独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎...NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
【謎】えっちな本やDVDばかり売る書店ってあるやん?NEW!
【速報】プーチン、停戦宣言NEW!
【悲報】立憲民主党関係者「『オール沖縄』という言葉に若者は忌避感がある」NEW!
【悲報】コストコのティラミス、デカすぎるNEW!
【GIF動画】上白石萌歌さん(25)、ケツに電流を流されるwwwwwNEW!
韓国人「世界が認める日本車の強さ!」トヨタ、3月海外売上過去最高を記録!圧倒的信頼とブ...NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
中学生がなりたい職業を日本とアメリカで比べてみた結果⇒
111: 2021/01/24(日) 13:40:19.93 ID:qx3ZcZxcd
133: 2021/01/24(日) 13:41:58.52 ID:50ypdeuF0
>>111
アメリカ褒めようとしたら5位の軍人でワロタ
アメリカ褒めようとしたら5位の軍人でワロタ
173: 2021/01/24(日) 13:43:54.86 ID:Rp5bN+BJd
>>133
言うて日本と違って世界一の国の軍人やぞ
最新兵器とか使えるしええやろ
言うて日本と違って世界一の国の軍人やぞ
最新兵器とか使えるしええやろ
186: 2021/01/24(日) 13:44:37.46 ID:PveJcQwn0
>>133
別に悪くないだろ
アメリカ国籍を取得する一番早いルートだし
別に悪くないだろ
アメリカ国籍を取得する一番早いルートだし
145: 2021/01/24(日) 13:42:25.44 ID:RjCCczCZ0
>>111
これヤバくね?
ネット広まって自分の現実見れるようになったと思ってたら
真逆やんけ
これヤバくね?
ネット広まって自分の現実見れるようになったと思ってたら
真逆やんけ
169: 2021/01/24(日) 13:43:48.78 ID:TpiAeSNQ0
>>145
いうてゲームクリエイターそんなにあかんか?
1~2位は論外だけど
いうてゲームクリエイターそんなにあかんか?
1~2位は論外だけど
200: 2021/01/24(日) 13:45:20.33 ID:1HWju8Uud
>>169
なるのはガチャクリエイターやしな
ガチャ潰さないと話にならない
なるのはガチャクリエイターやしな
ガチャ潰さないと話にならない
153: 2021/01/24(日) 13:42:51.90 ID:WRPOSI1u0
>>111
公務員一位よりマシ定期
公務員一位よりマシ定期
172: 2021/01/24(日) 13:43:54.54 ID:b1bc+0up0
>>153
公務員は現実見すぎ
YouTuberは現実見えなすぎで
どっちもどっちちゃうかなぁ…
公務員は現実見すぎ
YouTuberは現実見えなすぎで
どっちもどっちちゃうかなぁ…
190: 2021/01/24(日) 13:44:52.22 ID:WRPOSI1u0
>>172
中学生やしええやん
若いときは夢見とけ
中学生やしええやん
若いときは夢見とけ
227: 2021/01/24(日) 13:47:10.36 ID:b1bc+0up0
>>190
小学生なら可愛ええなぁで済むけど、中学生はあかんやろ
高校受験の時点で将来のルートが大体決まるのに
YouTuberはいかんでしょ…
小学生なら可愛ええなぁで済むけど、中学生はあかんやろ
高校受験の時点で将来のルートが大体決まるのに
YouTuberはいかんでしょ…
264: 2021/01/24(日) 13:49:03.87 ID:WRPOSI1u0
>>227
高校くらいじゃ将来なんてわからんやで
動画編集とかでITに興味持ってくれたらそれだけで儲けもんよ
高校くらいじゃ将来なんてわからんやで
動画編集とかでITに興味持ってくれたらそれだけで儲けもんよ
307: 2021/01/24(日) 13:50:43.05 ID:yVTc27/Q0
>>227
大学までとりあえず行く国やぞ
大学までとりあえず行く国やぞ
208: 2021/01/24(日) 13:46:11.32 ID:T3+k/Gbgp
>>111
サラリーマン=しんどいと言うイメージが浸透しすぎだと思うわ
労働環境がそうさせた
会社にもよるけど悪いことさえしなければ通常首にならないサラリーマンってある意味能無しでも務まる、1番楽な仕事のはずなんやがな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611462706/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
230: 2021/01/24(日) 13:47:22.39 ID:AynBvDObd
>>208
イメージて言うか親を見てるとなあ
中々ひどいで
イメージて言うか親を見てるとなあ
中々ひどいで
324: 2021/01/24(日) 13:51:12.47 ID:yVTc27/Q0
>>230
これはあるわ
結婚とかもそうや
これはあるわ
結婚とかもそうや
248: 2021/01/24(日) 13:48:04.97 ID:SGCxRZqi0
>>111
日本のは努力したくない楽したいってのが出てるな
日本のは努力したくない楽したいってのが出てるな
252: 2021/01/24(日) 13:48:20.20 ID:YfHIuAkK0
>>111
働きたく無い感が強いな
働きたく無い感が強いな
284: 2021/01/24(日) 13:49:37.63 ID:gk+qK4gx0
>>111
なりたい職業は?
男子中学生「社長」
これが一番やばいやろ
日本人アホになりすぎてる
なりたい職業は?
