【画像あり】かつやさん、またとんでもない商品を開発してしまうwwwwwwwwwwNEW!
【画像】凄まじいHシーンがある一般漫画wwwwwNEW!
【画像あり】日産の生き残りを賭けた新型車「エルグランド」のティザ-画像公開wwwwww...NEW!
石破首相「就職氷河期で就職出来んやつは農業、建設、物流に就職しろ!」NEW!
【動画】シャコタンのヴェルファイア、立駐の車止めで大破NEW!
【画像あり】日本の未婚女性、なぜか幸せ絶頂だったwwwwwwwwwwwwNEW!
「警察官の言動が生意気だった」警察官の股間を蹴り上げた疑い…会社員(42)を現行犯逮捕NEW!
コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍NEW!
韓国人「世界が驚く日本の挑戦精神!」次期戦闘機に『烈風』復活案、歴史と最先端技術の融合...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
ビットコインが寝てる間に一時342万円まで高騰、雰囲気を材料に爆上がり!

今日中に400万いきそう
2: 2021/01/03(日) 02:50:23.19 ID:WFSphG6A0
怖くて買えねぇよ
5: 2021/01/03(日) 02:52:59.42 ID:JDICbsHV0
前回のバブル参加者ってたぶんビットコインより他のコイン抱えてるよなそっちの方がめちゃくちゃな上がり方してたから
そっちはまるで戻ってないし塩漬け民も救われて無さそう
そっちはまるで戻ってないし塩漬け民も救われて無さそう
11: 2021/01/03(日) 02:54:09.82 ID:A8jpd78g0
>>5
全くその通り
全くその通り
18: 2021/01/03(日) 02:55:02.82 ID:/Ub9LvpAa
ビットコインとアルトコインの違いってなんや?
28: 2021/01/03(日) 02:56:30.54 ID:JDICbsHV0
>>18
名前が違う
冗談やけど冗談とも言いきれない話や
29: 2021/01/03(日) 02:56:45.20 ID:l4zNkYQI0
>>18
ない。ビットコかそれ以外かってだけ
ない。ビットコかそれ以外かってだけ
20: 2021/01/03(日) 02:55:17.23 ID:WFSphG6A0
21: 2021/01/03(日) 02:55:39.71 ID:JDICbsHV0
実用性はなんら進展してないけどデジタルゴールドだからええんやって言うんなら、ビットコイン以外のコインの存在価値なんて無いんちゃう?
44: 2021/01/03(日) 02:58:13.83 ID:zf36mFM10
>>21
ないで
アルトの価値の9割はビットコや
ないで
アルトの価値の9割はビットコや
51: 2021/01/03(日) 02:59:14.97 ID:wumE3Pd/a
>>44
じゃあビットコインが上がればアルトコインも上がるやんけ
じゃあビットコインが上がればアルトコインも上がるやんけ
55: 2021/01/03(日) 02:59:52.23 ID:A8jpd78g0
>>51
3年前はそうだったが今回は違うんや
3年前はそうだったが今回は違うんや
60: 2021/01/03(日) 03:00:34.33 ID:RcGXZrz/0NEWYEAR
>>55
なんで違うんや?
なんで違うんや?
