【悲報】上司を呼び捨て「アイスを買ってこい」と命令し、勤務中に計28時間パチンコの福山...NEW!
【朗報】沖縄のJK、発育がとんでもないNEW!
【動画】娘の初めての運転をネットに上げた一家、ヤバすぎて炎上NEW!
【速報】トランプ「まさかプーチンって戦争止める気ない?」NEW!
婚活男性「専業主婦なんていらん。正社員で共働きしてくれる嫁が欲しい!」NEW!
【朗報】永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった(画像あり)NEW!
新社会人「ランチや飲みに女性を誘ったらセクハラのリスク。誘わなければ女性差別。もうどう...NEW!
【速報】オール沖縄のエース照屋大河(立民、共産、社民)、うるま市長選落選! 玉城知事「...NEW!
【画像あり】全国エ●マンガ性癖マップが公開されるwwwwwwwwwwNEW!
韓国人「価格にも発想にも驚かされた!」日本のラーメン店が仕掛ける62万円の極上体験とは...NEW!
韓国人「韓国鉄道の未来へ向けた挑戦!ハイパーチューブと無停車KTXに韓国ネットユーザー...NEW!
韓国人「伝統を日常に溶け込ませる日本、素晴らしい!」日本の着物文化に感動と賞賛の声NEW!
【悲報】貧乏旅行の定番「青春18切符」が値上げ、貧乏人は青春すら許されない時代へ
「青春18きっぷ」1万2050円に値上げ 消費税率引き上げで JR、割引きっぷ発売額を改定
JRグループが消費税率の引き上げに伴う割引きっぷ発売額の改定を発表。JRの普通列車が乗り放題の「青春18きっぷ」も2019年冬シーズンの分から値上げされます。
■北海道オプション券も値上げ
JRグループの旅客6社は2019年8月23日(金)、各社が発売している割引きっぷの発売額を、10月1日(火)の消費税率引き上げにあわせて改定すると発表しました。
JR全線の普通列車が5日(回)分乗り放題の「青春18きっぷ」の場合、2019年冬シーズンの分から、発売額が1万2050円に変更される予定。従来(1万1850円)より200円高くなり、1日(回)分では2410円になります。
「青春18きっぷ」と併用することで北海道新幹線 奥津軽いまべつ~木古内間と道南いさりび鉄道線 木古内~五稜郭間が片道1回利用できる「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」も、2019年冬シーズンから従来より190円高い2490円に変更されます。
2019年冬シーズンの「青春18きっぷ」は2019年12月1日(日)から12月31日(火)まで発売される予定。2019年12月10日(火)から2020年1月10日(金)までの期間、利用できます。
消費税は現在8%ですが、10月1日から10%に引き上げられる予定。これに伴い、鉄道事業者は運賃の上限を変更するための申請を国土交通大臣に対して行っており、割引きっぷ類も変更に向けた準備が進められています。
https://news.livedoor.com/article/detail/16970169/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1566545095/
割と誤解されがちではあるが、年齢制限なしなのでだれでも利用可能
俺はLCCとバスの旅に切替えたよ
同じく。
バス乗る位なら数千円足すだけで新幹線乗れるわw
スポンサーリンク
フサフサ切符にすればいいのにな
髪の毛は若さを示すバロメーター
無縁だった人が青春を取り戻すために使ってるんだろう
だけど、従来みたいにバラで使えるようにしてくれ
5人揃って旅するときでも、2:3とかに分かれて利用したい時があるからなー
スマップみたいな奴等だな
全く同じ事書こうと思ったわw
毎回このシーズンなると小汚い連中が車内を埋め尽くす
それな
日帰り中心だけど本当に楽しい
もっと早くに知っとくべきだったと後悔してる
夏場はお盆前ならまだ高く売れるよ
1回残、2回残は、割と高く買ってくれる。以外に3回残が嫌な値段。
買うなら3回残を買って、行った先で2回残を売る
イスに座ったまま一晩明かさせるとか客を何だと思ってるのか。
ロシアのシベリア鉄道乗ったら?
ハバロフスクからモスクワまで1週間くらいかかるそうな
途中で食べたり飲んだりすると。
その時間あったら、バイトして飛行機とか新幹線でいったほうがいいし。
昔は良かったんだけどなぁ
らガラガラの車内でボックス一つ確保して、車窓眺めながらダラダラ酒飲んだりとか最高だった
今じゃ普通に車旅行だけど、たまに懐かしくなる
ワシもそうだったが、
老いたらキッパーに回帰するよ。
>>258
定年になったら暇になって戻りそうだけど、混んでるのと無駄に乗り換えが多いのとロングシートが嫌なんだよなぁ。
一人旅もオンボロ125cc買って修理してあちこち行ってる
やめっこない。マルスいじるだけで12000円前後入ってくるからな。
米原ダッシュを見てるとやはり学生が多いぞ。
学生5割、おっさんおばさん4割、爺婆1割くらいかな。
5回分買うようになったのは社会人になってからだわ
スポンサーリンク
おすすめ記事
ツイッターで更新情報をお届け☆
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (10)
何千円上がるんだとおもったら200円かよw
貧乏人は青春する前に働こうや。
18きっぷ自体の値打ちは昔の半額以下になってそうだけどな。
そろそろ『最長片道切符』が発行できなくなりそうな悪寒。
特急券併用がいい
伊勢鉄道とかいう18きっぷ旅行者をはめて搾取しようとする悪徳鉄道
なお引っかかる人間が多すぎるせいで18きっぷで検索するだけで警告しているサイトがかなり出てくる模様
伊勢鉄道にしてみればJRが勝手にやってることなのに「悪徳鉄道」って言われていい迷惑だろうな
中学の時に友達4人と1日で北海道1周大回りの旅したなぁ……
25年前の話……
今じゃ便数減って当時の再現は出来ない悲しみ。
みんなでトランプしながらドキドキの旅をした。
衰退国家だししゃーなお
値上げったって一日当たり40円だろ?これがダメってどんだけ乞食なんだよ
LLCは反則。