石破首相「就職氷河期で就職出来んやつは農業、建設、物流に就職しろ!」NEW!
【悲報】X民「マジで『中堅』がいない。管理職と新卒だけの構成で仕事が進まない」NEW!
ぶっちゃけ生中出しって気持ちいいの?NEW!
独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?...NEW!
【画像】ずんだもん「これが『清潔感』の正体なのだ。日本のルッキズムが進みすぎた結果なの...NEW!
【悲報】ギルティギアのアニメ、ブリジットくんの入浴シーンという禁忌を出してしまうwww...NEW!
神社で神主に挨拶したのに無視された人、実が「やむをえない理由があった」と関係者が明らか...NEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声
青森市民「20億寄付してくれたのが誰なのか気になる。」青森市民に憶測と疑念飛び交う。
<20億円寄付>誰が?なぜ?青森市民に憶測と疑念飛び交う 使途限定に疑念の声も
【表】青森県内10市で過去5年に個人から1億円以上の寄付の有無
青森市に同市の個人から突然贈られた20億円の高額寄付を巡り、市民らに動揺が広がっている。金額は東日本大震災の企業支援でオマーンの王族系企業が支払った26億円に迫り、県民の最高所得すら超える。誰が、なぜ。寄付に感謝しつつも、市民の間では臆測や疑念の声が飛び交っている。
「金を出したら口も出す。寄付はありがたいが違和感を覚える」「一体何なのか」。寄付発表直後の19日に開かれた市議会常任委員会で、議員たちから異論や疑問の声が上がった。里村誠悦議長は「人の貢献の仕方の一つだと思う。適正に使われるようチェックしたい」と語り、騒ぎの沈静化を図る。
寄付は昨年12月28日に入金があった。市は青森市在住以外、氏名、年齢、性別を公表していない。市への巨額寄付は、小野寺晃彦市長就任直後の2016年12月の5億円に続き2回目。担当者は「なぜ続いたのか、こちらが知りたいぐらい」と話す。県内のほかの9市は過去5年で個人から1億円以上の寄付を受けたことがなく(表)、青森市に「よっぽど魅力があるんですかね」(つがる市)といぶかる。
国税庁の統計によると、16年に青森県で1億円超の所得申告をしたのは63人で、最高額は5億超~10億円の1人だった。青森市の無職男性(73)は「宝くじに当たっても足りない。関東で稼ぎ、退職して市に戻ってきた資産家ではないか」と推測する。被災3県で個人寄付の最高額は、岩手が3億円、福島2億円。宮城は金額を明かしていない。仙台市は「個人で1億円を超えることはなかった」という。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000004-khks-soci
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516507918/
良心の呵責に目覚めたな
スポンサーリンク
親戚のはずなので会いに行く
金にはせこいからそれは無い
それ
このコメントはもっと評価されても良い
すごいな真理をこの文字数で
さすが我が青森県
この記事は河北新報だから宮城県の新聞やで
さすが我が宮城県
寄付者が用途を指定してんだって
金の環流とか疑われるのはしかたない
持ってるのが嫌で投げつけたに決まってる
テレビに出てたビットコイントレーダーが
50万円が2億5000万になったとか嬉しそうに出演してたから
初期に1000万でも投資してたら十分ありえるな
青森市の無職男性(73)は「宝くじに当たっても足りない。関東で稼ぎ、
退職して市に戻ってきた資産家ではないか」と推測する。
市民ですら青森で大金は稼げないと認めてるんだな
寄付した人は青森市内の人というから違うし、亡くなってる。
寄付だけで市政や県政に口を出さなければいいけど、
口を出してくるのならそれが目当てじゃないかと疑わざるを得なくなる。
寄付と引き換えに何らかの利権や利益を得るようなことがあったら絶対にダメでしょ。
むつ率直でいいなw
地域性が出てて面白いな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
これは内戦が起きるな
すっげー・・・
住民から寄付どころか、金なくてゴミ袋値上げだとか、バカ高い国保や住民税を毟り盗ってる市にくれてくれ
財政やばやばです
金も出さずに文句だけいうクソカッペ
上級市民様に感謝しろよ
あまりに良い事が起こると逆に怖くなるのは人間の性だからしょうがないな
青森を長生きできる県にしてくれって願いなのに、健康センターだっけ?
寄付されたお金でくだらない箱物作るらしいよ。
頭沸いてんのか。
寄付って実はあんまり善行じゃない気がしてきた
使い道の質が保証されてないからな
ここだけの話しだが、実は俺なんだ。
議員が警戒心持つのは悪いことではないけど
議会が通した計画に賛同して寄付したなら善意と見ていいんじゃね
寄付金があるから成立させたなら議会運営が危うくなるけど
青森でジジババ向けの病院でかなり稼いでるとこがあるで。
ただそこは実際に治療を受けた患者から話を聞いたらかなり評判がよろしくないのね。なんでもしそこが寄付したんだとしたら善意からじゃないと思う。