【閲覧注意】海外の焼肉店、なかなかキツいNEW!
SNSで絶賛された中国メーカー製の便利工具、実際に使ってみた方々からの評判は……NEW!
【悲報】上司を呼び捨て「アイスを買ってこい」と命令し、勤務中に計28時間パチンコの福山...NEW!
ネパール「パビリオン建設費支払いません」→建設業者「まさか政府が未払いするとは思っても...NEW!
【速報】JA全農「備蓄米出荷は3%じゃなくて24%になったから、6月末までに66%出荷...NEW!
【悲報】元警視、退職5日前に「13年前に手錠なくした」 →NEW!
【画像】漫画家「転売ヤーが誕生するきっかけを漫画にしました。大多数はこんな感じです」NEW!
中国人「あかん中国に仕事ないわ…せや!日本に移住して子供に塾通わせたろ!」NEW!
【ウマ娘】シービーハウスから出られなくなるトレーナーNEW!
韓国人「なぜ日本の皇室は断絶しなかったのか?2000年を超える伝統にただ驚くばかり」受...
韓国人「表音文字なのに芸術作品レベル!日本のひらがなに込められた繊細な美意識に驚いた」...
韓国人「日本のランドセル、職人技の結晶だった!10万円超えの価値にただただ驚いた」細部...
積み立てNISAって口座開設して株買うだけで金持ちになれるの?

あたまわるいからいちから教えて
2: 2021/02/11(木) 07:47:26.55 ID:+61YUrqAa
せやで
3: 2021/02/11(木) 07:47:35.33 ID:QwAZJBlcM
なれるよ
5: 2021/02/11(木) 07:48:09.47 ID:EA7zrY280
>>3
詳しい説明下さい
詳しい説明下さい
4: 2021/02/11(木) 07:48:06.06 ID:1PzhPk2l0
ロングできるならね
自分の子供が成人する頃にはたまっとるよ
自分の子供が成人する頃にはたまっとるよ
6: 2021/02/11(木) 07:48:10.04 ID:XH3NTQJ9a
投資先を選んで毎月定額投資するんや実在に運用するのは銀行側で売り時と思った時に解約すると現金で返ってくる
9: 2021/02/11(木) 07:49:01.33 ID:EA7zrY280
>>6
ありがとうございます。お金は銀行が
出してくれるんですか?
ありがとうございます。お金は銀行が
出してくれるんですか?
15: 2021/02/11(木) 07:49:41.88 ID:XH3NTQJ9a
>>9
は?
は?
20: 2021/02/11(木) 07:51:56.31 ID:EA7zrY280
>>15
えっ?
えっ?
7: 2021/02/11(木) 07:48:16.04 ID:Cs+KMeACM
そんなうまい話はない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612997221/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2021/02/11(木) 07:48:36.31 ID:aiRGqh4W0
20年後100万くらいプラスオンされてる
10: 2021/02/11(木) 07:49:07.16 ID:rLnR/Sewa
ネットやなくて相談できる銀行で開設したほうがええぞ
インデックスファンドじょなくてアクティブファンドでハイリターン狙うのが定石や
インデックスファンドじょなくてアクティブファンドでハイリターン狙うのが定石や
※罠です
11: 2021/02/11(木) 07:49:07.16 ID:VJohKeBNd
なんJ民が20年5見通せると思ってるんか
12: 2021/02/11(木) 07:49:10.39
金持ちにはなれないけど何もしないでお金が増える
14: 2021/02/11(木) 07:49:40.88 ID:c6UX3GSr0
毎月決まったところに積み立てる以外は何もせずに放置しとけば20年後小金持ちになれるで
16: 2021/02/11(木) 07:50:24.52 ID:rvDKY9U+0
元本割れのリスクを許容できる人間がまずはじめた方がいい投資
17: 2021/02/11(木) 07:50:54.19 ID:RlPcmKuHd
普通に月3万ってきついわタバコ何箱買えるって話
18: 2021/02/11(木) 07:51:17.31 ID:JsPd7aJt0
なにもしてないけど26万が31万になってるわ
解約したくなる
解約したくなる
19: 2021/02/11(木) 07:51:44.44
iDeCoとNISAだけしとる
21: 2021/02/11(木) 07:52:14.49 ID:+GH8HoIT0
これ会社に報告しなくてもバレないんだっけ?
28: 2021/02/11(木) 07:53:54.26 ID:YecaajSF0
>>21
ばれないもクソも報告する必要ねぇし
ばれないもクソも報告する必要ねぇし
22: 2021/02/11(木) 07:52:26.75 ID:wN6+vVU/0
来月から始めるで
23: 2021/02/11(木) 07:52:37.34 ID:7bLDzyWP0
20年後倍やぞ
24: 2021/02/11(木) 07:53:18.59 ID:HIK2iwwR0
ダウ平均株価をみたらわかるけど右肩上がりだから長期的には絶対儲かるで
ただ暴落したときに30年間株価が戻らないかもしれないってこと忘れたらいかん
ただ暴落したときに30年間株価が戻らないかもしれないってこと忘れたらいかん
25: 2021/02/11(木) 07:53:31.17
貯金感覚で将来的に増えてて非課税ってところがええんよ
26: 2021/02/11(木) 07:53:32.85 ID:R+kE5UsN0
初めて1年半ぐらいだが+10万ぐらいですね
27: 2021/02/11(木) 07:53:43.30 ID:SEUma7GtM
30: 2021/02/11(木) 07:54:58.57 ID:Kagp8AqX0
>>27
何買ってるの
何買ってるの
35: 2021/02/11(木) 07:57:06.25 ID:KktmVuRQ0
>>27
2020弱くね?
