【悲報】日本のガソリン価格、おかしいwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【画像】女の子「…ふんっ!
」男「うわぁああああ」ドピュドピュ
NEW!
市役所の喫煙スペースで公務員に昼休憩っすか?って聞くの楽しすぎワロタwwwwwwwNEW!
【悲報】餃子の王将、ついに「客離れ」が始まる…NEW!
【速報】永野芽郁(25)と田中圭(40)に文春砲wwwwwwwwwwwwwNEW!
【動画あり】女子100m金メダリストが息子の運動会に出た結果wwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】慰安婦(生前)「日本の永住権が貰え生涯を沖縄で過ごせた」抗議もなく静かに永眠→...NEW!
なんやこの釣りwww投げたルアーを100匹を超える魚が追うwwwNEW!
海外「何で日本に任せなかったんだ…」 日本の大人気漫画がNetflixで実写化され世界...NEW!
韓国人「父が〇〇系チャンネルに夢中…時代は変わった」親世代の変化が話題NEW!
韓国人「返還は当然」「返すべきではない」意見が割れる仏像返還問題とは?NEW!
文在寅元大統領に関する起訴報道に関心を集める 「司法の透明性が問われる局面」NEW!
トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなく...
ニューヨーク州など12の州、トランプ関税の停止求めて提訴した模様
H2Aロケットついにファイナル、50号機は6月24日未明に打ち上げへ…成功率97.9...
【大阪万博】ポケモン無断使用「ぬいぐるみベンチ」撤去、出展企業「配慮が行き届かなかっ...
今シーズンを捨てて来シーズンに全振りってやったF1チームが期待通り速くなった例ってあ...
キャデラックがF1マイアミGP決勝前日の5月3日にローンチイベントを開催、2029年...
佐藤琢磨が第109回インディ500オープンテストで3位、集団走行でも単独走行でも上位...
「VAIO」、ノジマの子会社になる。
1: 2024/11/11(月) 13:23:50.28 ID:40CfrRTC0● BE:609257736-2BP(6000)
VAIO株式会社は、同社発行済株式の約93%を株式会社ノジマが取得したことを発表した。株式譲渡契約で定められた経営権の移行手続きが完了次第、VAIOはノジマの子会社となる。
VAIOは2014年にソニー株式会社からPC事業を継承して独立し、今年で10周年となる。ノジマのグループ会社となった後も「VAIOの独立性は尊重」されており、「社名、代表取締役・経営執行陣、事業運営方針、お客様との関係およびブランド商標に変更」はないとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e8634a8582cc293d07bb648a6cadc3b749b44c
4: 2024/11/11(月) 13:25:37.77 ID:eoBcAj0X0
ソニーの時代はブランドだったのに
もはや何してんのかわからないな
もはや何してんのかわからないな
18: 2024/11/11(月) 13:28:57.15 ID:F8e+ZHVa0
>>4
ソニーの足かせが無くなって自由に動けると言っていたぞ
工場持ってるから今はPC作るよりドローンとかロボットとかの生産を請負ってるらしい
ソニーの足かせが無くなって自由に動けると言っていたぞ
工場持ってるから今はPC作るよりドローンとかロボットとかの生産を請負ってるらしい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731299030/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
24: 2024/11/11(月) 13:31:23.69 ID:eoBcAj0X0
>>18
ほえー今そんなことしてるのか
ほえー今そんなことしてるのか
230: 2024/11/11(月) 21:20:43.29 ID:g5/+YUTj0
>>18
みたいに「工場の生産設備を活かして」隣接事業をやる方が、はるかに好感もてるよ。
ドローン事業が当たって、ソニーが再買収とかなれば胸熱だなwwwwww
ドローン事業が当たって、ソニーが再買収とかなれば胸熱だなwwwwww
5: 2024/11/11(月) 13:25:46.54 ID:P74Gtp7b0
ソニーブランド→独自ブランド→量販店ブランド
19: 2024/11/11(月) 13:29:00.25 ID:teF1nem40
>>5
これじゃあ自作ショップのオリジナルPC!と同じやんなw
これじゃあ自作ショップのオリジナルPC!と同じやんなw
7: 2024/11/11(月) 13:26:21.65
ノジマっていろんなゴミ会社を買い漁ってる会社かな?
