独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎...NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【速報】プーチン、停戦宣言NEW!
【悲報】立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」NEW!
【悲報】コストコのティラミス、デカすぎるNEW!
【GIF動画】上白石萌歌さん(25)、ケツに電流を流されるwwwwwNEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
カネなしリーマンが激増、50代で貯金0が30%超。老後資金2,000万円なんて絶対無理!
「老後に備えて貯蓄を」十分にできているでしょうか。
子の教育費、親の介護費、自分の生活費…。日々の暮らしに精一杯な日本人の現状は、データにも表れています。
●老後のための貯蓄ゼロの異常事態
■50代の3人に1人が老後貯蓄ゼロという現実。このままでは「下流老人」「老後破産」へまっしぐら~誰も逃げられない老後の生活苦
最近、「下流老人」あるいは「老後破産」という言葉をよく耳にするようになりました。
年金や貯蓄だけでは老後生活が立ち行かなく、生活が困窮してしまう高齢者のことです。
考えるだけでも気がめいりますが、これは特別なことではなく、誰にでも起こりうる問題なのです。
その証拠としてフィデリティ退職・投資教育研究所のレポートを紹介しましょう。
フィデリティというのは、ご存じの方も多いと思いますが、世界的な資産運用会社で日本でも投資信託などを提供しています。
このレポートは、サラリーマン1万人への調査を行ったものですが、驚くべきは退職準備金が0円の人が約41%もいるということです。
2人から3人に1人が、老後のための資金をまったく準備できていないことになります。
年齢が高くなるにしたがって、その比率は下がりますが、50代でも3人に1人が0円の状況です。
定年延長が話題になっているとはいえ、50代といえば、リタイアは目前に迫っています。老後生活を迎えるまでに十分な蓄えをするのは、ほぼ不可能といってもいいでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7769d1661978462ad33b4678d0ff9a39a4dadd1f
あとは退職金だけが頼り
しっかり頂くつもりだから!
流石に3分の1がゼロは煽りすぎ
本当に1円も貯蓄がない人など居ないよ
面倒なんで100万以下は0でいいと思うよw
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614599556/
スポンサーリンク
将来何とかなると思ってる頭の中お花畑の人、多いんだな
貯金厨とかアホだからな
人生限りがあるんだから、無駄に貯金する暇があったら仕事減らせばいいのに
貯蓄7万円
ステーキ食えるじゃん
叙々苑でええよ!
>>16
俺50歳
貯蓄-300万円
自己破産しますわ
その前にリストラされるか会社がなくなる。
独身で賃貸なのに貯金ゼロはヤバイ(笑)
一人暮らしの40代は貯蓄ゼロ率が5割だぞ
40歳だけど、毎月13万円しかインデっクス投信積み立ててないわ。
十分勝ち組だろ
若いうちから、しかも13万もやってるならほぼ負け無しだろうな
期待値で年何%ぐらい上げるのにブチ込んでるんだ?
S&P500のヤツなら若い頃から40年やってりゃ3億円以上にはなる額だな
定職有るならまだマシ。
ワーキングプアって奴だな
投信はやってるけどどうなる事やら
老人になったら予想以上に金使うぞ。
2000万で老後過ごせるかよ。
月20万も何に遣うんだよ
体壊したら飲みに行く回数も減るし
仲間はバンバン寿命でいなくなるんだぞ
>>54
養護老人ホームに入ると毎月20万円以上かかる。
65まで働いてその後年金以外に月10万で済むとしても
2000万なんて80歳手前で無くなるじゃん
助けるのは助ける必要のない奴らばかりで。
退職金は一体いくら出るのだろう?
お勧め
ありがとう。安心できた。
退職してバイトでもしろって事や
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (27)
わかってても
収入が増えるわけじゃないだろ?
