【朗報】桜井政博さん「switch2予約抽選応募できました!当たるといいなあ
」NEW!
カープアドゥワ誠が復帰登板で最速149キロ!完全復活へ大きな一歩NEW!
本物のギフテッド(日本人)がすごすぎる…NEW!
【画像あり】おまえらの10割がつい後ろに回ってしまうフィギュアが再販wwwwwwwww...NEW!
【速報】永野芽郁、ただの陽キャだったことが判明wwwwwwwwwwNEW!
【速報】大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒! → 任天堂「許諾した...NEW!
物価高で常態化「ステルス値上げ」各社の言い訳。「軽くて持ちやすくなりました」NEW!
海外「戦国時代の日本みたいだ!」 日本全国のコンビニ勢力図に外国人が大盛り上がりNEW!
【速報】中国、月で『とんでもない物』を作る模様wwwwwwwwNEW!
韓国人『この味、日本じゃないと絶対に出せない』鮎の串焼きを食べた瞬間、感動した理由とは...NEW!
韓国人「父が〇〇系チャンネルに夢中…時代は変わった」親世代の変化が話題
韓国人「返還は当然」「返すべきではない」意見が割れる仏像返還問題とは?
SBI証券と楽天証券が日本株の売買手数料を無料化を発表、一方マネックス証券は現状維持。

インターネット証券大手のSBI証券と楽天証券は31日、日本株式の売買手数料について、取引金額にかかわらず無料化すると発表した。
SBI証は9月30日の注文分から、オンラインの国内株式の売買手数料を現物・信用取引とも無料にする。楽天証は10月1日から、現物・信用とも国内株式の取引手数料を無料とするサービスを始める。
一方、マネックス証券は31日、手数料について検討した結果、現時点では現行の取引手数料を維持する方針だと発表した。すでに顧客にとって負担の少ない手数料体系になっていると説明している。
デイトレみんな流れてくるんじゃないの
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1693468147/
スポンサーリンク
今の216万円から
明日までに80万円追加しときます
俺は米国株で5億円になってわ
テスラ NVIDIAで数十倍だわ
マネックス証券は米国株の積立設定が1銘柄一つしか出来ず不便
SBIは米国株買うのにいちいちアプリに移動で不便
楽天証券が一番便利
マネックスの使いにくさは
まるで建て増しの昔の旅館みたい
マネックスの唯一の長所は
投資信託で毎日購入の
設定ができるところ
楽天証券もこれやってほしいわ
日本株の単位株を1株から売買できるようにしないと日本株投資で大怪我するぞ
米国株だとこまめに購入できるから
時間リスクを減らせる
昔は指値注文をして売買が半分しか
成立しないと、結局、手数料だけ割高に
なるので全部成立しそうな価格で指値をした。
本末転倒というやつだwww
今は手数料は十分すぎるくらい安いので
手数料で比較するよりも銘柄を選ぶツールの
豊富さで選んだほうが良いと思う。
まあデイトレで勝てればの話だが
株式資金SBIに全額動かすわ
阿呆か!まずは1単元10株にしろ!もっと買い易くしろ!さっさとやれや!
>>25
投資信託の上位20銘柄を見たら、日本株は19位と20位にしかなかったよ…
手数料なくても貸株とかで十分なくらいになってる
やっぱ競争って大事やね
不正競争とか言われないように2社間でグルでしょ
楽天グループでも証券はだいぶ毛色が違う
後は、信用の金利が安い証券会社を使いたい。
お前ら馬鹿だろ。
カネにがめつい証券会社が儲けを減らしてボランティアをするわけない。
儲けのカラクリがあるんだよ。
お前ら弱小投資家の注文を集めて、板に反映させる0.0001秒前に先にゴールドマンサックスやなんかの大手機関投資家に渡す。
お前らの買いや売りの注文が溜まったところで、コンピュータを使った高速注文でぶつけて、お前らの儲けが最小、ゴールドマンサックスの儲けが最大になる取引をする。
SBIや楽天はもお手にお前らの情報を売ることで、お前らの手数料を無料にしてるだけ。
お前らの注文は大手に丸裸にされるわけだから、SBIや楽天を使ってる限りお前らはもう儲からない。
長期で見ればお前らはどんどん資産を溶かし、一方大手はどんどん飛んで富を蓄積していく。
儲かる大手と、貧乏になるお前らという二極化が進むだけ。
淡々とオルカン買うだけなんでどうでもいいす
たださ、証券屋も銀行も手数料で稼いでいる所もある。
企業努力でなら良いけど、業界の寡占化を狙ってなら最後は国民の不利益になると思うよ。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
それより売買結果を即時口座に反映させて何度売買しても差金取引にならないようにしてくれって
値がさ株を売り買いするから「現物も100万まで無料」なんて何の意味もなかったし助かるわ
SORの悪口言ってるやつは設定で外せるんだから外せば良いだけだろ・・・
信用も無料となると追随しなけりゃ貸付やIPOで頑張るしかないのかな他社は
ずっと持ちっぱの層には手数料はあまり関係ないんだろうけど、経済不安とか持ち株の業績悪化等で一時撤退を頻繁にする層にとってはかなり重しになる。
手数料無料化は正直かなりありがたい。
マネックスもNISAは手数料無料だから一般人には十分でしょ
優待クロスが捗る
楽天はSOR必須じゃないの?
なんだこのサムネw
スイング以上の時間軸ではメリットしかないけど
デイトレだと既に一日信用があるんで関係無いんじゃないか?
手数料のみならず現物は差金、一般制度信用は金利のデメリットがあるんで
はいデイトレ捗りますとはならんと思うが