インテル、大金を投じてAMDの脆弱性を調査するもほぼ見つけられず恥ずかし過ぎる展開にw
1: 2020/03/10(火) 14:58:20.11 ID:RyyHOswp0
オーストリア・グラーツ工科大学の研究者らは、AMDのAthlon 64 X2からRyzen 7あるいはThreadripperにいたるまで、次期で言えば2011年以降のAMDプロセッサー全体に、データ漏洩の可能性がある2種類の脆弱性があることを発見しました。
この研究はオーストリア、フランス、欧州などから幅広く資金を得て行われたものの、追加の「非常に太っ腹な」資金をインテルが提供していたことが指摘されています。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-09-amd-ryzen-7-threadripper-2011-cpu.html
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583819900/
2: 2020/03/10(火) 14:58:41.78 ID:H1GekyeQ0
草
6: 2020/03/10(火) 14:59:06.81 ID:H1GekyeQ0
というかその金で自社の脆弱性を見つければいいのに
14: 2020/03/10(火) 15:00:10.43 ID:VALulFu30
>>6
もう修正不可能な脆弱性見つかっちゃったし
どうしようもないんや
もう修正不可能な脆弱性見つかっちゃったし
どうしようもないんや
25: 2020/03/10(火) 15:01:45.73 ID:VALulFu30
>>18
脆弱性治しました(治ってない)
ってのが判明した
脆弱性治しました(治ってない)
ってのが判明した
83: 2020/03/10(火) 15:06:33.56 ID:Rhjt8Q/ra
>>25
2度とインテル買わんわ
2度とインテル買わんわ
328: 2020/03/10(火) 15:26:22.30 ID:A71lQuoF0
>>25
草
草
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2020/03/10(火) 14:59:07.52 ID:RyyHOswp0
しかもintelほどヤバい脆弱性でもない模様
9: 2020/03/10(火) 14:59:21.45 ID:73E8RDI/0
日本人みたいな足の引っ張り合いするんやな
80: 2020/03/10(火) 15:06:20.32 ID:AD4uXEMba
>>9
こういうのは海外の方がえげつない
こういうのは海外の方がえげつない
101: 2020/03/10(火) 15:07:33.45 ID:8V/3Ba9ka
>>9
むしろ欧米のが本流ってぐらい直球でやってくるやろ
むしろ欧米のが本流ってぐらい直球でやってくるやろ
10: 2020/03/10(火) 14:59:22.92 ID:VALulFu30
AMD「なんかライバル会社がデバックしてくれたんやけどwwww」
11: 2020/03/10(火) 14:59:51.75 ID:HV0IBSy9M
結局物理アクセス必要な上に大したことできないの草生える
13: 2020/03/10(火) 15:00:06.89 ID:6DTiav8pr
プロセッサにバグはつき物やからな
15: 2020/03/10(火) 15:00:19.48 ID:MG35Lgjvp
なお対策パッチあてても性能は下がらん模様
16: 2020/03/10(火) 15:00:22.38 ID:P7I7Auc50
なおゴミみたいな脆弱性な模様
19: 2020/03/10(火) 15:01:01.76 ID:uNpTsv+80
AMDのパソコンがハッカーの目の前にあるとハッキングされる可能性があるとか言うクソみたいな記事書かせてたなIntel
35: 2020/03/10(火) 15:02:46.86 ID:JiVWTw9y0
>>19
ハッカーじゃなくてもハッキングできそうやな
ハッカーじゃなくてもハッキングできそうやな
65: 2020/03/10(火) 15:05:25.93 ID:uNpTsv+80
>>35
苦し紛れの記事やったわ
AMDプロセッサは物理的アクセスが可能なら情報を抜き取られる可能性があるとかいうクソみたいな記事
引用した別の記事でそれIntelも同じでしょって突っ込まれてたけど
苦し紛れの記事やったわ
AMDプロセッサは物理的アクセスが可能なら情報を抜き取られる可能性があるとかいうクソみたいな記事
引用した別の記事でそれIntelも同じでしょって突っ込まれてたけど
20: 2020/03/10(火) 15:01:03.31 ID:ItfbCFucd
インテル参ってる
21: 2020/03/10(火) 15:01:16.19 ID:DkRjCZ6LM
インテルのとんでもない致命的なやらかしを挽回できないからって
ライバルの足引っ張る方に金かけるとは
インテルの上層部はすげーな
ライバルの足引っ張る方に金かけるとは
インテルの上層部はすげーな
23: 2020/03/10(火) 15:01:41.86 ID:GEjEfPP5d
まともなCPU作れんからライバルの粗探し始めたんか
28: 2020/03/10(火) 15:02:06.53 ID:8cQaPBbx0
いまからゲーミングpc買うならAMDのほうがええんか?
