【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
【速報】フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいたNEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
【悲報】中国人さん「ミャンマーさん助けに来たアル」 → ミャンマー国軍さん発砲NEW!
【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwww...NEW!
【動画あり】イチロー、始球式でとんでもない球を投げるwwwwwwwwwwwwNEW!
セリーグ5球団「実力未知数の若手や高齢投手か……じゃあチュニドラ戦で試したろ!」←これNEW!
【速報】坂本勇人、夜遊び代を経費にしてたのがバレて終わるwwwwwwwNEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
「潰れる飲食店は自己責任
」協力金(1日5万円)の要否を巡って物議

昨春のように、再び街は静まりかえるのか――。新型コロナウイルスの感染拡大で、首都圏を対象にした緊急事態宣言や時短要請に向けた動きが一気に加速した。「しかたがない」「なぜうちが」。飲食店を中心に、あきらめや戸惑いが広がっている。
「もう店をたたむかもしれない。今回の時短営業の要請は、とどめになる」
東京・神保町でダイニングバーを営む40代男性は、午後8時までの閉店を求められるというニュースが流れると、そうこぼした。
本来の営業は午後6時から午前2時まで。しかし36席ある店にはこの日も、開店からしばらく客は1人もこなかった。都内の感染者が急増した昨年12月以降、客数が大きく減っているという。https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1474W8P14UTIL037.html?iref=sptop_7_01
協力金の支払いなんかやめろよ。
ニュースで飲食店の店主のコメント聞いてて腹が立ったわ。もらえない業界も多いのに。
自己責任だろが。
どんなコメントだったの?
横だけど家賃と人件費で100万寄越せって言ってた
>>49
なんで悪い印象で切り抜いてるの?
損害賠償みたいに考えるなら妥当というか
むしろ温情
>>2
ほんとこれ
マウスガードやウレタンマスク、鼻だしマスクで感染対策してます!ドヤァ
ってしてるのテレビのインタで見るたびに呆れる
その通り。世の中の情勢で浮き沈みあるのが水商売言うもんや。そんな事ぐらい解らん奴が自営業するなって事やな。
禿同。
経済停滞しているのは何も飲食業だけではない。
おまえらだけ税金で優遇される根拠が理解できん。
とっとと店畳んで夜逃げでも何でもしろ、自己責任だ。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609771581/
スポンサーリンク
お前とお前の家族も〇んでもらってオッケー
律儀に守ってたところが潰れるわけだから
ひどいもんだ。
大声でばか騒ぎする奴が居ないからやろ
ていうかたたむ店に補助金出せよ
転職支援として
>>12
店じまい無料でできるようにするだけでいいだろ
すぎた補助は必要ない
あとは失業給付すぐ給付すりゃいい
ただし転職活動は必須ね
つまらん店は潰れて当然
経営センス無いからさっさと諦めろ
同じく酒飲まないから、そもそも俺の金はバーには落ちない
リピーターついた客が生かしてくれる
他は潰れていい
アホやな感染症対策無視で時短無視して営業しとけば大繁盛やったのにやっぱ臆病者のアホは死ぬ運命やったんやなw
うちはワンオペ、家賃なしの店ですが毎日50,000円貰えるんですって。
去年も2,000,000円貰ってまだそっくり残ってるのに本当にいいのかしら?
旅行業界並みに納めてればよかったのにな
自由競争なんだから
もう潰れろ
移動販売増えないかなー
それで無理な店はもう諦めろ
これがイヤ。
日本人は世界一民度高いそうだから信用しようじゃないか
せめて生活保護や困窮者への無利子貸し出しとかして欲しいな
「困窮者への無利子貸し出し」はあるよ
借金はいずれ返済しなければならないんだが
うん。でも今、切羽つぱって絶望や貧してる人は利用するべき。
もちろん返さなアカンけど「いつかは」が来ると信じて。
是が非でも今を生きる
経営者が倒産しても、五体満足なんだから人手不足の業界で働けばいいだけの話。
今まで社長やっていた人が、ウーバーイーツで弁当運んでもいいじゃん。
税金を当てにされても困るし
転職されても困る
飲食の奴等ってもう高確率でコロナ持ってそうだし
大人しく自決してもらうのが一番
自分がなに書いてるかわかってる?
デリバリー専門にするとか、できんだろw
デリバリーは厳しいよ
デリバリーとか事故したらお終いじゃんw
スシローとか未だに馬鹿みたいに儲かってるで
協力金1日5万貰えるんじゃないの?
