【速報】広瀬アリスが国民に緊急苦言「過ぎた事や人を叩くくらいなら自分の人生に集中した方...NEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそん...NEW!
【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務へwwwwwwNEW!
【速報】永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理...NEW!
【悲報】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」NEW!
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、最高位悪祓士・黒鐘が幻惑の第4魔王と大激突!明かされ...NEW!
海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題にNEW!
中川安奈アナ、このセクシーボディがフリーになるという事実NEW!
韓国人「韓国人だけが食べる食材に外国人が驚愕!」この缶詰を木の葉の缶詰と思う様です… ...NEW!
韓国人「日本人が外国人に『何故日本語を学ぶのか?』聞いた結果がこちらです…」→「共通語...
韓国人「日本風とは何ですか?」結局我々は『日本の感性』が好きなのでは無いでしょうか? ...
財務相「いざとなったら米国債を売却する」←本当に出来るんか

「米国との関係で売却できないということはない」。
円買い・ドル売りの為替介入の原資として米国債を売却し、ドルに換金するのは難しいのではないか。鈴木俊一財務相は12日の衆院財務金融委員会で問われると、こう言明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15D380V10C24A4000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15D380V10C24A4000000/
3: 2024/04/25(木) 17:53:37.50 ID:bE8dqkdM0
ふ~んやってみろよ
4: 2024/04/25(木) 17:53:50.18 ID:Cdn94mU/0
じゃあ売れ
7: 2024/04/25(木) 17:54:50.40 ID:LwpIOmey0
できるならとっくにやってるよなあ
8: 2024/04/25(木) 17:55:05.53 ID:uzZChEgD0
やれもしない事を得意げに話すお前らみたいだな
12: 2024/04/25(木) 17:57:07.42 ID:R0VsTv290
>>8
頭皮までそっくりだよな
頭皮までそっくりだよな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714035178/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
9: 2024/04/25(木) 17:55:35.80 ID:Y3vrlPhK0
橋本龍太郎はネタレベルでこの話して、米国債が下落してアメリカ様にめちゃくちゃ怒られた
235: 2024/04/25(木) 19:52:52.97 ID:iVEOeFx80
>>9
冗談のつもりが洒落にならない大騒ぎになってたな
冗談のつもりが洒落にならない大騒ぎになってたな
10: 2024/04/25(木) 17:55:43.77 ID:znYbJASq0
それをやって中川昭一は殺されたの?
14: 2024/04/25(木) 17:57:28.33 ID:mwdPeryd0
米国債売ると金利上がって円安なるんやけどな
170兆円全部売って円転したらパニックになって円高なるかもな
170兆円全部売って円転したらパニックになって円高なるかもな
17: 2024/04/25(木) 17:58:15.59 ID:9t1bVBKi0
売れるものが無くなって、よけい円安進みそうなんだが
18: 2024/04/25(木) 17:59:31.22 ID:hkLSWnsf0
それ言うと殺されるんじゃなかったっけ?
19: 2024/04/25(木) 17:59:45.06 ID:j3W54ZlC0
いつになったら介入するの?
北朝鮮以下だぞ
北朝鮮以下だぞ
20: 2024/04/25(木) 17:59:47.35 ID:rkcPQpTc0
そもそもこの人は金融経済のことを理解してるの?
財務大臣鈴木 俊一
早稲田大学教育学部卒
前職:全国漁業協同組合連合会職員
東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣、環境大臣を歴任
義兄は麻生、父親は元自民党総裁、官房長官の鈴木善幸
349: 2024/04/26(金) 00:23:03.15 ID:juum/QWc0
>>20
納税は個人の判断って言ってくれる天才やぞw
納税は個人の判断って言ってくれる天才やぞw
21: 2024/04/25(木) 18:00:57.02 ID:JAx2+RBF0
テキトーぶっこいてんじゃねえよ
25: 2024/04/25(木) 18:02:33.06 ID:E4LJ6dDQ0
てか円安続いてアメリカはうれしいのだろうか?