年初一括民か?
2020弱くね?
年初一括民か?
39: 2021/02/11(木) 07:57:38.77
>>35
コロナやろね
コロナやろね
42: 2021/02/11(木) 07:58:42.59 ID:KktmVuRQ0
>>35
寝ぼけて9000円台にみえたわ
一応20%はとれとるんやな
寝ぼけて9000円台にみえたわ
一応20%はとれとるんやな
32: 2021/02/11(木) 07:55:52.22 ID:2ZJBX5NzM
NISA口座で120万ぶちこんで10倍になって1200万になった場合でも税金払わなくてええの?
41: 2021/02/11(木) 07:58:13.20 ID:nuz9Qdv/0
>>32
ええよ
ええよ
45: 2021/02/11(木) 07:59:29.78 ID:2ZJBX5NzM
>>41
めっちゃ貴重やんNISA口座
やってもうた
めっちゃ貴重やんNISA口座
やってもうた
33: 2021/02/11(木) 07:56:31.93 ID:u6e4fN0/M
積み立てニーサでは金持ちになれんぞ
36: 2021/02/11(木) 07:57:10.43
>>33
これやね
金持ちにはなれんが銀行金利よりは儲かる可能性が高い
これやね
金持ちにはなれんが銀行金利よりは儲かる可能性が高い
40: 2021/02/11(木) 07:57:57.68 ID:dBIsjeQc0
642:虱吹けば名無し:2020/11/10(火) 00:42:02.67 ID:TqhZ0LsB0
>>593
471 山師さん (ワッチョイ 4e6e-y0er) sage 2020/05/26(火) 07:24:12.96 ID:PvjMKkKo0
初心者さん向けオススメ装備置いておきますね。
・日産の剣(NISAバフあり)
・JTの盾(NISAバフあり)
・RIZAPの鎧
・小僧寿しの前掛け
・フロンテオの靴
・オンキヨーのこて
・ヤーマンのマント
・楽天の首輪
・印旛のおまもり
・サンバイオの指輪
・アンジェスの指輪
《所持品》
・タケダのやくそう
47: 2021/02/11(木) 08:00:18.29 ID:9j2E5R9Up
>>40
製薬は諸刃として認めるが印旛だけは許さん
これが積み立てNISAで買えるとか金融庁が厳選したとか嘘じゃん
製薬は諸刃として認めるが印旛だけは許さん
これが積み立てNISAで買えるとか金融庁が厳選したとか嘘じゃん
43: 2021/02/11(木) 07:59:08.48 ID:u6e4fN0/M
積み立てニーサはローリスクローリターンの商品をローリスクミドルリターンにするために使うシステムや
48: 2021/02/11(木) 08:00:59.69 ID:PWbqwiMp0
限りなく損する可能性を少なくした投資法って感じよな
53: 2021/02/11(木) 08:03:54.39 ID:XVVh+HIM0
枠を増やしてくれや
本家並にしてくれ
本家並にしてくれ
54: 2021/02/11(木) 08:04:18.94 ID:nuz9Qdv/0
>>53
奥さん名義でもやれ
奥さん名義でもやれ
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (7)
今どき『靴磨きが株の話をしたら〜』とかドヤ顔で言って投資に否定的な奴はアホだと思ってたがそれ以上にアホっぽいやつが投資の話し始めるとさすがになんか怪しく感じるよな。
まあこの1は説明が理解できてないみたいで消えたけど。
ポイントは非課税であるってところだと思うんだが、全然触れてないな
NISAは庶民の為の資産運用だから庶民こそやったほうがいい
もちろん絶対もうかるとは言えないけど、過去の実績から考えるともうかる
単純に、人口が増えれば経済活動が増えるのだから、景気が上向いていくことぐらいは想像できるはず。日本や中国はこれから人口が減って行くが、じゃあアメリカやインド、アフリカはどうか。今後、地球の人口自体は増えていくのか減っていくのか。少し考えればわかるはずで、インデックスのオールカントリーあたりをやっておけば、少なくとも損することはあるまいよ。言ってもわからない奴には「ああ、そうですか。」としか言えない。
NISAは元々、イギリスから入ってきた → イギリスと言えばロスチャなど金融で稼ぐイメージだが
どうも、日本でNISAをやると、金利が微妙な
つみたての種類、商品がもっと増えるといいが・・・マイナスになった時の損失は考えてね
積立NISAだと株は買えないよ。
やれやれ見るからやらない方が良いんだろうな