【画像あり】X民さん、コラに騙され店で大恥をかくwwwwwwwNEW!
【愕然】ワイ大腸がん(33歳)、入院した結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...NEW!
23歳のビールの売り子が給与明細を公開 → 貰ってる金額がエグすぎるwwwwwNEW!
フワって芸能界を永久追放になるようなことはしてないのに厳しすぎるやろNEW!
アッネが高齢出産(初産)でさ、えらいことになったNEW!
外国人タレント「若いときにたくさん旅行したけど何も残らなかった、旅行は人生の無駄です」NEW!
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwwwNEW!
【画像】アメリカ産JC、普通にシコいNEW!
【悲報】ウマ娘新作アニメの視聴率、逝くNEW!
日本のホテル料金、最近高くなってる?旅行者の間で広がる実感 韓国ネットの反応
「異世界アニメばかり増えて、良作は続編が出ない?」ある日本ネットの声に共感の声も 韓国...
国名の英語表記はどう決まった? 「Japan」や「Korea」にまつわるルーツの話が注...
株(億万長者になれます、ギャンブルより確率高いです、戦略性もあって楽しいです)←やらない理由

マジでなに?
3: 2023/04/26(水) 18:55:37.26 ID:ykSNJjls0
株券ってどこで打ってるの?
4: 2023/04/26(水) 18:57:14.02 ID:QnbI0srpM
最低でも数万単位で元手いるのにそんな金あるわけない
積立NISAも1年で満額とかむり
積立NISAも1年で満額とかむり
5: 2023/04/26(水) 18:57:37.09 ID:oYuSAs470
元手が必要です
金持ちがもっと金持ちになるためにするのが株やで
金持ちがもっと金持ちになるためにするのが株やで
6: 2023/04/26(水) 18:58:33.14 ID:Y5K+nLUdr
>>5
金持ちの真似してれば庶民も稼げるのが株なんだよなぁ
金持ちの真似してれば庶民も稼げるのが株なんだよなぁ
7: 2023/04/26(水) 18:59:07.78 ID:mkq9wXPH0
1億ないと分散投資で安定して儲からないからな
資金力ないと小銭まわしてるだけになるし
資金力ないと小銭まわしてるだけになるし
8: 2023/04/26(水) 18:59:13.95 ID:ntnoP9g3d
優待だけ狙ってれば楽しそう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682502898/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2023/04/26(水) 19:00:04.93 ID:mkq9wXPH0
>>8
500円の商品券のために
10万円損するりすくもあるわけで
500円の商品券のために
10万円損するりすくもあるわけで
11: 2023/04/26(水) 19:00:37.89 ID:ntnoP9g3d
>>10
そんな酷いことないやろきっと
そんな酷いことないやろきっと
12: 2023/04/26(水) 19:02:16.80 ID:g3mcu8Qar
取り敢えず300万あればスタートラインやろ
13: 2023/04/26(水) 19:02:30.06 ID:ykSNJjls0
日経平均が28500円だから株買うには28500円の元手は必要ってことよな?
14: 2023/04/26(水) 19:03:03.44 ID:g3mcu8Qar
>>13
え?
え?
15: 2023/04/26(水) 19:04:17.93 ID:ykSNJjls0
>>14
ちゃうんか?ここらへん学校で習わんからわからんのクソやわ
ちゃうんか?ここらへん学校で習わんからわからんのクソやわ
18: 2023/04/26(水) 19:05:01.88 ID:8P1/RRMJd
パチスロのが簡単に勝てそうやん
42: 2023/04/26(水) 19:30:30.66 ID:9/X+I0hyd
株よりギャンブルみたいにすぐに結果が出る方が合っとるんや
19: 2023/04/26(水) 19:05:27.08 ID:8+SrhkJa0
やったことないのにイメージだけでビビってるやつ、かなり多いよな
20: 2023/04/26(水) 19:05:34.47 ID:mNEU1c3Ax
売上を伸ばすだろうなって企業の株買えばいいわけ?
21: 2023/04/26(水) 19:07:12.27 ID:t3Vf992tr
>>20
長期で持つ覚悟があるならそれでええんやない?
