【速報】Microsoft、中国企業のOffice365を停止wwwwwwwwwwww...NEW!
【悲報】中国、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・・NEW!
【衝撃】彼女や妻に弱音を吐いちゃいけない理由、判明するwwwwwwNEW!
【悲報】スタイルの良い女性さん、ランジェリー姿でパシャッ → 炎上するNEW!
【悲報】広末涼子(44)、肉を食べると凶暴化することが判明NEW!
【悲報】30代婚活女子「年収600万の男ってハイスペじゃないよね?」NEW!
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、新キャラにポンコツ理系の妹系ヒロインきたぁぁぁ...NEW!
海外「日本に天才集まりすぎだろ」 日本の大学院生が息抜きで作ったものが世界を驚愕させる...NEW!
日本の温泉が深夜営業・日帰り入浴を禁止にした理由=韓国の反応NEW!
韓国人「日本のロボット技術の近況がこちらです…」→「凄い技術だ」 韓国の反応NEW!
韓国人「韓国人が驚愕!日本の幼稚園にはまだジャングルジムがあるのですか?」→「砂場で遊...
韓国人「日本のプロ野球場でのビール売り子さんの撮影禁止措置」韓国から驚きの声 韓国の反...
ワイこどおじ、貯金が500万程度貯まったから使い道を考えて欲しい⇒
1: 2022/02/21(月) 08:11:34.21 ID:e2u4t13dd
2: 2022/02/21(月) 08:12:07.59 ID:WcmuqpdX0
親孝行
7: 2022/02/21(月) 08:12:56.77 ID:e2u4t13dd
>>2
一応月4万だけ出してるけどご飯でも連れて行こうかな
一応月4万だけ出してるけどご飯でも連れて行こうかな
41: 2022/02/21(月) 08:20:37.55 ID:690kePs/0
>>7
守銭奴やな
守銭奴やな
3: 2022/02/21(月) 08:12:09.56 ID:swjKlu7A0
NISAとiDeCoはやってるんか?
8: 2022/02/21(月) 08:13:15.18 ID:e2u4t13dd
>>3
iDeCoはやってない
iDeCoはやってない
4: 2022/02/21(月) 08:12:13.04 ID:ULokJv5Q0
ええね
何歳?
何歳?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645398694/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
10: 2022/02/21(月) 08:13:30.69 ID:e2u4t13dd
>>4
何歳やと思う?
何歳やと思う?
12: 2022/02/21(月) 08:14:06.56 ID:swjKlu7A0
>>10
この反応おっさん確定やん
この反応おっさん確定やん
5: 2022/02/21(月) 08:12:23.67 ID:k3vfXkkGr
実家の修繕費
6: 2022/02/21(月) 08:12:25.97 ID:IqRElN490
世界一周してこい
11: 2022/02/21(月) 08:13:50.74 ID:SYSJngvUd
少しちょうだい
16: 2022/02/21(月) 08:14:23.64 ID:e2u4t13dd
>>11
楽しいことしてくれるならいいよ
楽しいことしてくれるならいいよ
15: 2022/02/21(月) 08:14:23.20 ID:8bgDdH5I0
がんばったな
18: 2022/02/21(月) 08:14:34.03 ID:glGEzIyCM
ワイらに10ずつ配るというのはどうや
20: 2022/02/21(月) 08:14:51.26 ID:fwmmFKsA0
ワイも600万記念で自分にご褒美買ったで
なんか2、30万ぐらいパーッとつかおうや!
なんか2、30万ぐらいパーッとつかおうや!
21: 2022/02/21(月) 08:15:30.18 ID:o58BleBfd
あふれ出るオッサン臭
22: 2022/02/21(月) 08:15:44.01 ID:Dx2f7nMsM
若い内は出会いの為に交友費にどんどん金使った方がええ
24: 2022/02/21(月) 08:16:14.02 ID:hJs3XA360
来月倍にして返すから300万ワイに投資してみない?
