退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表するよ~」 →NEW!
【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺す...NEW!
【朗報】ワイまんg民、四大フ●ラの時やめて欲しいこと発表NEW!
【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →NEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【悲報】ジャンプ+漫画家さん、次々と『多様性』や『ポリコレ』を切り捨ててしまう・・・NEW!
【悲報】大阪万博、45秒に1本シャトルバスを運行することで来客の4割をさばく予定www...NEW!
【艦これ】アーケードは次サライベかNEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
韓国人「日本風アニメの画像生成が世界で話題に!関連グローバル利用者5億人突破…」「驚異...NEW!
韓国人「LINEの開発・運営の主導権が日本に移管、韓国ネットでは様々な意見」韓国の反応NEW!
【悲報】NYダウ、逝く。
1: 2021/01/05(火) 02:01:09.27 ID:EdkCswNr0
2: 2021/01/05(火) 02:01:37.80 ID:JS+0c6kU0
ファッ!?
3: 2021/01/05(火) 02:01:59.84 ID:vEttw+m5d
何があったん?
4: 2021/01/05(火) 02:02:06.28 ID:cwcP3x9N0
奈落までいけ
6: 2021/01/05(火) 02:02:27.38 ID:EdkCswNr0
草
7: 2021/01/05(火) 02:03:14.49 ID:ur0wWpQQ0
30000切りそう
15: 2021/01/05(火) 02:05:17.43 ID:CHFfkKHN0
値幅はすごく見えるけどマイナス2%程度か
10: 2021/01/05(火) 02:04:03.15 ID:qTM6LCX4H
死んでるように見えるけど%で言えば2%程度だから大したこと無いぞ
俺のKOは5%近く下げてるけどどうせまた戻すし
俺のKOは5%近く下げてるけどどうせまた戻すし
31: 2021/01/05(火) 02:08:49.99 ID:5HzDp7RT0
>>10
一大事じゃねえか!
一大事じゃねえか!
12: 2021/01/05(火) 02:04:22.92 ID:ur0wWpQQ0
去年も下がってたな
13: 2021/01/05(火) 02:04:43.87 ID:jU4HIKBaM
まだ騒ぐような下げかたではない
16: 2021/01/05(火) 02:05:17.49 ID:d7Nul8FH0
もうトランプの逆転が無理そうだからな
18: 2021/01/05(火) 02:05:54.92 ID:EKP++wica
こんなもん全然下がったうちに入らんやろ
19: 2021/01/05(火) 02:05:58.06 ID:CCV0IcME0
もう1000ドル下げてもたった3%だし
5000ドルくらい下げないとインパクトねえな
5000ドルくらい下げないとインパクトねえな
24: 2021/01/05(火) 02:07:13.47 ID:vSNsrUfc0
チャンスか?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609779669/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
25: 2021/01/05(火) 02:07:14.89 ID:7yTmHb0J0
ジョージア州の上院決選投票で民主が勝てばさらに暴落すると思うで
28: 2021/01/05(火) 02:08:05.03 ID:CCV0IcME0
>>25
丁度いい押し目ですね
丁度いい押し目ですね
27: 2021/01/05(火) 02:07:50.49 ID:P4hweezT0
原油も落ちて最悪やわ
14: 2021/01/05(火) 02:05:07.84 ID:VoqljM5sa
日経はこんなもんか
29: 2021/01/05(火) 02:08:08.40 ID:HWTQ007i0
日経強すぎて草
35: 2021/01/05(火) 02:08:55.45 ID:cwcP3x9N0
>>29
今日場開けたら来るだろ
今日場開けたら来るだろ
36: 2021/01/05(火) 02:08:57.41 ID:h4naPWfX0
>>29
釣られて落ちるやろんなもん
釣られて落ちるやろんなもん
33: 2021/01/05(火) 02:08:51.39 ID:lrEoVqrXd
そもそもコロナなのになんでぐんぐん上がってたんや?
60: 2021/01/05(火) 02:12:49.03 ID:wDz6uwEJ0
>>33
金の使い道がないから金融市場に流れた
コロナで世界中の富裕層の資産増えまくって「ちょっとくらいなら増税してもかまへんでー」言ってる始末やで
金の使い道がないから金融市場に流れた
コロナで世界中の富裕層の資産増えまくって「ちょっとくらいなら増税してもかまへんでー」言ってる始末やで
62: 2021/01/05(火) 02:13:04.16 ID:pJ9k/QAx0
>>33
金余りや
金余りや
39: 2021/01/05(火) 02:09:15.76 ID:WONJiTdF0
どうせコロナが何年も続く世界中の異常な金融緩和続くし完全に押し目だわ
45: 2021/01/05(火) 02:10:09.87 ID:Lp7Dul3Aa
>>39
そろそろどこか破綻しそうじゃないか?
