【悲報】女子バレーチーム「変態が多いので撮影禁止にする!ルール破ったらマイナンバーを出...NEW!
【画像】母「娘をよろしくお願いします♥」NEW!
大谷、サヨナラホームラン! ドジャースが開幕8連勝NEW!
退職代行「はーい、2025年度新入社員の退職理由発表するよ~」 →NEW!
【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww (画像あり)NEW!
【画像あり】日テレのこの女子アナさん大好き部wwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】漫画で人気の高い「防御技」、ほぼ存在しないことが判明してしまう・・・NEW!
【悲報】無能ワイ、昇進したばかりなのに上司にガチギレされ詰められるNEW!
【画像】UUUMの入社式、女子社員多めで草wwwwNEW!
韓国人「憲法裁判所、尹錫悦大統領の罷免を決定…裁判官全員一致」尹錫悦大統領が罷免される...NEW!
韓国人「FIFAランキングで日本がアジア首位!世界ランキングでは15位!」→「韓国は?...NEW!
韓国人「韓国人が衝撃を受けた大谷のサヨナラホームランセレモニーがこちらです」→「彼の指...NEW!
【黒船】Visaのタッチ決済が15倍に拡大、海外勢存在感示す。

ビザ・ワールドワイド・ジャパン(Visa)は17日、2020年に日本で大きく伸びた「Visaのタッチ決済」の利用状況などについて説明会を開催した。日本におけるVisaタッチ決済(クレジットカードのNFC非接触決済)は前年比約15倍以上となり、コンビニの約70%で利用可能になるなど、普及拡大している。
Visaのタッチ決済、日本で15倍に
2020年は新型コロナウイルスの感染拡大により、世界中で買い物のオンラインシフトや衛生面での関心の高まりが見られた。「非接触」という衛生面での利点から、リアル店舗においてはタッチ決済が増加し、全世界でのVisaの対面決済におけるタッチ決済比率は43%となった…
続きはソース元で
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1295950.html
あれ以来、まったく使っとらんな
カード作れない奴はしょうがないな
笑わせるな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1608289976/
スポンサーリンク
アホ過ぎる
都市部で電車使うやつはだいたいsuicaだろ?
それ、関東だけじゃん。
関西もだぞ
JR関西のICOCAなだけで鉄道電子マネーで括れる
あとはファミマ
ファミマ糞じゃん
タッチできねーし
コンビニでこれをいち早く導入したのはローソン。次いでミニストップ、セブンが追随した。
ファミマはまだ導入のアナウンスすらない。
糞だよな
Tカードお持ちですかー
から全然変わってねぇ
ファミTカードの優位性がなくなるから
Visaタッチは導入せんだろな
その発想はなかったわ
学生とかOLさんとかカバンにスイカぶら下げてるけどあれ危ないよね
後ろからピッってされちゃうよね
「VISAで」
「は?」
「VISAのタッチで」
「は?」
「クレカのタッチ決済」
「は?」
「クレジットで」
「はい」
みたいなコンビニまだまだあるぞ 西東京ぐらいなら全然
>>25
あるある
VISAタッチで→は?
いや、VISAのタッチするやつで→は?
いや、クレジットカードのタッチするやつで!→あー、はいはい
これだから嫌んなるわ
そもそもIDやQUICPayなんか覇権とる予感しなかったから稼げるうちに稼いで本命が出てきたら緩やかに撤退ってスタンスなんだろうな
カード出すの面倒くさいだろ。携帯だけでいけるほうが利便性高い
VISAタッチ使えるようなカードはiDもQUICPayも登録できるわけで
めっちゃ不便
まだ全然普及してない
オリコ?
Masterカードも申し込んだわ
やっぱりiDが便利
もう少し普及させてくれないだろうか。
日本でのVISAタッチって、非Felica圏=NFC圏から日本に来た外国人観光客向けだよなぁ。
日本でFelica搭載スマホ持ってるなら、生体認証してQUICPayやIDで決済した方が、はるかにセキュリティ上も安全だもん。クレカを持ち歩かなくていい。
それをわざわざ物理カードを持ち歩いてVISAタッチする意味が分からない。
認証無しで誰でも使えちゃう仕組みはセキュリティ的に抵抗あるわ。
Suicaでええやんか
VISAはキャッシュレス決済のぶっちぎり世界最大手だよ
シェアがケタ違い過ぎる
S&P500の構成銘柄だしな
ただQRコード決済の方が便利だし安全だと思う
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。