ITXとか買わされて愚痴ってたような
35: 2024/11/11(月) 13:35:20.28 ID:Ds6CYVSY0
>>7
ITXの人も愚痴っていたよ
ITXの人も愚痴っていたよ
37: 2024/11/11(月) 13:36:10.27 ID:Uc4BQf1B0
>>7
ニフティも買った
ニフティも買った
8: 2024/11/11(月) 13:26:37.82 ID:kl4j75Hf0
昔は映画とかでもwindows機セットにするならvaioみたいな時期あったけど
こんなとこまで落ちるんやなあ
こんなとこまで落ちるんやなあ
10: 2024/11/11(月) 13:27:38.37 ID:+oQQvfYX0
vaio好きだったなぁ前のやつ壊れて買い換えようと思ったら手が出せないほど高くなってた
13: 2024/11/11(月) 13:27:50.89 ID:RXRWFmFu0
ヤマダ電機が発狂するわな
92: 2024/11/11(月) 14:10:00.30 ID:RPCuj5sL0
>>13
ヤマダ電機はダイキン置かないし
VAIOも置かなくなるな
ヤマダ電機はダイキン置かないし
VAIOも置かなくなるな
14: 2024/11/11(月) 13:28:05.67 ID:LvUsdu810
初代VAIOは良かったな
デカくて重くてバッテリー全然持たなかったけど
デカくて重くてバッテリー全然持たなかったけど
16: 2024/11/11(月) 13:28:19.45 ID:Z3+jKI1B0
その昔ソーテックの次に壊れる感じだったVAIO
最初から終わってる
最初から終わってる
23: 2024/11/11(月) 13:31:01.50 ID:ux+xt/AR0
>>16
機種選びだな
864、XR、GR、typeFS、typeZ、TT,Z1
一度も壊れてない
機種選びだな
864、XR、GR、typeFS、typeZ、TT,Z1
一度も壊れてない
190: 2024/11/11(月) 18:10:36.36 ID:fvJzTWwe0
>>16
おまけにメンテナンス性もあまり良くないから修理とかHDD換装とかするのが
嫌がられてた
おまけにメンテナンス性もあまり良くないから修理とかHDD換装とかするのが
嫌がられてた
25: 2024/11/11(月) 13:31:45.84 ID:pKjC0FYp0
ソニーから独立してんだー知らなかった
158: 2024/11/11(月) 16:28:02.75 ID:AuFEez0a0
>>25
長野県で作ってる
長野県で作ってる
26: 2024/11/11(月) 13:31:55.14 ID:VMJsE0Vy0
ソニーブランドでゲーミングPC作ったら爆売れするのに
28: 2024/11/11(月) 13:32:49.88 ID:teF1nem40
なんかイロイロ抱えてるな
https://www.nojima.co.jp/corporation/group/
https://www.nojima.co.jp/corporation/group/
32: 2024/11/11(月) 13:34:14.53 ID:DP3qsdGc0
>>28
AXNてノジマなんだ知らなかったよ
AXNてノジマなんだ知らなかったよ
31: 2024/11/11(月) 13:33:45.87 ID:sX24Fo4W0
49: 2024/11/11(月) 13:41:35.07 ID:/Z9EhwnA0
>>31
2枚目のやつはMDも入るし、見えるラジオも付いてたな
高過ぎて買えなかったけど
2枚目のやつはMDも入るし、見えるラジオも付いてたな
高過ぎて買えなかったけど
57: 2024/11/11(月) 13:45:40.34 ID:CqqUBj270
>>31
二枚目の欲しかったなあ
二枚目の欲しかったなあ
78: 2024/11/11(月) 13:55:15.31 ID:C3/kGi780
79: 2024/11/11(月) 13:56:36.67 ID:4Hegkw+P0
>>31
2枚目のVAIO MXが初めて自分で買ったPCだわ
懐かしい
すぐにCD焼くようになってMDデッキはほとんど使わなかったな
2枚目のVAIO MXが初めて自分で買ったPCだわ
懐かしい
すぐにCD焼くようになってMDデッキはほとんど使わなかったな
112: 2024/11/11(月) 14:45:10.59 ID:4gCiacVj0
>>31
2枚目持ってた
98SE時代ですぐリソース不足だったな
マザボやインターフェイスが独自の奴で拡張性も全くなかったし
2枚目持ってた
98SE時代ですぐリソース不足だったな
マザボやインターフェイスが独自の奴で拡張性も全くなかったし
36: 2024/11/11(月) 13:35:42.51 ID:X587gmyo0
この状況でなんだかんだで生き残ってるだけ大したもんだわ
Lenovoの劣化モデル売ってるとこよりはマシだろ
Lenovoの劣化モデル売ってるとこよりはマシだろ
39: 2024/11/11(月) 13:37:20.63 ID:kl4j75Hf0
スマホも売ってたよな
38: 2024/11/11(月) 13:36:35.35 ID:qgtVp4wq0
売り飛ばして変なの出されて1発でブランド力が地に落ちたよな
40: 2024/11/11(月) 13:37:23.05 ID:ux+xt/AR0
>>38
VAIOPhone
VAIOPhone
53: 2024/11/11(月) 13:44:00.15 ID:qfPtZVOP0
56: 2024/11/11(月) 13:45:18.90 ID:eoBcAj0X0
>>53
これは衝撃映像だったわww
これは衝撃映像だったわww
59: 2024/11/11(月) 13:46:14.61 ID:/WSJvQ1w0
>>53
これ一枚で当時のソニーの暗黒感が伝わってくる
これ一枚で当時のソニーの暗黒感が伝わってくる
76: 2024/11/11(月) 13:54:08.33 ID:nk4ErsKQ0
>>53
お前らすぐバカにするけどTYPE-Pはちゃんとした名機だぞ
お前らすぐバカにするけどTYPE-Pはちゃんとした名機だぞ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (9)
今の日本人差別大好きで転売放置のクソゴミカスクチョニーのクズ集団にギャースカ喚かれるよりマシなんでしょうね
VAIOなんて放っておいても大丈夫だから
FUNAIの方を助けてあげて欲しかった。
VAIO PCはブルーレイドライブついていたしMDと同じく廃れていくんかな。
まずWindows入れるな
それだけで使いたくなくなる
オプションにしてくれ
VAIOPhoneはもうソニー関係ないVAIOなんだからソニーの暗黒感は伝わらねえよ
PCGシリーズという名機
今のハードで、type-pを作ってほしいんよ
あのサイズで、めっちゃキー打ちやすかった
30万くらいなら出す
10年前からVAIOがソニーじゃなかったの知らない奴多いな
まあ今の時代スマホやマック多いしな
富士通、NEC - レノボ傘下(中国)
東芝、シャープ - Foxconn鴻海傘下(中国系台湾)
VAIO - 日本産業パートナーズ(VAIO株式会社(長野県))
パナソニック - パナソニック(大阪)
ほえー、もうPCいらんわ。
iPadをPCがわりに使うわWWWWW