【動画あり】万博の、たこ焼きロボットwwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
バス運転手「(あの女性客、路線一周したのに降りなくて妙だな…)アンタ、もう降りろ」 →...NEW!
【朗報】大阪万博、あんなに叩かれた大屋根リングが1番評判良いwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望NEW!
【朗報】勤続12年、一度も給料が上がらなかったから一昨日社長に直談判した結果、今日返事...NEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗に...NEW!
【ウマ娘】「オグリキャップ」←G1・4勝NEW!
【画像】万博で食える飯wwwwwwwwNEW!
【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
韓国人「韓国のイチロー、名古屋生まれ?イ・ジョンフの活躍に日本メディアも注目、アジアN...NEW!
【画像】韓国人「100年前の大阪市内と道頓堀の様子がマジで凄い…当時大阪の繁栄ぶりがこ...NEW!
バカ「FXは借金とか怖い!やらない方がいい!」←バカ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
3: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:42:53.323 ID:TUufjMit0.net
無理な駆け引きしなかったら儲けられないじゃん
6: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:43:35.604 ID:N3itbOk00.net
>>3
んなこたぁない
手持ちの金で無理せずやりゃあいいだろ
そもそもロスカットあるから借金なんてなかなかないがね
んなこたぁない
手持ちの金で無理せずやりゃあいいだろ
そもそもロスカットあるから借金なんてなかなかないがね
4: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:42:56.418 ID:I0kTLPdB0.net
いやFXはバカだろ
5: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:43:25.528 ID:KZy7i8Grd.net
やってると欲が出て無理な駆け引きしちゃうんだよ
7: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:43:39.758 ID:OUAbeWk3d.net
そんなことしなきゃ儲けられないバカ
8: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:43:44.170 ID:21GpVVxI0.net
バカが発言してるんだからそりゃなんだってバカだろう
9: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:45:01.945 ID:B/Kjs5SG0.net
レバレッジかけずにやるFXとか朝一でパチ屋並ぶより効率悪そう
11: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:45:54.549 ID:N3itbOk00.net
>>9
パチ屋とかそもそも利益出ないだろ
パチ屋とかそもそも利益出ないだろ
10: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:45:04.606 ID:TfrLz+wIM.net
無理な駆け引きしたくないなら株にしろよ
多少リスクは減るぞ
多少リスクは減るぞ
11: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:45:54.549 ID:N3itbOk00.net
>>10
FXの良さはその手軽さだろ
FXの良さはその手軽さだろ
12: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:46:48.695 ID:lJEv6DtZ0.net
自分が借金してやらない限りほぼあり得ない
なんのためのレバ引き下げだと思ってんだ
水銀みたいに無茶しなけりゃ追証なんてそうそう来ない
なんのためのレバ引き下げだと思ってんだ
水銀みたいに無茶しなけりゃ追証なんてそうそう来ない
13: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:46:59.519 ID:2gsUUqBb0.net
やってから言えニート
14: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:47:35.156 ID:N3itbOk00.net
>>13
20万円を0円にしたことで有名な俺に喧嘩売ってんの?
20万円を0円にしたことで有名な俺に喧嘩売ってんの?
