ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
親戚が小6のメスガキを連れてきたせいで精神が崩壊したNEW!
ウエンツえいじ「ハーフには2種類いる。あっち側とこっち側」NEW!
俺(168cm)「ここ…は……?」 江戸時代人「でけぇ!なんてデカさだぁ!!」NEW!
【画像あり】アメリカ人「お腹痛い」医者「念のためCT取っておきますね」 →NEW!
【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
関西万博のイギリス館が開幕2週間で力尽きた模様、2日目に出された料理とは明らかにクオリ...NEW!
6年前の今日から人生が大きく狂った話をするNEW!
【速報】コメ5キロ4220円に 16週連続上昇、前年比2倍「貧困層は日本人の主食である...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
バイデン大統領「65万台の公用車全てをアメリカ製EVに置き換え、100万人の雇用を創出する!」

ジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は1月25日(現地時間)、クリーンエネルギーへのシフトを目指し、約65万台のアメリカ政府の公用車をすべて電気自動車に置き換えると述べた。
バイデン大統領は、政府調達で米国製品を優先する「バイ・アメリカン」を改正する大統領令に署名し、次のように述べた。
「連邦政府は、膨大な車両を所有していますが、それをここアメリカで、アメリカの労働者によって作られた、クリーンな電気自動車に置き換えるつもりだ」
電気自動車がいつ導入されるのか、どのようなモデルになるのかは明らかではない。
ロイター通信によると、完全に置き換えるには200億ドル(約2兆800億円)以上の費用がかかるという。ホワイトハウスは、Business Insiderのコメント要請に応じていない。
バイデン大統領は、この車両の置き換えはアメリカの自動車産業に100万人の新たな雇用を創出するだろうと述べた。
「これは第二次世界大戦以来最大規模の公共投資、調達、インフラ開発、研究開発となるだろう」
さらにバイデン大統領は、外国製の部品を使っていても、アメリカ製部品が半分以上であれば、アメリカ製の車両であるとみなしてアメリカ政府が購入できる現行の規則を批判した。
「それも変えるつもりだ。私が今日署名した大統領令は、企業がアメリカでもっと部品を生産することだけでなく、部品生産が雇用創出などでアメリカ経済に貢献することを要求している」
https://www.businessinsider.jp/post-228627
> バイデン大統領は、外国製の部品を使っていても、アメリカ製部品が半分以上であれば
電池やモーターが中国製でもOKか
バッテリーは現状中韓日のシェアが突出してるからね
テスラは一部内製化に乗り出してるが
GMのモーターとリチウム電池はLG製だからな
日本電産のモーター使ってくれないかな
これをバイデンが全てアメリカ製部品にしようとしてるんだよ
そんなんじゃ済まないよ
200万人ぐらいの失業者が出るw
内燃機関の技術者は全員クビですw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611844921/
スポンサーリンク
発電用太陽光パネルもシナ産でーす!
蓄電池もシナ産でーす!
これは総スカン食うな
早いぞこいつは
給電所、送電網、発電所、つまり
巨体インフラ整備という新規設備投資の創出
エコエコ詐欺
あとはEUなんかがロシアや中東にエネルギーを依存したくないからというのもある
口では団結と言いながら自分と相入れないやつは潰す
AIやロボットを働かせてベーシックインカム充実させろよ
トヨタ、日産はまだしも、エンジンに定評のあるホンダ、スバルが対応できるか?
EVのホンダ、スバル全くイメージないわ。
抜け道で早速形骸化してるし
期待してるわバイデンw
EV作ってるから
>>73
GMはEVシフトに全力投球
GMがフルEVを30車種、2020年代半ばまでに…キャデラックやシボレーなど全ブランド
https://response.jp/article/2020/11/24/340575.html
GM、新ブランドロゴ披露 EVの未来に焦点を当てた「EverybodyIn」展開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1299767.html
ガワが違うだけで動力、バッテリーは同じとなるともうブランドや車種って何の為にあるんだろって気がして来る
>>551
動くスマートフォンみたいになるんだろ
車内にエンターテイメントシステムやAIが完備される
動力以外の所でいくらでも差は付けられるよ
FOXCONNもEV製造に参入したよ
アメリカはただでさえ大規模停電とか頻繁にあるしな。
これだって連邦政府の車をEVにするだけで、各州に強制力なんて無いでしょ
センチュリーはHV
まぁ、やれるだけやってみてくれ。
って言い出したらクソ叩かれるだろうけど、バイデンが言うと良い感じな物として報道されるな
>>298
水素エンジン車はGMも開発してるみたいで、株価上がってんぞ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
まともな内燃機関作れない中国がバイデンに賄賂渡してアメリカの内燃機関技術者リストラさせてそれをゲットする作戦だろ
周りの環境整ってないのに癒着バリバリかな?
アメリカ製のフリして中国製にするだけやろ?
で、アメリカ人200万人以上解雇して中国人100万人雇うと
ビーストも電気自動車にするのか?
だだっ広いアメリカで電気自動車は使いもんにならんだろうに
この人、アメリカにある充電設備の数を知ってるのかね?
どのくらいの長期計画の話をしてるのか良くわからん
トランプより雇用生み出しそうやしトランプより自国生産優先しとるやん
安倍と金正恩の親友のトランプ容疑者とは一体なんだったのか
アメリカ第一主義じゃねえか
テスラと一緒に作ったパナソニックの電池工場もアメリカ製と認識されるだろうから、まあ、EVという構造問題を除いては実現できなくもないだろう。
アメリカ北部やカナダのユーザーは、冬はタヒを覚悟して乗らなきゃいけないので不憫だわw
GMとフォードはしねということやな
バイデンおじいちゃん大統領になってよかたねえ~~
アメリカ国民もばんざいだぁ~
自国第一主義のように見せかけた中国忖度な政策
内燃機関はどのみち駆逐される
日本みたいにしがみついても全部外国にかっさらわれるだけ
日本政府も今頃気づいてEVシフト打ち出したが
無理だ。
電気が足りてない。
足りてない電気で内燃機関駆逐して車をどうやって走らすんだ?
何もかもがおかしいのがEV化だ。
半導体だって足りてない。
諸外国でもEVシフトで大失敗するのは目に見えている。
電気不足と半導体不足で何も出来ないのだ。
国産はわかるけどEV縛りはやめとけよ
日産リーフもアメリカ製なんだよな。
いずれEVにはなるやろうけど強引すぎへんか?