30: 2020/03/10(火) 15:02:25.67 ID:MuMA7oUv0
>>28
インテルにしとけ
インテルにしとけ
40: 2020/03/10(火) 15:03:26.69 ID:8cQaPBbx0
>>30
それでもまだインテルの方がええんか サンガツ
それでもまだインテルの方がええんか サンガツ
44: 2020/03/10(火) 15:03:45.97 ID:MuMA7oUv0
>>40
ワイはAMDにするけどな
ワイはAMDにするけどな
171: 2020/03/10(火) 15:12:59.21 ID:9tzgFPva0
>>44
酷すぎる
酷すぎる
590: 2020/03/10(火) 15:49:07.92 ID:kgZDaxz00
>>44
草
草
36: 2020/03/10(火) 15:02:48.86 ID:ADwgWWzqd
草
タダでデバックしてくれてるみたいなもんやしAMDニコニコやな
タダでデバックしてくれてるみたいなもんやしAMDニコニコやな
49: 2020/03/10(火) 15:04:10.63 ID:ADwgWWzqd
ryzen 安い 早い 冷たい
intel 高い 遅い 熱い
これでintel買うアホおるんか?
intel 高い 遅い 熱い
これでintel買うアホおるんか?
56: 2020/03/10(火) 15:04:31.61 ID:H1GekyeQ0
>>49
「信頼性」やで
「信頼性」やで
61: 2020/03/10(火) 15:05:04.43 ID:ADwgWWzqd
>>56
なお脆弱性ありまくりな模様
なお脆弱性ありまくりな模様
97: 2020/03/10(火) 15:07:29.16 ID:DkmXO9zDp
一時期インテル調子乗ってたからな
今相当焦ってるやろ
今相当焦ってるやろ
103: 2020/03/10(火) 15:07:38.93 ID:nZxO1WXP0
ワイもryzenにしたんやけどあんま違いがわからんわ
124: 2020/03/10(火) 15:09:45.09 ID:X0ENYE6ka
>>103
つまりそれで問題がないと言うことや
つまりそれで問題がないと言うことや
433: 2020/03/10(火) 15:34:39.08 ID:uM/LFuHmd
>>103
ぶっちゃけマルチコアフル稼働で差が出る乗って動画エンコードとかだし
ぶっちゃけマルチコアフル稼働で差が出る乗って動画エンコードとかだし
571: 2020/03/10(火) 15:47:35.50 ID:rtjqUYBT0
>>433
最近はシングルでも勝ってるぞ
最近はシングルでも勝ってるぞ
107: 2020/03/10(火) 15:07:53.61 ID:L3ZCk0Su0
グラボはNvidia
CPUはAMD
これが最強やぞ
グラボはゲームメーカーがNvidiaに最適化しすぎてるからAMD不利すぎる
112: 2020/03/10(火) 15:08:20.56 ID:ADwgWWzqd
>>107
ほんこれ
性能の問題じゃなくて最適化の問題だけはどうしようもない
ほんこれ
性能の問題じゃなくて最適化の問題だけはどうしようもない
122: 2020/03/10(火) 15:09:14.81 ID:kHvcEujCr
AMD CPUだいしゅき🥰
AMD GPUだいじょうぶっす😅
AMD GPUだいじょうぶっす😅
125: 2020/03/10(火) 15:09:47.77 ID:7yuDICCS0
うーんこの
>とはいえ、研究者はこの脆弱性はインテルCPUに発見されたSpectreやMeltdownほど自由にデータにアクセスできるものではなく「ほんの少しのメタデータ」を取り出せるに過ぎないと述べています
>とはいえ、研究者はこの脆弱性はインテルCPUに発見されたSpectreやMeltdownほど自由にデータにアクセスできるものではなく「ほんの少しのメタデータ」を取り出せるに過ぎないと述べています
137: 2020/03/10(火) 15:10:57.79 ID:H7p6huysr
>>125
大金使ってこれは悲しいなあ
大金使ってこれは悲しいなあ
139: 2020/03/10(火) 15:11:08.68 ID:xlvjm+vQd
>>125
金貰ってもこの言い方すると蚊かなりショボいか殆ど不可能なんやろな
金貰ってもこの言い方すると蚊かなりショボいか殆ど不可能なんやろな
197: 2020/03/10(火) 15:14:59.57 ID:2Wevs+320
>>125
インテル惨めすぎて草
インテル惨めすぎて草
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (6)
一方月刊脆弱性と揶揄されるインテルは、パッチで修正不可能な脆弱性だったことが明らかになった。
パッチ当てて穴塞いだ風に見えて、実は処理能力が遅くなっただけで修正できてなかったのである。
AMD「ありがとう😊」
お金払ってもらってタダでデバッグして貰えたってこと?
しかも安全のお墨付きまでくれたぞ
大金はたいてデバッグして修正箇所を無料公開した挙句Intel製CPUより健全だって宣伝してしまった
この脆弱性の最強パッチはサーバルームに強力な鍵をつける事。