【速報】トランプ「ごめーん、農家さんが不法移民居ないと農業潰れるって言うから不法移民に...NEW!
【画像】どのおぱっいを指名する?NEW!
【悲報】修学旅行で万博に行く予定だった中学生、行き先をUSJに変更されてしまう……NEW!
【速報】大阪万博さん、普通に間に合ってしまうwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ずんだもん、メス化されてしまう… (画像あり)NEW!
【悲報】安達祐実さん(43)流石にオバハンになるNEW!
【愛知】金属買取業者の中国籍の男を逮捕 太陽光施設で盗まれたケーブル13トン買い取り ...NEW!
バトル漫画における最強かつ現実で欲しい能力、ガチで「空間転移」しかないwwwwNEW!
【朗報】『シェンムー』がマリオ、ゼルダを倒し“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に...NEW!
韓国人「5月のゴールデンウィーク期間中、韓国人の日本旅行予約が前年比で45%急減」 韓...
韓国人「中村敬斗選手が欧州5大リーグで二桁得点を達成!」岡崎慎司選手以来10年ぶりの快...
韓国人「日本の桜は韓国原産?真実を巡る論争が加熱…」韓国の反応
運用資産20兆円超の世界最大級のヘッジファンド英マンG、仮想通貨に投資へ。そろそろ反転するんか

ヘッジファンド運用会社、英マン・グループは近く、暗号資産(仮想通貨)に特化したヘッジファンドを立ち上げる。仮想通貨交換業者FTXの崩壊に揺れる同市場だが、マンはこの分野にさらに進出していく。
情報が非公開だとして匿名を条件に応じた事情に詳しい関係者によれば、マンは資産運用担当者のアンドレ・ジム氏を中心にここ数カ月間戦略を練っており、コンピューター制御のファンドを運営するAHL部門が早ければ年末に仮想通貨ファンドを開始する。
マンは既にAHLで仮想通貨先物を取引しているが、カウンターパーティーリスクを見極めた上で仮想通貨ファンドを立ち上げると、関係者の1人が語った。同社の広報担当者はコメントを避けた。
マン・グループ、仮想通貨に特化したファンドを近く開始へ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-18/RLJUBQT1UM0W01
3: 2022/11/19(土) 19:01:09.64 ID:wwnpQwFW0
マンさんすげー
4: 2022/11/19(土) 19:01:10.67
参入するなら今が絶好の機会よな
5: 2022/11/19(土) 19:02:39.21 ID:zu8LWweY0
GSはやったりやめたりしてた気がする
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1668851815/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
7: 2022/11/19(土) 19:06:47.27 ID:MSJnKkxk0 BE:175786485-2BP(1000)
こういう情報があると多少は上がったりするかもしれないけど基本的に仮想通貨って価値がないのでそのうち必ず暴落するよね。
それを割り切って利益出せたらいいんだけど。
8: 2022/11/19(土) 19:07:53.04 ID:ytMreXnf0
仮想通貨は詐欺です
9: 2022/11/19(土) 19:08:02.62 ID:MSJnKkxk0 BE:175786485-2BP(1000)
仮想通貨なんかやるくらいなら FX やった方がマシじゃね?
33: 2022/11/19(土) 23:21:02.15 ID:xavr4LTh0
>>9
実際そうだから客離れしてる
為替以上の乱高下が唯一のメリットだったのに今となっては為替に勝てる要素なくなってもうた
実際そうだから客離れしてる
為替以上の乱高下が唯一のメリットだったのに今となっては為替に勝てる要素なくなってもうた
34: 2022/11/19(土) 23:29:20.66 ID:GWK8XSsH0
>>9
と思うじゃん。でもかそつーにはイージーマネーが転がってるんだよなあ
と思うじゃん。でもかそつーにはイージーマネーが転がってるんだよなあ
10: 2022/11/19(土) 19:10:13.85 ID:+X7kgZoG0
とりあえずマンさんはどこにお金を入れるのか教えて欲しいんだが
11: 2022/11/19(土) 19:11:31.52 ID:B7ZMrh7c0
電力をドブに捨てる技術な
12: 2022/11/19(土) 19:12:16.83 ID:qdl18D/+0
で回りに投機させて自分は勝ち逃げすんだろ?
13: 2022/11/19(土) 19:17:59.74 ID:ne59nd2k0
ビットコイン買っとけばいいのけ?