25: 2022/02/21(月) 08:16:33.47 ID:Vx4bkMxdM
500万なんか老後で一瞬で吹き飛ぶぞ
もっと貯金しろ
もっと貯金しろ
26: 2022/02/21(月) 08:16:42.20 ID:UtdkcNzY0
27: 2022/02/21(月) 08:16:46.83 ID:w/hPmM3Q0
あと2年早ければ米国株やったんやけどなあ
ちょっと遅かったわ
ちょっと遅かったわ
28: 2022/02/21(月) 08:16:50.30 ID:Go4A1hdq0
月四万しか払ってないからその貯金は親に半分以上出せ
37: 2022/02/21(月) 08:19:43.81 ID:IqDdlw3G0
>>28
なんで老人に金渡さにゃならんのだ
なんで老人に金渡さにゃならんのだ
31: 2022/02/21(月) 08:17:47.83 ID:IqRElN490
今米株やっても数年で半分になりそうやな
33: 2022/02/21(月) 08:18:26.09 ID:e2u4t13dd
おっさんおっさんって初めからこどおじ言うとるやろ
27だよ
27だよ
35: 2022/02/21(月) 08:19:23.29 ID:ZViKhS4Q0
ゲーミングPC自作して遊んでよ
38: 2022/02/21(月) 08:20:03.72 ID:e2u4t13dd
>>35
ゲームは興味ないけどパソコンは欲しいなあ
CADやりたいわ
ゲームは興味ないけどパソコンは欲しいなあ
CADやりたいわ
42: 2022/02/21(月) 08:20:49.73 ID:ZViKhS4Q0
>>38
400残して100でPC組んでよ
400残して100でPC組んでよ
34: 2022/02/21(月) 08:18:31.13 ID:tM7/kSj6d
倍にしてやるぞ
40: 2022/02/21(月) 08:20:24.97 ID:/TuuL+L50
シーズン終了前にスノボ行こうや
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (24)
なんで1000万円貯めてでてこないのか?www
お前みたいなタイプは1000万でスレ立てたら「なんで2000万貯めて出てこないのか?wwww」てレスをするだけじゃん
薄っぺらい
月四万はくさ
それやっすいところの家賃やん
光熱費、食費もろもろいれたら全然足りねえよ
安く済むから実家選ぶんだろ
賃貸とトントンなら実家選ばんでしょ
単純に、1桁少ないwwww
実家から出て行いってください
来世で1000万使えるチケットを500万で売るけどどう?(゜ω゜)
強くてニューゲーム出来るよ!
親孝行とおもったが2で出ててよかった
飯行くとかじゃなくて海外旅行とか家のリフォームとか数百万かけて親孝行しろ
いつか突然できなくなる、いくら金かけても後悔はしない、しないうちに親がいなくなると死ぬまで後悔し続ける
こんなんだからいまのうちにしておけ。絶対に
イザという時に使えや。
イザという時じゃないなら貯めや。
まぁ実際は家に入れてる金は2万以下、入れない月もあり長年の中で数度4万入れただけなのにそれを常時行ってる様な顔してる知恵遅れくんなんですけどねw
勿論貯金額も妄言
実際は100万行くか行かないかだろうな
下手したら50万そこらかも
それが20代ならまだいいがこいつの話のセンスからして多分40は超えてるだろう派遣君
つまりは社会最底辺のゴミ屑
自分で考えろハゲ
声弄ってVやろうぜ
豚から巻き上げる側になるんや
500万円ははした金だと思って使わず貯めとけ
メガバンク株でも買っとけ
配当権利日近いのにプーチンのお陰で安いし
まぁ,長期的に考えたら1桁たりないな.
500万貯めることを軽く考える奴が多くて、いかにも精神年齢子供の溜まり場って感じのコメ欄
逆に軽く500万貯められる大人も混じっているとは考えないのか?
親に旅行でもプレゼントしたら。
まぁこういう子供にしか育てられなかった親にも責任はあるんだがな。。。
1ビットコイン買って10年忘れろ。
「どうしたいか?」「どうありたいか?」の自己が無いのねw失敗やミスの無いように判断しながら納得・妥協しながら行動だけを変えて、他者の親やネットや世間体や常識やレールを主体にして依存しているから自己が育たないのwwおじさんなんだけど自分の意思で行動を変えられない小さな子供と同じで判断して納得・妥協しながら行動だけを変えているのwwwwあのね、より良い最新の情報でより良い判断をしたところで納得・妥協して行動するか、行動しないの二択でしかないのww判断するのをやめたらwwwww
いや、貯めとけよ
なんで使う事前提なんだよ?
こどおじって「実家だと金が貯まる!」って言う割にあまり貯めてるイメージ無いよな
使うな、使うな。貯めとけよ。
もしくは、金を買っとけ。
27でも多過ぎるって程の額でもないからな。
資産運用する気もないなら黙って貯金か親孝行に使うぐらいしかないやろ。
3000万ぐらいあれば家でも買えばいいと思うが。