【画像あり】山崎パン工場のドーナツをひっくり返すだけの作業wwwNEW!
【悲報】女性教師さん、服装が理由で保護者からクレームがきてしまう (画像あり)NEW!
【朗報】ベッキー「ほんと調子乗ってました。目が覚めました」NEW!
【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体...NEW!
【画像あり】売春女性「どのようなHをご希望ですか?」 おぢ「ご説明申し上げます」キリッ...NEW!
【画像】特攻隊員の生まれ変わりという少年がテレビ出演→何かおかしいと話題にNEW!
【悲報】政府「ガソリンの暫定税率やめたら5000億円の減収なので他で税金取るだけだよ」NEW!
【画像】女の子「は~い、ガラガラとおしゃぶりですよ~♡」NEW!
韓国人「なぜ日本だけが 天ぷら をここまで進化させたのか?食文化の底力に衝撃!
韓国人「西洋人が日本語に苦戦する理由に納得…伝統と精緻さが生んだ世界でも稀な言語」
韓国人「日本人のお辞儀ひとつで伝わる敬意に衝撃!ここまで細かい文化は他にないと話題」
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必...
【緊急】食料品消費税ゼロ、給ふ金の方が良かった模様WWWWWWWWWWWWWWWWW...
【GJ】宮城県警、「嘘の難民申請をした疑い」ネパール国籍を書類送検 全国初
「7月に日本で大地震が起こる」漫画「私が見た未来~」の予言を信じて訪日敬遠か…香港の...
【動画】レッドブルの角田裕毅、短パン姿で3連戦報告会に登場 ホーナー代表とファクトリ...
F1ドメニカリCEO「FRIC、マスダンパーみたいな技術規則の抜け穴についての論争を...
アストンマーチンのストロールパパとニューエイ先生の間に早くも緊張走る?元F1ドライバ...
サラリーマン「ビジホが高過ぎて出張宿泊費の1万円で宿泊できないんだけど(怒)」

インバウンドの人気が高く、都内でもホテルがとりにくい場所といわれる新宿歌舞伎町周辺
ホテルの宿泊料金高騰の波がビジネスホテルにも押し寄せている。インバウンド(訪日外国人)需要が旺盛なうえ、清掃費などのコストが増加。調査会社によると、全国のビジネスホテルの平均客室単価(ADR)は新型コロナウイルス禍前から1割上昇した。企業が出張宿泊費の目安とする「1万円」では泊まれないホテルが増え、規定を見直す企業も出てきている。
2月下旬の平日午前11時、東京・新宿のビジネスホテル「ホテルグレ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC16BSK0W4A210C2000000/
福岡でも大阪でも東京でも
土曜日の夜に中国人が廊下で煩い!
連泊が取れなくて、土日だけ田舎のホテルに引っ越し
いい加減にしろ
フロントに連絡したら中国人に注意しに行ってくれるよ
コソコソ話すと内容が共産党批判と疑われる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1709978544/
スポンサーリンク
日本のビジネスホテルが、料金に比してサービスが良すぎたから、
コスパがいいから、外国人が殺到するようになった
ビジネスホテル以下だけど、カプセルホテルよりはマシな、
新しいジャンルのホテルがいるのか
30平米以上じゃないと無理
バストイレ別で 洗い場付きで足が伸ばせるバスタブじゃないと無理
日本のビジホは頭オカシイ
わかる
ワイも狭すぎるビジホ無理や
閉所恐怖症だと本当に3万~6万かかるね
本当にもう泊まれない
値段調べてみ
ビジネスなら、もう自家用車で行き
ほとんど車中泊で済ませば安いよ。
長期滞在なら、ホテルは週末に1泊し
入浴しベッドで朝寝するサイクルで過ごす。
まあカプセルホテルがかなり進化して需要があるみたいだが。。。
ネットがある
営業やっているとどうしても対面で相手の顔色を見ながら話さないといけないこともあるよ。
30年前と賃金代わってないのに物価はドンドン上がってるからな。
ビジホは客層が悪くて得体が知れない外国人がいる
日本人客も訳あり逃走中みたいなのもいるから落ち着かない
何度か最悪の経験したからシティホテルにした
まあもういいかもな
オンラインでやればいいし
東京や大阪のシティホテルでも1万円以下で泊まれてた
ビジホは5千~8千円くらいだった
ホテルからキックバックとして宿泊者に贈られるクオカード3000円を懐に入れたさもしい会社員がいた。
あるある
それやって毎回風邪引いてた
乾燥と疲れ抜けない
混み出すと途端に値を釣り上げ
今後何かあってももう助ける必要ないよな
出張が増えたからなあ
まあ実費精算すれば良いだけだけど
みなし出張費で一杯呑めた時代が懐かしい限りだ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (18)
今どき実費出でないとかブラック企業か?
外国人観光客の存在が値上げの原因なんだよね
あいつら各地で公害撒き散らすから人減らし目的で入国税の方を釣り上げるべき
30年間変わらない賃金で働いている方が悪いんだよなあ
日本人が悪いは草
別に日本人無視でインバウンド価格にするのは好きにしろと思うが、調子が悪くなったら宿泊支援とかで税金に集るのは2度とするな
所属企業に言う事であって周囲にぶちまける話ではない
自由市場においては無視か金持っていくかの2択だと知れ
文句を言っても店は値段を変えることは無い
意識(だけは)高いねー
我が社は数年前に15000に変更されたな
役所も遅いけど、こういうスレに書き込んでる奴らの会社はなんでこんなに対応遅いねん
ワイIT奴隷時代会社規定のホテル代6000円でプロジェクト全員9800円のホテル泊まるから出張する度に大赤字やった事を思い出す・・・
無駄に豪華ホテルに泊まったりさえしなければ規定を超えてても領収書通りで清算してくれるよ
規定があるのは、出張費(経費)の中に食費を含む事が出来ないから・・・・と聞いたことがある
うちは職場も実費+3割ほどで清算してる
友人の所は規定通りだから、ラブホに泊まるしかないと言っていたな
地方に行くと、クオカード付きとかあって楽しかったけれどな
この間友人の出張先が観光地で手頃なホテルの空きが無くてラブホ宿泊したって言ってたな
そこはビジネスプランのあるホテルだったそうだけど
うちはずっと前から宿泊+航空券つきのフリープラン利用が多いからホテル自体の値段が上がったとか気付かんかった
5000円以下とかあんまり安いところだとトコジラミとか居そうだからなぁ
クオカードの歌
大手企業はTeamsあるので出張が無くなったけどさ。何用で出張いくのよ?半分観光でしょ、きっと
大手はTeamsあるからもう出張無いだろう。今の出張って半分、観光でしょう、諦めや
>今後何かあってももう助ける必要ないよな
コロナ禍初期の頃なんて飲食、観光、宿泊関係が騒ぎ立てるまで「自己責任」扱いで見捨てようとしてたんだし、文句あるならこいつらも騒ぎ立てて値下げさせればいいじゃん