1: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:13:25.54 ID:BK+WvAhH0●.net
青函に「第2トンネル」専門家ら構想 貨物線で新幹線高速化
津軽海峡の海底下を通る「第2青函トンネル」の建設を将来実現させようと、大手建設会社や土木の専門家らが、動きだした。財源の確保など課題はあるものの、実現されれば北海道新幹線のさらなる高速化が可能になり、貨物列車の輸送力向上なども期待できる。
鹿島建設や大成建設などの大手建設会社、民間コンサルタントらでつくる「鉄道路線強化検討会」が2年ほど前から、複数の案について経路や工費などを検討し、昨年夏にまとめた。構想によると、既存の青函トンネルの西側100~250メートルに、延長57・0キロの第2青函トンネルを設ける。貨物列車向けの単線で工費は約3900億円、工期は約15年とした。
狙いの一つに、青函トンネル内での新幹線の高速化がある。現在は貨物列車との共用走行のため、最高時速が140キロに制限されている。共用走行が解消されれば260キロまで高速化でき、観光面などの面で高い効果が期待できるためだ。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0353789.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1483251205/
4: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:16:31.43 ID:9yvNVSuW0.net
古い方に新幹線通すのかよ
11: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:18:50.14 ID:psGBB//w0.net
貨物は輸送力最強だからなぁ
東日本震災の時にJR貨物がなかったら日本終わってた
13: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:19:45.66 ID:4kTb8e6v0.net
今の技術ならだいぶ安く作れるだろ
費用と運用の赤字は地元負担でいいならどんどん作るべき
14: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:19:54.95 ID:qSx28oCo0.net
今のトンネルの保守しろよ
19: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:21:44.25 ID:1Kl7O4u70.net
コスパ悪すぎ
25: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:24:13.33 ID:fNxGFBnt0.net
これは本当に必要
24時間自由に貨物を通せるのは本当に重要、新幹線以上に経済効果が大きいと思う
本数が増えれば三セクの収入も増えて沿線への波及効果も見込める
おそらくは沈埋工法だろうから大きな事故は起こりにくいだろうすぐに動き始めるべき
26: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:24:23.00 ID:ltQP6+sS0.net
結局ぼろ儲けの、費用が倍になる作戦だろ。普通の受注なら有り得んよな
27: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:25:11.93 ID:qqTbgcBr0.net
どこに財源があるんだよ
日韓トンネルが先だろ
29: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:26:40.29 ID:RbUnByNn0.net
>>27
日韓トンネルとか一番いらんわ
216: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 19:04:01.77 ID:viR6DMuu0.net
>>29
埋めに行くわ
30: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:27:08.86 ID:ahzVb5EU0.net
飛行機で充分なんて言うつもりは無いけど
需要はあるのかな寿命はそのうちくるだろうけどさ
33: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:29:23.42 ID:VWpZZ0CX0.net
自動車道のほうがいい
36: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:30:34.37 ID:GhHmDsKu0.net
>>33
真ん中で事故って通行止めになると面倒くさいので無理
105: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:19:45.88 ID:NdFvwUOi0.net
>>33
今知ったが青函トンネルって車走れないのか
車移動出来たほうが楽しそう
120: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:29:36.20 ID:tZv3akOS0.net
>>105
延々トンネルの高速走って楽しいのかよお前
123: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:31:17.28 ID:NdFvwUOi0.net
>>120
水中SAを作ればよい
169: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 17:28:52.21 ID:a5kBbPin0.net
>>123
これ作って欲しい水族館付きで
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
46: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:36:36.65 ID:xSblPuru0.net
新幹線と貨物を時間で分離できんの?
今の青函トンネルの双方の入口に貨物基地作って、貨物列車は、昼間はそこで待機して、夜間に一気にピストン輸送する
50: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:43:03.79 ID:+GtkJTWZ0.net
>>46
トンネルの保守点検はいつやるんだよ
53: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 15:44:25.84 ID:4kTb8e6v0.net
>>46
新幹線にジャガイモを積むべきなのにね
こんな簡単な事になぜみんな気が付かないんだろ
226: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 19:50:42.17 ID:cugRIo0E0.net
>>53
新幹線にコンテナ載せろと?
形状や梱包状態や温度管理の必要性が異なるものを一括して安定的に扱うためにコンテナがあるので、コンテナ以外で輸送すると却って高くつく
77: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:01:17.00 ID:hWT1As6r0.net
今後青函トンネルのメンテも必要になるだろうし作れるなら作ってもいいと思うが
本当に3900億程度で作れるのかね
84: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:06:53.76 ID:9IrpWtlv0.net
>>77
東京オリンピックを見ると、これが3兆になる可能性だって十分にあるな
しかも大部分が偉い人のポッケにナイナイされちゃうお金
104: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:19:15.59 ID:8nt+exRS0.net
オリンピックやめてこっち作ろう!
129: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:37:40.26 ID:QhJJ+AKl0.net
自動車トンネルって何重もの火災対策が必要だから
アクアラインみたいな大きいトンネルになって鉄道トンネルの5倍くらい費用が掛かるんだけど?
