな
お客さんが正直に行かなくなったんじゃねえの
定食も高くなったしな
個人的には、ポン酢で食べるハンバーグ定食が好きだったな
貧乏人を相手にせず、値段を上げてある程度の高級路線に走りたいならそれはそれで構わないんだけど、それならセルフになんかするなよと思う。セルフサービスでトレイを運ばされ、汚れたままのテーブルで食う(自称)「貧乏人を相手にしない店」っていったい何なんだよ。お茶も粉っぽくて薄くて貧乏くさいし。
街中ばかりに作るからじゃね?
優待最高!
年2回に戻して欲しい!!
朝定がまず過ぎる…野菜まずい、米まずい、目玉焼きまずい、ウインナー微妙。肉、まぁまぁ、みそ汁。美味しいね。そんな感じ。更に言うと定食高すぎやろ!こんなに高いなら大戸屋とかわいが好きなやよい軒行くわ!ファーストフードの癖に高くなってまずいならオワコン
クーポンとかPAY系の割引やり過ぎ
初めから全体値引きしときゃいいのに囲い込みみたいなことするから、じゃあいいやって感じで比較的まともな客層が離れてく
並三百円なら行く
わざわざ牛丼食いに外食とはならんからな
お得な持ち帰りセットでも開発すりゃいいんじゃね~の?
マクドナルドすらないど田舎に住んでるから建ててくれたら行くわ
松屋のキムチくっそまずいけどあれチョン国家から輸入してるの?しょっぱくてとてもじゃないが食えない