65: 2021/01/03(日) 03:01:08.79 ID:A8jpd78g0
>>60
全くわからん
全くわからん
103: 2021/01/03(日) 03:06:14.54 ID:zf36mFM10
>>51
ビットコドレイン現象や
ビットコが動くときはアルトから金が吸われる
ビットコドレイン現象や
ビットコが動くときはアルトから金が吸われる
61: 2021/01/03(日) 03:00:36.78 ID:mhRJWqQcpNEWYEAR
イーサも地味に上がりまくってる
66: 2021/01/03(日) 03:01:16.70 ID:K2iApB650
>>61
イーサはガチで上がっとる
去年の3月1万くらいやったけど今8万やし
ビットコイン以上や
イーサはガチで上がっとる
去年の3月1万くらいやったけど今8万やし
ビットコイン以上や
62: 2021/01/03(日) 03:00:38.52 ID:MzrndWxvaNEWYEAR
ビットコイン見るたびに詐欺られたこと思い出すから辛い
73: 2021/01/03(日) 03:01:55.97 ID:A8jpd78g0
イーサとライトは短期的に上がりそうやな
72: 2021/01/03(日) 03:01:48.33 ID:PxFBI3La0
ワイの14万円イーサは救われるんか?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609609795/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
81: 2021/01/03(日) 03:03:12.38 ID:tMvVirz70
この出来高じゃ機関はまったく売りさばけないわな
大量のビットコインを売りさばけるぐらいのいなご出来高がこないとバブルも崩壊しようがない
大量のビットコインを売りさばけるぐらいのいなご出来高がこないとバブルも崩壊しようがない
89: 2021/01/03(日) 03:04:17.99 ID:JDICbsHV0
>>81
こう思えるけどな確かに
どうなんやろ
こう思えるけどな確かに
どうなんやろ
82: 2021/01/03(日) 03:03:17.04 ID:X4nF6kj+0
日本人が誰も仮想通貨買ってない今日本人に人気のやつはやめとけ
ネムとかリップルとか悲惨なことになってるぞ
ネムとかリップルとか悲惨なことになってるぞ
88: 2021/01/03(日) 03:04:01.19 ID:A8jpd78g0
日本人が大好きなリップルはもう完全に終わりや
93: 2021/01/03(日) 03:05:04.79 ID:0n1F8e120
よっしゃ!リップルかうで!
105: 2021/01/03(日) 03:06:25.41 ID:LRuhCbv50
こんなもんホンマモンのギャンブルや
虚構
虚構
117: 2021/01/03(日) 03:07:41.84 ID:ePSQkp+oa
>>105
ギャンブルはギャンブルだけど、かなり分の良いギャンブルなんだよなあ
ギャンブルはギャンブルだけど、かなり分の良いギャンブルなんだよなあ
116: 2021/01/03(日) 03:07:40.07 ID:tzLiAY8Z0
今年の2日だけで40万勝ったわ
ありがとなビットコイン
ありがとなビットコイン
118: 2021/01/03(日) 03:07:50.47 ID:0cRSm2xQ0
どこのマネーが流入してるのかが気になるとこやな
124: 2021/01/03(日) 03:08:22.01 ID:gKGAVmqk0
ビットコさすがに天井くさい
141: 2021/01/03(日) 03:09:50.19 ID:qQOHqqkkM
>>124
最大の天井はバブル時の230万前後だからもう抜けた、あとは青天井
クジラの機嫌次第で真っ逆さまに落ちかねん状況とも言える
どーんといこうや
148: 2021/01/03(日) 03:10:37.04 ID:ePSQkp+oa
>>124
それずっと言ってるな
それずっと言ってるな
252: 2021/01/03(日) 03:20:15.58 ID:wscJ4cdA0
>>124
色々指標見てるとありそうではあるけど
でかい上ひげつけない限り下がっても押し目扱いされそうや
色々指標見てるとありそうではあるけど
でかい上ひげつけない限り下がっても押し目扱いされそうや
128: 2021/01/03(日) 03:08:29.95 ID:8+kNu3On0
誰が吊り上げとるんやろうなぁ
157: 2021/01/03(日) 03:11:27.04 ID:tzLiAY8Z0
お前ら損切りだけはしろよ
250万あったビットコインが一時30万まで落ちたんだからな
250万あったビットコインが一時30万まで落ちたんだからな
167: 2021/01/03(日) 03:12:18.38 ID:JDICbsHV0
ワイはビットコイン天井やないとおもう
個人が飛びついてない
個人が飛びついてない
195: 2021/01/03(日) 03:14:39.59 ID:qQOHqqkkM
>>167
イナゴで上がってる感じやないからな
クジラが延々パンプしてる
ジワ上げでじゃなくて局所局所で暴騰するのが怖すぎる
イナゴで上がってる感じやないからな
クジラが延々パンプしてる
ジワ上げでじゃなくて局所局所で暴騰するのが怖すぎる
189: 2021/01/03(日) 03:13:47.91 ID:bJuWE5AZ0
ビットコインが3000万突破するのっていつ頃や?
