【朗報】大阪万博、あんなに叩かれた大屋根リングが1番評判良いwwwwwwwwwwwwNEW!
相互関税によって「米国製の工作機械が日本製の工作機械に完敗する」皮肉な事態が進行中、工...NEW!
【悲報】孤独死した氷河期弱者男性、冷蔵庫に貼られたメモがあまりにも悲惨だと発見者が絶句NEW!
【悲報】今の若者の恋愛へのモチベ、大体これwwwwwwwwwNEW!
広末涼子さん、正気に戻ってしまい絶望NEW!
【速報】1ドル142円wwwwwwwwwwwwwNEW!
【ウマ娘】片田舎のおっさん、名トレーナーになるNEW!
海外「日本では普通に歩けるのか!」 ハリウッドの超大物カップルが日本で極秘デートを決行...NEW!
【速報】中国、日本を煽る「中国はAIを大量活用、一方日本はフロッピーディスクやFAXの...NEW!
韓国人「職人技炸裂!韓国人も驚愕した日本の「木を削る」驚異の大会とは?」 韓国の反応NEW!
韓国人「信じられない!韓国人が語る日本で衝撃を受けた「当たり前」のマナーと市民意識」 ...NEW!
【画像多数】韓国人「自動販売機の国、日本の最近の状況がこちらです…」韓国の反応NEW!
こどおじ高卒底辺労働者のワイ、1年間ほど収入の9割を株にぶちこみ続けた結果www
1: 2020/10/02(金) 20:39:41.649 ID:xUX+X23b0
タマホーム クオカード500円
JT 自社製品2500円分
サムティ ホテル割引券6000円
ニチリン クオカード1000円
ヒロセ通商 自社製品の食料10000円相当
オリックス カタログギフト5000円相当
アサックス クオカード2000円
日新グループ クオカード1000円
kdei カタログギフト3000円相当
5: 2020/10/02(金) 20:41:12.543 ID:qGayAAN4a
配当狙い?
10: 2020/10/02(金) 20:42:30.716 ID:xUX+X23b0
>>5
うん
うん
2: 2020/10/02(金) 20:40:34.432 ID:MxR7YeTC0
おーすごい
5年くらいやってたら300万くらい増えるんじゃない
5年くらいやってたら300万くらい増えるんじゃない
6: 2020/10/02(金) 20:41:29.031 ID:9HzUUVPi0
俺の年間ボーナスより少ない
7: 2020/10/02(金) 20:42:00.244 ID:xUX+X23b0
ちな19歳土方www
9: 2020/10/02(金) 20:42:21.332 ID:qGayAAN4a
>>7
1年目で株にブッコミか
スゲーな
1年目で株にブッコミか
スゲーな
16: 2020/10/02(金) 20:43:31.990 ID:XujsaCtw0
>>7
お前すげーよ
その調子であと50年続けたら勝ち組よ
お前すげーよ
その調子であと50年続けたら勝ち組よ
22: 2020/10/02(金) 20:45:21.052 ID:xUX+X23b0
>>16
10年は続けるゾ
10年は続けるゾ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601638781/
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
8: 2020/10/02(金) 20:42:01.518 ID:qGayAAN4a
どこの証券会社使ってるの?
14: 2020/10/02(金) 20:43:06.966 ID:xUX+X23b0
>>8
sbiとネオモバイル証券
sbiとネオモバイル証券
15: 2020/10/02(金) 20:43:21.940 ID:qGayAAN4a
>>14
楽天は?
楽天は?
20: 2020/10/02(金) 20:44:56.113 ID:xUX+X23b0
>>15
使ったことないゾ
使ったことないゾ
11: 2020/10/02(金) 20:42:45.260 ID:MxR7YeTC0
正直こどおじ積み立てが一番強いよな
38: 2020/10/02(金) 20:50:04.538 ID:xUX+X23b0
>>11
めっちゃくそ金たまる
めっちゃくそ金たまる
40: 2020/10/02(金) 20:51:00.397 ID:qGayAAN4a
>>38
800万貯まったら一人親方やってみ?
上がり方が3倍になること請け合い
65: 2020/10/02(金) 21:25:19.643 ID:oLG7O5lv0
ウォール街のランダムウォーカーって本が面白いから
それで勉強するのをおすすめしとく
それで勉強するのをおすすめしとく
12: 2020/10/02(金) 20:43:00.273 ID:iWyJtlJE0
この1ヶ月で保有してる株の株価いくら下がった?
