韓国人「日本の医療費がこんなに安いなんて…本当に医療先進国だった!」~MRI料金に驚き...NEW!
元子役「女優を辞めてからもブス、デブと言われた。杉本彩だけ庇ってくれて救われた」NEW!
【GIF動画】池田エライザさん、えげつないパイオツwwwwwNEW!
【悲報】1ドル144円突破。終わりだよこの国NEW!
【悲報】大学生、拾ったスマホで買い物「試しに番号を入れたらロック解除できた」 → 逮捕NEW!
【速報】1ドル144円突破wwwwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】中居正広、反撃開始「真実をお話します」NEW!
トランプ「戦争するかも」NEW!
【速報】ロシア、日本に大激怒 凍結資産活用した「窃盗に加担している」 日本がロシア凍結...NEW!
韓国人「なぜ日本だけが 天ぷら をここまで進化させたのか?食文化の底力に衝撃!
韓国人「西洋人が日本語に苦戦する理由に納得…伝統と精緻さが生んだ世界でも稀な言語」
躍進する楽天証券、向こう1~2年で口座数首位がSBI証券→楽天証券になりそう!

証券会社の2021年3月期の決算が出そろった。巣ごもり投資の広がりで大半が増収増益となったが、最も驚くのは楽天証券が1年間に預かり資産を76.2%も増やしたことだ。顧客の世代交代が進んでいることもあり、業界の構造変化が加速しつつある。向こう1~2年のうちに口座数首位がSBI証券から楽天証券に移る可能性がある。野村証券の個人営業部門の純営業収益が、オンライン大手5社の合計額に抜かれる日も遠くない。
20年…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD289N40Y1A420C2000000/
でも、そのときまで得したらいいだけです
>>5
株式会社は幹事証券って必須だから
どこかと付き合うことになるんだよ
別に個人営業で食ってるわけじゃない
大手の証券会社は個人からの株売買注文を市場につなぐ仕事で食ってるわけじゃないから
そういうのはネット証券で十分出来るからお任せ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1620221422/
スポンサーリンク
どことは言わんけど
楽天経済圏に引き込めばいいので、還元が半端ないからです
>最も驚くのは楽天証券が1年間に預かり資産を76.2%も増やしたことだ
積み立てNISAじゃないないか?
投資信託の積立購入金額を、楽天のクレジットカードで決済でき、
積み立て購入金を支払う度にポイントが付く。
このポイント目当てに、特に女性の口座開設が目立っている。
全く改善しないで追い出しにかかってるからな
一方でTポイントは使い道無いかと思いきや、SBI証券で投信購入に使える
普通にマルエツで使えて重宝しとる
楽天はIPOが弱点らしいね。
ポイント還元率は0.5%と楽天の半分だけど
つみにーのためだけに口座作るべき
ネット証券はもはやインフラなんだから
ポイント改悪したら知らない
イデコをSBIにしておけばよかったと後悔
みずほの定期とあおぞら銀行の定期で金利が違いすぎ!
証券自体はSBIより優れているとは思わない。
>>31
完全に依存するのではなく一部利用だけすればいい
楽天モバイルなんかが良い例 無料利用且つ7000円をつけて端末無料配布してた
DLJディレクト証券は長い間米国株がまともに取り引きできる唯一のネット証券だったからな
楽天トラベルは?
IPO目的で使ってる人はいると思う
どんだけ老人から支持されてんだよw
大和は、これもう個人相手にやる気ないだろってほどシステムが遅れてる。
0.1パーはバカにならないよねー
特に最近流行りの積みニーと相性良い
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
親会社の楽天が金融制裁アメリカさんからもしもくらえばこちらも潰れて貸株なんかにしてると返ってこないのだろうなあ。積立ニーサだけ利用してるけど投信は保護は万全なんかね?
最近のSBIは糞すぎるからな。
やらかしたせいか、マネロン確認とか急に力入れだして、全然確認してなかったら取引停止にされたわ。
やましいこと無かったのに、問い合わせの電話はいつも繋がらないわ、質問の回答は遅くてとんちんかんだわで、結局復旧できずだわ。
楽天FXはカス中のカスだぞ
スワップポイントが低いし、予告と異なる値にするし FXに関してはみんなのFXかSBIの二択だぞ
クリック証券とかダメなの?
前は評判よかったと思ったけど
DMMがダメなのは知ってる
クリック証券知らないごめんww
ただ私が主張したいのは 楽天FXだけはダメだということです
もう本当に最悪です トルコリラの買いでマイナススワップが付いた日に楽天との決別を決意しました 楽天モバイルのケツを拭かされてるんですね
さよなら楽天証券FX 絶対やめたほうがいいですよ
あとみんなとSBIは業界1,2でスワップ高いしスプレッドも低いし安定して取引できますよー
SBI証券のUIは基地外が設計してると思う
なんだあの使い勝手の悪さは
つみニー含め投信は楽天、米国株はSBI使ってる。