雇われやってる人は、みんなわかってるはず
でもほとんどの人は、実質収入減ってんのに同じ水準の生活と怠惰なせいでの無駄な出費してたりするんだよね。
「酒のない人生なんて」「タバコくらいは」「甘いもん無いとイライラするんだよ!」「安い服は恥ずかしい」「子供が私大に行きたいっていうから」「MVNOとかわからないしつながらないっていうし」「ストレス解消にお金がかかるから!」「ATMで毎日少しずつおろす」「生活水準下げるなんて考えられない」とかそんなのだから。
インが減ったんならアウトを絞るの当たり前でしょ。そこを変えないといつまでも貯まらんわ。
未だに2000万円説に振り回されるアホたちwww
2000万ってのが独り歩きしてっけど、あれ実際そんな要らんからね。
貯金は墓場まで持ってけないから、余った金を使ってあのくらいになったってだけ、ってのは散々言われてる。
今までの老人はたまたま金持ってただけで、別に「必要」なことに使ってたわけじゃない。
「余暇」とか「レジャー」とか「最低限じゃいやだ」とか「子供や孫のご機嫌をお金で買いたい」んなら相応の貯金はいるが、当然だわな。
逆や全く足りん
国が言うのは年金もらうまでに2000万貯めろ言うことだろうけど介護始まるときに一人2000万は残って無いと悲惨過ぎる 人間死ぬ直前の5年間が人生で一番金かかる 10年寝たきりも普通にあるし
2000万では足りないよね。
家のリフォームや壊れた家電の買い替えや、病気とかなるとあっという間に数百万は消える。
自分も残りの人生でどれだけ貯められるかと考えたら、暗くなる。
金があったって、介護人材が圧倒的に足りないんだから
子供育てあげた人以外は、寝たきり孤独死を覚悟した方がいいだろう。
これ正解
お金あっても
老衰で動けなくなるので
子供いないとエンド
元記事は煽り屋さんやと思う
日本は世界に名だたる先進国。
在日外国人にも生活保護出せる。
いざというときは必ず国が助けてくれる。
安心しろ。
広告だろこれ
こんなの記事にするな害悪管理人
さっさと首を吊れ
てめえみたいなのがいると世間の空気
悪くなるんだよ
小汚い野良犬
浅ましい豚
奇形の牛
悪臭を放つヤギ
腐りかけの孔雀
腹にウジの沸いた猫め
自分は、まだラッキーな人生の方だと思う。
夫婦つつましく年金暮らしだった計画だったが、カミさんに先立たれ
自分一人の年金での生活になった。月換算すると22万弱
住居はマンションで55歳で完済しているので共益費くらいで住むには
困っていない。
会社が何社も入っているビルを所有している友人がいて一階コンビニ
が閉店して収入減だとぼやいていた。新たに入る処が決まるまで辛抱
だなと話題にもなった。冗談半分にビル中層階の突き当たりの死に場
所を活用してキオスクみたいな売店があったらビル利用者へのサービ
スにならないかと話した処、お前がやれ!と言われ、話の成り行きで
暇つぶしでと考え、準備期間で数か月 要したが始めた。
米飯・サンドなどパン類は知り合いの潰れかかったキッチン・仕出し
料亭で作らせ、ここで仕入れたドライ・菓子と合わせて納品。
地味だが喜ばれ、今ではこの友人一族が所有する全15ビルに出店。従
業員は勤めていた会社の定年した社員で夫婦限定としている。
棚を引き出したスペースで隠れて飲食してゆく人がみえ、保健所にチ
クられ友人の協力もあって3人くらい飲食できるようした事で飲食許可
で取り直し12月再スタート。友人の手助けも有り全店・時短要請協力
金を受取る申請は済ましている。日販5万の店が6万貰えるなんて有難
い・協力金で仕出し料亭を買い取る話で進めています。
ワイ、45歳
毎月のリボ払い3万円
50代じゃまだ借金3000万円くらいある予定w
なんとかなるやろ
こういう0パターンって
絶対変な私生活というか支出がおかしいと思うで…
アンケートで貯金が十分ありますと回答したら、お得な商品がありますと延々と勧誘が始まるので、誰も正直に答えない。
逃げ切りとかいうマインドだから日本は安楽死なんだよw
みんな真面目に答えてないだけだよ
俺もアンケート来るけど
貯蓄0と答えてる
実際は3000万あるし
退職金も2000万は出る
マスゴミが「年金は破綻する!」と煽ってからもう20年
当時それを真に受けて年金払うのをやめた奴らが、そろそろ定年を迎えはじめる
うおおおおお!!
未来のわいじゃあああああ!!
毎日8時間働いて、夕飯はカップ焼きそばにして、それでやっと一万貯金できるかどうか
これが今の日本
バブル世代で見栄張り金遣い荒い世代でしょ
堅実に貯めとけばよかったね~
まぁ、50あたりで早期退職して、ぽっくり死ぬまで働ける業界に行くかな。通勤電車でも私服っぽい元気そうな白髪の爺さんをよく見かけるものな。やっぱ、健康で動ければバイトでも何でもできるからな。
金に振り回される生活は嫌だな。
ボンクラ無能政府
退職準備金って何?
日本語として間違ってるから、そもそも話にならん。
まずは、日本語勉強してから出直せ。
2000万ってことは、高配当ETFに全額突っ込んでも
2000万×5%=100万しか収入がないことになる。
さらに税金も引かれるから手取りはもっと少ない。
そもそも年収100万で生きてけるかよw
バカなんじゃねーの?
日本には生活保護があるから安心!