ワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「え...NEW!
【悲報】スタイルの良い女性さん、ランジェリー姿でパシャッ → 炎上するNEW!
【悲報】学校で一番かわいかった11歳の美少女、男子大学生のおもちゃにされてしまう・・・NEW!
【速報】日経平均先物、ヤバいwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
安住紳一郎アナ「広末涼子容疑者の行動に違和感を覚えます」NEW!
【速報】Microsoft、中国企業のOffice365を停止wwwwwwwwwwww...NEW!
【悲報】30代婚活女子「年収600万の男ってハイスペじゃないよね?」NEW!
【悲報】今期覇権アニメ「片田舎のおっさん」のコミカライズ担当、お気持ち表明NEW!
海外「こんなの日本でしか不可能だろ」 日本では一般的な卵料理が外国人の常識を覆すこと...NEW!
韓国人「韓国人が驚愕!日本の幼稚園にはまだジャングルジムがあるのですか?」→「砂場で遊...NEW!
韓国人「日本のプロ野球場でのビール売り子さんの撮影禁止措置」韓国から驚きの声 韓国の反...
【画像】韓国人「日本のパワーレンジャーシリーズ初の女性ブルーキャラクターがこの方」→「...
1$=152円、円高再び。日銀の早期利上げ観測と円安過ぎてトランプに怒られるのでは?との見方で

欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、売り優勢
5日の欧州外国為替市場でドル円は売り優勢。20時時点では152.64円と17時時点(153.33円)と比べて69銭程度のドル安水準だった。
時間外の米10年債利回りが4.47%付近まで低下幅を拡大したことでドル売りの流れが継続。日銀の早期利上げ観測が高まっていることも引き続き重しとなり、一時152.55円まで下値を広げ昨年12月13日以来の安値を付けた。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c9f853f21a9c86dd997bad8abaa1f6ccec91d4a5
5: 2025/02/05(水) 20:25:37.93 ID:sGA1cPoe0
いつもの買い場やん
6: 2025/02/05(水) 20:26:32.25 ID:GR9XaYbY0
まだまだ円安
4: 2025/02/05(水) 20:25:31.31 ID:YmnNV/qH0
この前も上げたけどむしろ円下がった、逆に張るのもあり
7: 2025/02/05(水) 20:26:34.08 ID:bhh0FSrS0
株で死人出るのは何となく分かるんやけど為替で死人が出るのがよく分からん
1ドルが150円から130円になったとしても20円しか変わらんやん
1ドルが150円から130円になったとしても20円しか変わらんやん
10: 2025/02/05(水) 20:27:50.11 ID:CKrlCu3N0
>>7
FX戦士くるみちゃんでも読んできなさい
FX戦士くるみちゃんでも読んできなさい
12: 2025/02/05(水) 20:27:56.76 ID:UUSpq1cO0
>>7
FXでハイレバやってたらほんのちょっとでも死ぬんじゃないかな
FXでハイレバやってたらほんのちょっとでも死ぬんじゃないかな
146: 2025/02/05(水) 21:23:02.46 ID:6HZHLq2j0
>>7
Fxの方が圧倒的に危険よ
大勝ちしやすいけれど、大負けしやすいゲーム
当たり前だけど、誰だっていつか負ける
Fxの方が圧倒的に危険よ
大勝ちしやすいけれど、大負けしやすいゲーム
当たり前だけど、誰だっていつか負ける
149: 2025/02/05(水) 21:23:40.88 ID:WzJIcBKs0
>>7
FXはレバかけれるからな
それが醍醐味
FXはレバかけれるからな
それが醍醐味
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738754617/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2025/02/05(水) 20:26:54.44 ID:iZtmuJXK0
>>1
日銀は無関係
今日は何もないのに全通貨でドル売りになってるだけ
日銀は無関係
今日は何もないのに全通貨でドル売りになってるだけ
9: 2025/02/05(水) 20:27:29.66 ID:YNZGyE1A0
>>8
無理矢理そうしたいのよ(笑)
無理矢理そうしたいのよ(笑)
11: 2025/02/05(水) 20:27:52.93 ID:TAw+73rA0
為替が上下しても物の値段が下がる事はないだろうな
23: 2025/02/05(水) 20:31:16.21 ID:mdTwPU9Q0
>>11
在庫循環半年は待たないと値札に反映されないからね
ただ、在庫を持ち過ぎてる場合はその限りでなく安い内に在庫を買おうとすると
ロケットえんぴつ方式で後ろが詰まってくから前が安くなる
198: 2025/02/05(水) 21:44:41.83 ID:5bjC/TTh0
>>11
為替が動くとガソリンは上がるときは一瞬だが、下がるときは恐ろしく時間かかる
為替が動くとガソリンは上がるときは一瞬だが、下がるときは恐ろしく時間かかる
15: 2025/02/05(水) 20:28:22.76 ID:R0luer9l0
俺のS&P500がぁああああああああああ
18: 2025/02/05(水) 20:28:51.19 ID:YzCiHVs70
FX勢はボーナスステージでしょ。
25: 2025/02/05(水) 20:32:10.60 ID:w5hardJE0
ドル円70円に戻せ
38: 2025/02/05(水) 20:34:58.45 ID:6P6eRiE30
>>25
100円=1ドル=1ユーロ
がいい
100円=1ドル=1ユーロ
がいい
280: 2025/02/05(水) 23:01:09.02 ID:rTXKLuR10
>>25
iphoneが799ドルだから6万円以下で買えるな
iphoneが799ドルだから6万円以下で買えるな
294: 2025/02/05(水) 23:22:33.24 ID:C4Yn0v+K0
>>280
今年の夏で、アップルケアが切れるので〜、うれすい!
