【速報】広瀬アリスが国民に緊急苦言「過ぎた事や人を叩くくらいなら自分の人生に集中した方...NEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそん...NEW!
【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務へwwwwwwNEW!
【速報】永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理...NEW!
【悲報】山里亮太、フジ会見で「臆測と思っていたのが…衝撃は隠せない」NEW!
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、最高位悪祓士・黒鐘が幻惑の第4魔王と大激突!明かされ...NEW!
海外「日本ほどの大国がここまで…」 国賓の大統領が大感激した日本での出来事が話題にNEW!
中川安奈アナ、このセクシーボディがフリーになるという事実NEW!
韓国人「韓国人だけが食べる食材に外国人が驚愕!」この缶詰を木の葉の缶詰と思う様です… ...NEW!
韓国人「日本人が外国人に『何故日本語を学ぶのか?』聞いた結果がこちらです…」→「共通語...
韓国人「日本風とは何ですか?」結局我々は『日本の感性』が好きなのでは無いでしょうか? ...
【投資】10年前に150万で謎の会社の株を買った結果wwww→
1: 2024/02/07(水) 00:14:07.29 ID:UfH3rITw0
2: 2024/02/07(水) 00:14:15.93 ID:UfH3rITw0
すごすぎる
3: 2024/02/07(水) 00:14:24.96 ID:UfH3rITw0
嫉妬や
4: 2024/02/07(水) 00:14:39.76 ID:UfH3rITw0
こんなん格差社会やろ
6: 2024/02/07(水) 00:14:49.05 ID:Qfa27Pwy0
今から上がる株を買うんやで
10: 2024/02/07(水) 00:15:49.74 ID:p4BMepPn0
会社にとっても苦しい初期に買ってくれた人間が神様やしええやろ
11: 2024/02/07(水) 00:17:13.55 ID:Qfa27Pwy0
10年くらいで100倍オーバーする企業はほれなりにあるで
問題は企業の見つけ方と多額投資する勇気と売買タイミングや
ちなみにそれは誰にも分からん
問題は企業の見つけ方と多額投資する勇気と売買タイミングや
ちなみにそれは誰にも分からん
25: 2024/02/07(水) 00:20:55.41 ID:+ih17EpH0
>>11
100倍になるのを見つけるよりも
10倍の時点で売らずに耐える方が難しそう
100倍になるのを見つけるよりも
10倍の時点で売らずに耐える方が難しそう
36: 2024/02/07(水) 00:23:47.21 ID:CHf8TXKm0
>>25
金持ちだからこそ出来るゴリラ握力
金持ちだからこそ出来るゴリラ握力
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707232447/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
12: 2024/02/07(水) 00:17:25.86 ID:crKvBTQC0
10年前から大正義メーカーだったのに
マイニングとか特需あったとはいえ140倍にもなるんか
マイニングとか特需あったとはいえ140倍にもなるんか
20: 2024/02/07(水) 00:20:10.86 ID:LVtSwmJ70
NVIDIAが謎の会社扱いされてたのほんま草だわ
56: 2024/02/07(水) 00:31:46.57 ID:WNrTKKun0
>>20
グラボなんて一般人誰も知らんレベルやったのに今じゃ知らんやつのが少ないレベル
グラボなんて一般人誰も知らんレベルやったのに今じゃ知らんやつのが少ないレベル
62: 2024/02/07(水) 00:35:14.84 ID:Afv89yat0
>>56
今も誰も知らんぞアホ
今も誰も知らんぞアホ
23: 2024/02/07(水) 00:20:29.90 ID:/oYY+ohR0
ビットコインと違って株は今現在も同じチャンスが転がってるから希望がある
31: 2024/02/07(水) 00:22:31.97 ID:LVtSwmJ70
スタートアップ投資はこんなんよりお宝がゴロゴロ眠ってるで
まあ一般人にはスタートアップに投資出来る機会がそうそう回ってこないが
まあ一般人にはスタートアップに投資出来る機会がそうそう回ってこないが
64: 2024/02/07(水) 00:35:50.37 ID:Afv89yat0
>>31
エヌビディアはスタートアップちゃうぞ
エヌビディアはスタートアップちゃうぞ
38: 2024/02/07(水) 00:24:44.50 ID:hAV+ZHfK0
あー株で儲けてる奴ら全員ムカつく
52: 2024/02/07(水) 00:29:55.01 ID:/oYY+ohR0
53: 2024/02/07(水) 00:30:32.11 ID:hAV+ZHfK0
>>52



41: 2024/02/07(水) 00:26:11.33 ID:hAV+ZHfK0
ハンドレットバガーする株教えろや
42: 2024/02/07(水) 00:26:19.21 ID:ucM3OHCo0