個人事業主になろっかなw
>>407
これ絶対詐欺始まるだろ
やくざとかが個人事業主語って補助金をむさぼる
だから補助金なくそう
店しめてビットコイン買ってりゃ寝てても儲かるのにアホだな
完全に越権行為だろ
訴えたら絶対勝てるやろ
全開バリバリでフル営業
そうすれば客もきてくれるさ
そしたら誰も文句言わんだろw
四半期ごとに
国民1人当たり100万円配れ
そしたら誰も文句言わんだろw
デフレになって100万円が今の1万円の価値になりますぜ旦那
あっという間に既存国債の償還終了だわ
この世からなくなっても
誰も困らない
>>164
俺は困るな。
お前がいなくなっても困らないけど。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
な?これでわかったろ?
宣言要求厨は給付金が欲しいだけ。
自分の懐に入らないなら貰える業界を叩きに回る。
ネットで宣言要求してるような輩こそ害悪なんだよ。
しっかし、クソシナめー
やってくれたなー
1日5万なら1ヶ月で150万もらえるわけか
いい身分だな、休むだけなのに
gotoといいなんで観光飲食ばかり優遇されるんだろうな
手に職がないやつが自転車操業の飲食やる。
そんなやつらが無職になったら治安悪くなる
そういうことや
渡すのはいいけど店じゃなくて個人に渡して欲しい。店舗だと従業員いる店とワンオペの店で差が出る。給付しすぎの店と足りない店の差が激しくなるし納得いかない。
飲酒の取り締まり厳しくすると言えば怒濤を組んで怒鳴り込んでたわ汗!地元の酒を出す居酒屋やらキャバクラ、スナックのオーナーが(笑)
どっちみち全員を助けるのは無理だからどっかで切り捨てるしかないだろ
「お一人様」は22時までOKにしてやればいいのに。
厳格になればかなり効果あるだろう。
店は助かっても、そこで働く従業員は助からないんだけどな。
店が潰れたら云々はあるかも知れんが、いつ今の状況が収まるかわからないんだから、従業員にとっての状況は同じ。
切り捨てるなら年寄りを切り捨てるべき
ジジババ多くて老害ばっかだしな
緊急事態宣言の影響を受ける業種が同時多発で潰れたら
雇用市場と社会保障がぶっ壊れ
長引けば金融不安まで起きかねない
誰もが損するだけなのに呑気な話だね
飲食だけ自粛を求めるなら飲食だけに給付金でも別におかしくないだろ
雇用調整金の恩恵受けてる事すら知らずに叩いてる奴多そう。
あと、持続化給付金の時にいた反社連中が暗躍しそう
とはいえ、不公平感はヤバイよね。
特に飲食でもカフェとか元々時短対象外のとこ多いだろ、協力金対象外、自粛モード、中途半端な知識しかない馬鹿には叩かれる。悪いところ総取り。
他者に厳しいなあ。
自粛警察は営業妨害でしょっ引いて欲しいわ
自粛要請だけして保障もナシで店舗名公表して自粛警察に叩かせようとするぐらいだから無理だろうけど
一見さん相手の店はきつかろうな
海外のほうが遥かに自己責任でやってるからな。
飲食でもクラスター出れば公表&客への責任は店。
そのせいで、普通の飲食店でも出入り口でゲートと警備員置いて検温してるところが多い。
飲食業界でも何でも潰れたら将来にも続く経済効果と税収が消滅した上に社会保障費が嵩むわけで、損失と出費が複利で発生する大ダメージになるんだが、こういうので飲食叩く連中は知性も教養もないからそういうのわからないんだな
でもって、わかりやすい正義や道徳を掲げて自分の惨めな境遇を紛らわすわけだ
gotoといい自粛してた人が増税でとばっちりな今の日本。
「飲食店だけ」を補償するのはどうかとは思うが、
仮に補償一切せずに飲食店の大半が壊滅したら、後々コロナが終わった時に困るのは自分達なわけで。
その時になって絶対に「収束する事はわかってたのに、なんで何もしなかったの!?」って言うだろ。
コロナが終わればまたたくさん開店するよ
もともとバンバン出来てバンバン潰れる業界
人件費は休業手当でなんとかできるんだろ?
オーナーは丸被りするのは残念ながら当然として、固定経費に月30万くれるってんだからまあまあ太っ腹じゃねえか
一切あげなくていいだろ
でも開店規制かけたらあげろという論調になってくるから開店の規制はかけず罰則付きでマスク入店必須とか入店人数規制とか席にしきりとか単体席必須するとかコロナ拡大を抑えれて補償金のいらない規制のかけ方をすればいいと思う