今年の夏で、アップルケアが切れるので〜、うれすい!
51: 2025/02/05(水) 20:39:00.64 ID:sSrXJc4N0
こんなの全然円高じゃない
120円くらいになってから騒げ!
120円くらいになってから騒げ!
57: 2025/02/05(水) 20:40:28.06 ID:gKNiF1mF0
いや為替操作のために金利変えたらいかんだろ
コアコア下落中で1%台での利上げもダメ
意味不明
ウエダはキ〇ガイ利上げハゲ
コアコア下落中で1%台での利上げもダメ
意味不明
ウエダはキ〇ガイ利上げハゲ
62: 2025/02/05(水) 20:42:03.97 ID:0cQ1o0Hl0
2021年から始まった異常円安、その初期だった2022年の天井が152円
クソみたいな円安なんだよ
クソみたいな円安なんだよ
63: 2025/02/05(水) 20:42:45.78 ID:OhZeveH20
財務省が嬉々として円売って明日には戻るんだろ?
82: 2025/02/05(水) 20:52:09.14 ID:2j3mYerR0
トランプが無茶してるからドル売りになってるだけだろ
追加利上げとかさすがに適当なこと言って稼ごうとしてるだけ
追加利上げとかさすがに適当なこと言って稼ごうとしてるだけ
83: 2025/02/05(水) 20:52:31.30 ID:8I8J5vFy0
白川「ついて来い!本物の円高を見せてやる!」
120: 2025/02/05(水) 21:09:40.95 ID:L6ItiGYm0
トランプがわけわからんことしている内にどんどん円上げとこう
130: 2025/02/05(水) 21:16:05.71 ID:iqtlort40
>>120
円高にならないとトランプが激おこだし
円高にならないとトランプが激おこだし
121: 2025/02/05(水) 21:10:21.11 ID:fLmgqKE10
おいおいw
ちょっと前まで
「日銀の追加利上げ慎重姿勢で円安進行」
とか言ってたくせに
ちょっと前まで
「日銀の追加利上げ慎重姿勢で円安進行」
とか言ってたくせに
139: 2025/02/05(水) 21:20:05.79 ID:rWRW14of0
トランプリスクでドルが安い
金と債券に金が流れている
金と債券に金が流れている
148: 2025/02/05(水) 21:23:26.02 ID:T8uWQZ+Y0
最低でも120円は目指してもらわないと
184: 2025/02/05(水) 21:39:18.08 ID:toh9kz/50
180円くらいまで上げるか、120円くらいまで下げるかさっさと決めてくれ
今が最悪だろ
今が最悪だろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
日本ばかり自国通貨安は許されないってことだな
日銀はアホ
1ドル150円台で円高とか戦後の1ドル360円がデフォのおじいちゃんの認知か?
1ドル150円台で円高とか戦後の1ドル360円がデフォのおじいちゃんの認識か?
利上げ云々も日銀の委員が言ってるわけでもなくて、元委員のただの予想なんだけどな
この記事書いてる奴は素人なのか?何を根拠にした予測なんだよ
金が余りまくってるから適当に雰囲気でぶち込んで一喜一憂してるゴミが多すぎ
アメリカが利下げして日本が利上げすれば、そら円高にもなるやろ
トランプはドル安にしたいのだから、この流れは続くんでね?
投資を煽っていた奴らの言い分では、貯金するだけで資産が増えるな
120円になってから円高を名乗れや
152円で円高という認識が逆にどうにもならない円安傾向を物語ってるな。去年は140円をほぼ割ることがなかったし、しばらくしたらまたじりじりと円安方向にいきそう
この程度じゃ焼け石に水だぞ
もっと円高になれ
計算楽だし1ドル100円がいいはよ
はやく120円ぐらいにならないとパンやケーキとか高くて食べられないよお
コメやチョコなんかは下がりそうもないし
はやく120円ぐらいにならないとパンやケーキとか高くて食べられないよお
コメやチョコなんかは下がりそうもないし
トランプは円キャリー潰そうとしてんだから混乱もするさ
下値切り上げながら円安に向かい続けてるやろ
一時的な値動きにいちいち反応しすぎ