まぁ大半は織り込んでる可能性が高いが
長期で持つ覚悟があるならそれでええんやない?
まぁ大半は織り込んでる可能性が高いが
23: 2023/04/26(水) 19:07:33.32 ID:rVMo34bF0
2年間200万ぐらいで個別株回して+70万ぐらいやけどワイ才能あるか?
25: 2023/04/26(水) 19:08:11.35 ID:t3Vf992tr
>>23
マイナスじゃない時点で才能あるで
マイナスじゃない時点で才能あるで
26: 2023/04/26(水) 19:08:58.03 ID:VruGkE660
日本株←
27: 2023/04/26(水) 19:09:59.47 ID:BMbG5niGr
>>26
今は米国株買う方が情弱や
今は米国株買う方が情弱や
28: 2023/04/26(水) 19:10:43.36 ID:Ac3UDOeE0
50万から始めて38万にして引退したけど質問ある?
29: 2023/04/26(水) 19:10:54.93 ID:5el2u2uP0
ワイが追い求めるのは“心“の豊かさやからや
30: 2023/04/26(水) 19:10:56.73 ID:rlnYXe+8M
バフェット信じて三菱三井伊藤忠丸紅買えばええで 案の定双日やらかした
31: 2023/04/26(水) 19:11:21.87 ID:lSu8AEOw0
今ならispace一択よ
32: 2023/04/26(水) 19:11:34.15 ID:L40zSKk10
ワイのペイペイ運用マイナスやん
お金返して
お金返して
33: 2023/04/26(水) 19:12:57.85 ID:8+SrhkJa0
株式市場はパチンコ屋
上場企業は台
明日は設定6どの台に入るかな?閉店チェックして明日に備えようって感じや
上場企業は台
明日は設定6どの台に入るかな?閉店チェックして明日に備えようって感じや
41: 2023/04/26(水) 19:28:19.68 ID:lSu8AEOw0
最低限の金は必要やし無いやつは始まりもしない
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
最初に2億必要です
これに尽きる
100マソで初めて今3000マソや。
10年かかったし、毎年100マソずつくらい追加してたやけど。
素晴らしい!
9割負けてるのが現実やで
俺は半額以下になったで!
15年やって分かった事は
最低3000万で現物回せば退場しない程度には立ち回れる
1倍レバブルETFとか買ってればひどい損はしないし、そこそこギャンブル性もあるよ
時間もとらない 個別と違って上場廃止とかもないし BS読んだり決算とか気にする必要もない
あと一番でかいのがハズレ馬券がほっておいたら当たり馬券になったりもする(逆も当然あるが)
もう馬鹿も騙せなくなったんだw
20年で突っ込んだ額が2倍になった。勝ちなんだか負けなんだか。
銀行預金(0.001%)より100000倍マシや!
勝ちやがな
取引に楽しさを求めるようになったら高確率で負けるよ
積立もだけど物価上昇率以上に儲けなきゃ負けなんだよな
運用せず預金しかせん奴は全員負けだな
だから普通は昇給をめざすんだよなあ
何言ってんだベースアップだろ
全体が底上げされなけや意味がない
そんなにいらない。いまFXなら12万円で米ドル買えば持ってるだけで月に1万円入ってくる。スワップで。日銀上田君のお陰で当分下がらない。
去年350万でまわして+70万
今年350万まわして現在+71万利益確定済み&配当21万確定済。
で今東宝で含み益ヤバい。いい小遣い稼ぎやね。
15年くらいやっててプラスにはなってるけどこれから先も同じように儲かるとは思っていない
最近だとサンリオが爆上げしたけど長いこと含み損だったし利確はしてないからまた下がることだってあるし
時代がよかったというべきかな
というわけで最近は優待クロスに精を出しています
億万長者にはなれないけど数千円程度なら誤発注しない限り確実に儲かるしね
2004年から始めて20年弱やなぁ。
基本月5万の積立でやってて、今投下金額の3倍超えたからまぁ確かに時期が良かったんやろな。
特にこの2年で急に増えて驚いたわ。主に三井物産のおかげなんやけどな。