【悲報】NISA、爆下げ地獄wwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【動画あり】カニ「何やこれめっちゃ美味いやんけ!」 →NEW!
【衝撃】『BORUTO』とかいうNARUTOの続編漫画、とんでもない展開になってしまう...NEW!
【画像あり】「男フ●ラ」にハマる男性、ガチで急増→「女は金がかる」「女より上手くて気持...NEW!
トランプ大統領「え、株価が暴落してるって?あぁ、ワザとだよ」NEW!
【朗報】古代ローマ人、賢いNEW!
【画像あり】グエンの給与明細がこちらwwwwwwwNEW!
【悲報】明日の日本株式市場、死亡確定・・・・NEW!
【急募】スーパーロボット大戦Y←こいつが売れるために必要なことNEW!
韓国「パスポートパワー」世界39位まで急落 韓国ネット民の反応
韓国人「日本サッカー、韓国で優勝へ「破格決断」…「欧州組招集を検討」監督が総力戦を予告...
韓国人「韓国U-17代表チームのインドネシア戦衝撃的敗北に対する日本ネットユーザーの反...
バルミューダが京セラと組んで今更スマホ参入を発表、株価がストップ高。撤退は未定w

バルミューダは5月13日、携帯端末事業に参入すると発表した。2021年11月以降での発売を予定している。
同社は、高級家電を中心に扱っているが、今後の更なる成長へ向けた取り組みとして、5Gスマートフォンの開発・販売を決めたという。同社では、「これまで家電事業において培った経験と実績を基に、コモディティ化が進んでいる携帯端末市場においても、バルミューダならではの新たな体験や驚きを提案していきたい」とリリースでコメントしている。
なお、バルミューダは自社工場を持たないファブレスメーカーのため、京セラを製造パートナーに迎える。また、国内通信事業者としてソフトバンクのみでの取り扱いを予定しているが、同時にSIMフリーモデルの販売も計画しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e75f6cc09cdebc672e6db5c066654a9c21c356d0
デザイン⇒カッコいい
スペック⇒クソ
絶対これ
絶対これ
>>5
昔こんな話がありましたな
「ドコモにはプラダフォンがある」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/23/news076.html
性能は控えめに言ってゴミだったそうだが
コーヒーが美味しい、トーストに似合うとか かな
バッテリーの熱でパンを焼くとかか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620907352/
スポンサーリンク
3年以上前にトースターや加湿器が一瞬評判になっただけやん、それ以外なし。
サンコーレアものショップの方が好感あるわ。
デカくて持ち易くて何より無くしにくい
実は今日買って来て、さっき組み立てたばかりだ
カラーバリエーションだとiPhoneに勝てない。
京セラ製というのが、いいのか悪いのかわからない。
ペットボトルからつくったり、溶かした拳銃から作ったり色々あるしな。
デザインって言っても
どのメーカーも同じ形じゃん
差別化ってコスパぐらいだもんな
厳しい
期待できねぇw
ずっと作ってはいるだろw
同一機種で最新OS更新5年保証なんてやらないだろ
一流を自負するなら国内で作ってくれよ
中身は結局Androidで出来る範疇のカスタムしか出来ないし、ちょっとおしゃれなホームアプリをプリインストールするくらいだろ。
外見も凝りすぎると使いづらいし重くなるし、PRADAやamadanaみたいに信者しか買わんぞ。
最初の真空鍋だけは自前で研鑽した技術の結晶として評価するが、それ以降はなんなん?
デザインケータイ路線は既にやって爆死した前例があるのになぁ
NuAns NEO
https://trinity.jp/product/NuAnsNEOReloaded-COREAndroid/
>>76
潰れたんだな。
売りが「チンでなくギターの音」で、出来上がるとジャラーンとギターの音がするっていう。
一度使ってみたい
インタビューではあくまでソフトやアプリで勝負するみたいだけど、さすがにこれはコケる気がするなぁ。
この会社はハードとデザインの擦り合わせがハマって流行ったのであって。ソフト業界を舐めたらアカンやで。
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (11)
電通と組んで成り上がった企業
家電批評の雑誌でLGやレイコップと共に1位を独占し、ア丸トークの家電芸人ではLGやレイコップと共に1番売れているすごい家電として猛プッシュさせ、SNSではLGやレイコップと共に生活水準を上げる素晴らしい家電として数々のインフルエンサーや芸能人が流行らせようとしたが、結局失敗した会社という印象。
なぜ韓国製品と一緒に猛プッシュされたのだろうか?w
高級をうたってそうなのに、ソフバンと格安回線としか組まないんだw
俺のTORQUEに扇風機機能がつくん?
これから暑くなるしちょうどいいわ
社名が韓国語っぽいから韓国の会社かと思ってたけど、日本の会社だったのか
ソフトバンクな時点でいらない
京セラのスマホを使っているけど、別に不便じゃないからなんでこんなに評判が悪いのかが謎。
バルミューダもデザインが洗練されてるし、両方日本の会社だから通信内容が守られる安心感があるけど。
ドコモのプラダフォンは韓国LGのだよ。
コーヒーメーカーとオーブンの機能付けてくれたら考えるわ。
バルミューダの客層はiPhone使ってそうってコメを他で見て
そうだよなぁって思った
なんで京セラなのにソフバンなんだよ
京セラといえばウィルコムでウィルコムは現ワイモバイルだからじゃない?