高知市長「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 →NEW!
カープ坂倉、今週の1軍昇格は見送りか。2軍戦マツダスタジアムに姿を見せるNEW!
【画像あり】おまえらの10割がつい後ろに回ってしまうフィギュアが再販wwwwwwwww...NEW!
【速報】大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒! → 任天堂「許諾した...NEW!
【朗報】桜井政博さん「switch2予約抽選応募できました!当たるといいなあ
」NEW!
【速報】万博会場、気温37℃wwwwwwwwwww (画像あり)NEW!
【動画】弱男に襲われる女性が鎌倉で撮影される。怖過ぎだろ……NEW!
電車で若い男がすごいでかい声で電話、「名前書くだけで、申告しなくていい金が毎月30万入...NEW!
【速報】赤旗配達員、産経新聞に助けを求める「私たち共産専従者は党と日本社会の宝のはずな...NEW!
韓国人『日本の子どもたちって本当に礼儀正しい…』当たり前に見える 挨拶の文化 が海外で...NEW!
韓国人「最初は冗談かと思った…」 猫の自販機 に驚きと戸惑いの声NEW!
韓国人『一生に一度は泊まりたいと思った』小樽の老舗旅館に心を奪われた 特別な瞬間 とは...
政府「4/1から都道府県内旅行に最大7,000円の補助を出すぞ、お前ら旅行しろ!」
赤羽一嘉国土交通相は26日の閣議後の記者会見で、都道府県独自の旅行需要喚起策に対し、4月1日から1人あたり1泊につき最大7000円を支援すると発表した。都道府県境をまたがない旅行を対象とする。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた旅行自粛のため、旅館やホテルなどの観光事業者は苦境が続いている。政府は感染の落ち着いた地域から旅行需要の回復を支える。
新規感染者数や病床の逼迫度合いなどの指標が4段階のうち下から2番目の「ステージ2」以下となっている都道府県の独自策へ補助をする。旅行者1人1泊につき旅行代金の半額分を最大で5000円支援する。土産物店などで使える地域共通クーポン券を配るといった取り組みにも最大2000円払い、合計で最大7000円を支援する。
5月まで都道府県が住民による各都道府県内の旅行を後押しするために設けた独自割引を支援する。政府は新型コロナの「第3波」などを受け、2020年12月末から旅行支援策「Go To トラベル」を全国で一時停止している。感染が全国的に落ち着かず、トラベル事業の再開が難しい状況が続けば、6月以降も独自割引の支援を続けることを視野に入れる。
トラベル事業の予算を使い、総額3000億円を支援する。独自の県内観光割引策などを行う都道府県は27あるという。
足元では宮城県で感染が再拡大するなど、感染状況は都道府県によって異なる。赤羽氏は記者会見で「全国規模での移動を前提とするトラベル事業は当面難しい」と述べた。そのうえで「旅行需要の減少により観光事業者はダメージを受けている」とも語り、政府の支援を受けて旅行需要の喚起に取り組むかどうかの判断を都道府県に委ねる考えを示した。
全国知事会からは感染状況の落ち着いた都道府県の県内旅行の支援を要望する声が上がっていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF260I40W1A320C2000000/
いや、都民は都心のホテルでリッチに非日常を楽しめばいいじゃん。
税金の無駄使いはやめろ!
兵庫県民とか勝ち組じゃないか
日本海も瀬戸内海も行けるし四国の手前まででも旅行になるし
温泉も城崎有馬があるし
県を運行する飛行機もあるしな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1616749673/
スポンサーリンク
県境をまたいでディズニーランドに行くのを排除できるのか
かながわ県民割は終わったよね
自己責任自助努力は氷河期世代だけ
さすがにおかしいだろ政策
小さな飲食店で一日6万円もらえるバブル来たってのと同じか?
大阪西成で、一人一泊数百円とかの宿屋は大儲け?
ゴホゴホまき散らせるな。
無駄遣いだろ
旅行なんて、感染ある程度落ち着けば
金出さなくても行きたい人は行くから。
海外みたいな大事になってないのは単にファクターXのお陰だし
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (16)
2Fが諸悪の根源
二階をコントロールできない政府与党が悪いって話じゃん
千葉県浦安村にあるデズニイランドは都内からだと他県になるので
go to キャンペーンは適用外だろう?
中国→ビットコイン業者・観光業→自民・公明・維新 って三店方式で献金もらってるから潰せないんだよなぁ、たとえ国民の命を犠牲にしても
頭ニカイかよ
ステージ2以下って書いてるのになんで東京都民が喜んでるの?
そりゃ兵庫は観光地いっぱいあるけどさ
逆に大阪の隣接地域の人間が移動したら
とんでもないことになるぞ。
今兵庫の北のほうはコロナ出てないんだから。
いいから全世帯に100万くらい配れ
東京だと1泊1万とかじゃ普通の都心ホテルも無理だろ
多摩の民宿に行くくらいしか使いようがないなあ
八丈とか大島は一見良さげだが、交通費補助ないからほとんどの人は行かないだろ
@23区内でもビジネスホテルなら朝食付き1万以下のところ多いよ
インバウンド需要でビジホ建てまくったから宿泊費は
10年以上前より3割以上安い
横浜民だけど、箱根旅行とか良さそう
・・・と考える人がたくさん居そう
最初からこれにしとけばいいのに
県外旅行いったら補助するよ!ってばらまいてからの
今度は自県に満遍なくひろげようっておかしいやろ
最初から自分の県内だけで良かったんだよずっと前から俺は言ってた
飲食は怠ければ日当6万支給で一般人は旅行行ったら7千円て馬鹿にしすぎやろ
二階妖怪大損害
どうしても何が何でも旅行業界を儲けさせなければいけない事情があるんだろうなあ
山崎駅の近くに住んでる大阪府民は改札が京都府のため隣の島本駅か水無瀬駅まで行かないと電車に乗れない
兵庫県民も伊丹空港から但馬行きとか使えなさそう