乗り遅れたから米国株に帰るわ
乗り遅れたから米国株に帰るわ
201: 2021/01/03(日) 03:15:09.97 ID:3rFf08F+0
>>189
3000万はETFが承認されてからや
3000万はETFが承認されてからや
211: 2021/01/03(日) 03:16:18.77 ID:oZBFeUHYp
>>201
承認されそうか?
承認されそうか?
218: 2021/01/03(日) 03:16:53.68 ID:3rFf08F+0
>>211
数年のうちにはされるね
数年のうちにはされるね
231: 2021/01/03(日) 03:17:59.53 ID:oZBFeUHYp
>>218
はよ来て欲しいな
はよ来て欲しいな
275: 2021/01/03(日) 03:22:31.03 ID:AZ8eWfc00
ぼーっと眺めてるとおもろいで
世界の仮想通貨取引を可視化してくれるサイト
https://fiatleak.com/
295: 2021/01/03(日) 03:24:08.68 ID:A5iuP+ku0
>>275
当たり前やけど1万ドルがポンポン動いてるの見てたらすげーわ
当たり前やけど1万ドルがポンポン動いてるの見てたらすげーわ
303: 2021/01/03(日) 03:24:26.22 ID:HgIvfjbU0
>>275
これめっちゃおもろいやん
これめっちゃおもろいやん
302: 2021/01/03(日) 03:24:24.23 ID:v/dPqEAH0
値上がりの理由答えられる奴おるんか?
怖すぎて手が出されへんわ
怖すぎて手が出されへんわ
320: 2021/01/03(日) 03:26:06.25 ID:Tq5nhUjPp
>>302
機関投資家が毎週数千億円規模で購入してる
機関投資家が毎週数千億円規模で購入してる
321: 2021/01/03(日) 03:26:07.78 ID:111BjQ0u0
>>302
金融緩和で現金のままで持ちたくない
株も債券も金も高いから仮想通貨持ったろw
ってことなんやろけどそれにしたってねえ
金融緩和で現金のままで持ちたくない
株も債券も金も高いから仮想通貨持ったろw
ってことなんやろけどそれにしたってねえ
340: 2021/01/03(日) 03:27:35.06 ID:AZ8eWfc00
>>302
アメリカで第2次給付金が支給された
アメカスみんな6万円を握りしめてビットコインを買いに走ってるんや
アメリカで第2次給付金が支給された
アメカスみんな6万円を握りしめてビットコインを買いに走ってるんや
314: 2021/01/03(日) 03:25:34.03 ID:KPcREukf0
>>302
雰囲気
雰囲気
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
仮想コインてどこかで使えるんかい?ビットコインは支払いに使えるのは見たことあるがその他は…どうなんや
なんか「使える」か「使えない」に固執するのも違う気がしてきたわ
金って支払いに使えるの? ってのと同じじゃない?
でも使えないじゃん!
アメリカじゃ各アプリとの連携で実用化の流れがここ半年くらいで一気に進んでるだろ
日本人視点でしか物事見てないとか情弱か?
要するに金(ゴールド)を日常の買い物で使ってる奴はいないけど
だからといって金の価値がない(価値が不明)という議論には必ずしもならないという話しでしょ
でも金は使い道があるから誰も「いーらない!」と言うことはないけど、
ビットコインはみんながいらない!と言った瞬間無価値になるんだよなぁ
もちろんゴールドも、実用価値を遥かに超える資産価値を持っていると思うから程度問題かもしれないけど。
にしても、みんなが価値があると思うから価値があるてだけのものはやっぱり怖いなぁ。
変動制が大きすぎて実際の決済に使えたものじゃない。
チューリップの球根と何も変わらん。
馬鹿じゃ無いなら手を出す代物じゃないぞ。
金余り富裕層のお遊び。
株は0にはならんから
でもこんなに高騰しない
むむむ
ナイアガラはいつ見られるのか