【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
【画像あり】最新の麻美ゆまさん(38)NEW!
【朗報】須田亜香里さん(33)、お尻丸出し写真集が結構売れてるwwwwwNEW!
【悲報】メディアさん、「実在しない専門家のコメント」に翻弄されまくるwwwwwwwwwNEW!
【悲報】今の若者の恋愛へのモチベ、大体これwwwwwwwwwNEW!
【朗報】大阪万博、あんなに叩かれた大屋根リングが1番評判良いwwwwwwwwwwwwNEW!
【朗報】勤続12年、一度も給料が上がらなかったから一昨日社長に直談判した結果、今日返事...NEW!
【朗報】広末涼子さん(44)「うそっ、釈放!?」NEW!
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwwwNEW!
【また】共同通信 4/11「自民、参院選にNPO代表を擁立」 渡部カンコロンゴ清花さん...NEW!
韓国人「韓国のイチロー、名古屋生まれ?イ・ジョンフの活躍に日本メディアも注目、アジアN...NEW!
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジで凄い…当時大阪の繁栄ぶりがこ...NEW!
携帯ショップ「助けて!新プランのせいで存在価値が薄くなってリストラされそうなの!」

政府が旗を振る携帯電話料金値下げの陰で、利用者に身近な存在の販売代理店(ショップ)が苦境に陥っている。携帯大手各社(キャリア)が3月に始める割安の新料金プランを「オンライン手続き専用」としたことで業務縮小が避けられないためだ。岐路に立たされたショップに生き残りの道はあるか――。
利用者に朗報、ショップに衝撃
「ショップの存在価値が薄れてきてしまっている。そう遠くないうちにリストラがあるかもしれない」。大手ショップの関係者は危機感をあらわにする。…
業態転換のこと?
何に?w
ジジババだけが携帯ショップにくるんだから、そこで野菜でも売れば?
介護施設とかな
そうでもない
端末0円は販売店の競争原理
国が競争やめさせたから端末価格が跳ね上がって料金変わらず
>>3
その通りです。
ほんこれ
不要業務に人材が奪われていなければ
介護の人材に流れたのに
携帯ショップもある意味介護職
>>3
パチンコ関係もね。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1611972235/
スポンサーリンク
意外とこれありのような気がする
docomoとか既に説明を有料で行う
(docomoの純正アプリ以外、LINEの操作とかも教える)
サービスを始めている。
>>1
携帯電話総合代理店になればいい。
ドコモ、AU、ヤフー、楽天、他格安キャリア、全てのメンテナンス、手続き、修理、スマホ販売、グッズ販売をすればいい。
まあ、かなりの店舗が閉店するだろうけど、残るところもある。
仕事あんの?
この辺は要らないよね
直営やフランチャイズで事情は千差万別
店員全員かは知らないけど、正社員で配属先携帯ショップというのは見たことあるから正社員もいる
車売ってたり、食べ物屋のチェーンやってたりするからな。
旅行代理店の実店舗と同じで、元々不要だった日本独自の仕事。
これを機に全て無くなってよろしい。
竹中「手取り3万でよければ雇ってやんよ」
スガ「生活保護があるだろ」
これ
オンライン、超楽だったわ
携帯落として壊れたので変えたんだけれど、
手続きして二日後に届いた
ショップとかわざわざ予約していくのより全然良いわ、無駄な待ち時間もないし
インターネットがおかしくなると直ぐに駆けつける
無料で直してくれる、大事な場所ーーいつもありがとう
これはキャリアが悪い
オンラインで自己完結できる人は安く、サポートが必要な人はその分のコストを自分で適切に負担すべき。
過渡期はゴネるジジババ続出で苦労しそうだけど。
でも故障した時にはネットや電話で調べて、
結局は電話予約でショップに行くことになるのよね
>>127
ショップは配送しかできない。ショップ店員は電子回路の知識ゼロなので、配送係にすぎない。
ユーザーが工場に直接送付すれば良い。
それだと代替機を貰えないね
>>179
楽天みたいに代替機を送ってもらえばいい。
ショップで日時を予約するよりも宅急便の方が早くて便利です。
生き残らなきゃいけない理由あんのか?
従業員がーっていうけど、人手不足の業界たくさんあるぞ
消えてどうぞ
無駄が多いから不要な業界が多すぎ。
飲食店だって、競争でだらだらと深夜まで営業して。
キャリアにもならない無駄な職ばっかり増えて。
これじゃあ国が衰退するわけだ。
別の会社だから値下げにはつながらない
ザマァだよ
マヂ思うわ。
そういうのは商品代金に含めておけと。
端末購入や契約は全てオンラインでやれ、サポート的なやつだけあればいい
MVNOに変えた理由は
ショップに二度と行きたくないから
無くなったらボッタくれなくなる
新業態に代わるだけ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
好景気ならリストラしても大丈夫だろうけど今の時期に携帯ショップ店員を切ったら失業率跳ね上げてしまいそうやけどな。
総理も生活保護あるって言ってるから大丈夫でしょ
これは時流として仕方ない。
そもそも家電屋と差別化した理由は…
契約等を複雑化してできた歪んだ需要では無いのか
時代にどう対応するか自分で考えろよ
富士フィルムはとっくにそうしてるぞ
キャリアショップはスマホ過渡期で
役割を終えた感があるな
普及してしまえば故障以外はスマホの操作で完結するし
わざわざ待ち時間の長い店に行く理由がない
まずはスマホ中古ショップになるだろ
こんな未来の無い業界に行く人間の自業自得
介護とか農業、その他肉体労働はいつだって人材募集してるし、
これで人材不足が解消するね^^
絶対オンライン限定が理解できずにショップくるアホが後を立たないだろうから代理で手続きしてやって金とれ
3GS契約するとき店員の女がいろんなオプション勝手にチェックマークつけてて、
オプションは要らないですと断ったら「これは絶対条件ですから!」って豹変して
大声出されたなあ。じゃあ要らないて結局契約せず帰った。
ショップって、委託なんだっけ?キャリアとは関係ないっていう。
いきなりショップ店員が危機にさらされたみたいに感じるけどじわじわと問題は迫ってきてたんだな。賢い人は早めに行動開始してるんだろう。
お店でスマホさわって比べたいんや。
家電量販店行ったことないんか?
機種変するとき頭金の名目で金を騙し取ってきたキャリアショップなんて不要だ
あいつら大半が意識高い系屑だしさっさとくたばれ
海外ではって言うけど逆なんだよなぁ(苦笑)
おつむ弱々の黄猿さんたちが多すぎたからこそ今まで縮小されなかったんだよwww
まぁ戦犯の子孫なら脳内フィルターで見て見ぬ振りするからその事実までたどり着けないんだろうけどw
ちょーん(笑)
頭金がまじでムカつく
ただ端末代金値上げしてるだけじゃねーか
キャリアが儲け過ぎなんだよ。
ちな元一次代理店社員。