【絶望】リチウムイオンバッテリー原因で火災起こした川口のゴミ焼却場の復旧費「67億4千...NEW!
俺「あっイきそう!」ソープ嬢「イくの!?イク時顔見てて!目逸らさないで!」ギュウウウNEW!
【恐怖】ドバイのパーティー、ヤバすぎる…NEW!
【悲報】YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすNEW!
【悲報】ネパール「パビリオン建設費支払いません」 → 建設業者「まさか政府が未払いする...NEW!
【速報】南海トラフの前兆か!!!各地で地震雲の目撃報告!!!!NEW!
【画像】「葬送のフリーレン」で1番かわいい女の子がとうとう決まるwwwwwNEW!
【速報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「
」→絶縁されてしまうNEW!
韓国人「なぜ日本の皇室は断絶しなかったのか?2000年を超える伝統にただ驚くばかり」受...NEW!
韓国人「表音文字なのに芸術作品レベル!日本のひらがなに込められた繊細な美意識に驚いた」...NEW!
韓国人「日本のランドセル、職人技の結晶だった!10万円超えの価値にただただ驚いた」細部...NEW!
政府「森林環境税(1人1000円)、来年から貰うぞw」

「1人1000円」の増税? 来年度から始まる「森林環境税」って?
物価の上昇が続くなか、2024年度から「森林環境税」という税金の徴収が始まります。
2024年度から日本に住所をおく人は1年間につき1人あたり1000円を森林環境税として納めることが義務となります。国税である森林環境税は森林の多い山村部の人のみならず、都市部に住む人も納めなければなりません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/011294368369ef5cce35847b81c613d5aacaf274
そこで、森林環境税を国民から集め、その税収の全額を森林環境譲与税として全国の都道府県や市区町村へ譲与する法律が定められました。
ただし、譲与された森林環境譲与税の具体的な使い道は自治体によってさまざまです。例えば、神奈川県川崎市では産学官共同研究施設の1部を木質化するなど公共施設への木材利用推進事業に、福岡県みやま市では荒廃した竹林の伐採を行う整備事業に活用しています。
また、人材の育成や確保のために使用する自治体もあり、森林や林業に関する知識や経験を持った地域林政アドバイザーの雇用費用に充てている秋田県大館市もその1例です。
これダメなやつ
公金チューチューやんけ
何この無駄金
ほんとクソみたいな政治家しかおらんな
あれは昼間の
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685011170/
スポンサーリンク
しかもそれに使われないかもしれないって言う
結局使い道がよくわからなくてオブジェとかつくるんだろ
そのうち出来そうなの
インターネット使用税
独身税
結婚税
年金税
どうせ田舎の土地持ちの有力者に保全費とかの名目で配る未来しかみえない
ログハウス建てて自称専門家雇うそうだw
自民党に投票した奴はウレションだろうな
森林を守るという名目の施設建造と職員の給与に使われる
天下り先ゲットだな!
悲しいよ、この国は。
もう生活でぎないよ
取ることばっかり考えてないで
削ることを考えなさいって何度言えばわかるのよこの子は。
次に5000円
しばらくしたら10000円
小慣れてきたところで月に5000円
あと、山林は地主に改善要求出来るようにすれば税金必要ないし。
人件費と書類作成費で予算ほとんど使っちゃうんだろ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (5)
岸田宏池会は中国に身売りしました
つまり日本人は売られたのです
復興税・赤い羽根・赤十字への寄付・町内会費の廃止を
決めてから 徴集しろよ。
1人1000円なんて、学術会議を民営化して政府負担
を無くせば 済む話じゃないのかな
あと雨後の筍のように和え続けているNPO法人なんていう
団体も整理するなり見直すべきですよ。
花粉症そもそもお前らの国策のせいじゃねぇかw
森林環境破壊しまくりのタイヨウコウハツデン事業者から取れや
その太陽光発電ジギョウシャの補助金に変わるんだろな