ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」NEW!
【画像】陸上部女子「ハイレグ!ハイレグ!」キャッキャッNEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
【訃報】新NISA終了のお知らせNEW!
【画像あり】かつやさん、またとんでもない商品を開発してしまうwwwwwwwwwwNEW!
あと3ヶ月位で子供が生まれるんだがwwwwwwwwNEW!
【画像】青い髪の美少女キャラクターを思い浮かべてくださいwwwwwNEW!
【動画】エジプトで有名だというアイロン屋さんの作業風景が嫌だ。NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
ベテラン刑事「ヤクザに人気の車はアルファード。ベンツが人気だったのは過去の話だよ。」

「暴力団幹部は防弾仕様の車に乗っている」というイメージがあるかもしれないが、それは一部の最高幹部だけ。通常は一般市民と同じ、高級車に乗ることになる。
では、ヤクザはどんなクルマに乗っているのか。かつて一般社会では、トヨタ・クラウンに乗ることが「社会的な成功者の証し」というイメージがあり人気だった。車はステータスシンボルであることは暴力団社会も同様だ。
そして、愛用される車にも流行がある。バブル景気が華やかなころは、ベンツの高級車が流行していたが、近年はさらに大きく変化しているという。(全3回の1回目)
流行はアメ車からベンツへ
昭和の時代からの業界を知る指定暴力団のベテラン幹部が語る。
「ヤクザの間では昔はアメ車が流行していた。リンカーン・コンチネンタルとかキャデラックに乗っていることがステータスだった。その後、昭和の終わりから平成に入りバブルの好景気になるころには人気の車はベンツになった。トヨタのセンチュリーやクラウンも人気があった」
別の指定暴力団の古参幹部もアメ車に思い出があるという。
「最初はアメ車に乗っていたが、乗り心地は悪かった。その後はベンツに乗り換えた。新車で1000万円ぐらいだったか。(暴力団同士の交際である)義理事とかゴルフに出かけるという時は、若い衆に運転させた。プライベートな用事では自分でも運転したが、やはり国産の方が運転をしやすいし楽だ。ベンツに乗るのは見栄だな」
「いまは高級なベンツなどに乗っているヤクザは見かけない」と語るのは、暴力団犯罪を長年にわたり捜査してきたベテラン刑事だ。
「最近は背が高いワンボックスタイプばかりだ。特にトヨタのアルファードが人気。事情を聞くと、『まず乗り心地が良い。車高が高く室内が広いため、車内での着替えも楽だ』ということだった。自分が知っている幹部のワンボックスタイプの車のシートは総革張りで、豪華にグレードアップさせていた」
一般社会でもセダン人気が陰り、車高が高く室内が広いワンボックスタイプの売れ行きが好調なのと、暴力団社会の人気の変遷も同様のようだ。
それでも、「セダンタイプが好みというヤクザもいて、一部ではトヨタのレクサスに人気がある」と語る別の指定暴力団幹部もいる。暴力団社会では総じてトヨタ車の人気が高いようだ。(以下ソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3909f41944e6bbd54c467d0718b488c108c57dae?page=1
そういう用途も想定しての選択なんだろうなw
クリープを入れない珈琲みたい
むしろガッツリクリープ入れたコーヒーだろw
まず見かけないな
運転したいとは思わないけど
金融車か女に買わせてるんだろ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619347514/
スポンサーリンク
販売したディーラーを捕まえて取り調べろ
破綻したカーシェア会社が貸してるって記事があった
正規ディーラーじゃなくて、間に一社とか入ってる。
儲からんから自分で小指切って障害年金貰うんやで
>>35
それは自営業って儲かるの?って言ってるのと同じレベル。
儲かってるヤクザもいれば、儲かってないヤクザもいる。
普通の企業でも、上の大企業が儲けて、
下請けの中小はジリ貧だったりする事があるが、
ヤクザも大体似たり寄ったり。
上位団体にあれば1番儲かる。
煽り運転やる奴の御用達は軽だろ
個人的な感覚だが、ここ数年の煽りは軽が多いよ
こういう貧乏人に関わるとロクな事無いから抜かせてるけどさww
一番盗まれる車でしょ
ついつい買ってしまうよね
あれはブルボンの罠
ベンツよりアルファードを選ぶのも堅実主義になったせいだろう
職業や年収調べられるからな。
やくざのは色はほとんど白でたまに黒
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
ヤクザの愛車はアルフォード
小沢一郎の愛車もアルフォード
ゆえに、小沢一郎はヤクザである
飲酒轢き逃げ犯吉澤「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
拉致監禁しやすいから?
アルフォードは作曲家やで…
後ろに乗るだけだから広い方がいい
運転手は下っ端だし
乗り心地も良くなった
車体がデカいから威圧感もある
まあ納得できる
セダンよりも何かあったときショッカーみたいにわらわらと戦闘員出せるしな
シャバでは、アルファード。
堀の中は、アルフォート。
ヤンキー上がりが多いんやろなぁ
ヤバいモノをクルマに積む時、セダン者の方が見られにくいという利点はあるが、
検問の時、隠しやすいのはワンボックスかな
経験者は語る
トラップだろうな。
まさかヤクザが乗っているとは、みたいな。
アルファード気を付けるわ
ベルファイヤーはどうなんだろ
見栄はる余裕がなくなっただけやろ
荷物や戦闘員は別の車を用意すればいいんだし
若いもんが少なくなった昨今、親分の乗降時にドアの開閉が運転手1人でできるから良い。また、幹部衆が高齢化しており、後部のシート高がちょうど良い具合だとも聞く。
ほぼ新車か1年落ちが中古ショップで売ってるだろ
あれ買うんだぞ