FX2ちゃんねる|投資系まとめ

【謎】鰻が高すぎる理由ってなんだ?

1: 2020/06/14(日) 23:32:29.74 ID:yg3UmaLm0
やばすぎでしょ

 

56: 2020/06/14(日) 23:43:54.44 ID:ZCqo76zb0

no title

はい

 

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592145149/



スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743



2: 2020/06/14(日) 23:32:47.55 ID:rngAztEt0
高いし骨多いからきらい

 

3: 2020/06/14(日) 23:32:47.64 ID:yg3UmaLm0
1000円とかならわかるけど2000円超えてくるって

 

5: 2020/06/14(日) 23:33:27.11 ID:Kj3/8LkRa
>>3
だいたい1000円やろ
食べるのは

 

9: 2020/06/14(日) 23:34:07.31 ID:RMuirrno0
>>5
竹で3000とかやろ

 

7: 2020/06/14(日) 23:33:47.91 ID:tQOvo5gMd
高い理由は単純に数が少ないからやろ
食べる理由はしらん
もっとうまい魚あるやろとは思う

 

8: 2020/06/14(日) 23:33:56.44 ID:yg3UmaLm0

串打ち三年に
裂に8年
焼きに一生(笑)

それを崇めて高い金払うあほ

 

11: 2020/06/14(日) 23:34:33.05 ID:voNWXxAi0
実際美味いからな

 

12: 2020/06/14(日) 23:34:36.46 ID:PmYFZhK00
昔は下魚と呼ばれてて安かったのにな

 

13: 2020/06/14(日) 23:34:38.96 ID:E4618ikk0
鰻っていつが旬なん

 

17: 2020/06/14(日) 23:34:56.64 ID:voNWXxAi0
>>13

 

19: 2020/06/14(日) 23:35:25.23 ID:E4618ikk0
>>17
はえー冬には食ったことないわ

 

22: 2020/06/14(日) 23:36:17.42 ID:voNWXxAi0
>>19
脂のノリがダンチだから食べてみな
ワイは夏には食わん

 

21: 2020/06/14(日) 23:36:06.58 ID:yg3UmaLm0

土用の丑の日とは
鰻が売れない鰻屋が平賀源内に頼んだ所、鰻の日を作ればええやん!って話になって土用の丑の日栄養満点って字を書いた
その美しい字と平賀源内がいうなら間違いないと思った日本人が鰻をありがたがるようになった

 

29: 2020/06/14(日) 23:37:32.94 ID:GMdXNaIPp
>>21
うなぎの旬って夏じゃないんだよな

 

23: 2020/06/14(日) 23:36:32.58 ID:maf96dT30
美味いと思って食う奴がいるんだからほっとけよ

 

18: 2020/06/14(日) 23:34:57.18 ID:Tb+FIE4L0
うなぎって下限が高いだけで抜けて高級品でもないやん

 

30: 2020/06/14(日) 23:37:49.65 ID:C6nt/iD90
ひつまぶし美味いんよなあ
タレが本体なのは分かってる

 

43: 2020/06/14(日) 23:39:57.28 ID:dAGwogI/0
タレは美味しい。

 

44: 2020/06/14(日) 23:40:24.42 ID:jiyLodIKr
タレが美味いってほんまか?
タレとウナギの油が混ざるから美味いんやろ?

 

88: 2020/06/14(日) 23:50:39.35 ID:uQh8u+EX0
>>44
そもそもタレもうなぎのエキス入っとるからな

 

100: 2020/06/14(日) 23:53:24.65 ID:oM4ufEZJ0
>>44
これや
タレの味だけとか言っとるやつはエアプ
うなぎの身の脂とタレが合わさるからうまいんや

 

47: 2020/06/14(日) 23:41:16.68 ID:UG/132eSp
食いたいだろ?
no title

 

50: 2020/06/14(日) 23:42:26.55 ID:HFX4hRoad
蒲焼き以外の食べ方ってあるの?

 

54: 2020/06/14(日) 23:43:33.69 ID:8l+/7Igzd
>>50
no title

 

72: 2020/06/14(日) 23:46:53.04 ID:RMuirrno0
>>63
ブリカス「ゼリー寄せやぞ」

 

63: 2020/06/14(日) 23:45:26.74 ID:jiyLodIKr
>>50
所詮川魚だからパイ包みとかシチューに入れたりとか色々あるぞ

 

69: 2020/06/14(日) 23:46:39.82 ID:ZCqo76zb0
>>50
白焼き

 

95: 2020/06/14(日) 23:52:33.86 ID:iWTP8LjA0
は?すき家で普通に食べられるが?

 

101: 2020/06/14(日) 23:53:31.53 ID:FKJSUzY8a
>>95
あんなん別もんやぞ

 

67: 2020/06/14(日) 23:46:16.13 ID:hNQWLxIm0
アカン食いたくなってきたわ飯テロやめろ

 

93: 2020/06/14(日) 23:52:11.69 ID:oM4ufEZJ0
専門店でうなぎ久々に食べたいわ
最低3000円やから最近行ってない

 

 

スポンサーリンク



99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743




99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743





おすすめ記事

  1. 野村證券の一日を記したコピペが壮絶過ぎる。
  2. 【随時更新】FX重要経済指標と注目材料一覧
  3. 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  4. FXでボロ負けした人が最後に残した言葉まとめ。
  5. ⇒他の投資ブログを見る(人気ブログランキング)

ツイッターで更新情報をお届け☆

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (26)