TNT2が出た時に買ってたら億万長者だったろうな
43: 2024/02/07(水) 00:26:42.75 ID:JhkOD6z60
スーパーマイクロコンピューターのがよっぽど謎の会社だよな
名前も胡散臭いし
名前も胡散臭いし
45: 2024/02/07(水) 00:27:24.01 ID:SYKOb/d50
どうせ俺が買っても光通信になるだけや
47: 2024/02/07(水) 00:27:26.02 ID:osT8i6F/0
次リーマンショックコロナショック級の大暴落きたら買いまくってその10年後FIREするわ
55: 2024/02/07(水) 00:31:22.38 ID:L1TgtfNe0
ほな4000万円税金でもらうでw
58: 2024/02/07(水) 00:32:53.08 ID:/oYY+ohR0
>>55
これが給与なら1億税金やぞ
これが給与なら1億税金やぞ
59: 2024/02/07(水) 00:33:39.02 ID:XYYA/AH30
昔から一生一緒にnvidiaと言われてたからな
それが出来た人は報われただけ
それが出来た人は報われただけ
60: 2024/02/07(水) 00:33:48.81 ID:KZiCi2Qi0
これ間に受けて新NISA勢が自爆しまくるのが見える見える
63: 2024/02/07(水) 00:35:45.33 ID:OtfzJVh10
150万を謎のグロース株に突っ込めて何があってもずっと放置出来る資金力がないと無理やから貧乏人には無理なんよな
金持ちが更に金持ちになる所以や
金持ちが更に金持ちになる所以や
67: 2024/02/07(水) 00:40:50.60 ID:TZOcRd4k0
鬼の握力やな
ワイなら絶対一億行かないくらいで売っとる
ワイなら絶対一億行かないくらいで売っとる
87: 2024/02/07(水) 00:58:08.78 ID:alZslco30
10年前って2014年やろ
この頃には既に人気株だったろ
この頃には既に人気株だったろ
88: 2024/02/07(水) 00:59:57.19 ID:ZrBaWQU90
>>87
株価推移見たらわかるけど、むしろピーク時よりかなり下げててパッとしなかった
株価推移見たらわかるけど、むしろピーク時よりかなり下げててパッとしなかった
92: 2024/02/07(水) 01:02:47.42 ID:2Y7pf+Zs0
AMDは10年前と比べてどないなったん?
95: 2024/02/07(水) 01:06:46.56 ID:Wq0YLq+V0
生成AIも市場規模で考えると微妙よなー
マイニングとかNFTみたいに速攻で飽きられそうな気もする
マイニングとかNFTみたいに速攻で飽きられそうな気もする
125: 2024/02/07(水) 01:21:29.74 ID:Av7VBf3m0
150万で買った株10年間もガチホできるって才能すげーわ
128: 2024/02/07(水) 01:22:03.08 ID:7LTR34UP0
>>125
もともと資金が多いだけでしょ
もともと資金が多いだけでしょ
135: 2024/02/07(水) 01:27:34.36 ID:MzY/1aOf0
謎の会社に150万突っ込める時点で勝ち組
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
パソコン自作民ならおなじみの会社
いや、いうほど謎の会社か?
10年前で既に伸びまくってたような…
FF11(2002)で有名な会社だったろ
無名の謎会社を買うのは簡単だけど
それを長年放置するのはメンタル強くなきゃ無理やな
素人なら5000万くらいで売ってしまうやろな
無名の謎会社を買うのは簡単だけど
それを長年放置するのは資金余裕かメンタル強くなきゃ無理やな
10年前なら優待株集めてたから
いまはほぼ2,3倍くらいにはなってるな
グラフィックチップも栄枯盛衰だからなあ
S3に、Neomagicに、3dfxに、って…
たまたまNvidiaを握って、100倍以上になるまで握り続けられる握力がないと、こうはならん
まあ、ワイには無理だな
どこまでの見極めがやっぱムズい
よく持ってたわ
マグレって言うけどそういう再現性無いのを決められたら人生変わる世界だからマグレも実力
再現性あるちっこいのを重ねるか奇跡に賭けるか
ただ株含め投資投機が庶民にも認知されて来てから握力よー言われるからいくらでも売れるやんムーブでゴミ売りつけられて発狂する人が増えそうでもある
ニビディアを謎っていうならビギナーズラックでしかない
なつかしいなエヌビディアを「謎の会社」って言うの
日経が言ったんだっけw
2022年で狼狽売りしなかったのがすごい
25年前にエヌビディアとは読めなくてンビディアと読んだ記憶。あまりにも革新的で注目されていたがその当時日本でこの株を買う方法がなかったというか少なくともオレは知らなかった。10年前になんとか買えるようになったが高くなりすぎてる感があって手が出せなかった。この時点で買えるの証券会社に騙された素人ぐらいじゃね。逆に素人だから放置できたのかもね。オレだったらもし買っても2倍になった時点で売ってる。
確かに持ち続ける忍耐は必要やな
忘れてた以外なら10倍~20倍とかでもう手放すわw
仮に10年前に買ってたとしても2022年の下げで売らない忍耐力はすごいよな
俺もNVIDIAユーザーだったから謎の会社のうちに買っておけば良かった