韓国人「韓国料理の多くが日本由来なのですか?」 韓国の反応NEW!
【悲報】日本人「大工なんてゴミ!底辺職」 → ハウスメーカー「日本にはもう大工がいない...NEW!
【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwwwNEW!
【速報】万博、ガチのまじでやばいwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】小学生を車ではね現行犯逮捕された男(74)、3日後に別の場所で自転車の高校生を...NEW!
【朗報】大阪・関西万博で行列、「ミライ人間洗濯機」前には300人wwwwwwwwwwNEW!
【悲報】経済評論家「だから新NISAは「おやめなさい」と言ったのに…」NEW!
【悲報】東リベ作者、新作をジャンプで連載するも無事「打ち切り」の可能性が高まる・・・NEW!
【大阪万博】一般客向け「からあげ弁当」1000円がこちらwwwwNEW!
高松市、TDN表記のロゴを作成→あいうえお作文を追記→不評過ぎてTDN表記のみに戻るNEW!
韓国人「京都・円山公園の桜が『息をのむ美しさ』と韓国で話題に」 韓国の反応NEW!
韓国人「百済の建築様式と現代日本の寺院、韓国ネットユーザーの反応NEW!
日本航空「コロナでお金なくなった、劣後ローンや普通社債で3,000億円の資金調達しようと思う」

日本航空(JAL)が3000億円規模の資金調達を検討していることが分かった。新型コロナウイルスの影響の長期化で旅客需要の落ち込みが続いており、財務基盤を強化する。
劣後ローンや普通社債など複数の調達方法を検討中で、予防的に運転資金を確保するため、今月中にも実施したい考え。複数の関係筋が9日明らかにした。
JALの広報担当者は、資金調達について「コメントを控える」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b03cd82ce7e2221ab374764a11697191bfcbe8
2: 2021/09/09(木) 21:46:38.30 ID:IiT0a0LT
人へらさなきゃ黒字化ムリだろ
3: 2021/09/09(木) 21:46:58.06 ID:fD6CvnYs
3000億円で足りるの?
その程度なら出資してあげる
その程度なら出資してあげる
41: 2021/09/10(金) 09:28:33.64 ID:WvFNiAHe
>>3
ANAと比べたらまだマシだと思う。
ANAはJAL並みに資金調達しようとしたら、こんな規模じゃ済まん。
ANAと比べたらまだマシだと思う。
ANAはJAL並みに資金調達しようとしたら、こんな規模じゃ済まん。
5: 2021/09/09(木) 21:59:15.66 ID:mqUk6wxy
ホワイトナイトのふりして助ければ実質日本の空の半分ゲットだな。
6: 2021/09/09(木) 22:00:58.41 ID:3tNjahNf
令和のJJ統合はJALとJRの統合や
近距離フライトとか飛行機と鉄道でコードシェアできたら楽でいいじゃん
近距離フライトとか飛行機と鉄道でコードシェアできたら楽でいいじゃん
8: 2021/09/09(木) 22:02:25.13 ID:i5neYKBw
廃業したほうが良いと思う。
10: 2021/09/09(木) 22:07:18.38 ID:ZBDu8OhX
また100%減資やりそうな気配だなw
13: 2021/09/09(木) 22:19:20.12 ID:s02KolN1
コロナはまだまだ続くから3兆円くらい必要だな
37: 2021/09/10(金) 06:23:38.36 ID:cIYMZqkb
ヤバいぞ株は売り逃げろ
43: 2021/09/10(金) 10:59:45.10 ID:gu/HQYOm
>>37
増資とか織り込み済みじゃないの?
しらんけど
増資とか織り込み済みじゃないの?
しらんけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1631191434/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
14: 2021/09/09(木) 22:21:27.19 ID:68TIsuQW
ANAはこの前定款買えたから新株発行で資金調達するんだろうなと皆思っていたよ。
JALもなにかしらで資金調達するって株価に織り込まれてんじゃねえの?