139: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:48:02.60 ID:ZQT8U3Vn0.net
ゆくゆくはシベ鉄とJRを直通させてJR北を復活させる狙いがあるんだろうけど
それが実現するには少なくとも後40年はかかるだろうから
現実的ではないな
148: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:55:50.43 ID:xOm1Eirx0.net
森の海の裏談合を見抜き長沼案は森と小池の握りと看破した俺様が来ましたよ
どう考えてもオリンピックボートコースが彩湖以外にはあり得なかったように、この問題の解放もひとつしかない
お前らは知らんだろうが、実は青函トンネルは既にもう一本(場所によっては二本)ある。それも本トンネルができる前から
先進導坑と言ってまずはこいつ掘ってから本トンネル掘った。
本トンネルよりも小さい(細い)のでそのままでは新幹線(ワイド系コンテナも)通せないが、拡張工事やればいいんだよ
っていうか新幹線の速度規制は貨物もあるがすれ違いの空気抵抗問題がでかいからどの道、トンネル二本ないと速度は上げられない
あたしいトンネルを新幹線専用(今と同じ使い方)、古い方は新幹線貨物混雑にして、そったは五キロおきくらいに退避ゾーン(扉付きで風圧の影響受けないようにする)作ればいいんだ。で交互に上下入れ換える。
急ぎじゃない貨物は1日おきになるけど工期二年、500億くらいで行けるはず
150: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 16:59:45.84 ID:TDnfZdgM0.net
>>148
あのぉ…
得意気になってる所悪いけど…
それってぇ~
トンネル内災害時の避難用なんじゃね?
170: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 17:29:08.71 ID:/cqSVn070.net
青函トンネルで何とかやり繰りしろよ
今あるのだって維持費ペイできない程度の利用者しかいないんだから
193: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 18:21:51.05 ID:hLmHmhNO0.net
貨物よりも寝台列車復活の方が嬉しいわ
203: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 18:35:49.10 ID:cWCMb+zv0.net
4000億なんかで作れたら苦労しねえよ
どうせ1、2兆は余裕で行くわ
231: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 20:06:47.95 ID:/GtUODsn0.net
殉職者を出さんで作れよな
232: FX2ちゃんねる 2017/01/01(日) 20:09:49.49 ID:xMKGeLB30.net
青函トンネルって施工にあたって、34名も亡くなっているのな。知らんかった。
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
新幹線廃止すれば万事解決だろう。
バカは黙っとけ。不景気に緊縮財政したがる馬鹿より酷い。ハコモノは過疎地域に不要な施設やら造るから無駄なのであって、新幹線や補修・堤防などインフラ整備などは不可欠。
新幹線開通した地域(五大都市除く)の今をみれば、有無の差が歴然
岸や田中が馬鹿に構ってたら今の日本の発展はなかった
江戸時代から日本がインフラ整備してきたから商業が発展してきたのか当時のオランダ人の書いた『江戸参府随行記』平凡社東洋文庫で旅のしやすさへの感動を読んでこい
行政赤字団体でもない過密の東京都のインフラや施設建設に反対してる奴らが不景気不景気言ってるなんて、世界恐慌時に保護貿易した欧米の愚行時代の思考レベル
市民目線は経済を破綻させる
東京都がお金を使えば東京のGDPが増え、東京都の税収が増えるが、20年以上この逆をやってきました。東京都知事が「市民目線で節約しよう」などと言って支出を減らしたので東京のGDPも減り、東京都の税収も減りました。
市民団体や主婦グループは「私達がこんなに節約したのに国や東京都は節約していないから財政悪化した」と言っていて、全然理解していない。東京都は2020年の東京オリンピックに立候補しながら、お金を使いたくないと言って節約しようとしました。だが書いたとおり、東京都が支出を減らすと東京のGDPは減り、景気が悪化して税収も減るのです。理論上、国や東京都がお金を使えば使うほど税収が増え、節約すればするほど税収が減ります。
お金の使い道にも色々あり、税収効果の高いものと低いものがありますが、困った事に効果の低いものにお金を使いたがります。人権団体や福祉団体にとって不都合でしょうが、福祉予算や医療にいくらお金をばら撒いても税収は増えません。なぜなら福祉や医療補助を受ける人の大半が『非課税』だからで社会保障が赤字なのもこれが理由です。
一方でダムや競技場や道路を作ったら、土建会社や銀行やドカタの親父さんまで全員が税金を払ってくれます。「無駄な公共事業をやめて福祉予算を増やそう」という人が居ますが、そんな事をしたら日本政府が破産します。言っちゃ悪いが高齢者にいくら多額の医療費や福祉予算を使っても、10年も寿命は延びません。また寿命が10年延びたとしても、また10年後に多額の医療費を必要とするのです。