男子中学生「社長」
これが一番やばいやろ
日本人アホになりすぎてる
296: 2021/01/24(日) 13:50:15.64 ID:b1bc+0up0
>>284
起業と考えればまぁええやろ…
起業と考えればまぁええやろ…
310: 2021/01/24(日) 13:50:55.19 ID:WRPOSI1u0
>>284
独立したいて意味やし頼もしいやん
独立したいて意味やし頼もしいやん
696: 2021/01/24(日) 14:10:48.21 ID:1ATPLuPHd
>>284
どういうアンケ取ったのか知らんけど「社長」って仕事じゃねぇよな
「課長になりたい」とか意味わからん願望でも通じるやん
どういうアンケ取ったのか知らんけど「社長」って仕事じゃねぇよな
「課長になりたい」とか意味わからん願望でも通じるやん
758: 2021/01/24(日) 14:13:51.57 ID:venBKTIgM
>>284
単に起業って事だろ
単に起業って事だろ
842: 2021/01/24(日) 14:18:09.66 ID:JSNn4VEMd
>>284
経営者と資本家の区別がついてないから社長言うてるだけやろな
本当は資本家になりたいんや
経営者と資本家の区別がついてないから社長言うてるだけやろな
本当は資本家になりたいんや
304: 2021/01/24(日) 13:50:38.60 ID:kzSZdIPF0
>>111
社長なんて誰でもすぐなれるのにな
社長なんて誰でもすぐなれるのにな
352: 2021/01/24(日) 13:52:27.19 ID:ji9WM2SH0
>>304
なったあとの方が大変なだよなあ
なったあとの方が大変なだよなあ
770: 2021/01/24(日) 14:14:30.28 ID:9row+1iY0
>>111
教師になりたいって子供が多いのはいい国だなあ…
教師になりたいって子供が多いのはいい国だなあ…
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (20)
日本が壊れしまったんだろうな
バラエティ番組ばかりで
プライドが消えたんだろ
楽して金を稼ぎたいって考えは人として当たり前。むしろ夢にプライド(笑)とか言っちゃう人の方がお察しですよ
こんなクソみたいなアンケート結果で国批判とは、ものすごい脳の作りしてんだなw
しかも、バラエティ批判なのが笑える。
アメリカすげえな
ドリームがある
まだアメリカの時代が続きそう
仕方がないけど日本は堕落しつつあるね
それ、アメリカ国民じゃないから。
世界中から集めた、帰化もしていない「外国人」だ。
卒業後は母国に帰るんだよ。
アメリカにはうま味がないんだよ。
お前は低学歴だから知らない。
楽して遊んで簡単にお金が欲しいってのがみえみえなランキングだな
中学生でこんなんだから日本では特に顕著だが、社会に出ても適応できずに自●する奴が多くなるんだよな
小さい時に夢を抱くのは悪い事ではないが、中学卒業までには現実との摺り合わせをしておかないと後々後悔する事になるぞ
× 現実との摺り合わせをしておかないと
○ 現実との折り合いを付けておかないと
(音の響きで雰囲気で文章を書くなよな)
社長が上位に入るようになったのは大きいんじゃないかな
起業したい、社長になりたいって人が少ない国だったわけだし
おもしろい
それ、アメリカ人ちゃうで。
外国から集めた、アメリカに帰化する前の子供たちだ。
まあ中学生なら
高校生大学生でも似たようなこと言ってたらやべぇけど
アメリカ軍人なら沖縄や六本木で遊んで暮らしてるだろ
鬼殺隊に入隊がないやんけ(´・ω・`)
軍人がオチか
教育の結果だな
軍人バカにしてる奴はアホか
軍人上位に入るっていいことなんだぞ
志願だから志気も高いし、愛国心ある
ましてや米軍なんて世界中に基地展開してるからたくさんの軍人を必要とするし
軍人は国の為に働いてる存在として尊敬される職業やぞ。
どこで誰が誰にどんな方法でアンケートしたかもわからない結果だから
あまり真に受けない方がいいぞ
この国もう無くなるし仕方ないかなとは思う
鬼殺隊の柱になれ…
日本でトレーダーって尊敬されないし風当たり強いよな。国民性出てると思うわ。日本の一般大衆は頑張ることが美徳であり。頑張ることが善。というよりは頑張ることで生存確率高めてるわけだけど。トレーダーの場合は逆。トレーダーというのはいかに怠けるか、いかに楽するか、いかに暇つぶしするかが仕事。暇な時間を趣味で潰すくらいでちょうどいい。トレードを頑張ると負けるからね。一日中チャートに張り付いてるイメージ持ってるかもだがチャートすら見ない。頑張らない努力の積み重ねの賜物ですよ。ただトレーダーというのは向き不向きがある。基本的な生活スタイルが引きニートみたいもんだし。日本社会では世間と逆の思考をするから孤立する。トレードする空間が隔絶された異次元空間。まさに精神と時の部屋そのものになるから孤独よな。そうなれるまでが個人差あるけど人によるかな。専業になるには稼げるようになった後に訪れる暗黒期を乗り越えないと専業にはなれんから。暗黒期乗り越えるまでに屍累々になり99パー退場になる。その境地に達するには最低数年はかかるし。生き残ってる専業みても十年以上かかってるのはざら。10年生き残ってやっとスタートラインってイメージかな。頑張るのは自分ではなくカネだから。自分が頑張ってる状態というのはトレーダーにとっては危険な状態だよ。頑張らないから勝ち続けれるって感じだから。思考やマインドを一般人の頑張るマインドに染めるというのは精神が汚れるに近い。だから大衆と逆をいくのがトレーダーと言った感じ。