65: 2024/04/25(木) 18:20:32.51 ID:I9Qi5D7T0
>>25
トランプは円安阻止するとか言ってた
トランプは円安阻止するとか言ってた
70: 2024/04/25(木) 18:22:10.68 ID:YmyI4KPb0
>>65
利下げするんだろうな
利下げするんだろうな
71: 2024/04/25(木) 18:22:54.83 ID:818hc+xW0
>>65
そっちがアメリカにとったら得なの?
バイデンはなんてドル高誘導やってんの?
そっちがアメリカにとったら得なの?
バイデンはなんてドル高誘導やってんの?
74: 2024/04/25(木) 18:24:22.53 ID:zllgiKmQ0
>>71
ドル安→インフレで氏ぬ
ドル高→国内の産業が氏ぬ
アメリカ詰んでるよ
82: 2024/04/25(木) 18:25:45.06 ID:pQ3ZtTjT0
>>71
バイデンの支持層は円安で大きく損しないから
バイデンの支持層は円安で大きく損しないから
261: 2024/04/25(木) 20:16:26.24 ID:nbhLO+Pr0
>>82
アメリカがドル高政策やってるのはアメリカ国内のインフレ対策でドル高政策やってるって聞いたぞ?
アメリカがドル高政策やってるのはアメリカ国内のインフレ対策でドル高政策やってるって聞いたぞ?
29: 2024/04/25(木) 18:03:53.06 ID:fAGn/8Uk0
ビビリがよく口にする言い回しだな
「出来ない事はないけどね 今はやらないだけ」
「出来ない事はないけどね 今はやらないだけ」
63: 2024/04/25(木) 18:19:08.73 ID:Lv5hxVQC0
売ったら関係切れるから
外務省が絶対阻止すると思う
外務省が絶対阻止すると思う
64: 2024/04/25(木) 18:19:10.30 ID:FRV6JYoT0
米国債売却って要は
「おうアメリカ、借金150兆かえせや」
ってことだろ?大丈夫か?
「おうアメリカ、借金150兆かえせや」
ってことだろ?大丈夫か?
84: 2024/04/25(木) 18:26:33.10 ID:UHRxetsB0
アメリカから借金取り立てるのか、胸熱だな
ついでにNYの銀行に保管されている日本の金塊も返してもらおう
ついでにNYの銀行に保管されている日本の金塊も返してもらおう
124: 2024/04/25(木) 18:42:05.91 ID:+kqBvDEP0
米国債売って利上げもしろ
出来ることまとめて一気にやれ
出来ることまとめて一気にやれ
162: 2024/04/25(木) 19:07:26.38 ID:/NvWX2zl0
米国債にはトラップがあるんだよ。
米国にとって相場に悪影響になるほどの米国債の取引量は
金融機関に禁止する法的権限が米国にはある。
掻い潜ると最悪貿易まで禁止する力まである。
対中国の関税なんかもその一例。
だから政治でお伺いを立てて合意のもとじゃなきゃ事実上大量に売れない。
米国にとって相場に悪影響になるほどの米国債の取引量は
金融機関に禁止する法的権限が米国にはある。
掻い潜ると最悪貿易まで禁止する力まである。
対中国の関税なんかもその一例。
だから政治でお伺いを立てて合意のもとじゃなきゃ事実上大量に売れない。
193: 2024/04/25(木) 19:28:30.91 ID:Oshmat5f0
売るぞ
本当に売るからな
後悔しても知らんぞ
本当の本当に売るぞ
本当に売るからな
後悔しても知らんぞ
本当の本当に売るぞ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (30)
米国債を買わずに、金(ゴールド)を買っていればなあ。
属国では無理か。
日銀保有の金も、アメリカ様が保管しているし。
海外で保有してるからって売れない事はないと思うけど。
自分の権利の物を売るだけだし、米国債の様に禁止する法律もない。
ただ、金を売るのは得策だとは思えないな。
それとアメリカに保管してる方が、日本より安全な気はする。
えをやろうとして消されたのが
麻生太郎・安倍晋三の盟友で元国会議員で財務大臣だった
中川昭一と言われている
えをやろうとして消されたのが
麻生太郎・安倍晋三の盟友で元国会議員で財務大臣だった
中川昭一と言われている
日本語が不自由そうだな
どうした?
