アメリカ「貿易戦争をしかける」EU・中国「上等だよ…受けて立つ」日本「…」 →NEW!
兄「中2の弟のカバンにあり得ない缶バッジが付いてる。今すぐこの家から出てけ」パシャッ...NEW!
過疎都市「Youtubeの再生数伸びんなぁ……せや!」 →NEW!
たこ焼き屋、1個80円→90円に値上げした途端3人しか買わず衝撃の売上9割減。店主「昭...NEW!
【悲報】転売屋、遂にキレた!『任天堂のSwitch2とSDカードの販売方法はファンです...NEW!
【速報】トランプ大統領「彼は株価上昇により今日一日で4000億円稼いだ!」NEW!
海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観る...NEW!
正直、「言われてるほど悪かったか?」と思う最終回の漫画といえば??NEW!
【速報】文春砲を食らったとんねるず石橋貴明さん、がん公表動画を削除NEW!
韓国人「韓国人が驚愕した1970年代の日本の経済力:当時、世界第2位」 韓国の反応NEW!
【画像】韓国人「ソウル~釜山20分…「夢の列車」ハイパーループ開発着手!」 韓国の反応NEW!
【画像】韓国人「韓国人が感激した『日本のユニクロで買ってきたジーンズ』がこちらです」 ...NEW!
【悲報】セブンカフェ100円じゃなくなる
セブンの“100円コーヒー” 110円に値上げへ
7月4日から
セブン‐イレブン・ジャパンは6月3日、「セブンカフェ」商品の値上げを発表した。対象は“100円コーヒー”として親しまれていたレギュラーサイズのホットコーヒー、アイスコーヒーなど。7月4日から順次変更する。
セブンの「100円コーヒー」、値上げへ(出所:プレスリリース、以下同)
値上げ率は税別価格で約10~20%程度で、「セブンカフェ ホットコーヒーR」「セブンカフェ アイスコーヒーR」は100円から110円に値上げする。「セブンカフェ ホットコーヒーL」は150円から180円に変更。
アイスコーヒーも値上げ
同社は値上げについて、「昨今、世界的な食料需要の増加や環境の変化により、原材料や容器・包材の価格高騰や物流コストの上昇等の影響が続いている。
こういった状況の中、サプライチェーン全体を通じて生産性の向上や規格の見直しなどを行うことで、商品価格への影響を小さくする努力を続けてきたが、
お客さまニーズに応える味・品質を今後もご提供するため、7月初旬より、やむを得ず価格の見直しをさせていただくことになった」とコメントした。
値上げ商品一覧
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/03/news078.html
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
同意
明らかに変わったよな
昔のほうが美味かったよな?
不自然にロースト強めなんだよな
酸味渋味上げりゃ貧乏舌は満足すんだろ?みたいなブレンド
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654227569/
スポンサーリンク
キリ万じゃろ
誰がこんな国にしたのか
絶対に許さんからな!!!!
えっ?まだ現金使ってるの?
じゃー500円
流れに追従するだろ
コンビニ業界は携帯キャリアのように横並びせず独自路線だろ
WiFiも続けてるし
良心的やね
セブンにしてはお得価格
うちの旦那には麦茶の水筒持たしてる
私はコメダで飲む
そういうとこやぞ
今の青の奴位がノーマルだった。
豆は何使ってる?
マイボトルにドリップして持っていくと時間経過とともに味がぼやけていくところが嫌なんだが、多分探せばそれがあまり気にならない豆もあるんだと思う
豆にあんまりこだわりはないんだ
ボトルのほうが重要な気がする素人ですまん
出張多くてホテルでほっとひと息したいとき近くのセブン重宝してた
あれからずっと今まで100円でよく頑張ってくれたよ
あれは安すぎ
フェアトレードしよう
110円でも十分コスパいいが
安いもの選んで自衛するとかいうレベルを超えてる
給料が上がらないと本当に干上がるわ
コンビニ業界はどこかが値上げしたら追随する性質があるから
待ってました、って感じだろうな
多少時期を遅らせる程度はするだろうけど
>>218
どの業界もそれやるけどよく分かんないんだよな
何故集客チャンスを自ら潰すのか
おいらの給料
下級国民にとってはこの10円はかなり大きい
最近こんなんばかりやな
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (21)
最近管理人の趣味嗜好気になることみたいな抽出増えてきたね
婚活系とかコーヒーとか
投資系は今停滞してるから閲覧者が食いつくネタ探し?
そのうちセブンコーヒーという概念だけ売りつけてきそうだなw
え?
青い奴の方が好きなんだけど青い奴は?
セブン商法を肯定する気は無いが、上げ底で値段据え置きの方がって気にもなっちゃうな
値段はいいけど味を落とすなよ
原価率むちゃ安だろうが。
そん位便乗値上げせずに
企業努力で吸収せいよ。
デスヨネー
正直、これで売り上げ伸ばしとるくせに、企業努力とか臍で茶ぁ沸かしますわ。
なんでRサイズよりLサイズの方がお得じゃないんやろ
セブンはコンビニの中でも割高感がある
弁当なんてほか弁や牛丼専門店より高いからな
そして味は良くない上に上げ底だという
一年ぐらいで味は落ちてたで
ここ数年で買う価値がないぐらいまで落ちたが
ファミマ・ローソン「セブン様が値上げしたからウチも値上げしていいか…w」
ファミマの濃いめが一番好き
セブンはアイスならましだけどホットはえぐみがあって好きやないな
原価が1~2%上がると価格10%上げる謎理論好き
予想する
10年後には200円になって今の値段が信じられない事として語られる
まあそれでも安いから買うよ
自分で入れるのめんどいし
Rの10円増しくらいまではまあ許せるとして、その他の30円増しは経営判断ミスってるだろ
でもドリップ飲んだら、缶とかペットに戻れんからなー
えっ?まだ現金使ってるの?
はいはい自慢乙
お茶を150円も出して買うのを当たり前に受け入れてるくせに
コーヒー10円値上がり、しかも110円になっただけで文句言う奴らの神経がわからん
値上げしてもいいけど、味が落ちてるのがダメだな。味を落とさない為に値上げしました、ならまだマシなんだけど、値段も上げます、味も落ちます、じゃ、客離れはするだろうな。
昨日久しぶりにセブンコーヒー買ってうまくて感動したのだがあれで味落ちてたのか…
落ちる前のも飲んでみたかったわ