そろそろどこか破綻しそうじゃないか?
84: 2021/01/05(火) 02:19:18.17 ID:gdOcarRY0
>>45
G20の話し合いで全世界の債務をコロナ前に巻き戻したらええねん
誰も損はしないやろ
G20の話し合いで全世界の債務をコロナ前に巻き戻したらええねん
誰も損はしないやろ
74: 2021/01/05(火) 02:16:00.21 ID:pJ9k/QAx0
83: 2021/01/05(火) 02:18:45.26 ID:o1hJgFfe0
>>74
危機が仮に起こってもまたFRBがバランスシートを
鬼拡大して止めるやろな
危機が仮に起こってもまたFRBがバランスシートを
鬼拡大して止めるやろな
86: 2021/01/05(火) 02:19:37.49 ID:Q3OznVVs0
>>74
こんなもんあてにならへん
こんなもんあてにならへん
101: 2021/01/05(火) 02:23:32.80 ID:hWej/upOx
>>74
山一だけしょぼすぎローカル
山一だけしょぼすぎローカル
108: 2021/01/05(火) 02:24:49.79 ID:RjOifufY0
>>74
拓銀山一なんて入れるなや
拓銀山一なんて入れるなや
80: 2021/01/05(火) 02:17:56.46 ID:DBTl3rlB0
日経はどうなるんや?
明らかに高すぎるけど
明らかに高すぎるけど
82: 2021/01/05(火) 02:18:28.53 ID:z3MBubQ10
>>80
下がるから今のうち印旛行っとけ
下がるから今のうち印旛行っとけ
88: 2021/01/05(火) 02:19:48.12 ID:EKP++wica
>>80
28000くらいつけるかなと思ったけど無理かもな
株雑誌のアナリスト3万とか楽観論語ってたけど
28000くらいつけるかなと思ったけど無理かもな
株雑誌のアナリスト3万とか楽観論語ってたけど
85: 2021/01/05(火) 02:19:35.48 ID:xWE7V4MQ0
ビットコインも暴落してたしな
91: 2021/01/05(火) 02:20:47.88 ID:nVDYnuzJ0
>>85
いうて320万くらいまでは戻ってるけどな
また少し垂れてるけど
いうて320万くらいまでは戻ってるけどな
また少し垂れてるけど
93: 2021/01/05(火) 02:20:59.85 ID:w1tenyWD0
ビットコインも320万か
まだまだバブル継続中やね
まだまだバブル継続中やね
100: 2021/01/05(火) 02:22:56.77 ID:X3jrhNBc0
日経も明日また逝くんか
104: 2021/01/05(火) 02:23:53.95 ID:HWTQ007i0
ワイの塩漬けVIX助かるんか?
111: 2021/01/05(火) 02:25:05.85 ID:7WcEJQFk0
>>104
塩漬けするようなもんちゃうやろ
塩漬けするようなもんちゃうやろ
102: 2021/01/05(火) 02:23:33.05 ID:unkgmSjE0
コロナ鍋が続く限り異次元の金融緩和が続くんやろ?
ほなまたそのうち上がるやろ。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
だった400ドル下げただけやん
富裕層増税で1億円以上超える部分の資産に資産課税99パーくらいかけて根こそぎかっさらっちまえよ。
今日の日経死ぬぞこれ
どうせETF買い入れするんだろ日経が
金が余ってるって言ってる割にはしつこいの何でなんだろう。
あっぶねー
傷が広がる前にアメ株積ニー引き上げたわ
売り抜けしたところで他に投資先が無い状況に変わりないからなぁ。
世界的な恐慌に陥ったら責任は全部中国に取らせるべき。
この前なんかNHKですら「新型コロナの発生源は中国!!」なんて
内容のドキュメンタリーやってたからな。確定。
さっさとみんなで中国からむしり取ろう!! そして滅ぼそう!!
ナイアガラの滝また来たのか?
チャンス到来!
vix塩漬けはおもろい。