大阪に橋下知事という人が居て、大赤字だった大阪府の財政を1年で黒字にしました。その仕組みは税収に貢献しないしない福祉を切り捨てたからで、もし公共事業を減らして福祉を増やしたら失敗したでしょう。橋下は冷血とか独裁者と呼ばれながら福祉を切り捨てて、財政を立て直した。
上下分離トンネルにしないからこんなバカなことになる
何年にどうやって青函トンネル出来たか、青函トンネル記念館いってこい 世界一の海底トンネルとそこらの地下鉄一緒にしてるのか
一部の人が儲けるための事業だろ
やめとけ
新幹線の時にも同じ事を言ってる連中が.帰省やら出張でバリバリ使ってるのを見てきた。物流と新幹線の時間短縮が一部の人の儲けとは驚いたわ
後の時代の歴史家や経済学者は21世紀の初めごろに、なぜ先進国が自分を貧乏に、新興国を豊かにしたのか頭を悩ませるかも知れない。
先進国では株高ばかりではなく、金利上昇や国債価格低下も同時に起きていて、これはインフレや経済成長期に良く見られる。
社会の景気がこれから良くなると思うと、投資家は利益の低い国債を売却して株などを購入するから国債は不人気になります。
日本はマイナス金利政策を取っていますが、少しでも金利上昇したら大変な経済変動が起きるでしょう。
トランプは財政出動に積極的なことでも知られていて、軍事予算やインフラ予算を拡大し米国内で金を使おうとしています。
これらは安倍首相が2012年に言っていた「アベノミクス」と同じで、その後腰抜けになったが原点は軍拡と公共事業で金を使おうという事でした。
「アベノミクス」が失敗した原因は官僚の抵抗だが、官僚は国際世論にとても弱いので、外国で支持を得られなかった事が根本原因だといえる。
G7やサミットで財政出動や軍拡を言っても相手にされず、右翼よばわりで警戒されるだけでした。
官僚はアメリカには弱いので、アメリカがアベノミクスに反対なら自分も反対、アメリカが賛成なら官僚も賛成します。
というわけでトランプがもし公約どおりの政策を実行すると、思いがけずアベノミクスが原点に戻って前進するかも知れない。
どうせ作るんだったら無人運行を想定した作りにして欲しいわ。
農産物を首都圏に運ぶ貨物需要は高いんだから、船便よりも低コストで運用できるようにして欲しいわな。
貨車を50両引っ張る貨物車を無人運行か、『CSX8888号暴走事故』のようにならなければいいけどな。
CSX8888号暴走事故は映画『アンストッパブル』のモデルになった大事故だ。
目的は貨物の強化じゃなくて、北海道新幹線のスピードアップだけど、数千億かけて&今後の維持費が倍になって、東京札幌間が5時間が20分短縮される程度だからなあ
そもそも、北海道と道外の運輸量の9割は海運かフェリーなんだから、その大金は港湾整備や道路整備に使った方が効果大なんだよね
海底トンネルは貨物専用にして、新幹線はフェリーで送ればいい
青函連絡船は廃止されました。
青函トンネルを掘るきっかけになったのは洞爺丸台風の青函連絡船遭難事故なの忘れたんか?
この台風で修学旅行の生徒が沢山死んだんだよ。
今でも函館青森間は一日16往復のフェリーが運航されてますが?
普通に貨物列車を廃止すれば済むことだろ。
今時貨物列車なんて物流のシェアの1%もないんだから。
よく言われる北海道と本州の輸送だって9割が船舶なんだから
もう鉄道貨物の出る幕なんてないよ。
ははは、農産物自給率200%の北海道と切り離されて困るのは本州。
今回の台風でどれだけ北海道の農産物に依存してかか忘れたか?
船舶云々だが、時化たら欠航の貨物船に依存する方が危険、それと地震の多い太平洋岸で津波によって接岸できない港があったのをお忘れですか?
物流の手段を分散するのはリスク軽減になる。
>今の技術ならだいぶ安く作れるだろ
何甘い事言ってるんだ? 今の技術だからこそ高い機材を投入する事になるんだろが。
つまり、時代が変わろうが高いものは高い、人件費も変わらない。
民間がやるならいいと思うよ。
国がやるのはだめだね。返せない借金抱えて何言ってるんだ?
国家公務員の給与1割でも削ってから言ってくれ。
オリンピックも3000億の話が3兆だよね。その責任は誰が負う予定なの?
JR東海みたいにリニアを自前で作れるような金持ちだったらよかったのに
やっぱJRは分割民営化すべきでなかった
新幹線と貨物列車すれ違いによる風の影響を防ぐ壁・ガードの設置費用(800億円)ですら財源めど立たず、新幹線の速度制限になったという有様なのにもう一本トンネル掘ろうとか、22世紀のドラえもん未来レベルの技術がないと無理だな。
はまなす復活させてくれないかな。
あれがないと札幌から朝一に青森に着くように行く手段がなくて不便極まりないんだよ。
せめて札幌から函館の朝一の新幹線に接続できるような列車を走らせてくれ。
国の借金を心配してる馬鹿は、企業の借金をその会社の従業員一人当たりで割って一人当たりの借金を出して我が社は一人当たり1000万も借金があるーああ大変だって言ってるのと同じなんだが。企業は1兆円の借金があっても2兆円の資産があれば何も問題ないし、ましてや借金の総額を従業員数で割った値に何の意味もない。
橋を造るのとどっちが大変なんやろ?
ま、造りたいなら造れば?ぶっといやつ