19: 2020/10/02(金) 20:44:40.236 ID:xUX+X23b0
>>12
優待権利確定日跨いだから3%ぐらい下がったかな
優待権利確定日跨いだから3%ぐらい下がったかな
23: 2020/10/02(金) 20:45:45.199 ID:qGayAAN4a
>>19
配当時に所有したことないんだけど
確定日に買って翌日売ったらば配当貰えるの?
34: 2020/10/02(金) 20:48:37.302 ID:xUX+X23b0
>>23
権利確定日に持っているか持っていないかでカウントされるゾ
権利確定日に持っているか持っていないかでカウントされるゾ
36: 2020/10/02(金) 20:48:53.955 ID:qGayAAN4a
>>34
ありがとう
ありがとう
21: 2020/10/02(金) 20:45:01.329 ID:xLQh+dWId
217マンぶっ込んで9万しか儲け出ないの?
28: 2020/10/02(金) 20:46:34.508 ID:xUX+X23b0
>>21
せやけど毎年貰えるからな
複利はでかいゾ
25: 2020/10/02(金) 20:45:49.340 ID:pQ/DF8hU0
ドカタもある程度やったら重機オペレーターに昇進で体全く使わずゲーセンみたいにレバー動かしてるだけで高給取りだからな
29: 2020/10/02(金) 20:46:45.440 ID:XujsaCtw0
>>25
その上、一人親方まであるからな
その上、一人親方まであるからな
39: 2020/10/02(金) 20:50:09.672 ID:qGayAAN4a
昔は決算発表後に仕込んで権利日直前に売り抜けるのやったなー
懐かしいわ
41: 2020/10/02(金) 20:53:02.026 ID:xUX+X23b0
難しそう
43: 2020/10/02(金) 20:54:15.017 ID:UX1PnFOWp
ほーん、ワイは不動産買うわ
55: 2020/10/02(金) 21:13:34.931 ID:qGayAAN4a
好決算の権利日直前は結構株価上がる頻度が高いので
それを見越してやるのが一案ですよ
53: 2020/10/02(金) 21:07:56.055 ID:xUX+X23b0
ワイはコツコツ積立続けるゾ
あと9年続ければ年間配当金100万や
あと9年続ければ年間配当金100万や
スポンサーリンク
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
99: 2020/12/31(株) 23:18:33.80 ID:48635743
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (13)
19でオジサンなの?
ワイのまわりの、スマホガチャやパチンコぶっこみの阿呆よりよほどすげーわ。これで19だろ?センスあるわ。大物になるで。
株は基本的に必ず上がるからな。
配当以上に株価が下がってきたらどうすんの?
長期は持ち続けたら何れはプラスになるって考えだから
ある程度含み益が出たら利確もしないと駄目だけどね
数年後········
株は上がり続けると思っていた時代もありました。
ポートフォリオにあるJTとか正にそれ
配当性向99%はどうにもならんわ
217万は現金化できるからな。その上で、
「9万しか」と考えるか、「何にもしないでも9万はいってくる」と考えるかという感性。
若いってのは財産やな。
高配当株には高配当の理由があるからね
本当においしい投資ならプロが殺到してもっと利回りが下がらないとおかしい
分散してるし良いんでないの。このまま続けるべき。ずっと給料の9割は難しいかもだけど、ほんとに勝ち組になれると思うよ。と、負け組投資家という名の無職こどおじの僕が言ってみましたw
10代で不労所得を10万近く構築しているのはとても素晴らしい事だな。
給与所得が増えれば、増加ペースも上がるだろうし、10年後ならこどおじリタイアは余裕で可能になる。
若くてコツコツ出来る人なら、インデックス投信の方が確実に上がれそうな気はするが。
とりあえずIDECOとNISAを始める事を強く推奨するかな。
高卒だろうが土方だろうが若くしてきちんと投資できるのがエライ
そこらへんにいるやつら(とくに女)のほとんどが、投資のとの字も知らんで貯蓄もしてないしな
だから経済にも関心がないし、それからつながる国際問題や政治にも無関心だし
だな
自分の生活と世界の一切は無関係じゃないってことを
株を通じて痛切に学ぶからね
そういう知は、社会に出てからのほうが身につく
土方としても成功しそうだ