【画像あり】女性アナウンサーの森香澄さん、えっちすぎる仕事をしてしまうwwwwwwww...NEW!
【悲報】ぺこら、号泣NEW!
【速報】ソ連、エイリアンとやり取りしていたNEW!
【大惨事】定年控えた59歳 老後考え新NISAデビューも大後悔のわけ「人生詰みました」NEW!
【朗報】勤続12年、一度も給料が上がらなかったから一昨日社長に直談判した結果、今日返事...NEW!
【現代】「魔女狩り」で数百人が殺害されるNEW!
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に...NEW!
ワイ、即身仏になる事を決意するNEW!
【悲報】東アジア人さん消えて無くなりそう…NEW!
【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
韓国人「韓国のイチロー、名古屋生まれ?イ・ジョンフの活躍に日本メディアも注目、アジアN...NEW!
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジで凄い…当時大阪の繁栄ぶりがこ...NEW!
【悲報】マイクロソフト、任天堂を買収しようとするも1時間笑い草にされた上追い返される

マイクロソフト、任天堂を本当に買収しようとしていた。交渉に向かった担当者が過ごした、つらすぎる1時間
ケヴィン・バッカス氏によれば、同氏はバルマー氏の命で任天堂に買収の話をもちかけた。
ところが出向いてみると、任天堂側からバッカス氏は「死ぬほど笑われた」のだという。
会合が続いた1時間の間、終始バッカス氏は笑い草にされていたと当時を振り返る。
2: 2021/01/07(木) 12:53:36.29 ID:yFjMG9i9M
草
5: 2021/01/07(木) 12:53:55.19 ID:3aOkcpGop
そら笑うわ
7: 2021/01/07(木) 12:54:21.85 ID:zAPtUuX00
これ日本人笑うらしいな
8: 2021/01/07(木) 12:54:32.61 ID:v3yybkAjM
バッカスくんかわいそう
9: 2021/01/07(木) 12:54:45.00 ID:1KTSrHL+0
マイクロソフトが買収したものってことごとく失敗してる気がする
買われんでよかったな
買われんでよかったな
79: 2021/01/07(木) 13:02:07.54 ID:WzVC/QnU0
>>9
あのスカイプがディスコードに負けるとは思わなかったな
あのスカイプがディスコードに負けるとは思わなかったな
97: 2021/01/07(木) 13:03:37.49 ID:D4NaVRJR0
>>9
電子書籍も失敗したからな
電子書籍も失敗したからな
107: 2021/01/07(木) 13:04:05.04 ID:9+YQS73Y0
>>9
マイクラ
マイクラ
151: 2021/01/07(木) 13:07:07.49 ID:U52l7sjrr
>>107
マイクラは大成功やな
元の作者がやべーやつだし
マイクラは大成功やな
元の作者がやべーやつだし
218: 2021/01/07(木) 13:11:26.74 ID:ED1tx/js0
>>107
マイクラなんて元が良かっただけやろ
その後のマイクラダンジョンとか悲惨やん
マイクラなんて元が良かっただけやろ
その後のマイクラダンジョンとか悲惨やん
111: 2021/01/07(木) 13:04:23.47 ID:MGDx8Mz90
>>9
買収した瞬間から開発止まる
Skypeはzoomにボロ負けした
買収した瞬間から開発止まる
Skypeはzoomにボロ負けした
198: 2021/01/07(木) 13:10:11.61 ID:y3JtxI+oa
>>111
teamsがあるのになんでSkype買ったんや
teamsがあるのになんでSkype買ったんや
369: 2021/01/07(木) 13:20:19.67 ID:ovbqCMt90
>>198
Skypeの仕組みを流用したんやろ
Skypeの仕組みを流用したんやろ
561: 2021/01/07(木) 13:31:13.47 ID:NVrPzrJmM
>>198
teamsの通話部分はSkype流用してる
teamsの通話部分はSkype流用してる
704: 2021/01/07(木) 13:38:55.75 ID:Rh9/kVVfa
>>111
SkypeはiPhoneで使うと不便すぎてどうにもならん
SkypeはiPhoneで使うと不便すぎてどうにもならん
750: 2021/01/07(木) 13:42:46.59 ID:oOsUTdAVp
>>704
PCもDiscordに負けてるしな
PCもDiscordに負けてるしな
460: 2021/01/07(木) 13:24:58.67 ID:jC1pgbwe0
>>9
すぐ魔改造するからあかんねん
使いやすかった頃のスカイプ返して
すぐ魔改造するからあかんねん
使いやすかった頃のスカイプ返して
649: 2021/01/07(木) 13:35:34.82 ID:1FRgZASga
>>9
インターネットエクスプローラー
大成功やん
インターネットエクスプローラー
大成功やん
874: 2021/01/07(木) 13:48:42.34 ID:YfJCvm3fa
>>649
今や老害じゃん
今や老害じゃん
752: 2021/01/07(木) 13:42:52.52 ID:N5YAbzvL0
>>9
ことごとくとは言わないけど
大半は凋落してるな
ことごとくとは言わないけど
大半は凋落してるな
770: 2021/01/07(木) 13:43:42.42 ID:nsRV2dG4p
>>9
スカイプなんかは非難轟々やしな
スカイプなんかは非難轟々やしな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609991605/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2021/01/07(木) 12:55:08.36 ID:AxeXeg9Fa
