- 【動画あり】大阪・通天閣近くで大規模火災NEW!
- 【速報】フジテレビゴールデンにCM枠全AC記録樹立NEW!
- 【速報】フジに電波停止求める声 総務省幹部が否定 「法律に処分根拠ない」NEW!
- 【AC祭り】任天堂 フジテレビCM 差し止め発表NEW!
- 【悲報】中居くんの公式HP、不気味すぎると話題にNEW!
- 昨日37歳のおばさんとヤったんだけどめちゃくちゃだったNEW!
- 今週の「逃げ上手の若君」感想、足利の亀裂の真ん中で激スマイルな尊氏、おまゆうすぎて草w...NEW!
- CM出稿停止を決めた企業の偉い人、「CMによるモノを買わせる効果はほとんどない」のは把...NEW!
- 【悲報】粗品さん、ひよる「立場的にはフジテレビでレギュラーがあって特番のオファーもいた...NEW!
- 韓国人「女子ボクシング日韓戦!BA女子ミニマム級タイトルマッチ、医師でありながら世界王...NEW!
- 韓国人「イチロー選手99.7%の得票率で野球殿堂入り!」その偉大な功績を振り返る 韓国...NEW!
- 韓国人「アジア人初!イチロー選手がアメリカ野球殿堂(HOF)に正式に選出される」 韓国...NEW!
ドトールと星乃珈琲店が切り拓く「日本のコーヒー文化」
1: FX2ちゃんねる 2017/01/23(月) 19:13:14.64 ID:CAP_USER9.net
1980年、ドトールコーヒーショップの第1号店が原宿に誕生した。当時のコーヒーといえば喫茶店で「ゆっくり飲む」ものであったが、ドトールの登場は手頃な価格で「さっと飲む」スタイルへと変化した。オフィス街や駅前でコーヒーを「さっと飲む」スタイルは、広く社会に浸透したのである。
そして、2017年、現在のコーヒー業界は「サードウェーブ」の局面にある。この「サードウェーブ」に位置づけられる星乃珈琲店もドトール・日レスホールディングス の新業態なのだ。
■ブルーボトルコーヒーなどの登場で「サードウェーブ」に
世界のコーヒー・トレンドは「セカンドウェーブ」と呼ばれるスターバックスを筆頭とするシアトル系コーヒーの人気が一段落し、「サードウェーブ」の局面にある。日本におけるセカンドウェーブの幕開けは1998年、そしてサードウェーブの幕開けの象徴となったのが、2014年の猿田彦珈琲、2015年の清澄白河のブルーボトルコーヒーだ。
サードウェーブの特徴の一つは、何と言ってもバリスタの「徹底したこだわり」にある。ワインなどの高給嗜好品のように産地や品種、風味などでコーヒー豆を選別し、焙煎や抽出方法へのこだわりも徹底している。また、ラテアートもサードウェーブの特徴の一つといえるだろう。
■2007年に誕生したドトール・日レス
ドトール・日レスホールディングスが誕生したのは2007年。ドトールと日本レストランシステムの経営統合で生まれた。同社は「ドトール」のほか、スパゲティの「五右衛門」、オムライスの「卵と私」、黒毛和牛の「神戸れんが亭」などを経営する外食のリーディング・カンパニーである。また、ドトールグループではコーヒー形態として、ドトールの他にシアトル系に分類される「エクセルシオール」も展開している。日本レストランシステムグループでは「星乃珈琲店」をサードウェーブ系のブランドとして力をいれ始めている。
■株価は昨年来高値を更新したが…
ドトール・日レスホールディングスの株価を見てみよう。同社の株価は1月12日に2218円と昨年来高値を更新した。この日の上昇は、翌13日発表の2017年3月期・第3四半期決算を期待しての買いが先行したためと見られる。
■サードウェーブの競争も激化しそう
決算短信を見ると、ドトールコーヒーグループのセグメント売上は589億円(0.1%増)、営業利益は35億円(10.1%増)。これに対し、星乃珈琲店を経営している日本レストランシステムグループのセグメント売上は311億円(4.9%増)、営業利益は41億円(12.2%増)で同グループのほうが好調だった。
利益率も日本レストランシステムのほうが高い。両セグメントとも店舗形態が多様化しているため、単純に判断する訳にはいかないが「さっと飲むコーヒー市場」をコンビニに奪われたコーヒーチェーン店は、採算も高いサードウェーブにシフトしている可能性がある。つまり、「ゆっくり飲むコーヒー市場」への回帰が着々と進み始めたと考えられる。
ハンドドリップで淹れるコーヒーではないが、コメダホールディングス のコメダ珈琲店も、郊外型の「フルサービス型コーヒー店」としてサードウェーブに分類される。セブン&アイ・ホールディングス も「白ヤギ珈琲店」ブランドでサードウェーブへの参入を開始した。ゆっくり飲むコーヒー市場である「サードウェーブ」の競争も激化しそうな情勢だ。
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170122/zuuonline_136599.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1485166394/
チョン珈琲がどうしたって?
いいこと聞いたよ。行くのよす。
それはコーヒーの味ではなくタバコを吸うためのフレーバーにコーヒーを飲んでるだけかと
どっちでも楽しめりゃいいだろ
楽すぎる
ネオトレビエ (BS200) ネオブラック 1台 UCC K-Cup付属無し
売り上げランキング: 158,630
KーCUP、海外と同じ品揃えにして普通に店で買いたい
都会ならどこにでもないか?
ネーヨ
中心地からちょっと離れた車通りの多いとこにあるイメージ
星乃珈琲はむしろ閑散とした所にある
スポンサーリンク
これとフルーツティーが定番だわ
わかる
スフレパンケーキ食べるためにわざわざ行ってる
サイフォンとかで淹れる本格的な喫茶店ね
ブルーボトルだっけ日本のそういう文化に感化して出来た
まあ確かにそうかもしれんなww
俺はタリーズ派
タリーズで冷たいドリンク頼んで、+130円でアイス乗せるのうまい
フローズン抹茶にチョコアイスとか
タリーズのアイスおいしいよね
何故なら大株主がJTだから
だから店内に喫煙席が多くタバコ臭くて最悪
ああそうなんだ
これからも安心して利用させてもらうわ
ドトール日レスの株主総会は
お土産乞食の行列で有名
おれはコメリ一筋
ホームセンター行ってどうする
コーヒー吹いた
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
ブルーボトルは渋谷に2009年の初上陸で全く売れなくて、
再挑戦を「初来日」と謳ってメディアでもうプッシュしてもらって意識高い系情弱ホイホイビジネスだからなぁ
ブルーボトル日本開店おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
↑これ、めちゃくちゃ2ちゃんで流行ってコピペ化したよなw
元のツイッターか何かの原文見たけどさ、なんでこんな気持ち悪い文章書けるのか謎すぎるわ。
2009年の初上陸の時はネットでニュース見た覚えがないんだよな。
余程プロモーションに失敗したんだろう。
意識高いサードウェーブ系はタバコ吸えないから駄目だ
至高は昔ながらの洋風喫茶店。
銀座のランブルはテーブルに埋め込み式灰皿があり、コーヒーも極上に美味い。最高。
日常的に行くならルノアールがコスパも落ち着いた雰囲気も最高。
コメリのインパクトありすぎw
サードウェーブとかブルーオーシャンとか色々名づけるけど
30年とか継続して成功するんかね?
ドトールよりコロラド派だった。どんどんなくなるけど。ポテトグラタンとスパゲティグラタンどっちにするかいつも悩んでたな。チェーンだとあと珈琲館。遅くまでやっていてフードも好き。だけど店があまりない。