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    江戸時代は脂っこいの嫌がられたから夏でいいし
    養殖もんに旬なぞない
    俺は夏は食べない!キリ()

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    多くの命がたった2000円は確かにヤバイな

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    大人になったらアナゴの方が好きになった

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    安かったらご飯の相棒としてベスト3に入るわ

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    都会でも夜にそこらへんの川にいるんだよな
    ライトで照らすと高確率で見える

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    >29 うなぎの旬って夏じゃないんだよな ←コレ

    だから旬じゃない夏に売りたいから創意工夫したって話なのに
    ほんまダルビッシュの言う通り、読解力テスト必要な奴多いわw

      • 匿名
      • 2020年 6月 16日

      ほんと
      本スレ29はただ21に同意しているだけなのに君の読解力が嘆かわしい

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    普通に店で3、4千円やろ
    どこの安物やねん
    うなぎにそんな気になる小骨ある?

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    高くても売れるから

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    あぶり焼き、タレ焦がし、脂多め 
    この条件クリアなら豚バラや牛カルビで作っても美味そうやな
    なんだ焼肉か

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    馬鹿が高くても買うから 川で釣って自分で捌いて焼けばほぼただなのにw
    養殖のは半分抗生剤みたいな餌食ってるから細菌感染起こした時とかに高い薬と思って食えばいいよ

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    >【謎】鰻が高すぎる理由ってなんだ?
     
    絶滅危惧種だから。

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    地元が鰻の名産地だから言うけど、冬が旬なのは正解だけど、6月終わり~7月頭くらいまでの「新仔」の時期もうまいです。

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    鰻屋のご主人に聞いたけど、「20年ぐらい前は、一尾(本)300円の仕入れ値だったけど、今は2000円。」とのこと。仕入れ先やモノを変えれば安くなるのかもしれませんがね。そりゃ高くなりますわ。

    • 匿名
    • 2020年 6月 15日

    数が減ってるのに食い続けてるやつに聞けよ

    • 匿名
    • 2020年 6月 16日

    稚魚を太平洋側の沿岸でとってきて、内陸部で養殖する
    どこで卵産んでるかさえ最近まで分からなかったから、稚魚が減れば養殖ウナギは高騰
    稚魚の減り始めたころ知多半島で漁師してた親戚のおっさん中型船で一網2000万だったって言ってた
    今では完全養殖もできるけど、コストがかかりすぎて1匹2万から3万の値段じゃないと無理だそうだ

      • 匿名
      • 2020年 6月 16日

      40年前で時間が止まってるのか話を持っているのか知らんけど、養殖で1匹2~3万のコストじゃ消費者の口に入る頃には10万になるやんw
      それに今は安定生産と衛生管理の為ほぼ養殖やで
      天然物は泥臭いし寄生虫や病気などの懸念もあり人気ない

        • 匿名
        • 2020年 6月 16日

        完全養殖って書いてあるやんw
        ウナギの養殖は天然のシラスウナギを捕まえてから養殖してる。
        近年はシラスウナギが不漁なのでシラスウナギの値段が上がって、鰻の値段の高騰につながっている。

          • 匿名
          • 2020年 6月 16日

          天然の稚魚獲って養殖って従来の養殖方法じゃね?
          君の言ってる完全養殖って採卵して受精させ孵化させて養殖するんやろ?
          数年前に日本が初めてウナギの採卵から孵化まで成功したらしいし
          今は受精率と孵化率を効率良く上げる研究中らしいけど、野菜の水耕栽培と同じで設備には金掛かるかもしれんけど生産コストはあまり掛からんと思うで?

    • 匿名
    • 2020年 6月 16日

    日本の稚魚が減少してるから東南アジアから輸入し中国や日本で養殖するのが定番
    最近ヨーロッパで消費が多くて中国は欧州に輸出し始め日本への輸出量が減少し高騰
    更に稚魚の産地である東南アジアでも稀少種として認定され輸入制限されたのも高騰の原因
    そのうち食べられなくなるかも?

    • 匿名
    • 2020年 6月 16日

    イマイチ生態が良く分かってないから高いんだろうな
    本当は分かってるけど稀少価値つけたいから隠してるだけかもしれないが

    • 匿名
    • 2020年 6月 16日

    稚魚の採取から流通まで、怪しい組織がワンサカ絡んでるからねぇ
    卵からの養殖頑張ってるから、期待しようぜ

    • 匿名
    • 2020年 6月 16日

    ウナギが下魚な時代なんてねーよ
    室町以前から今の地位だっつーの

    • 匿名
    • 2020年 6月 16日

    希少だから
    イッチの給料は、他でも替えが効くので現状な訳

    • 匿名
    • 2020年 6月 20日

    タレが美味いだけだよな?
    あれご飯にかけるだけで、乗せるのはなんでもええわ

    • 匿名
    • 2020年 6月 25日

    株取引で儲けたからウナギ久しぶりに食おうかなぁ~ 若い頃はよく2500円で食ってたけど
    今は4千円前後かなぁ・・・・ 株でもうけたし食うかなぁ 給付金で食うかな でも高いなぁ
    大好物なんだけどなぁ 若い頃散々食ってたし どうしよっかな・・・ 
    うなぎいいいいいいいいいいいいい!!!! うきいいいいいいいいいいいいい(# ゚Д゚)

スポンサーリンク

最新記事

投資ブログ更新情報

アーカイブ

カテゴリー

当サイト歴代人気記事

ページ上部へ戻る