ハードで負けまくってる企業になんで買収されなあかんねん
12: 2021/01/07(木) 12:55:13.74 ID:2C8isRBP0
自社のプラットフォームをまず成功させようよ
13: 2021/01/07(木) 12:55:14.08 ID:5+V96qcda
ぶぶ漬け食って帰りなはれ
15: 2021/01/07(木) 12:55:33.67 ID:fpDU3JlP0
そりゃDSで世界的大ブームを起こした時期に買収話持ち掛けたら笑われるわ
17: 2021/01/07(木) 12:55:45.97 ID:Kqnp669ka
バッカスくんはジョークが上手いんやろなあ
18: 2021/01/07(木) 12:56:10.94 ID:hcgV0zmhp
Bloombergの記事では他にも、Electronic Artsやスクウェア・エニックス、『Mortal Kombat』で知られるMidway Gamesなどにアタックし、断られていった苦闘の歴史が語られている。
振られすぎぃ
38: 2021/01/07(木) 12:58:23.84 ID:MBelT7050
>>18
ワロタw
ワロタw
602: 2021/01/07(木) 13:33:08.66 ID:1FRgZASga
>>18
オリックスかよ
オリックスかよ
20: 2021/01/07(木) 12:56:20.02 ID:i12YQ/Mu0
どんなに笑おうが無理やり敵対的TOBしたら笑えんくなるだろ
67: 2021/01/07(木) 13:00:57.20 ID:mFb8fhB2x
>>20
そうやとおもうけど
なんで笑ったんやろ
よくわからんわ
74: 2021/01/07(木) 13:01:39.92 ID:F3nfpnhDa
>>20
それな
それな
21: 2021/01/07(木) 12:56:24.98 ID:iucOrwuZ0
でもマイクロソフトに買われてたら今頃PCで任天堂ゲーやれたんやろか
101: 2021/01/07(木) 13:03:45.19 ID:GtWljGQGp
>>21
CS機でやってけるってなるから今よりPCゲー減ってたんちゃうかな
CS機でやってけるってなるから今よりPCゲー減ってたんちゃうかな
23: 2021/01/07(木) 12:56:44.81 ID:wQWX4kab0
そら何も困ってないのに買収どうこう言われても困るだけや
24: 2021/01/07(木) 12:56:44.92 ID:1wn+CnyGp
バッカスはん良い時計してはりますなあ
53: 2021/01/07(木) 12:59:48.12 ID:+wgdrTdvr
>>24
はよ帰れって意味?
はよ帰れって意味?
286: 2021/01/07(木) 13:14:51.94 ID:VN0ojw1R0
>>53
はよ帰れはぶぶ漬けやこれ食ったら帰れって意味
時計はお前に興味ないわって意味
354: 2021/01/07(木) 13:18:45.66 ID:XrRtJOuw0
>>286
時計はそんな意味
なんかこわ
313: 2021/01/07(木) 13:16:37.00 ID:6HhgSF/kd
>>53
時間が見れないようたたっこわしてやるて意味やで
時間が見れないようたたっこわしてやるて意味やで
27: 2021/01/07(木) 12:57:19.00 ID:JWsMt2+W0
宮本は年収の10倍出すと言われて
ここには仲間がいるからという理由で
マイクロソフト断った
ここには仲間がいるからという理由で
マイクロソフト断った
31: 2021/01/07(木) 12:57:45.17 ID:1KTSrHL+0
>>27
マインクラフトの開発も見習うべきやな
マインクラフトの開発も見習うべきやな
307: 2021/01/07(木) 13:16:17.12 ID:RSWgzRcJ0
>>31
Minecraft作った人は社員に嫌われてたから
Minecraft作った人は社員に嫌われてたから
187: 2021/01/07(木) 13:09:46.01 ID:rznAZZXR0
>>27
なお仲間から憎まれてる孤独なマイクラ作者
なお仲間から憎まれてる孤独なマイクラ作者
148: 2021/01/07(木) 13:07:02.12 ID:WvoId3qwp
ゲーム事業ってそんな手に入れたいもんなんやなあ
200: 2021/01/07(木) 13:10:23.09 ID:GL0UQgFh0
>>148
娯楽産業ってのは他に繋げやすい
本当に売りたいものを売るための娯楽コンテンツ
娯楽産業ってのは他に繋げやすい
本当に売りたいものを売るための娯楽コンテンツ
150: 2021/01/07(木) 13:07:04.07 ID:K1tnmqm50
そら無理やろ
けど買収されていた場合の未来は見てみたかった
けど買収されていた場合の未来は見てみたかった
156: 2021/01/07(木) 13:07:27.05 ID:4stFalXqd
愉快なこと言い張りますなあww
とかなんかな
とかなんかな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (8)
まだWii売ってた頃なら少しなびくかもしれんかったけども
任天堂は自社ハードにしか出さないことで価値を高めるのに成功してるしな
買収するならソニーだったな
>任天堂は自社ハードにしか出さないことで
それで失敗してプレステ全盛したんだけどなぁ
てか任天堂の時価総額はソニーの時価総額に及ばない
任天堂が無理なら、ソニーはさらに無理すよ
キミ経済に疎いね
Skypeは使いづらい以前にまともに通話すらできなくなったからな
teamsが完全上位互換になっちゃったし惰性で続けてるだけやろあれ
1時間も相手してくれた事に感謝しないと。
普通なら会ってもくれないよ。
任天堂が、まだスペースインベーダーの偽物筐体を売ってたような
まんまヤクザな商売してたころなら二束三文で買えたのにな
マイクラも買収されてから開発スピードクソ鈍ったわ。
1年に1回、バイオーム1~2個増やすだけで、大型アップデートとか抜かすし。
昔はもっと軽やかにアイディアを入れてたのに。