韓国人「こんなに違うとは思わなかった」日本の箸マナーに感動!食事の仕方に見る 国民性 ...NEW!
【悲報】大阪駅、謎のメスガキに占領されるwwwwwwNEW!
【画像】もちまる日記の休止、強炭酸水ドッキリ→水恐怖症→腎臓悪化→活動休止、虐待だと炎...NEW!
【画像】グエンの給与明細が流出wwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ヴィーガン団体、肉フェスでライン超えの大暴れNEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【速報】吉本興業、令和ロマン高比良くるまさんとのマネジメント契約を終了NEW!
ジブリ飯みたいな角煮、発見される ガチで美味そうwwwwwwNEW!
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」NEW!
馬乗りになって女性を暴行…白昼の路上で無差別暴行事件発生=韓国の反応NEW!
韓国人「日本の技術はやっぱりすごい」佐々木朗希投手のためにドジャースが最新式トイレ設置...NEW!
韓国人「日本からこんな天才が育つとは…」久保建英、バルセロナ電撃復帰か!「10年ぶりの...NEW!
パリ行きファーストクラスをVRで体験出来る施設が話題に。なんか切ないなこれw

ビルの一室で国際線フライトの気分を味わえる体験施設「FIRST AIRLINES」(東京都豊島区)が話題を呼んでいる。
施設内には、実際の飛行機で使われていたファーストクラスとビジネスクラスの計12席が設置されている。1回のフライトは約110分間。来場者は飛行機の離陸映像やVR(仮想現実)のゴーグルを付けてパリのエッフェル塔など観光名所の映像を楽しめるほか、客室乗務員(CA)役のスタッフが提供する「機内食」を味わうこともできる。
現在はニューヨークやパリ行きなど5路線。来週からは、1940年代のニューヨークや壁で分断されていた頃のベルリンなど、時空を超えた「タイムトラベル便」も始まる。完全予約制で料金はファーストクラスが5980円、ビジネスが4980円。
http://anago.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1526177136/
>>2
擬似的に無理やり幸せにしようとしている現実が切ないよなこれ。
逆に擬似的に不幸にする体験の方が現実にいいよ。例えば日航機123便の墜落をVRで体験するとかな。
今日死ぬ体験させて遺書とか書かせたりすると、体験が終わった後で生きている事に感謝して真人間になれるよ。
>>7
なるほど。
しかし、変な宗教に利用されそうだな。
あいつら洗脳する気満々だから。
>>7
新宿のVRで空飛ぶ自転車で墜落したが、もう本当に死ぬかと思った。
スポンサーリンク
5千円で普通の上手い店で食事でいい気がする
ねずみさんの楽園は5000円じゃあ無理だよね
パリの難民キャンプとかも見られるのか?
気温とか匂いとかリアルに再現できてたら結構感動するかもしれない。
時間も出来れば最低1時間は欲しいね。
映画館出たころに皆んな高倉健
になってたていうやつか
今も、矢沢永吉のコンサートのあと、タクシー運転手に観客は矢沢調で行き先を伝えるらしい。
それはちょっと寂しいな。
VRで廃線や休止線走らせれば赤字を減らせる。
在来線時代の青函トンネルもいい。
>>27
見たこともない架空の世界の美しい景色のほうがいいなあ
これ、池袋のやつか?
どんな映像か知らんがw
映画館でVRって席毎に内容も時間もバラバラで出来るのかな?
VR上で旅行、というのは当然のアイデアだな。
VRで観光に関して言うなら、VR用Google Earthがやっぱすごい
ウォーターマッサージベッドに寝ながら死海の湖面に浮かんでる映像をVRで見たい
気分を味わうには充分
100回に1回くらいの割合で起こるレア体験
10000回に1回くらいの割合で起こるレア体験
航空機事故
唯一の非常口が火と煙で塞がれ、乗員・乗客全員が絶望な状態に
>>67
ビジネスクラスに夢見すぎ。
所詮、インスタントの料理をそれらしい皿に乗せて、あたかもレストランのコース料理のように演出しているだけ。
ワインは多少は高いのを出しているようだが。
でも体験してみたい
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (2)
ファーストクラスのイスに座れて機内食食べられるだけでもいいと思うけどな
こういうおままごとは幼稚園で卒業したわ