織り込み済みなら明日もしかしたら上がると思うよ。
織り込み済みなら明日もしかしたら上がると思うよ。
16: 2021/09/09(木) 22:31:03.38 ID:B11Tjdlp
御巣鷹山の追悼式はもうやめろよ、いつまでやってんだ。
事故で亡くなった方は、ほかにも沢山いるんだから。
事故で亡くなった方は、ほかにも沢山いるんだから。
18: 2021/09/09(木) 22:44:33.95 ID:UFegvvDI
>>1
社債5%なら乗るぞ
社債5%なら乗るぞ
19: 2021/09/09(木) 22:44:34.08 ID:1Jv5dX8N
航空産業はもう昔のようにはならんよ。
24: 2021/09/09(木) 23:11:12.16 ID:Dqz+K39+
>>19
つーか、もう飛行機なんて大衆的な乗り物なんだから、おしゃれな格好した美人スッチーがきめ細かなサービスなんかする必要ないだろ。
あんなのリストラすればいいよ。
保安要員としての客室乗務員は、警備会社の奴みたいなのがやればよい。
保安要員としての客室乗務員は、警備会社の奴みたいなのがやればよい。
21: 2021/09/09(木) 22:45:09.37 ID:SpvhNdNq
こりゃ数年後また倒産かな?
22: 2021/09/09(木) 22:49:49.31 ID:r1EuS6ki
7割リストラせいもう戻らん
26: 2021/09/09(木) 23:41:39.85 ID:0OKCBEar
JALは社債発行で調達できるっぽいが、ANAはまた新株発行するしかないのか
それにしたって株主を納得させられる回復のストーリーを描けるかわからんね
それにしたって株主を納得させられる回復のストーリーを描けるかわからんね
33: 2021/09/10(金) 05:46:50.01 ID:8irUyamx
給料と退職金に消えます
30: 2021/09/10(金) 04:51:38.31 ID:7UZH7XE7
社員の給料下げないとまた倒産か。
31: 2021/09/10(金) 05:25:14.64 ID:lEw2Upqr
雇用調整助成金みたく食いつぶして無くなりそう
39: 2021/09/10(金) 07:18:04.79 ID:aE5cvlrl
ワクチン普及したし10月には渡航ができると踏んでるんじゃないの。
40: 2021/09/10(金) 09:16:06.84 ID:Ib33DbG7
CAなんていらないよ
保安員兼清掃員としてバイト数人を入れとけばよろし
保安員兼清掃員としてバイト数人を入れとけばよろし
47: 2021/09/11(土) 06:47:50.83 ID:VBscAsHw
>>40
それな。コロナ対策ソーシャルディスタンス云々あんだけ煩くアナウンスする一方で通常通り飲み物配り始めるんだなら何なんだ?と思ったよ。マスクしてりゃ万能とでも勘違いしてんのかね。
それな。コロナ対策ソーシャルディスタンス云々あんだけ煩くアナウンスする一方で通常通り飲み物配り始めるんだなら何なんだ?と思ったよ。マスクしてりゃ万能とでも勘違いしてんのかね。
44: 2021/09/10(金) 16:10:47.94 ID:PmXYwQze
去年は抜け駆け的にJALが先に増資した。
ANAは後塵を拝したので今年は早めの増資あると睨んでいる。
ANA空売りしている。
ANAは後塵を拝したので今年は早めの増資あると睨んでいる。
ANA空売りしている。
45: 2021/09/11(土) 05:47:57.65 ID:T7O5MuhF
あと10年はコロナ禍続くと思うが、現状で厳しいなら結果は割と早く出るぞ
46: 2021/09/11(土) 06:44:25.86 ID:VBscAsHw
たかが運輸業がプライド高そうにしてたからざまぁとしか思わないな。
53: 2021/09/12(日) 13:16:04.04 ID:qNuOuJl5
二度目の倒産はないだろ
ない、っていうのは発生しないっていう意味でなくて
次やったら経営陣以下全員解散再雇用もなし年金退職金もなしっていう意味な
49: 2021/09/11(土) 11:24:22.31 ID:tYiARI3w
JALはデパ地下とかに機内食カフェ作って欲しい。
店員は添乗員と同じユニフォーム着て、
機内食と同じ品質の機内食を出す、イメージです。
店員は添乗員と同じユニフォーム着て、
機内食と同じ品質の機内食を出す、イメージです。
55: 2021/09/13(月) 02:24:19.07 ID:48mJ7vFN
介護で人手が足りないから来いよ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (33)
コロナを一生懸命運んで来た航空会社かぁ
ディフォルトしそうな劣後社債の金利ってどれくらいだと買い手が要るのだろう
中国のどこかの不動産屋で、実質金利が500%近くになっているという話を聞いたのだが
とりあえずCA切らないと。
出向なんて甘い事何時迄やってんの?
