【速報】自転車さん、歩道を走るだけで罰金にwwwwwwwwwwwNEW!
【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwNEW!
【朗報】コメ、6月には5キロ3500円へwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】『もちまる日記』、治療のため活動休止報告 → 猫たちへのいたずらに批判殺到NEW!
【速報】ドコモさん、とんでもない新プランを発表wwwwwwwwwwwwwNEW!
「ラーメンには1000円の壁がある」←これNEW!
「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂「許諾してない...NEW!
【速報】永野芽郁、ただの陽キャだったことが判明wwwwwwwwwwNEW!
韓国人「最初は冗談かと思った…」 猫の自販機 に驚きと戸惑いの声NEW!
韓国人『一生に一度は泊まりたいと思った』小樽の老舗旅館に心を奪われた 特別な瞬間 とは...NEW!
韓国人『この味、日本じゃないと絶対に出せない』鮎の串焼きを食べた瞬間、感動した理由とは...NEW!
【音楽】八代亜紀さんヌード写真つきCDの発売元がHPで挑発「マスゴミ&クレーマー達に...
パキスタン政府、インドとの貿易を即時停止すると発表…テロきっかけに核保有国同士の対立...
「新卒社員が高給なのに有給を使いまくって中堅の不満がやばい」と上の世代が告発、GW1...
立憲・辻元清美「石破茂首相が明日私と結婚して、『辻元茂』になったらどうするのか」
キャデラックがF1マイアミGP決勝前日の5月3日にローンチイベントを開催、2029年...
佐藤琢磨が第109回インディ500オープンテストで3位、集団走行でも単独走行でも上位...
メルセデス、イモラでヨーロッパラウンド開幕次第ラッセルとの契約延長交渉へ トト・ウォ...
国と民間「共同で投資する官民ファンドで日本再興だ」→企業「金が足りない、増資して」→民間「無理」→国「しょうがない、払うよ」→国の出資比率が上昇、ほぼ国営ファンドへ

国と民間が共同で設立したはずの官民ファンドが、ほぼ「国営」にすり替わっている実態がわかった。代表的な8ファンドを調べたところ、国の出資比率は平均約8割で、うち五つは9割を超えていた。増資のたびに国がその大半を引き受け、官の比率が大幅に高まったからだ。非効率な運営がまかり通り、投資の失敗が相次いでいる。
官民ファンドは、民間企業だけではリスクが高くて手が出せない投資を支援する。官民が共同で出資し、「民間主導で投資案件の目利きを行う」とされる。
内閣官房が点検の対象とする官民ファンドは昨年3月末時点で14ある。この中核を占めるのが、投資の終了後に国に資金を返済することを前提とする「財政投融資」を元手とする8ファンドで、その出資状況を調べた。
https://www.asahi.com/articles/ASSCL1RR0SCLULFA00DM.html?iref=comtop_7_03
2: 2024/11/18(月) 20:28:56.10 ID:tIXHYQl40
なあ日本て上から下まで投資に向いてないんじゃね?
3: 2024/11/18(月) 20:29:07.65 ID:uxeGaTk10
官民ファンドで成功例ってあるん?
15: 2024/11/18(月) 20:38:02.94 ID:UUHhUBwD0
>>3
民間が途中で手を引いてるって事だから儲けが出ず失敗してるんだろうな
民間が途中で手を引いてるって事だから儲けが出ず失敗してるんだろうな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731929213/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
4: 2024/11/18(月) 20:29:09.22 ID:Irg++bLb0
なに遊んでんだか
5: 2024/11/18(月) 20:30:03.84 ID:3rDQoM920
まあ中抜きした時点で役目終わってるから
7: 2024/11/18(月) 20:30:41.52 ID:4HFZeIvh0
衰退国家らしい
8: 2024/11/18(月) 20:30:51.63 ID:p0xyJZlg0
税金チューチューするための装置で結果は二の次なイメージしかないし実績もそんな感じだよね
10: 2024/11/18(月) 20:31:24.87 ID:4nWqbcbh0
中抜き、補助金、メシウマ
11: 2024/11/18(月) 20:32:11.69 ID:ahezceNs0
やる前から散々言われてろ
12: 2024/11/18(月) 20:32:26.87 ID:skYg3f8S0
>>1
六本木、銀座で情報交換と称して
飲み食いするのが目的
六本木、銀座で情報交換と称して
飲み食いするのが目的
13: 2024/11/18(月) 20:32:43.36 ID:8Gb3s37z0
スゲー昔マイナンバーカード関連のシステムで関わったことあるが
本当に口だけ出してくるよ、何でもかんでも口挟むから先に進まない
本当に口だけ出してくるよ、何でもかんでも口挟むから先に進まない
14: 2024/11/18(月) 20:37:33.02 ID:MpIn0wXE0
はいはい、公金チューチュー
こういうことはメディアで報じないもんな
こういうことはメディアで報じないもんな
18: 2024/11/18(月) 20:44:22.17 ID:jEr/wIFz0
たらことかホリエモンにやらせたほうがいいと思う
19: 2024/11/18(月) 20:46:15.62 ID:D6+3Vo030
中抜きと天下りが目的だから赤字垂れ流しでいいんだろうな
そこの社員楽で良さそう
そこの社員楽で良さそう
21: 2024/11/18(月) 20:53:58.30 ID:pCCtyB5D0
税金を無駄に集めて非効率な補助金や国営企業で民間ゴッコ
いったいいくら我々の稼ぎを無駄にすれば気が済むんだろう
いったいいくら我々の稼ぎを無駄にすれば気が済むんだろう
24: 2024/11/18(月) 20:58:48.99 ID:B2k330EI0
その投資を決めてる人が無能なんじゃないの
26: 2024/11/18(月) 21:19:06.24 ID:wYRYOCOh0
民間の方がこれあかんやつだと判断したら
国に押し付けようってのしかいなければ
そうもなろう
国に押し付けようってのしかいなければ
そうもなろう
27: 2024/11/18(月) 21:24:38.68 ID:3rQcNLzC0
こうやって無駄遣いしながら、末端はボロボロの建物で朱肉すら破れたままインク補充して使ってるんだよ
どうなってるの日本
どうなってるの日本
28: 2024/11/18(月) 21:52:55.26 ID:785i1hAC0
政治家が出せいうたらいくらでも金出てくんだよ
30: 2024/11/18(月) 22:22:47.76 ID:k9yQ7yAW0
中抜できたんだから大成功だろ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (15)
そもそも、儲かるなら何兆円必要だろうと民間企業が自分でやる。政府の出資が必要なのは儲からないが社会には必要な案件だけ。
これ補助金だろ
親のお金で豪遊する子供。見たいな感覚で出資先を選択してるんだろうね。そして金の切れ目が縁の切れ目。成果なんて元々ありもしない。
やっぱり日本って社会主義国なのでは?
これ、全部潰せば今話題の壁で減る税収賄えるんじゃね?
どれだけ頭悪かったら堀江信者なんかになるんだろ
新たな公金チューチュー体制築かれるだけじゃん
国策ってそういうもんでしょ
採算度外視でも国益に値するプロジェクト何でしょ。え、違うの?
天下り先作ってるだけになってるな
ケインズを知らんのか
財政支出は増やせば増やすほど良いのだよ
詐欺でしょう
税金をこんなのに使って
中国の地方政府と同じ事やってる
隣の大陸の地方政府と同じ事やってる
隠れ債務
定年後のアッセン先を確保するためだから
一部の上級が国の金を使って大儲け、国がしりぬぐい、それを国民全体で負担、これが日本の基本的仕組み。