14: 2022/11/19(土) 19:24:56.06 ID:JO8XP8su0
一方バークシャー・ハサウェイは日本株を買い増した
23: 2022/11/19(土) 19:45:19.18 ID:2ElUVX1S0
>>14
円安でバーゲンセールだから
海外資産持ってるなら今がチャンス
円安でバーゲンセールだから
海外資産持ってるなら今がチャンス
16: 2022/11/19(土) 19:26:54.10 ID:EufyER710
これで買った分上がって売った後でショートに転換⇒そのような事実はないという公式発表すりゃ行って来いGETかな
この記事は言い切ってるが大丈夫なのか?
この記事は言い切ってるが大丈夫なのか?
18: 2022/11/19(土) 19:32:10.14 ID:W0ZmsJoS0
リスクは高いがボラティリティが高い
20: 2022/11/19(土) 19:37:57.53 ID:MtRdeN++0
仮想通貨はまだ総悲観には程遠いからまだまだ下がるよ
21: 2022/11/19(土) 19:39:48.56 ID:yscGpcZp0
なんで今頃
22: 2022/11/19(土) 19:39:50.11 ID:DJ/GWdZ50
相場は全く反応しとらんな
24: 2022/11/19(土) 20:10:30.01 ID:jxpyIvFR0
自分で仮想通貨の取引所運用するのが一番儲かるんだろう?
27: 2022/11/19(土) 21:12:45.82 ID:i04SMqrB0
この間倒産したとこと裏でなんかありそう
31: 2022/11/19(土) 22:46:35.91 ID:o/NQkZq10
これやるやる詐欺の典型じゃん
仮想通貨にそこまでの未来はないよ
リアル通貨に左右されず安定するのが本来の仮想通貨の目的だからな
仮想通貨にそこまでの未来はないよ
リアル通貨に左右されず安定するのが本来の仮想通貨の目的だからな
38: 2022/11/19(土) 23:54:59.15 ID:EExMzBkS0
客の金で運用するだけやろ
当然元本保証もないし自分でやるか手数料払って丸投げするかだけ
当然元本保証もないし自分でやるか手数料払って丸投げするかだけ
42: 2022/11/20(日) 05:03:37.91 ID:aZoLtGLA0
20兆とかGPIFからしたらカスみたいなもん
40: 2022/11/20(日) 00:20:36.34 ID:aoyv1QcT0
タラコ「仮想通貨を資産と思ってる奴は頭が悪いです」
41: 2022/11/20(日) 01:25:45.76 ID:XhvfoWps0
暴落したらそら買うよな
36: 2022/11/19(土) 23:47:02.30 ID:0GHtNhp50
20兆円は凄いな
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (19)
この手のファンドは客が買い始めた途端に売りに転じて儲けを獲得するからな。
一時的に上がったとしても最終的には下落する事が予測出来るわな。
何回反転しようが不祥事率が歴史に対して高過ぎるのでまたなんかやらかして堕ちる
日本如きが最先端の規制はってる時点でなあ
価格吊り上げて売り逃げるんじゃね?
逆にガツンと下がってるじゃん
騙して売ったんじゃないの
元から投機としか思ってないでしょ(EU勢は既にイーサにだいぶぶっこんだからどうにか回収したいのが見え見え)
投機なら現金が多く意思決定が早い機関の独壇場
投資になんてなりえない
撒き餌だろ
早く仕込みすぎて暴落したから買い煽って逃げるつもりだろ
それな。
既にこっそり買って大損してるから一発吹かしてなんとかしようとしてるんだろ
年金も仮想通貨に投資してるしこの流れは止まらんよ
1円でも投資すれば投資したことになるからな。
重要なのは規模の問題。
そういうミスリードは要らないよ。
そこまでマネーあるならBTC買わないほうが儲かるだろ
この発表でも何も値動きしてないのがもう完全に終わり
なんなら前日比2%減とかなので影響力ゼロすぎる
全くその通り。
重要なのは、どれくらいの資金を仮想通貨に投入するかって話。
100万円投資しても、投資したという事実にはなるけど、その程度で影響力はない。
こういうのは釣り。
売りでボロ儲けする方とみた。
ミスリードを狙った釣り
運用資産20兆円超のうち、100万円だけ投資というパターンもあるので。
大金持ってるんだから、一部を投資する余裕はあるでしょ。
エルサルバドルが「毎日1BTC買う」って言うのも材料にはならなかったしな。
国家予算ですらそのレベルなのに、たかが1ファンドの影響力なんてごみよ。
エルサルバドルが「毎日1BTC買う」って言うのも材料にはならなかったしな。
国家予算ですらそのレベルなのに、たかが1ファンドの影響力なんてごみよ。