19: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:51:41.915 ID:CWowgs0lM.net
>>14
無理しすぎwwwwwww
無理しすぎwwwwwww
16: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:49:07.623 ID:a7y2jHvha.net
スワップ狙いで低レバで放置してる。
まぁ、大した額じゃないけど今のところは地味に増えてる。
まぁ、大した額じゃないけど今のところは地味に増えてる。
17: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:49:30.482 ID:XLJKtyhF0.net
FXをお前ら難しく考えすぎだろ
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
株より基本通りに動くので機械的に-2%で損切り+4%で利食いで十分
俺はこの手法で820万を140万にした
21: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:57:02.978 ID:Ab2wa7Bsd.net
マジでこれ
リスク管理ッテ言葉知らねーんだよ
けどそういうやつらが俺達勝者の養分になってるんだから
ありがたく思わねーとな
リスク管理ッテ言葉知らねーんだよ
けどそういうやつらが俺達勝者の養分になってるんだから
ありがたく思わねーとな
22: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:57:56.172 ID:N3itbOk00.net
>>21
だよなw
バカが借金借金騒いでるのを見ると笑える
まあそれでFX人口が減ってくれても好都合だが
だよなw
バカが借金借金騒いでるのを見ると笑える
まあそれでFX人口が減ってくれても好都合だが
23: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 16:59:25.855 ID:Ab2wa7Bsd.net
>>22
お前も俺の養分になっちゃってるじゃんかよ…
お前も俺の養分になっちゃってるじゃんかよ…
26: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:03:01.970 ID:Lpp2nWZzp.net
株
資格
転職あたりは
景気のいい話ばかり聞くけど
現実はカモばっかりなんだろ?
資格
転職あたりは
景気のいい話ばかり聞くけど
現実はカモばっかりなんだろ?
27: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:03:48.200 ID:EfxQBdQyK.net
生まれながらの金持ちはFXなんかしないのでは?
29: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:05:09.557 ID:gJ+AvW1T0.net
長期運用なら株の方が良いしなあ
30: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:05:42.335 ID:NNvr/s65d.net
リスクマネジメントがしっかりしてたら外貨はやらないからマジで
利回りいくつだよ
31: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:06:11.041 ID:raEiu6oU0.net
真性の馬鹿はクレカですら借金だから持たないとかほざいてる
そして気が付けば審査すら通らない立場になる
そして気が付けば審査すら通らない立場になる
33: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:09:55.043 ID:Ab2wa7Bsd.net
お前ら無能だなwwwwwwwww
良く調べろよwwwwwwwwwww
深く調べてもないくせに
良く調べろよwwwwwwwwwww
深く調べてもないくせに
35: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:13:58.623 ID:rmpSozqH0.net
fxは全てにおいて無理な駆け引きなんだが
36: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:14:47.480 ID:N3itbOk00.net
>>35
こいつは絶対FXが何かすらわかってない
こいつは絶対FXが何かすらわかってない
37: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:22:21.892 ID:UWPWJkRPH.net
外為預金と言うならわかる
38: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:31:25.407 ID:TXgpqu+n0.net
業者に手数料払うだけだよな
32: FX2ちゃんねる 2015/08/07(金) 17:09:44.728 ID:y3xMWXaI0.net
元手がある奴が無難にやるのはいいと思うけど
金ないくせに無理のない運用するくらいなら働いたほうが早い気がする
金ないくせに無理のない運用するくらいなら働いたほうが早い気がする
1001: FX2ちゃんねる 2014/10/03(株)
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438933241/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (31)
Fxのいいとこはいつでも儲けるチャンスがあるとこだな
景気悪くても動くし
その変わり景気いいときでも損できるのがfx
勉強しろってこったな
9割りが年中脱落してくってんだから、儲ける側としてはありがたい話だが
自分が利口だと思っているバカほど気の毒なものはないw
一年で「元本の一割プラス」を目標にすれば良し。
日々、無理のないトレードって事。
それでも、昨年は2割超え。
まあ、自制心のない輩には無理だけど…な。
だって単純に考えてみろよ
国が持つ通貨と通貨の価値変動を予測して儲けるゲームだぞ?