今の日本の政治家だったら日本よりもアメリカの都合を優先するだろうし、ないな
国が売れないなら個人や企業に所有権を移せばいい。
年金とか補助金とかの代わりに渡せば
適当なタイミングで売って換金するでしょ。
そんな事するくらないら、企業が保有してるドルを円に換金して貰えば良い。
そもそも、今ドル買いに加担してるのも日本企業。
日本企業が保有してるドル建資産の合計って、正確な統計ないけど、かなり持ってると思う。
例えば、任天堂は保有してる外貨の為替差益だけで、23年4〜12月期は営業外収益に342億円の為替差益を計上してる。為替差益だけでこれだけって事は、相当持ってる。
(営業外収益なので本業の為替差益とは別)
当然、企業側もなんらかのメリットがないと、自社で保有してるドル建て資産は売らないと思うけど。
逆になにかメリット提示したら売ってくれるかもしれない。
例えば、トヨタって売上の34%が北米。
2023/3月期 売上高 37兆円
2024/3月期 売上高(予想) 44兆円
つまり、トヨタ1社だけで、毎年10〜15兆円相当のドルは稼いでるのよね
そのうちどれくらい、手元に残してるかは不明だけど、日本企業が保有してるドル建て資産って少なくはないのよね
(流石に全ての会社調べる気にはならんし)
特会にある米国債はちょくちょく売ってるやろw
兆円単位で売る事はないだろうが、全部数字で出てるんだがな
橋龍がやられたのは、関係が悪化してる時に脅しに使ったからやと思で
200円くらいまで行って一気に150円くらいなるまで米国債売れば大儲けやな
償還終わった利益分で円買うならいいんじゃね
可能だとは思う、もちろん米国と相談にはなるが
トランプも言ってたが、日本の円安をアメリカも問題視し始めてる
円安による日本の競争力が圧倒的になり始めたから
円高傾向まで引き上げるのには使える
ちなみにバブルって言われてる時は1ドル160円以上の超円安だったんだよな
売らなくても、利息があるじゃないか
今なら高金利
これから買う分がね
今、持ってる分は低金利時代に買ったものだから、そんなに利息は付かないよ
これ重要だよね。
債権は、買った時の金利って事、忘れている人がいる。
金利が1%の時に債権買って、金利が2%になったら、1%の時の債権の価値が下がる。
だから金利が上がると債権の値段が下がる、って覚えるとわかりやすいかも。
?):不用意に自らの命を軽くする……
配当金を引き出す根性もないのに売却なんか無理だろ。
いざっていつも売って買ってやってるだろw
そもそも3か月とかの短期債で運用しているでしょ
何とでもなる
短期債(米国財務省短期証券(TB))っていうのは正しいけど、それだけだと介入資金が直ぐそこをつくって話でしょ。
調べたら、132,786億円だから。
前回の介入って8.4兆円だから、2回分に足らないよ。
嘘も方便って公明党の支持母体の狂信者が言ってたの思い出したわ
歴史上一度も売れなかった物を、岸田ごときが売れる訳無いだろ
日銀「できらぁ!!」
日銀「え!!米国債を売却!?」
現実的には米国債は売却せずに
配当を資源価格や小麦に対する補助金に充てて
凌ぐことになりそうや(´・ω・`)
実際に売れるのは米国財務省短期証券(TB)。
前回売ったのがこれ。
アメリカがジャンジャン米国債発行してる時に、大量の米国債売ったら当然揉めるよな?
TBは13兆円↑相当分あるから、2回くらい迄なら介入できるけど、逆にいうと3回目はできないって見透かされているので、そこをつかれて終わり。それが限界。
> 米国にとって相場に悪影響になるほどの米国債の取引量は
> 金融機関に禁止する法的権限が米国にはある。
正解。国際緊急経済権限法がそれ。
今回は、ちゃんと勉強してる人がいて安心する。
適当ばっかりぶっこいてる連中は、こういう人を見習うべき。