知り合いにJAL系列の空港の売店の社員いるけど1年以上在宅だけど給料マルマル出てるしアホだろこいつら
その費用は会社負担でないよ。雇用保険から出てていた。今後は100%でなくなるけど。
役員報酬に手をつけろって話だな。
取締役連中、未だに一人あたり3200万も貰ってる。
話にならんな
前の株主に全損させた上、兆単位で税金突入してもらって、コロナ禍でその報酬とかどの面して受け取ってんだろうな
俺なら恥ずかしくて貰えんわ
と、CAを妬むニートが騒いでおります。
本当にね
よくこんなこと言えるねと思う
ネット更に民度低くなったね
今のうちに株売っとかないと後悔するぞ
株は上がるぞ
もう一回潰れて再生するんだろ
フェニックスだもんな機体に描かれてるの
機体にフェニックスとか縁起悪すぎやろw
何回墜落すんねん
コロナで航空業界が不必要だってバレちゃったからなぁ
倒産が妥当だと思う
山一証券は、潰れる一ヶ月前に劣後ローンを断られている。
この手を使うこと自体、アレだってことだ。
まだまだ組合のせいで甘々待遇だろが
金借りてくる前に自分とこの社員さっさとクビきれや!
前回の倒産でなに学んだんやこの無能ジャップ経営者共は
これで何度目のピンチだよ。やっぱ潰した方が良かったのでは?
どうせ国がまた助ける。
雇用や待遇守るとわけわからん連中が湧いて元通りさw
いい機会だから合併したらいいんじゃないか?
先行き不透明なんだから政府交えて話し合いぐらいはしてそうだけどどうだろ?
日本人の意識の問題だと思う
コロナってどって事無いよ
旅に出よう、飛行機に乗ろう
いずれにせよ海外は難しい
国内だけで十分と考えても、それでもやはり飛行機は利用者が少なくなる
美人CAがいないなら二度と飛行機なんか乗らんわ
機内のコロナ感染は全く心配してないけど・・・
海外便はもうどうしようもねえな・・・
10年前の就活で全日空の技術職採用試験で良いとこまでいって落ちた
当時はくそーー!て思ったけど、子供産まれて家も買った今やホッとしてる
大手SIerPMで会社は安定して職種としても潰しも効く
航空技術の技術職とか特殊技能過ぎて転職もままならないだろうし
あの時もし受かってたら絶対に就職してただろうし
そう考えると子供とローンを思うと本当にゾッとする
怪我の功名じゃねーか
よかったな(´・ω・`)
株式市場と実体経済が乖離しすぎだろ……
返せる当てがあるようには思えないのだが。
また日本政府に泣きついて税金投入か。
社員の給与が高すぎる
現実を噛み締め削減した上で更に人員整理すべき
差別をするからです
そりゃ政府もANAにするわ
いい加減にしろよ。前回の借金も踏み倒してからに。
日本には国際線1社で十分。世界の基準だよ。
東電も日航もこれに懲りて、もう政治家や官僚の縁故採用しないこったなww
日航、東電、電通に共通する事。
縁故採用人事の影響で、組織が無能で溢れ返り会社として機能しなくなってる。