どうやって情報手に入れる手段持たない庶民が世界相手に勝つんだよ
ちょっと運で勝ったのを自分のリスク管理()のおかげだと勘違いしてるだけ
ほんとに勝ち続けるだけの情報が手に入るならそれ使って商売すれば比較にならんくらい儲かるでしょ
エフエックスwwwwwwwww
アホの子騙して手数料稼ぐお遊びwww
取引手数料が安いのになぜかFX業者が儲かる
業者は市場に客の注文を出さず社内で処理する
相場より必ず客に数PIPS不利な値に滑って約定する
完全にパチンコです、俺は株だけにしとくわ。
定時スレでした
結局マイナスにしてんだから世話ねーな
経験8年の自分が思うに、短期売買は確かに勝てない。が、長期だとまず負けない。
わかってねーな
そういうこと全部総合して想像することできないから馬鹿なんだろ
松岡修造曰くやってもないのに怖いと思うことはいけないことだとさ
やるなら怪我をしないよう最低限リスクを知っておき徐々に跳び箱の段を増やすことは学校の体育で習ったことだろ
そんなガキでも分かることをすっ飛ばしてハイレバかける馬鹿だけが氏ぬ
レバ無しでも損する可能性が1/2以上なのに、どうやって無理せず稼げるんだか・・・
小さくやるほど手数料で損する可能性が大きくなるので一番効率的なのは
全資産を最大レバで一発勝負なんだが。勝っても多分払わないけどねwwww
オレはFX専業だけど、FXを悪く言う人が多いから悲しいよ。。。
向き合い方で投機にもギャンブルにもなる。それがFXってもんだ。
変動率や流動性を考えれば、株よりも手堅いと思うんだけどなぁ
やりたいヤツは勝手にやればいい。
くだらない宗教みたいに「やらないヤツはバカ」とか言ってんじゃねえよボケ
株や為替の現物すらやったことないのにFXや信用に手を出すのはどうかと思う。
俺も株よりはfxがいいと思うんだが
なかなかみんなチャート見ないんだよね
そのくせエアトレーダーアナリストの胡散臭い予想だけはしっかり聞いてんの
予想なんてだれもできんよ、だからチャートがある
チャートってのは予想するためにあるんじゃないの
要は暗号みたいなもんだ、今から仕掛ける奴この指止まれーってな
でその反応でまた暗号ができて、その繰り返し
FXのハイレバスキャルピングはホント儲からんね
手数料が高くつきすぎる、
数日のスイングなら値幅取れる分ロット数も少なくていいし、手数料も気にならん
安全に運用できるぞ!
まあ個人的に稼ぎやすいのは株か商品先物だけど
FXはお金転がしじゃない
お金(と最上級の資産家)に自分が転がされてるんや
リーマン超えて、気付いたらFX歴10年選手
0.5h 1.0h 1d 1m の移動平均だけみて
押目と戻りで儲かるようになりました。
中長期スイング?
それは余剰資本がガッツリある人がやる方法です。
バカはバカでも身の程を知ってやらない選択をしただけ
バカの中でも自制が出来るヤツ。そういうヤツをバカとは言わない。
←バカ
↑
こう言う煽りするヤツの方がバカよりずっとバカ。
※19
シンプルでいいね
通貨ペアは何を?
ペソ
FXや株が儲からんとは思わん
が儲かるように正しく知識を仕入れるのも大変だぞ
知識もなくイキナリやりだすのは正真正銘のバカ
知識があっても才能がなけりゃ食われるし、参加しないと言う損切りが出来てる人間が=でバカとは思わんな
まぁ、正しい知識と適度な経験と度胸、判断力を持ち、コンスタントに稼ぐ人はすごいしエライと思うよ
実際言うほど簡単じゃないからね、長期間で勝ち続けるのは
バカなんだから分相応でいいじゃん
金が寝てても増えるわけでなし
ハイレバや信用取引さえしなけゃ良いと思うの(´・ω・`)好きにしたらいいよ。
「リスクが怖い」って、リスクをとる必要すらない金持ちがいうなら凄い説得力あるよ。
簡単に言えばすごい速さですごい金額を両替しまくってるわけだから相手国か日本が消滅しない限り大損にはならない
FX始める前に、塩漬けにできるポジション数は把握しとけよ。
http://garfie.weblogs.jp/life_of_dev/2015/07/fx%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E7%90%86%E8%AB%96.html
働いて億万長者になれるのかよ馬鹿が
100%失敗確定の労働人生で寿命消費してろカス
借金は怖くないけどジリジリ資金減るのがきつい
※2これなんだよな・・・まるで超汚染人みたい